したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

AI

899WS:2025/06/11(水) 17:26:19
>>898
「設定」タグをクリック
・「保存する場所」 
 デフォルトはstable-diffusion-webui > 「Output」フォルダですが、
ストレージに余裕がなければSDwebUIと別のドライブに変えてもOK。
・「ディレクトリへの保存」
保存先にサブフォルダを作るか決める。
「画像をサブディレクトリに保存する」を選ぶと生成日ごとにフォルダ分けできます。


他オススメ環境作業
ローカル環境を整備しよう!画像生成が捗る"12の小ワザ"+α
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/8052602

他オススメ拡張機能
ja_JP Localization
日本語化。
sd-webui-depth-lib
Controlnetに放り込む用の手などの画像を簡単に作れる。個別記事参照。
Wildcards
ワイルドカード。ポーズや背景などのランダム生成に。個別記事参照。
sd-webui-prompt_history
プロンプト履歴が表示される。ちょっと前に戻したいときに便利
!After Detailer
生成範囲が小さく崩壊しやすい顔や手を描きなおしてくれる。個別記事参照。
sd-webui-controlnet
言わずと知れたControlnet。Forge系は最初から入っているので追加インストールの必要はない。個別記事参照。
OpenPose Editor
CNで使うポーズ制御機能をさらに使いやすくしてくれる。個別記事参照。
Canvas zoom
inpaintやcontrolnetのキャンバスを「S」キーで画面最大化してくれる。
Aspect Ratio selector
キャンバスサイズをボタンでサッと選べるうれしい機能。個別記事参照。
System Info
生成速度などを確認できる。
WD 1.4 Tagger
画像を放り込むと専用のAIが自動でタグを検出してくれる。プロンプト探しだけでなく、大量のタグ付けが必要なLoRAのデータセット作成のためによく使う。
Booru tag autocompletion
Danbooruプロンプトをオート補完してくれる。個別記事参照(目次の⑥)。
Dynamic Prompts
プロンプトのランダム変化。個別記事参照。
InpaintAnything
インペイントのマスク範囲をオート選択してくれる。個別記事参照。

900WS:2025/06/11(水) 17:33:02
>>898
ダウンロードした学習モデルで生成してみよう

左上の「StableDiffusionのCheckpoint」をクリックして、さきほどダウンロードした学習モデルを選ぶ
(SDKH)
txt2imgタグ
プロンプト欄に「1girl,sky,sea」と入れて、右上のオレンジ色の生成ボタンを押す。

よりクォリティアップするために
・プロンプトが理解る!基本から上達法まで
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/6603576

・アップスケール
アップスケールが理解る!i2i/Tile/LoRA/Hires/Extraぜんぶ解説


●SDwebUIをアップデートするためには
「Packages」タブから三点リーダ「?」をクリックし、「アップデートを確認」を選ぶ

901WS:2025/06/11(水) 17:39:45
>>898
img2imgタブでpromptを入れ、
Generationのimg2imgへ類似画像を入れ
生成するのが一番手っ取り早い

902WS:2025/06/11(水) 17:54:05
【Stable Diffusion Web UI】VAEの使い方
https://soroban.highreso.jp/article/article-043

[Setting]タブ から [VAE]をクリック
[SD VAE]の[更新]アイコンをクリックし、[プルダウンメニュー]から格納したVAEファイルが表示されていることを確認
同じページのサイドバーから[User interface ユーザーインターフェース] を開きます。
[Quicksetting list]に”sd_vae”と入力
[Apply Settings]をクリックして設定内容を保存し、続いて[Reload UI]をクリックしてWeb UIをリロードします。

チェックポイントにモデルとVAEの入力欄が並んで表示される
「klF8Anime2VAE」を選ぶ

903WS:2025/06/11(水) 18:21:32
Forge ClassicでAnimagineXL3.1を使用する
これが一番クォリティ高そう



AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門【2025年最新版】
https://note.com/studiomasakaki/n/nb76bdc1f2166

シンプル&快速webUI「Forge Classic」はreForgeの引っ越し先になるか?
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/9926237

SDXL系の人気アニメ調モデル「AnimagineXL3.1」

904WS:2025/06/11(水) 20:30:12
ダウンロードした学習モデルで生成してみよう

左上の「StableDiffusionのCheckpoint」をクリックして、さきほどダウンロードした学習モデルを選ぶ
(SDKH)
txt2imgタグ
プロンプト欄に「1girl,sky,sea」と入れて、右上のオレンジ色の生成ボタンを押す。

よりクォリティアップするために
・プロンプトが理解る!基本から上達法まで
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/6603576

・アップスケール
アップスケールが理解る!i2i/Tile/LoRA/Hires/Extraぜんぶ解説


●SDwebUIをアップデートするためには
「Packages」タブから三点リーダ「?」をクリックし、「アップデートを確認」を選ぶ

-----------------------------------------------------------------------
img2imgタブでpromptを入れ、
Generationのimg2imgへ類似画像を入れ
生成するのが一番手っ取り早い

905WS:2025/06/14(土) 17:16:42
イラスト+Grokリンクのポストが大量に投稿されるようになりました。
https://x.com/munou_ac/status/1933494353584140553

AIイラスト界隈の一部で「Grokリンク付きポストはインプレッションが伸びる」といわれており、原理は今のところ不明ながら、事実としてインプレッションが伸びる場合があることが確認されています(必ずではない)。
そのため、イラスト+Grokリンクのポストが大量に投稿されるようになりました。

正しくは、

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめタイムラインのアルゴリズムにGrokをより多く使用するように変更しました。これにより、小規模アカウントからの投稿がおすすめタイムラインに表示されるようになったことに気づくでしょう。

実際に、「インプレッションが伸びた」ということはあるようなので、アルゴリズム上なにかしらの処理があるのは間違いないかもしれません。

・実際に優先表示している

・Grokリンクが一時的なトレンドになっている

・リンククリックによりポストを高評価している

・同じくGrokリンクを使用している
 アカウント同士で優先表示されている

などが考えられます。

906WS:2025/06/17(火) 07:38:58
そざい屋なっちゃん
https://sozaiya-create.booth.pm/items
AI背景、キャラ、小物素材多し

これを読み込ませてバリエーションをAI生成すれば早いか?

907WS:2025/06/17(火) 10:44:58
AIを使ったおすすめの副業12選
https://kaikoku.blam.co.jp/client/digimaguild/knowledge/work/7609

AI副業おすすめ5選【月5万円生成を目指すコツも徹底解説】
https://coeteco.jp/articles/14300

AIを使った副業は稼げない?初心者が稼ぐ方法やおすすめのツールを紹介
https://jobs.qiita.com/ai-side-job/

AI おすすめ 副業
https://www.google.com/search?q=AI+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81+%E5%89%AF%E6%A5%AD&rlz=1C1QABZ_jaJP914JP915&oq=AI%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%80%80%E5%89%AF%E6%A5%AD&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIKCAEQABiABBiiBDIKCAIQABiABBiiBDIKCAMQABiABBiiBDIKCAQQABiABBiiBDIGCAUQRRhAMgYIBhBFGDzSAQg4MTEzajBqNKgCALACAA&sourceid=chrome&ie=UTF-8

908WS:2025/07/08(火) 08:11:38
賢木イオ??AIイラスト @studiomasakaki
https://x.com/studiomasakaki/status/1774299951545336201
「なんでLoRA使わないの?」とすごい聞かれるのですが、「なんかつまんなくなるから」です

909WS:2025/07/11(金) 12:59:58
【AIイラストで稼ぐ】
今月も10万円達成!一過性で終わらない「継続できる」ノウハウ
【2025年7月版】
https://note.com/hitoshizuku_note/n/n5468f638f8a7

ひとしずく。
https://note.com/hitoshizuku_note
月10万円への道:画像生成AIで稼いだ私の環境ステップ全部見せます

910WS:2025/07/31(木) 12:56:32
AIは賢いフリをしていた「ポチョムキン理解」の衝撃。
MIT・ハーバード大学・シカゴ大学が共同発表した
「多くの企業が頭を悩ませてきたAI性能のギャップの答え」
https://www.youtube.com/watch?v=-Roj2TFpEgc
0:00 AIの知性は幻想だった
0:40 ポチョムキン理解とは何か
2:20 GPT-4oが示す奇妙な振る舞い
4:30 主要AIモデルの衝撃的な実験結果
7:07 なぜ見抜けなかったのか
9:25 ポチョムキン理解がもたらす実世界への影響
11:05 まとめと今後の展望
12:58 知性の仮面を剥ぐ時

911WS:2025/08/04(月) 10:52:47
The Velvet Sundown
https://www.youtube.com/watch?v=BzX1YFZW0jc

人気のバンド、楽曲もメンバーの写真も全部AIだった!?
「広報担当者」がメディアに暴露するも、その証言も“嘘”と判明し大騒動に
https://ascii.jp/elem/000/004/297/4297146/

僕らはLED ZEPPELINの新曲に抗えるのか?:THE VELVET SUNDOWNという虚構のバンド
https://note.com/marunouchimuzik/n/nb7b70ec1280b

912WS:2025/08/18(月) 12:18:29
【音声クオリティ◎】
" あの分野 "に進化した漫画生成AI「Animeshorts」が尖ってて良いぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=UTuSm7Pz45Y

913WS:2025/08/30(土) 10:36:35
【オリジナルCheckPointを作ってみよう!】
解説マンガのPDF配布企画
https://x.com/schnapoon/status/1961244592013263106


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板