したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

投資戦略1905

947WS:2025/08/28(木) 10:47:21
【男性の年金】「厚生年金+国民年金」月額15万円超の人の割合は何パーセント?
https://limo.media/articles/-/93986?page=2
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/870wm/img_5f38521a0d4d2bdbf180b230c2377ebf124223.jpg

《男性》
平均年金月額:16万6606円
厚生年金受給権者:1060万1923人
厚生年金を月額15万円以上受け取っている人:707万9327人
上記のとおり、厚生年金の受給額は1万円未満〜30万円以上と幅があります。
あくまで厚生年金の受給権者に限った場合ですが、男性の受給権者のうち、厚生年金を月額15万円以上受給している人の割合は66.8%です。

《女性》
平均年金月額:10万7200円

948WS:2025/09/02(火) 17:03:20
FX
日足MA±0上は必ず両建て
株価、経済指標、オープンオーダー等に関係なく
一方方向に極端にボラが入る場合あり

949WS:2025/09/02(火) 17:06:41
>>948
その日の夜の重要指標で伸びそうな方向と逆側に大手が伸ばしてくる場合アリ

950WS:2025/09/04(木) 00:50:28
FX
一度大きく儲けた後は、レンジの端に来るまで両立てをせずポジションを外す

951WS:2025/09/10(水) 19:25:45
B.N.F.氏銘柄
ひっとして、
「大手個人投資家の買う銘柄は大口に狙われて売りを仕掛けられる」
の法則を利用し、購入した3倍量で自分も売りを仕掛けてないか?

952WS:2025/11/02(日) 08:18:19
バフェット氏のバークシャー、現金が急増-過去最高の3817億ドル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-01/T51RHDGOT0JK00

953WS:2025/11/04(火) 04:38:48
10年前に100万円買っていたら今いくらになっていたか
https://x.com/company_hack/status/1985284447798022286
・ビットコイン 5億259万
・NVIDIA 3億4476万
・アドバンテスト 9,680万
・レーザーテック 8,557万
・Shopify 6,895万
・フジクラ 3,393万
・TSMC 1,484万
・Eli Lilly 1,407万
・東京エレクトロン 1,373万
・Tesla 1,353万
・Netflix 1,318万
・Microsoft 1,251万
・Apple 1,141万
・Google 1,013万
・Amazon 946万
・Meta 812万
・ソフトバンクグループ 799万
・ソニー 658万
・リクルート 593万
・伊藤忠商事 578万
・Visa 565万
・任天堂 552万
・三菱商事 550万
・S&P500 416万
・ファーストリテイリング 374万
・キーエンス 351万
・三菱UFJ FG 295万
・トヨタ 209万

954WS:2025/11/18(火) 13:30:24
cis@株 先物 FX 新信長の野望 @cissan_9984
https://x.com/cissan_9984/status/1990609770387288351
村上ファンドとかなんとかファンドが買って大量保有報告書出して、その後個人の残念なイナゴたちが喜んで上値買ったところが毎回天井だな
なぜ?と思うけど人間の20%ぐらいはほぼ学習しない人種がいるからこれが尽きることは無いだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板