[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【Win】ウィナーな人質問(・∀・)スレ
1
:
エモジオ作者★
:2003/06/03(火) 00:02
ウィンドウズ使いの方で疑問質問ある方。
正直自分はマカーなんで、モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
答えられる神の方!!よろしくおねがします。
556
:
ko
:2004/12/07(火) 20:06
ちょっとスレ違いだったらごめんなさい。
今ATOK12が入っているんですが、IMEにかえることはできるのでしょうか?
557
:
顔文字すきな名無しさん
:2004/12/11(土) 13:10
ぁはっd(⌒∇⌒)b ケラケラ♪は
558
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/12(日) 17:00
インストールはうまくいったんですが、突然顔文字が出なくなって
しまいました。それで辞書ツール開いてみたら
「辞書のオープンに失敗しました」って出るんですが・・・。
どうすればいいでしょうか?
559
:
19
:2004/12/12(日) 18:11
Microsoft IMEで、辞書ツール→ツール→テキストファイルからの登録の順でやったら、
「指定されたファイルは認識できないファイルです」
と、表示され、登録できません。どうすればよいのでしょう?
560
:
クロス
:2004/12/16(木) 22:06
初めまして。私はPC初心者な者でWindows用MS-IMEテキスト形式で、頑張ってやっていたんですが、
DLは指示通り右クリで自分で作ったフォルダにいれたわけなんですが、そこからうまくいきません。
まず、解凍はできました。新しくフォルダが出ました。見ました。メモ帳とあと2個でました。
メモ帳を開きました。顔文字がいっぱいあります。他の2個は開けません。解凍しても無駄でした。
ここから質問です(さっきまでのは意味不明)このHPにわからない人はここをみろみたいなのがあったので、
見たんですが、システムフォルダをどうのこうのとあって、システムフォルダが見つかりません。
WindowsXPなんですが、普通システムフォルダは何処に入ってるものなのでしょうか?
教えてください。
561
:
1111
:2004/12/18(土) 20:41
誰かいますか?
562
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/18(土) 22:08
>>558-559
もう一回DLしなおしてみて。
>>560
とりあえずわからないことがあったらこれからのためにもググる癖をつけておいたほうがいいよ。
http://www.google.co.jp/
>>561
いないよ。
563
:
クロス
:2004/12/19(日) 23:27
ありがとうございます。何かとお世話になりました。こんな低レベルな私がなんと
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ顔文字が使えるようになりました。晴れてここから脱出できます。
それでは皆さんお世話になりました。特に562さん。
それでは" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "(^▽^)
564
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/25(土) 01:30
すみません教えてください。
WIN XP英語版使用です。
エモジオをダウンロード、辞書ツールから「テキストファイルからからの登録」まではOKでしたが、
「認識されないファイルです」と警告が・・・。
英語版だと無理なのでしょうか?
どなたか助けてください。
565
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/25(土) 12:43
>>255
ここに探してた質問が!助かりました!
私と同じ質問がないか、探していたので・・・
右クリック対象ファイル保存で大丈夫なのですね。
初めて辞書DLする新参者なのでドキドキですた。
よかったー!ありがとうございます!!!
これで安心して使える・・・。
566
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/25(土) 14:24
>>564
使っている辞書は日本語に対応しているようなので大丈夫だとは思うのですが・・・
うーん、とりあえず別の方法で登録してみたらどうでしょうか?
567
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/25(土) 16:05
全角での登録方法はありますか?
教えてください;;
568
:
できないい
:2004/12/26(日) 00:58
IMEじゃないっていわれるんですけどどうすれば?
569
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/26(日) 20:43
初めまして^^
いやいや、すごいですよエモジオはいやマジで、
んで、早速質問なのですが、エモジオを登録するんですが、登録しきれない顔文字があるんですが、これは何故ですか?
既出ならすいません
教えてくだサイタマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
570
:
569
:2004/12/26(日) 20:48
あ、OSはXPです
連投スマン
571
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/26(日) 21:58
>>567
全角って言うのはどういう意味でしょうか・・・?
>>568
使っている辞書がIMEじゃないっていう意味でしょうか?
でしたらDLする辞書を自分にあったものに変えればいいと思います。
>569
えーっとそれは普通に単語登録できるものでしょうか?
572
:
甫瑠
:2004/12/27(月) 10:02
辞書を登録しようと
IME2003 で辞書ツールってのを開こうとしたら
毎回PCがフリーズします。
これはPCをフリーズさせる禁断のコマンドなのでしょうか?
俺はあきらめるしかないのでしょうか?
573
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/27(月) 16:14
そのとうりです
574
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/27(月) 21:13
これ見た人。検索で「さいたま 2ch」と、うって
さいたまなんたら所ってでるからそこにはいってさいたま板をクリックそこの
さいたま会社っての作ったからそこにいけ。
575
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/28(火) 17:41
>>572
パソコンのスペックの問題かと思います。
576
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/30(木) 14:32
windowsXPなんですが、インストールの仕方がわかりません。。
教えてください。
577
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/12/30(木) 15:56
>>576
使っている辞書などはわかるでしょうか?
578
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/01(土) 11:45
それもわからないんです^^;
検索して出してみようと思ったのですが・・・。
579
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/02(日) 22:15
辞書/学習タブがIEのプロバティに有りません・・・
OSは98です。
580
:
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
:2005/01/06(木) 13:44
めぇっちゃ( ゚Д゚)ウマーです!!!
>>273
さんのオカゲですww
581
:
奈々氏
:2005/01/10(月) 11:23
http://dotto.fc2web.com/setumei.html
582
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/12(水) 21:16
| ^∀^)ノィョゥ
583
:
374ですが?
:2005/01/13(木) 20:55
>>375
>あなたのやっていることはマルチポストっていって迷惑行為ですが、
私はここにしか書いてませんが?何勘違いしてるのでしょうか?
584
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/16(日) 10:09
すみません、いろいろ調べたんですが判らなかったので質問します。
IMEには無事登録出来たのですが、オンラインゲームでの発言で、1回目の変換で顔文字
が出てきた状態でもう1回変換キーを押すとゲームが強制終了されてしまいます。
どうしたら直せるのか、どなたか教えてください。
585
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/17(月) 00:42
>>584
たぶんそれは辞書のせいではないと思います。
586
:
よく分からない名無しさん
:2005/01/18(火) 19:23
私は、windowsXPなんですが普通にダウンロードして
使えますか?あと、ダウンロードした後はどうやって使うんですか??
587
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/19(水) 19:00
>>586
普通に使えます。
まずは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
を参考にして少しやってみてからわからないことがあったらここに書き込んでください。
588
:
クロ
:2005/01/20(木) 16:58
<trackback url=ぬ>学校のパソコンにすら登録できたのに
うちのパソコンでは全部失敗する...orz
>>274
さんのやり方でもやったけど出来なかった・゚・(ノД`)・゚・
589
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/21(金) 10:54
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
590
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/21(金) 17:41
たすけてください!!
ATOKHomeで登録したいけどできません。
やり方教えてください!
591
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/21(金) 21:22
えー具体的にどこをどうやったらどうなったと言うのを書いてもらわないと答えようが無いのですが・・・
592
:
569
:2005/01/23(日) 10:16
すいません^^;
PC禁止令を出されてこれませんでしたTT
>>571
登録は出来るんですが、全部登録されてない状態なのですTT
IME2003なのですが^^;
ホントにレス出来なくてすいませんでした(爆
これからもよろしくお願いします^^
593
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/23(日) 11:34
自分もよくわからないのですがそれは単語・用例登録で個別に登録できるものでしょうか?
それが出来れば個別で出来るかな〜とか
594
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/23(日) 11:36
あ、どうもここを見る限り文字数制限が原因かもしれません
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/79
595
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/26(水) 00:01:01
>>274
さんのやりかたでやったら見事成功しました
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
596
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/01/27(木) 21:54:08
('A`)
597
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/07(月) 19:31:27
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
やっと出来た!!
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
598
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 18:42:17
ダウンロードして、辞書ツールで、参照してやってるんですが、
選択できません。(ファイルが)誰か助けてください!!
599
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 18:51:42
認識されないYo!
600
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 19:10:37
>>274
さんのやり方でデキタ!(TдT) アリガトウ
601
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/11(金) 22:59:11
>>598
そのときに出るエラーメッセージや
あなたの使ってる辞書などの情報を書き込んでもらえるといくらか答えやすいのですが
またDLしたものは圧縮されているのなら解凍したのでしょうか?
602
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/12(土) 06:33:37
顔文字ダウンロードしてシステム辞書作成したのですが
辞書ごとの変換モードが
「一般 人名/地名 話し言葉優先」
から変更できません。
どうやったら変更できるのでしょう?
603
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/12(土) 17:55:19
テキストをDLしたんですが、文字化けてしまってます。右クリックで
落としてるんですが・・・。ちなみにXP使ってます@ATOK17です
604
:
603
:2005/02/12(土) 18:08:00
すみません。自己解決しました(;・∀・)
605
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/16(水) 12:14:15
補足です。
顔文字なのでシステム辞書の変換モードを
「話し言葉優先」
のみに限定したいのです。
MS-IME使ってます。
でもシステム辞書作るときに指定がなかったから
もしかして無理か・・・
606
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/16(水) 12:29:22
Windows Meを使ってるんですがどのエモジオをDLすればいいんでしょうか?
初心者な質問すいません・・・
607
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/18(金) 14:35:22
あ
608
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/18(金) 15:47:00
>>607
スレ汚しすんな氏ね
609
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/18(金) 21:48:39
え〜っと、私はXPを使用しているのですが
皆さんの言ってる「辞書」というのは
拡張子が.dicのファイルでしょうか?
開けてみるとテキストドキュメントとして
認識されているのですが、どうしたらいいでしょう?
何しろ初心者なもので・・・orz
610
:
609
:2005/02/18(金) 21:52:03
追伸.
辞書はMicrosoft IME Standard 2002 ver.8.1
とか言うやつです
611
:
569
:2005/02/18(金) 23:08:06
長い間いろいろいじったら何か解決しちゃいました^^;
みなさんどうも有り難うございました^^
612
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/19(土) 13:48:44
>>609
普通にあけないで辞書として登録します。
IMEツールバーのところでツールのところをクリックして次にプロパティを開きます。
そしてそこの辞書/学習タブをクリックして
ユーザー辞書のところの参照をクリックしてDLした辞書を選びます。
613
:
609
:2005/02/19(土) 16:58:05
>>612
サン
ありがとうございました(TдT) アリガトウ
ツールのところをクリックするんだったんですか・・・
614
:
破鬼丸
:2005/02/23(水) 17:37:14
どこにダウンロードすればよいのでしょうかとりあえずデスクトップに
ダウンロードしてみたんですがファイルをクリックしても開けないし
インストールのしかたも分からないので教えていただけませんか
615
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/23(水) 21:03:44
>>614
ダウンロードする場所はどこでもいいです。
けれど基本的にここの辞書に限らずデスクトップって言うのはパソコンの起動も遅くなってオススメはできません。
使い方はファイルをクリックするのではなくそのファイルを辞書として登録しないと駄目です。
使っている辞書が分からないと答えようがありませんがとりあえず
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
616
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/24(木) 23:25:09
ファイアーフォックス使ってるんですが、どうも顔文字がくずれます。
半角のところがみんな全角になってるみたいです。
どうすれば直せるか、どなたか教えていただけませんか?
617
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/25(金) 13:29:24
>>616
それは辞書の問題ではなくFireFoxの設定に問題があるだけです。
ツール→オプション→全般→フォントと色
でフォントをMSPゴシックにすれば直ります。
618
:
616
:2005/02/25(金) 21:40:46
>>617
ありがとうございました。(^▽^)ゴザイマース
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
619
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/26(土) 16:05:13
ウィナーですが、IME2000とかATOKはどこで調べれば良いのでしょうか…
こんな事聞くようなら逝けとおっしゃられてもしかたない質問ですみません。m(_)m
620
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/26(土) 21:13:37
右下のほうにある"A"もしくは"あ"とか"般"とか書いてあるものを使って調べます。
箱の絵をクリックしてツールを開いたりすればわかると思います。
とりあえずいろいろいじってみてください。
621
:
あぁぁ
:2005/02/27(日) 00:55:38
初心者ウィナーですがIMEで顔文字辞書のアンインストールの仕方
がわからないのでどなたかよろしければ教えてくださいm(__)m
622
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/27(日) 18:19:26
>>621
普通に辞書を削除すればいいですよ。
ほかのファイルと一緒です。
623
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/28(月) 01:43:55
>>620
有り難うございます!頑張ってやってみます!
624
:
破鬼丸
:2005/02/28(月) 17:27:44
ダウンロードしたんですけどインストールのはどこにインストールしたら
いいんですかどなたかよろしければ教えてください
625
:
天
:2005/03/04(金) 19:22:53
イキナリすいません。ダウンして解凍してツール開いて、プロパティ開いて追加を押したんですけど、何故か「MS−IMEのシステム辞書として指定できません」ってでます^^;;ちなみにXPのIME2003です。エモジオのファイルは、全部ためしたんですが・・・全部ダメでした。お願いします!
626
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/05(土) 17:06:22
もう勝手にしろ(ーー゛)天氏にな427
627
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/05(土) 17:08:21
い
628
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/07(月) 10:29:53
なんて打ったらどの顔文字が出るかの説明ページってあるんでしょうか?
なんて打ったらくず折れる人_| ̄|○が出せるのかとか・・。
629
:
丸山哲永で〜す(^∀^)
:2005/03/07(月) 15:36:07
さあ?(・。・)∩
630
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/07(月) 22:34:52
丸山タン教えてくれぇ
emojio2.3.1forWin2kIME2kってのダウソしたんだけど
漏れんちの解凍チャンLhacaって奴で解凍できないでつ
ど〜すればいいディスカぁぁ?助て
631
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/08(火) 09:12:48
>>625
テキスト落として「テキスト ファイルから登録」じゃダメ?
>>628
一覧は辞書ツールで見られることは見られる気が
○| ̄|_は・・・ 見当たらないorz
632
:
丸山哲永で〜す(^∀^)
:2005/03/08(火) 19:46:29
どんまい
633
:
630
:2005/03/09(水) 00:33:34
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!できたよぉぉぉぉ
・・・(;´Д`)ウウッ… (・∀・)人(・∀・)(;゚д゚)ァ....
634
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/09(水) 18:27:46
>>628
_| ̄|○なら自分で辞書登録したらどうでしょう?
見つからないということはたぶん無いという事なので・・・
そうすれば自分の好きな言葉で_| ̄|○が出せますよ。
635
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/03/14(月) 17:58:29
辞書登録ってなんですか〜〜???
ぜんぜんわからんちんで。。。
誰か教えてくださぁい!!!
636
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/03(日) 20:18:28
辞書をダウンロードすると文字化けします。
どうすればいいでしょうか。
637
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/03(日) 20:20:09
>>635
そんなの説明に書いてある。
氏ね。おまえみたいなの一番嫌い
638
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/04(月) 03:52:40
>>636
どれをダウンロードしてどうしたのかを教えてもらえないでしょうか?
それと貴方が使っている辞書とOSも。
639
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/04(月) 20:29:59
質問させてください。
Windows98 MS-IME98で、
Windows用MS-IMEテキスト形式(圧縮なし)をダウンロードしても
辞書に追加できません。
まず、プロパティ開いてはいってなかったので、
追加押して、ファイル選択したんですけど、だめでした。
625の人と同じ状態になっている気がします。たぶん。
どうしたらよいでしょうか?
640
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 00:08:26
皆さん初めまして
いきなりですが質問させて下さい…_| ̄|○
WinXPを使ってるのですが 通常なら画面の右下の時計とか出てるところらへんに
コピペとかで辞書登録できるやつ?がありますよね。
ついこの間まで それが出てたんですが
ある日唐突に消えてしまいました。
出現方法を教えて下さい(´・ω・`)
641
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 01:24:45
>>639
これでどうでしょう?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
>>640
○のなかに<が入っているマークにカーソルを合わせると
「隠れているインジケータを表示します」と出てきますのでそれをクリックしてみてください。
642
:
640
:2005/04/05(火) 01:41:56
>>641
返答有難う御座います
「隠れているインジケータを表示します」を押してもありませんでした
というか前は
それの左側にあったんですよね。・゚・(っД`)・゚・。
643
:
639
:2005/04/05(火) 13:18:03
できますた!
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
マジスゲエ!
これからフル活動だ!
本当にありがとう〜
644
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 18:06:53
>>642
コントロール パネルの 地域と言語のオプションを開きます。
[言語] タブの [テキスト サービスと入力言語] で、[詳細] をクリックします。
[基本設定] の下の [言語バー] をクリックします。
[言語バーをデスクトップ上に表示する] チェック ボックスをオンにします。
これで出来るかと
645
:
640
:2005/04/05(火) 23:23:04
>>644
それは元からチェックボックスがオンでした。
な、何でだ…_| ̄|○
646
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/05(火) 23:34:50
ウィンドウズでATOK16を使ってます。
顔文字辞書を登録しようとしたのですが・・・。
辞書では無いと拒否されます。
どうしたらいいのでしょうか・・・?
ご助言頂けたらありがたいですm(_ _)m
647
:
山者
:2005/04/06(水) 09:33:07
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
648
:
山者
:2005/04/06(水) 09:33:55
↑ずれるんだよね 山者です4649ね
42731
649
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/06(水) 15:39:11
MS-IME2000を使っています。
ダウンロードしてから辞書に登録するにはどうすれば良いでしょうか?
650
:
649
:2005/04/06(水) 17:33:42
この質問は別サイトに移動します
回答は結構です ってその一言がどうして出ないんだろう
651
:
649
:2005/04/06(水) 17:33:44
この質問は別サイトに移動します
回答は結構です ってその一言がどうして出ないんだろう
652
:
649
:2005/04/06(水) 17:33:57
この質問は別サイトに移動します
回答は結構です
653
:
649
:2005/04/06(水) 18:23:07
すみませんやはり質問させてください。
一応登録は出来ましたが、
エラーが30個ほどでてしまいました。
エラーを登録できますか?
後、読みを覚えないと顔文字使えないと思うのですが
何か良い方法などありますか?
654
:
山者
:2005/04/09(土) 16:29:03
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF| 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | ・・・・・・・・・
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧.__∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゜___/つ(+[]::) と)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
655
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/16(土) 22:08:48
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板