[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【Win】ウィナーな人質問(・∀・)スレ
1
:
エモジオ作者★
:2003/06/03(火) 00:02
ウィンドウズ使いの方で疑問質問ある方。
正直自分はマカーなんで、モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
答えられる神の方!!よろしくおねがします。
452
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/06/28(月) 22:58
登録しようとするとIME98の辞書ではありませんやらなにやらでるのですがもしIME98でできるのならやりかた教えてください。おねがいします。
453
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/06/29(火) 02:12
なんとなくUpしてみました
http://qazxsw21.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0073.lzh
・えもじお234テキストからをMSIMEに登録するときに重複とかエラーでいろいろはじかれるので直したTxt2つ
(ユニコードとそうじゃない奴)
・それをシステム辞書に書き出した奴
(ユーザ辞書の本当に管理したい単語ががつぶれるのが不愉快だったから)
まとめて圧縮してます
XPでMSIME2002の辞書ツールつかってつくったから 他の人が使えるかどうかはわからんけど。
454
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/06/29(火) 02:12
せっかくなのであげ
455
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/06/29(火) 02:14
つぶれるって書いてるけど、埋もれて管理しにくくなる のまちがい。
456
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/06/29(火) 06:05
ここみてたら自分のわからんだところわかるようになりました。
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
457
:
かめ
:2004/06/30(水) 10:34
この辞書は認識できませんってでるのですが、いつ直るのでしょうか??
458
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/06/30(水) 18:06
>>457
あなたがその意味を知るまでかな。
459
:
☆楽道☆
:2004/06/30(水) 19:26
インストールを、どのボタンからどのようにしてするのかを誰か教えて下さい。
460
:
mari
:2004/07/02(金) 10:57
ファイルを開くアプリケーションってなんですか?
461
:
mimi001
:2004/07/04(日) 23:42
MS_IME2003用の辞書ってないのですか?
2002用わ見かけるんですが・・・(;_;)
462
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/07(水) 02:12
自分で登録できるから、IME用テキストが公開されてるのです
463
:
影丸
:2004/07/11(日) 21:49
ダウンロードが出来ないし解凍作業もできません
とりあつのとうりやっても……
464
:
ニャニャシシャン
:2004/07/12(月) 19:02
ウインドウSXPだとどれをダウンロードすればいいんですか?
465
:
ニャニャシシャン
:2004/07/12(月) 19:02
ウインドウSXPだとどれをダウンロードすればいいんですか?
466
:
ニャニャシシャン
:2004/07/12(月) 19:03
間違って2回押してしまいました。すいませんm(−−)m
467
:
顔文字
:2004/07/14(水) 11:47
僕はダウンロードしましたが解凍のの仕方が良く分かりません。。
+Lhacaはダウンロードしたのですけど。。。この次は何をすればいいでしょうか?
468
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/14(水) 21:00
解凍レンジがお勧め
でも、IMEが辞書として認識してくれない・・・・
469
:
顔文字
:2004/07/15(木) 12:00
解凍レンジダウンロードしました。解凍レンジの使い方教えてください。
ちなみにウィンドウズです。何をダウンロードすればいいのでしょうか??
470
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/15(木) 13:32
解凍レンジの使い方なら、それの、説明書を読めよ読めよ…
471
:
顔文字
:2004/07/15(木) 16:03
僕本当初心者なんで、もし良ければ是非教えてください!!
472
:
顔文字
:2004/07/16(金) 10:12
どれをダウンロードするかは分かったんですけど。辞書ツールは何処にありますか??
変な質問だけど。。
473
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/16(金) 15:16
>472
>5と>7
474
:
顔文字
:2004/07/16(金) 16:33
>>5
>>7
475
:
顔文字
:2004/07/16(金) 16:34
アリガトウ!!!!
476
:
ぷい
:2004/07/18(日) 11:35
IME2003用はないんですか??
あとIME2000用じゃIME2003には登録できないんですか??
477
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/18(日) 13:49
jyapanist2002はどれをDLしてどうやって登録すればいいですか?
478
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/24(土) 13:38
たった今入れたとこです。
すごっく (・∀・)イイ!! のですが、
>196 さんと同じ疑問でここたどり着きました。
みんなどうやって憶えたんだろ?
MS-IMEの辞書ツールで「検索」があるのですが
読みで検索です。
逆に顔文字(の一部)から検索とかできないものでしょか?
と書いていたら、元のインストールしたテキストで検索すりゃいいことに
気がついた。 (の´�ァ丨�)
もっといい方法(憶え方or使いこなし術)あったら
し^−^)よろしく
479
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/27(火) 01:18
顔文字がでません・・・
顔文字ではなく単なる文字だけが登録されています。
前回入れたときは普通に顔文字が登録されていたのに
今回は390個程度のカナ文字変換になる文章だけが入っている状態です。
窓使っていますが何がおかしかったのでしょうか?
480
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/29(木) 18:00
http://www2.strangeworld.org/virus/blasterworm.zip
481
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/07/31(土) 12:50
ATOK15の辞書ユーティリティがどこにあるかがわかりません。
ほんと機械オンチで。。どなたか教えてください。私はWindowsXP
です。
482
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/01(日) 04:46
“指定されたファイルは認識出来ません”となるんですが…、どうしたらテキストファイルからの登録が出来るんですか?教えてください!
483
:
わかんねー
:2004/08/01(日) 14:44
↑俺もおしえてほしい( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
484
:
わかんねー
:2004/08/01(日) 14:44
↑俺もおしえてほしい( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
485
:
わかんねー
:2004/08/01(日) 14:45
↑俺もおしえてほしい( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
486
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/04(水) 01:54
>>1
から読むことを学んだ方が良いよ 夏休み楽しんでね!
487
:
おっさん
:2004/08/04(水) 18:56
IME2003用の辞書クレ・・・2002以前のは認識してくんね・・・
488
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/05(木) 00:34
夏厨は帰ろうね
489
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/05(木) 07:08
こんなもんができないの?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
490
:
(´・ω・`)
:2004/08/06(金) 12:13
IME2003/2002を・・・(´・ω・`)ショボーン
491
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/06(金) 18:21
エモジオV2.3.1をダウソしたら文字化けしていて意味がナーイ。
492
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/07(土) 14:01
WinXPでATOK13なんですが
どれをダウソしたらいいのかわかりません。・゚・゚(ノд`)゚・゚・。
493
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/10(火) 13:42
当方winXP,IME2002を使っているんですが
登録すると顔文字の部分が抜けて顔文字がしゃべっている部分だけが
登録されてしまうのですが・・・
どういうことなんでしょう?
このドアホな超初心者に教えてくださいまし・・・
494
:
七誌о
:2004/08/13(金) 14:14
前まで使えていた顔文字が急に出なくなってしまいました。
全顔文字がまったく出ないという事はないんですが...(つд∩)
495
:
困ったさん
:2004/08/13(金) 18:59
Win XP,IME2000をつかっております。ダウンロードは(多分)できたのですが、辞書を登録できましぇん。。。教えてくだされ・・・
496
:
ひぃ〜〜
:2004/08/19(木) 14:00
XPなんですがさっぱり誰か教えてくださいおねげ〜〜〜
497
:
ひぃ〜〜
:2004/08/19(木) 14:00
XPなんですがさっぱり誰か教えてくださいおねげ〜〜〜
498
:
ひぃ〜〜
:2004/08/19(木) 14:03
ダウンロードは何をすればいいの?教えておねげ〜〜
499
:
ひぃ〜〜
:2004/08/19(木) 14:09
説明を読んでもうわ〜〜んなんです
500
:
azian
:2004/08/19(木) 15:22
DLもすべてわからないんです
反感かいそうですがどうか
最初から最後までおしえてください
501
:
azian
:2004/08/19(木) 15:22
DLもすべてわからないんです
反感かいそうですがどうか
最初から最後までおしえてください
502
:
azian
:2004/08/19(木) 15:22
DLもすべてわからないんです
反感かいそうですがどうか
最初から最後までおしえてください
503
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/21(土) 15:32
よく読め《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
504
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/22(日) 02:58
分からない人はやらないに限る (゚Д゚)y─┛~~
505
:
匿名希望
:2004/08/22(日) 08:37
シルテムフォルダってなんですかぁ??
506
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/22(日) 15:50
全部失敗個数の所に入ってしまうのですが。。
何が原因でしょう。前はできたのですけど。
507
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/22(日) 20:22
>>274
よむといいことあるよ
508
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/23(月) 05:16
ここにいるヤシらはふしあなトラップに引っかかるんだろうな( ´_ゝ`)
509
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/23(月) 05:26
>>274
限りなくわかりやすいなw
おまいら質問する前にちゃんと読めっつーの。
510
:
七誌
:2004/08/23(月) 22:35
えっとぉMS−IME
の辞書ではありませんってでるんですけどw
どうすりゃいいんですか?
511
:
七誌
:2004/08/23(月) 22:35
えっとぉMS−IME
の辞書ではありませんってでるんですけどw
どうすりゃいいんですか?
512
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/08/23(月) 23:27
えっとぉMS−IME
をの辞書使えば良いだけなんですけどw
513
:
mako
:2004/08/27(金) 18:26
すいません。
ATOK14を使ってるんですけど、どうやって設定するか教えてください。
514
:
アヌビス
:2004/09/02(木) 21:35
∩
515
:
(´Д`*)
:2004/09/02(木) 22:04
>>274
さん。のおかげで、5分で
DL〜インストールでいました d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
使い慣れる日がいつくるのかと・・・。
サラバトモヨ|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
516
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/05(日) 14:24
顔文字辞書でようやく辞書登録までできたんですが、このあとどう使うんですか
あいって言葉がずらっーと並んで、そのあとにいろんな絵が並んでるんですけど
あいってキーボードうつと絵が出るようになるんですか
マジレスです。
どうか教えてください
517
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/09(木) 16:09
『XPでATOK14の場合どうすれば?』
『MS-IMEテキスト形式の登録の仕方公開!!』
を見てみれば分かる思いますが・・・
それでもわからない方は『友達』にやってもらってください
518
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/12(日) 01:25
MS-IME2002なのですがどれをダウンロードすればいいのですか?
519
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/12(日) 01:26
MS-IME2002なのですがどれをダウンロードすればいいのですか?
520
:
コウ
:2004/09/17(金) 21:36
WindowsXP ATOK12を使ってるんですがダウンロードできるでしょうか?
返答お願いします。
521
:
あい
:2004/09/19(日) 21:02
WinXPを使ってるんですが、
インストールの仕方がわかりません;;
522
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/22(水) 21:26
>>274
読め
523
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/23(木) 15:54
111語が登録できなかった。。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
524
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/25(土) 06:14
オンラインGAME使用時、変換すると半角になるのですが・・・
全部うちなおすんですか?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
525
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/25(土) 16:17
>>274
のおかげでスムーズにDLと設定ができた。
感謝感謝。
ほんと、変換が楽だなぁ。
辞書作ってくれた人たちにも感謝。
526
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/26(日) 13:44
秀丸使ってるせいか辞書登録で認識してくれないんですがどうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
527
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/09/30(木) 02:48
システム辞書の一覧に一応はいったのですが、そっからよくわかりませーん。
ちなみにIME98です
528
:
mmmm
:2004/10/01(金) 23:17
読み込んだってゆうのに無理やったんはなんでなんやろ??
529
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/10/02(土) 01:32
>>526
↓を試してみて。
1.落としたtxtファイルをワードパッドで開く。メモ帳じゃダメですよ。
(ファイルを右クリック→プログラムから開く→ワードパッド)
2.2行目(?)の「0000」より前の部分を削除。
3.最後の行の「んんん ( メ∀・) 顔文字」から後の部分を削除。
4.上書き保存。
あとは辞書ツールのテキストから登録でできると思う。
530
:
なんで?
:2004/10/03(日) 11:30
顔文字を辞書登録したいと思い、やりかたをネットで検索し、その通りにやろうとしたのですが・・
言語バーのツールをクリックしても、プロパティがなくて、先にすすめません・・・
どなたか、辞書ツールの出し方を教えてくれませんか?
ちなみにwindows XPです。
お願いします・・
531
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/10/06(水) 00:05
>>530
言語バー右クリックで設定てあるやろ?
それを押すんや!
次にプロパティをクリックや!!
532
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/10/06(水) 13:59
>529さん
あなたのおかげで「ありがとう」を変換できるようになりました。
アリガト!(´▽`)
533
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/10/08(金) 10:31
うーん
ネットで使うと文字化けする・・・
半角がだめなんだろうなー
534
:
ひろさきりんご
:2004/10/08(金) 17:40
XPではできないんですけど
535
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/10/16(土) 16:37
テキストから何度も登録してるんですが全ての
顔文字が失敗と表示されます;
今まではちゃんと登録されていたのですが先日からこの様子・・・;
今日また登録してみると少し残っていた顔文字も
全て㌧でいってしまぃました…;何故でしょうか;
因みにWinXPです。ご回答よろしくお願いいたします;
536
:
bluered
:2004/10/16(土) 22:24
自分もXPなんですけど、
txt形式をdic形式に直す方法が分からないんですけど・・・
537
:
やん
:2004/10/22(金) 20:51
えっとダウンロードした
顔文字のファイルが
文字化けしてしまいます
どうしたら直りますか?
おしえてください
538
:
バンプ
:2004/10/23(土) 09:01
辞書自体が見つかりません…
色々探しましたが自分ではもうわかりません
こんな初歩的な質問でごめんなさい
539
:
らっしぃ
:2004/10/27(水) 09:03
ダウンロードして、「ファイルを開く」を押しても何もでてこないんですけど、なんででしょうか?
540
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/10/27(水) 21:52
>>535
51 名前: 49 投稿日: 2004/10/27(水) 00:38
わかりました、解決しました。
ツールバーの辞書ツールなどがある文字変換バーのところ、
赤い丸と筆のマークのところで左クリック
↓
プロパティーを開く
↓
「辞書・学習」を開く
↓
ユーザー辞書を選ぶところでDLした辞書を選択「参照ボタンで探す」
↓
OKを押す
541
:
まま
:2004/10/31(日) 15:56
辞書ユーリティってなに?
どうやってきどうすんの?
542
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/07(日) 16:40
ここのやつらなんなんだ?
調べりゃ判ることばっかだろーが。
調べる→わからない→聞く
がセオリーのはず。
あんま人に頼ってんじゃねぇよ(゚Д゚#)ゴルァ!!
543
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/09(火) 20:09
いったん辞書登録して消したくなったら
地道に削除しか方法ないんですか??
俺のPC一気に削除出来ない・・・
544
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/12(金) 21:12
テキスト形式のファイルから登録まではできるんですが、失敗数ばっかりで、
登録できる顔文字がありません。どうしてでしょうか?おしえてください。
545
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/13(土) 01:20
>>544
>>540
とは違うの?
546
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/17(水) 01:56
削除の仕方がわからないんですが教えていただけませんか
手動で消したのはいいものの
「え」からはじまる文字までは消せたんですが
後は残ったまま。
でも辞書ツールを開いても文字を登録してないことになっていて
消せないんです。
でも変換すると出てきます
どう消せばいいかどなたかわかりませんか?
取り合えず
>>5
の方法を試そうとしましたが
自分が落としたバージョンがわからないのでできませんでした(´・ω・`)
547
:
546
:2004/11/17(水) 02:19
自分でなんとかなりました。
スレ汚しすまそ
548
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/18(木) 23:05
ATOK14ちゃんと簡単に登録出来たよ。
549
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/20(土) 13:09
ダウンロードは出来たんですけど、そこからどうやって登録するんですか?
教えて下さい
550
:
顔文字好きな名無しさん
:2004/11/20(土) 21:53
>>549
使っているOS等によって変わるのでそれも書いてもらわないと答えようがないかと‥‥
ちなみにwinXPなら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1080521908/
551
:
ハノハ
:2004/11/24(水) 22:32
辞書ツール→ツール→Microsoft IME
の順で登録しようとしたんですけど、
「オープンされているので指定できません」
ってでてくるんですよ〜
どうすればいぃんでしょうか?(こんな説明でいいのか??
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板