[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
雑談スレッド
1
:
北斗「剣」士郎★
:2003/11/14(金) 22:11 ID:lmQOYcVc
皆さんの歓談場にご利用下さい。
2
:
北斗「剣」士郎★
:2003/11/14(金) 22:13 ID:lmQOYcVc
石原発言捏造スペシャル
http://www.tanteifile.com/tamashii/index6.html
TBS「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/
最低ですね。TBS・・・
3
:
桑木野
:2003/11/14(金) 23:58 ID:XuTNv6as
随分、久しぶりの書き込みです。m(__)m
某最大手新聞社が、当方に、ランダムに発生させた、電話番号でアンケートを
してくる世の中です。
ブンヤ気質ってものも、無くなってしまったのでしょうね。
4
:
一穂
:2003/11/21(金) 12:31 ID:.gqMaSVw
最近のML、雰囲気がちょっとばかり悪いですね・・・・
ヘタな事投稿出来ませんね・・・。
最近のムラカミは自分が利用するCATVプロパ中心に
送付してきてるみたいです。いっぺんプロパのテクニカルサポートに
問い合わせてみるのがいいのでしょうかね・・・?
5
:
北斗「剣」士郎★
:2003/11/27(木) 23:46 ID:xoVVZXt.
>>4
ML運営に関して、心配してくださっている方が多いので、
大変心強く思っております。
管理者として必要な措置は取りましたので、
ご安心下さい。
6
:
北斗「剣」士郎★
:2003/11/27(木) 23:52 ID:xoVVZXt.
>>3
私の勤め先にも某大手新聞社が取材をしてきたのですが、
「まず結論ありき」で取材をし、本題とまったく関係の
ない話題のコメントを継なぎ合わせ、批判的な記事に
仕上げたのには閉口しました。
ツギハギ捏造記事があちこちで見られるようになったので、
怪しい記事は鵜呑みにせず、ネットで検索をかけるよう
心がけるようになりました。
(仕事柄、各紙の専門的な記事に目を通すのですが、
ピントのずれた記事が多くて閉口してしまいます。)
7
:
一穂
:2003/11/28(金) 14:35 ID:.gqMaSVw
一応、スレ立てする必要は無いと思いますが、AOLからのspamが今被弾したところです。
しかもそれは精力増強剤の広告・・・・。
サイトでメアドを入れるタイプのオプトアウトですが、止めておくのが無難でしょうか・・・?
8
:
heck
:2003/12/04(木) 22:38 ID:hI2/yUBw
サイトの管理人としてのアドレスにこのようなメールが来ました。
-------------------------------
みかっちだけど
ここで、会ったの覚えてる?
ttp://k7373.xxxx.st/voice/v1/
あのときのCD貸してね
今度会える日あったら
早めにメールちょうだいね
バイト休みもらうからね
----------------------------------
なんのことか分からず適当にクリックしてったら
ブラウザの下のとこに
tel:○○○○○○○ ←電話番号らしき数字
が書いてありました。
これってどういうものなんでしょうか?
勝手にその電話番号に電話が掛かって・・
莫大な電話料金を請求されるのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
スレ違い、スレ汚しでしたらすいません。
9
:
桑木野
:2003/12/04(木) 23:46 ID:XuTNv6as
>8
アダルトボイスに繋がります。
携帯でアクセスすると違法請求してくるみたいですね。
PCで接続はできないので、大丈夫ですがね。
10
:
heck
:2003/12/05(金) 11:27 ID:hI2/yUBw
>9
レスありがとうございます。
そんな手があるんですね。
PCからアクセスしたんで大丈夫のようで、よかったです。
11
:
<削除>
:<削除>
<削除>
12
:
一穂
:2003/12/13(土) 04:24 ID:.gqMaSVw
先ほどですが、自メアドに、ボンド商会なるDVD販売広告SPAMが舞い込みました。
○○商会というのはムトーのやりくちの様に思えますが、実際はどうでしょうか?
ヘッダ情報はこのスレで提示すべきでしょうか?
ヘッダを確認したところ、Receivedの大半が「vectant.ne.jp」のドメインで占められていました。
13
:
北斗「剣」士郎★
:2003/12/13(土) 10:18 ID:xI7d3EGI
>>12
そのスパムについて個別に情報交換をするなら、
新スレッドを立ててみては如何でしょうか?
14
:
秋田の公務員
:2003/12/14(日) 01:01 ID:OuUpcqqM
高崎さんのところでも話題になってないようなので、ここに書き込みます。
>From: "JUST SUCCESS" <????????@justmagazine.com>
>Subject: 【独占広告】初心者でも月収50万円!?そんな収入も可能です!
こんな「スパム」のような「メルマガ」を受け取った事のある方
いらっしゃいますか?
12/11から2通/日、きっちり送信してきます。
自分では登録した記憶は毛頭ないのですが、他での情報が見えないので、
対処を如何しようかと悩み中です。
どなたか情報お持ちでしたら提供をお願いしたいのですが・・・。
(着信アドレスがスパム温床アドレスなので頭が痛い)
必要であれば、本文・ヘッダは晒せます。
15
:
桑木野
:2003/12/14(日) 02:52 ID:XuTNv6as
>>14
こんなのが有る様です。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/nugadance
他では見かけないようですね。
16
:
高津わたる </b><font color=#FF0000>(dKMA2blc)</font><b>
:2003/12/14(日) 03:28 ID:3LMmqeQs
>>14
10月頃に連続受信しました。
http://antispam.blfan.org/exhibit/31019d.htm
私の場合、アドレス収集ロボットが拾ったばかりのアドレスへ届きましたので、確実にspamです。
17
:
北斗「剣」士郎★
:2003/12/14(日) 19:59 ID:YvkmhQek
>>6
の追加
某TV局の内容ですが、
変にねじ曲げて報道するばかりでなく、ドラマの内容まで
反日っぽい内容になっています(笑)
あげくのはてに野球のアジア選手権ではアナウンサーが
相手国を応援する始末(笑)
話は変わりますが、本日の日経の記事
ソニー、ゲーム機能付きDVDレコーダーPSX発売
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20031213IM6CD002_13122003.html
で、探偵ファイルでこの記事を分析していました
http://www.tanteifile.com/diary/index7.html
しかも、その記者の正体は日経BP社員だという
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC
実は、以前にある法人が捏造報道されて、大変な
迷惑を被った新聞社とは、「日経BP」なんです。
明日、その法人の幹部の反応が楽しみです(笑)
18
:
秋田の公務員
:2003/12/14(日) 22:02 ID:GKSoFzxo
>>15
>>16
情報ありがとうございます。
着信アドレスで、freemlにあるMLに参加しているのがあるので、
>>15
の情報には少し焦りました。
定番処理コースへと投げ込みます。
19
:
一穂
:2003/12/28(日) 11:12 ID:.gqMaSVw
今月入って、ドラッグ販売spam止まりません。
オプトアウトページが只でさえ「存在しない」ため苦情や受信拒否「すら」出来ず
業者別ジャンクメールフォルダが膨らんでいくだけです。
特に外部には自分の記憶では全く通知していない、メインメアドに集中的に
送りつけられています。
nowbetterthis.bizドメインのドラッグspamについて、
詳細情報、苦情先情報等、着信情報等あったら教えてください。
(「海外フリメ系spamについて」スレッドがあります)
12月に入ってからの着信件数20件。
無料メアド系英文spam全体(40件)に対し半数近くがこのspamです。
というより、今月入ってからこのspamだけ・・・・。
20
:
北斗「剣」士郎★
:2004/01/04(日) 12:54 ID:vh.hthd2
>>19
その話題は新スレを立てた方がいいので、
スレッドを立てておきました。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6663/1072855284/
21
:
頭十郎
:2004/01/04(日) 21:58 ID:53w8aV1s
会員向のメルマガであると装っているのか、或いは
第三者の嫌がらせなのか判断できませんが、以下の
HPを宣伝するメールが送りつけられました。
参考までにお知らせします。
送信者:.lucky-0104@docomo.ne.jp
http://e-keitai.net/exit/5.html
解約のメール受付先
info@nttb.net
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板