[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【Win】ウィナーな人質問(・∀・)スレ
589
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/21(金) 10:54
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
590
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/21(金) 17:41
たすけてください!!
ATOKHomeで登録したいけどできません。
やり方教えてください!
591
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/21(金) 21:22
えー具体的にどこをどうやったらどうなったと言うのを書いてもらわないと答えようが無いのですが・・・
592
:
569
:2005/01/23(日) 10:16
すいません^^;
PC禁止令を出されてこれませんでしたTT
>>571
登録は出来るんですが、全部登録されてない状態なのですTT
IME2003なのですが^^;
ホントにレス出来なくてすいませんでした(爆
これからもよろしくお願いします^^
593
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/23(日) 11:34
自分もよくわからないのですがそれは単語・用例登録で個別に登録できるものでしょうか?
それが出来れば個別で出来るかな〜とか
594
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/23(日) 11:36
あ、どうもここを見る限り文字数制限が原因かもしれません
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/79
595
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/26(水) 00:01:01
>>274
さんのやりかたでやったら見事成功しました
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
596
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/27(木) 21:54:08
('A`)
597
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/07(月) 19:31:27
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
やっと出来た!!
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
598
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 18:42:17
ダウンロードして、辞書ツールで、参照してやってるんですが、
選択できません。(ファイルが)誰か助けてください!!
599
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 18:51:42
認識されないYo!
600
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 19:10:37
>>274
さんのやり方でデキタ!(TдT) アリガトウ
601
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 22:59:11
>>598
そのときに出るエラーメッセージや
あなたの使ってる辞書などの情報を書き込んでもらえるといくらか答えやすいのですが
またDLしたものは圧縮されているのなら解凍したのでしょうか?
602
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/12(土) 06:33:37
顔文字ダウンロードしてシステム辞書作成したのですが
辞書ごとの変換モードが
「一般 人名/地名 話し言葉優先」
から変更できません。
どうやったら変更できるのでしょう?
603
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/12(土) 17:55:19
テキストをDLしたんですが、文字化けてしまってます。右クリックで
落としてるんですが・・・。ちなみにXP使ってます@ATOK17です
604
:
603
:2005/02/12(土) 18:08:00
すみません。自己解決しました(;・∀・)
605
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/16(水) 12:14:15
補足です。
顔文字なのでシステム辞書の変換モードを
「話し言葉優先」
のみに限定したいのです。
MS-IME使ってます。
でもシステム辞書作るときに指定がなかったから
もしかして無理か・・・
606
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/16(水) 12:29:22
Windows Meを使ってるんですがどのエモジオをDLすればいいんでしょうか?
初心者な質問すいません・・・
607
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/18(金) 14:35:22
あ
608
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/18(金) 15:47:00
>>607
スレ汚しすんな氏ね
609
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/18(金) 21:48:39
え〜っと、私はXPを使用しているのですが
皆さんの言ってる「辞書」というのは
拡張子が.dicのファイルでしょうか?
開けてみるとテキストドキュメントとして
認識されているのですが、どうしたらいいでしょう?
何しろ初心者なもので・・・orz
610
:
609
:2005/02/18(金) 21:52:03
追伸.
辞書はMicrosoft IME Standard 2002 ver.8.1
とか言うやつです
611
:
569
:2005/02/18(金) 23:08:06
長い間いろいろいじったら何か解決しちゃいました^^;
みなさんどうも有り難うございました^^
612
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/19(土) 13:48:44
>>609
普通にあけないで辞書として登録します。
IMEツールバーのところでツールのところをクリックして次にプロパティを開きます。
そしてそこの辞書/学習タブをクリックして
ユーザー辞書のところの参照をクリックしてDLした辞書を選びます。
613
:
609
:2005/02/19(土) 16:58:05
>>612
サン
ありがとうございました(TдT) アリガトウ
ツールのところをクリックするんだったんですか・・・
614
:
破鬼丸
:2005/02/23(水) 17:37:14
どこにダウンロードすればよいのでしょうかとりあえずデスクトップに
ダウンロードしてみたんですがファイルをクリックしても開けないし
インストールのしかたも分からないので教えていただけませんか
615
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/23(水) 21:03:44
>>614
ダウンロードする場所はどこでもいいです。
けれど基本的にここの辞書に限らずデスクトップって言うのはパソコンの起動も遅くなってオススメはできません。
使い方はファイルをクリックするのではなくそのファイルを辞書として登録しないと駄目です。
使っている辞書が分からないと答えようがありませんがとりあえず
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
616
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/24(木) 23:25:09
ファイアーフォックス使ってるんですが、どうも顔文字がくずれます。
半角のところがみんな全角になってるみたいです。
どうすれば直せるか、どなたか教えていただけませんか?
617
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/25(金) 13:29:24
>>616
それは辞書の問題ではなくFireFoxの設定に問題があるだけです。
ツール→オプション→全般→フォントと色
でフォントをMSPゴシックにすれば直ります。
618
:
616
:2005/02/25(金) 21:40:46
>>617
ありがとうございました。(^▽^)ゴザイマース
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
619
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/26(土) 16:05:13
ウィナーですが、IME2000とかATOKはどこで調べれば良いのでしょうか…
こんな事聞くようなら逝けとおっしゃられてもしかたない質問ですみません。m(_)m
620
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/26(土) 21:13:37
右下のほうにある"A"もしくは"あ"とか"般"とか書いてあるものを使って調べます。
箱の絵をクリックしてツールを開いたりすればわかると思います。
とりあえずいろいろいじってみてください。
621
:
あぁぁ
:2005/02/27(日) 00:55:38
初心者ウィナーですがIMEで顔文字辞書のアンインストールの仕方
がわからないのでどなたかよろしければ教えてくださいm(__)m
622
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/27(日) 18:19:26
>>621
普通に辞書を削除すればいいですよ。
ほかのファイルと一緒です。
623
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/28(月) 01:43:55
>>620
有り難うございます!頑張ってやってみます!
624
:
破鬼丸
:2005/02/28(月) 17:27:44
ダウンロードしたんですけどインストールのはどこにインストールしたら
いいんですかどなたかよろしければ教えてください
625
:
天
:2005/03/04(金) 19:22:53
イキナリすいません。ダウンして解凍してツール開いて、プロパティ開いて追加を押したんですけど、何故か「MS−IMEのシステム辞書として指定できません」ってでます^^;;ちなみにXPのIME2003です。エモジオのファイルは、全部ためしたんですが・・・全部ダメでした。お願いします!
626
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/05(土) 17:06:22
もう勝手にしろ(ーー゛)天氏にな427
627
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/05(土) 17:08:21
い
628
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/07(月) 10:29:53
なんて打ったらどの顔文字が出るかの説明ページってあるんでしょうか?
なんて打ったらくず折れる人_| ̄|○が出せるのかとか・・。
629
:
丸山哲永で〜す(^∀^)
:2005/03/07(月) 15:36:07
さあ?(・。・)∩
630
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/07(月) 22:34:52
丸山タン教えてくれぇ
emojio2.3.1forWin2kIME2kってのダウソしたんだけど
漏れんちの解凍チャンLhacaって奴で解凍できないでつ
ど〜すればいいディスカぁぁ?助て
631
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/08(火) 09:12:48
>>625
テキスト落として「テキスト ファイルから登録」じゃダメ?
>>628
一覧は辞書ツールで見られることは見られる気が
○| ̄|_は・・・ 見当たらないorz
632
:
丸山哲永で〜す(^∀^)
:2005/03/08(火) 19:46:29
どんまい
633
:
630
:2005/03/09(水) 00:33:34
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!できたよぉぉぉぉ
・・・(;´Д`)ウウッ… (・∀・)人(・∀・)(;゚д゚)ァ....
634
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/09(水) 18:27:46
>>628
_| ̄|○なら自分で辞書登録したらどうでしょう?
見つからないということはたぶん無いという事なので・・・
そうすれば自分の好きな言葉で_| ̄|○が出せますよ。
635
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/14(月) 17:58:29
辞書登録ってなんですか〜〜???
ぜんぜんわからんちんで。。。
誰か教えてくださぁい!!!
636
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/03(日) 20:18:28
辞書をダウンロードすると文字化けします。
どうすればいいでしょうか。
637
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/03(日) 20:20:09
>>635
そんなの説明に書いてある。
氏ね。おまえみたいなの一番嫌い
638
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/04(月) 03:52:40
>>636
どれをダウンロードしてどうしたのかを教えてもらえないでしょうか?
それと貴方が使っている辞書とOSも。
639
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/04(月) 20:29:59
質問させてください。
Windows98 MS-IME98で、
Windows用MS-IMEテキスト形式(圧縮なし)をダウンロードしても
辞書に追加できません。
まず、プロパティ開いてはいってなかったので、
追加押して、ファイル選択したんですけど、だめでした。
625の人と同じ状態になっている気がします。たぶん。
どうしたらよいでしょうか?
640
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 00:08:26
皆さん初めまして
いきなりですが質問させて下さい…_| ̄|○
WinXPを使ってるのですが 通常なら画面の右下の時計とか出てるところらへんに
コピペとかで辞書登録できるやつ?がありますよね。
ついこの間まで それが出てたんですが
ある日唐突に消えてしまいました。
出現方法を教えて下さい(´・ω・`)
641
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 01:24:45
>>639
これでどうでしょう?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
>>640
○のなかに<が入っているマークにカーソルを合わせると
「隠れているインジケータを表示します」と出てきますのでそれをクリックしてみてください。
642
:
640
:2005/04/05(火) 01:41:56
>>641
返答有難う御座います
「隠れているインジケータを表示します」を押してもありませんでした
というか前は
それの左側にあったんですよね。・゚・(っД`)・゚・。
643
:
639
:2005/04/05(火) 13:18:03
できますた!
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
マジスゲエ!
これからフル活動だ!
本当にありがとう〜
644
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 18:06:53
>>642
コントロール パネルの 地域と言語のオプションを開きます。
[言語] タブの [テキスト サービスと入力言語] で、[詳細] をクリックします。
[基本設定] の下の [言語バー] をクリックします。
[言語バーをデスクトップ上に表示する] チェック ボックスをオンにします。
これで出来るかと
645
:
640
:2005/04/05(火) 23:23:04
>>644
それは元からチェックボックスがオンでした。
な、何でだ…_| ̄|○
646
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 23:34:50
ウィンドウズでATOK16を使ってます。
顔文字辞書を登録しようとしたのですが・・・。
辞書では無いと拒否されます。
どうしたらいいのでしょうか・・・?
ご助言頂けたらありがたいですm(_ _)m
647
:
山者
:2005/04/06(水) 09:33:07
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
648
:
山者
:2005/04/06(水) 09:33:55
↑ずれるんだよね 山者です4649ね
42731
649
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/06(水) 15:39:11
MS-IME2000を使っています。
ダウンロードしてから辞書に登録するにはどうすれば良いでしょうか?
650
:
649
:2005/04/06(水) 17:33:42
この質問は別サイトに移動します
回答は結構です ってその一言がどうして出ないんだろう
651
:
649
:2005/04/06(水) 17:33:44
この質問は別サイトに移動します
回答は結構です ってその一言がどうして出ないんだろう
652
:
649
:2005/04/06(水) 17:33:57
この質問は別サイトに移動します
回答は結構です
653
:
649
:2005/04/06(水) 18:23:07
すみませんやはり質問させてください。
一応登録は出来ましたが、
エラーが30個ほどでてしまいました。
エラーを登録できますか?
後、読みを覚えないと顔文字使えないと思うのですが
何か良い方法などありますか?
654
:
山者
:2005/04/09(土) 16:29:03
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF| 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | ・・・・・・・・・
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧.__∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゜___/つ(+[]::) と)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
655
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/16(土) 22:08:48
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
656
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/17(日) 02:20:24
>>653
んー残念ながら覚えるしかないと思います。
657
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/18(月) 02:55:13
Win2000sp4 IME2000
「テキストファイルの登録」を使い登録することはできました。
そこで、「ツール」>「システム辞書の作成」をおこない、できたファイルを
「プロパティ」の「システム辞書」に登録いたしました。
そこまではうまくいったのですが、登録したファイルのプロパティを見ると、
「この辞書を使う変換モード」が、「一般 人名/地名 話し言葉優先 (再変換) 」
になってしまいます。これを、話し言葉優先のみにしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか
658
:
わおん
:2005/04/21(木) 22:44:53
ダウンロードして、解凍して、もうわからん・・・・
できたっぽいんですが顔文字じゃなくきたー変換→キターだけで
無理なんです・・・辞書ツールにはそれらいっぱい入ってるんでが
カタカナやきごうにかわってしまうんです解決方法おしえて!
659
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/22(金) 00:55:45
>>658
文字化けしているということならもしかしたらダウンロードするファイルを間違っているのかもしれません。
あなたの使っている辞書の種類などを書いてみてください。
660
:
わおん
:2005/04/22(金) 18:06:00
とりあえずわかりませぬ・・・子供なんで・・
661
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/23(土) 01:41:39
>>660
とりあえずどれをダウンロードしましたか?
それと他のものをダウンロードして試してみましたか?
662
:
むしっく
:2005/04/29(金) 09:21:53
はじめますて。
5月29日現在、Win用ATOK用の最新版をダウンロードしたんですが、
ATOK17には使えるんでしょうか?また、辞書メンテナンスって何処に有るんでしょうか?
辞書メンテナンスなんて何処にもないです・・。
663
:
むしっく
:2005/04/29(金) 09:23:26
誰も来なそうなんであげときます。
664
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/29(金) 18:25:27
答え置いときますね。
>>662
つ ヘルプ
665
:
むしっく
:2005/04/29(金) 20:43:39
へ、ヘルプって何処に有るんですか??
666
:
しき
:2005/04/30(土) 02:39:59
windowsXPのATOK17ユーザーです。
どれをダウンロードしてどう保存すればいいかわかりません〜
どなたか教えてください。
667
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/30(土) 04:36:49
>>662
>>666
ATOK17用の辞書はこのサイトには残念ながら存在しません。
それと辞書メンテナンスですが自分はわからなかったのでgoogleの検索結果おいておきます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%BE%9E%E6%9B%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
668
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/01(日) 11:43:25
>>665
自分の使ってるソフトのヘルプを見るスキルもないのか?
669
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/03(火) 16:09:39
OSはWindowsXPなんですが、
テキスト形式のLZHをダウンロードして
IMEスタンダードのシステム辞書の追加を試みたのですが、
ファイルがテキスト形式であるせいか、(というより
dicファイルでなければいけないような)追加が出来ません。
なぜか、またどうすればいいかご存知なネ申の方、
いらっしゃったら教えてヽ(´ー`)ノオクレヨ。
670
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/04(水) 04:37:36
>>669
よくわからないけどdocファイルをダウンすればいいんじゃないかな?
671
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/05(木) 20:56:19
解凍してファイルをひらけたのはいいんですが
その中のテキストファイル以外の2つが開けません。
どうしたらいいんですか?
il||li _| ̄|● il||li
672
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/05(木) 21:42:59
>>671
開くんじゃなくて辞書として登録してください。
参考
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
673
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/06(金) 14:03:39
IME ツール バーがないんですが・・・・。
674
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/07(土) 22:54:23
携帯用辞書って出来ないんですか?
675
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/08(日) 00:00:21
辞書ツールをクリックしたら、c:documents and 〜〜〜(今登録している辞書)
がオープンできませんでした。と出ます。昔登録したのは消してしまったかもしれません。
単語登録もできません。登録に失敗しました。と出ます。
例えば、まるぼろ を 煙草 に登録しようとした時です。(というか何も登録できません。)
登録した辞書ごと別の辞書に登録しようとしてもできません。(テキストからも)
困り果てております。どうしたらいいでしょうか?
676
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/08(日) 00:02:06
書き忘れ。OSはXPプロフェッショナルです
677
:
(・∀・)イイ!ひと
:2005/05/08(日) 14:57:50
今日はじめてきますた。
ダウンして、開いたんだけどポカー(゜Д゜)ーンなんですわ。
変な文字がウロチョロウロチョロしてたんですわ。
お助けお願いしまふ。
678
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/08(日) 22:45:09
>>673
>>644
をどうぞ
>>674
このサイトにはありません。
>>675
辞書のアドレスが変わっているんだと思います。
エクスプローラーからその辞書のファイルは見つかりますか?
>>677
正直そんな状態じゃあ辞書の登録は厳しいと思います。
もう少し知識をつけてから出直したほうが無難かもしれません。
679
:
675
:2005/05/14(土) 06:30:46
>>678
見つかりません。どうやら消してしまったようです。
他の辞書を見つけてきたんですが、dicでもTXTでも登録できません。
MS-IMEのユーザ辞書として登録する事はできません。と出ます。
返事遅れて申し訳ありません。
680
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/15(日) 03:44:37
顔文字ってどうやってるの?
681
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/15(日) 13:16:54
>>679
自分なりに調べてみましたがちょっとわかりません。
その「他の辞書」を辞書の置いてあるアドレスどおりの場所に
登録してある辞書の名前で置いてみても駄目だったら
もっと詳しい人が居そうな他の場所で聞いてみたほうがいいと思います。
>>680
文字を打ってやってます。
682
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/15(日) 13:33:13
辞書追加しようとしたら、ファイル形式が違うと言われました。
.dicの用です・・・どうしたらいいのでしょうか
変換ツールみたいの知ってたら教えて下さい<(_ _)>
683
:
死神大蛇と師匠と死ぬ紙Jr.は激しく精神病院へGO!!!
:2005/05/15(日) 16:37:02
kguuuuuuuu
684
:
死神大蛇と師匠と死ぬ紙Jr.は激しく精神病院へGO!!!
:2005/05/15(日) 16:37:02
kguuuuuuuu
685
:
死神大蛇と師匠と死ぬ紙Jr.は激しく精神病院へGO!!!
:2005/05/15(日) 16:37:02
kguuuuuuuu
686
:
死神大蛇と師匠と死ぬ紙Jr.は激しく精神病院へGO!!!
:2005/05/15(日) 16:37:03
kguuuuuuuu
687
:
死神大蛇と師匠と死ぬ紙Jr.は激しく精神病院へGO!!!
:2005/05/15(日) 16:37:03
kguuuuuuuu
688
:
死神大蛇と師匠と死ぬ紙Jr.は激しく精神病院へGO!!!
:2005/05/15(日) 16:37:03
kguuuuuuuu
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板