[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
投資戦略1905
1
:
WS
:2019/05/17(金) 06:59:55
株投資法等
945
:
WS
:2025/08/23(土) 05:04:42
FX
両建てで急騰・急落した場合
5分足で反転が確定しない限り
儲かった方はポジションを外さない
一方的急騰・急落は少なくとも15分は続く
反転確定は20分経たないと発生しない
1分足で安易にポジション外しを確定しない
946
:
WS
:2025/08/26(火) 23:46:16
元手300万円を5年で1億円に増やした超速投資法
1年で2倍になる銘柄は年間約100社
資産が少ない初期は1〜2銘柄に集中投資して短期間で確実に増やす
4つの投資法を実践
【個人投資家・kenmo】
https://www.youtube.com/watch?v=sxXhgqBgsTY
11:12 具体的な投資手法
11:59 ①新高値ブレイク投資とは?
17:36 ②株主優待需給投資とは?
21:48 ③決算モメンタム投資とは?
947
:
WS
:2025/08/28(木) 10:47:21
【男性の年金】「厚生年金+国民年金」月額15万円超の人の割合は何パーセント?
https://limo.media/articles/-/93986?page=2
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/870wm/img_5f38521a0d4d2bdbf180b230c2377ebf124223.jpg
《男性》
平均年金月額:16万6606円
厚生年金受給権者:1060万1923人
厚生年金を月額15万円以上受け取っている人:707万9327人
上記のとおり、厚生年金の受給額は1万円未満〜30万円以上と幅があります。
あくまで厚生年金の受給権者に限った場合ですが、男性の受給権者のうち、厚生年金を月額15万円以上受給している人の割合は66.8%です。
《女性》
平均年金月額:10万7200円
948
:
WS
:2025/09/02(火) 17:03:20
FX
日足MA±0上は必ず両建て
株価、経済指標、オープンオーダー等に関係なく
一方方向に極端にボラが入る場合あり
949
:
WS
:2025/09/02(火) 17:06:41
>>948
その日の夜の重要指標で伸びそうな方向と逆側に大手が伸ばしてくる場合アリ
950
:
WS
:2025/09/04(木) 00:50:28
FX
一度大きく儲けた後は、レンジの端に来るまで両立てをせずポジションを外す
951
:
WS
:2025/09/10(水) 19:25:45
B.N.F.氏銘柄
ひっとして、
「大手個人投資家の買う銘柄は大口に狙われて売りを仕掛けられる」
の法則を利用し、購入した3倍量で自分も売りを仕掛けてないか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板