したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

銘柄分析

1WS:2018/04/16(月) 13:46:41
自己判断によるファンダメンタル・テクニカル分析

ウルフは新興市場仕手株オンリーなのでウルフ以外で
主に東証1部銘柄をこちらに

24WS:2018/04/18(水) 16:18:45
パルマの元親会社ディア・ライフも伸びた

25WS:2018/04/18(水) 16:28:39
日経平均リバで上がったIPO銘柄
4381 ビープラッツ
3490 アズ企画設計
6572 RPA
9450 ファイバーゲート
3998 すららネット
6561 HANATOUR
7807 幸和製作所

26WS:2018/04/18(水) 23:25:28
ゲーム関連株
当日 ttp://www.rizumu.net/kanren/1/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/
5日間 ttp://www.rizumu.net/kanren/5/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/

【スマホゲーム】関連
ttps://kabutan.jp/themes/?theme=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&market=0&stc=&stm=1&col=zenhiritsu

【ソーシャルゲーム】関連
ttps://kabutan.jp/themes/?theme=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&market=0&stc=&stm=1&col=zenhiritsu

27WS:2018/04/19(木) 10:26:07
東証1部が上がっても
ブレインパッドや鎌倉新書みたいな日経225に入ってない株は
逆に売られる傾向があるな

28WS:2018/04/19(木) 10:45:37
日経平均騰落寄与度ヒートマップ
https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/
電気機器・機械・科学が強い

電気機器
京セラ 6971 6,270 円  本決算は4月26日
ダイキン 6367 12,855 円 
日立建機 6305 4,225 円 本決算は4月26日
信越化学工業  4063 11,270 円

東証1部株は1日上がると2日下がる動きをするので注意
安いトコ買わないと儲からない
何より高い

三菱UFJ 8306 ※25日ぶりの高値水準
みずほ 8411 2日上がって2日下げる
東邦チタニウム 5727
大阪チタニウム 5726

29WS:2018/04/19(木) 11:32:52
レノバ 9519
明日朝イチ寄りあたりが押し目

30WS:2018/04/19(木) 13:37:32
レノバ<9519>
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804170334
太陽光発電 再生可能エネルギー発電事業
今年2月にマザーズから東証1部に市場変更
4月6日連結経常利益 前年同期比0.5%減の18.4億円 18年5月期予想は+39.1%
4月30日の株主を対象に1株を2株にする株式分割を実施
大幅高で上場来高値を更新

本日大幅下落 -17%

31WS:2018/04/19(木) 14:58:38
5713 住友金属鉱山
https://kabutan.jp/stock/news?code=5713&amp;b=n201804190248
非鉄金属市況の上昇を背景に、本日は非鉄金属セクターが業種別上昇率のトップになっている。
ロシアのUCルサールに対する米国の制裁措置を受け、
非鉄金属の需給ひっ迫が想定される状況となり、
アルミニウム価格は6年ぶりの高値水準、ニッケルも2009年以来の大幅な上昇を記録している。

32WS:2018/04/19(木) 17:17:36
週間ランキング【値上がり率】東証1部銘柄
(1月5日) 
<3393> スターティア
<4284> ソルクシーズ
<6920> レーザーテク
<6272> レオン
<3696> セレス
<3433> トーカロ
<1606> 海洋掘削
<8473> SBI
<8111> ゴルドウイン
<3916> DIT 
<4776> サイボウズ
<3073> DDHD
<7456> 松田産業

(1月12日)
<4187> 大有機
<9972> アルテック
<7744> ノーリツ鋼機
<7818> トランザク
<6844> 新電元
<8184> 島忠
<2453> JBR
<8237> 松屋
<3611> マツオカ
<4343> イオンファン
<3660> アイスタイル
<6089> ウィルG
<8919> カチタス

(1月19日)
<2930> 北の達人
<2884> ヨシムラHD
<6058> ベクトル
<9704> アゴーラHG
<3454> Fブラザーズ
<6800> ヨコオ
<6217> 津田駒
<5986> モリテック
<7608> SKジャパン
<3067> 東京一番
<9928> ミロク情報

(1月26日)
<3655> ブレインP
<3926> オープンドア
<6044> 三機サービス 東証1
<3909> ショーケース 東証1
<3852> サイバーコム
<6274> 新川

33WS:2018/04/19(木) 17:29:30
6920 レーザーテック
1606 日本海洋掘削
8473 SBIホールディングス
8111 ゴールドウイン
8184 島忠
4343 イオンファンタジー
8919 カチタス
2930 北の達人コーポレーション
3454 ファーストブラザーズ
6044 三機

34WS:2018/04/19(木) 23:16:11
パルマ 3461
連続S高で全然買えない

YKT(2693)が以前量子コンピュータで注目された時
6連続S高というトンデモやって
350円の株を900円まで引き上げ
その後落ち続けて600円まで戻したから
その手かなぁ

パルマは3500スタートなので
9000までいくかも

6000あたりで手放されたら
7000までは一時的に上がると思うが
多分6000あたりを横ばいする株になると思う
その後地合いが良ければ上昇するかも

増資が合っても不動産ブームはもう過ぎた感がある

35WS:2018/04/20(金) 09:14:14
キリン堂
寄り最底値でしばらくダンマリ
ティックで急騰する寸前何故か売り払う
結果急騰で始値まで戻す

茶でも飲んで落ち着けバカ

36WS:2018/04/20(金) 09:25:21
レノバ
早売りしすぎ
急騰した一ヶ月以内の伸び幅見て売り所決めるべき
大きく下がるのは急騰後の停滞
勢いあるうちはトレーダーにとって押し目にしか映らない

37WS:2018/04/20(金) 09:44:19
ロコンド
上昇トレンドで窓空いてる株は窓閉め狙え
絶対日中一度は下落させてくる
様子見で100株買って窓閉め下落来たら買い増ししろ

38WS:2018/04/20(金) 10:24:59
前日終値より上がって始まる銘柄
始値より下がって前日終値にタッチか
その寸前で上昇したところが押し目
上がらず前日終値よりもダダ下がりしてるようなら買うな

39WS:2018/04/21(土) 06:54:51
サプライズ決算
https://kabutan.jp/search/cse?q=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E6%B1%BA%E7%AE%97

1)4月13日引け後に発表された決算・業績修正
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804130624
※決算後上昇してる株
※決算で一度下げて上昇させてる株

◆今期【最高益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   シンメンテホールディングス <6086> [東証M] 今期経常は50%増で4期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は4円増配へ
   RPAホールディングス <6572> [東証M] 今期経常は46%増で3期連続最高益更新へ
   S Foods <2292>     今期経常は9%増で6期連続最高益、13円増配へ
   DCMホールディングス <3050> 今期経常は9%増で7期ぶり最高益更新へ
   ユナイテッド&コレクティブ <3557> [東証M] 今期経常は42%増で2期ぶり最高益更新へ
   リンガーハット <8200>     今期経常は17%増で2期ぶり最高益、前期配当を4円減額・今期も16円継続へ
   キリン堂ホールディングス <3194> 今期経常は24%増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
   リテールパートナーズ <8167> [東証2] 今期経常は2%増で4期連続最高益更新へ

 ◆今期【大幅増益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   TSIホールディングス <3608> 今期経常は19%増益へ

 ◆【最高益予想】をさらに上乗せした銘柄(サプライズ順)
   SHIFT <3697> [東証M]   今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ

 ◆【大幅】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   藤商事 <6257> [JQ]      前期経常を48%上方修正

 ◆四半期(3ヵ月)【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
   ファーマライズホールディングス <2796> 6-2月期(3Q累計)経常が4.9倍増益で着地・12-2月期も6.1倍増益
   メタップス <6172> [東証M]   12-2月期(2Q)税引き前は2.9倍増益
   プラップジャパン <2449> [JQ] 上期経常が13%増益で着地・12-2月期も19%増益

 ◆四半期累計【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
   HIOKI <6866>       1-3月期(1Q)経常は45%増益で着地
   ブロンコビリー <3091>     1-3月期(1Q)経常は41%増益で着地

40WS:2018/04/21(土) 07:24:58
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月09日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804090531
△決算後現在も伸びてる銘柄

※決算で急騰
   フジ <8278>         
   リソー教育 <4714>       
   SYSKEN <1933> [東証2]
   プロパスト <3236> [JQ]   
   ドーン <2303> [JQ]     
△  コジマ <7513>  
   <6432> 竹内製作所
△  <7520> エコス
△  <7649> スギHD
△  <2734> サーラ
   <3048> ビックカメラ
△  <6048> デザインワン
   <7713> シグマ光機 [JQ]

決算で急落させその後伸ばす
   <2726> パルHD
△  <3086> Jフロント
△  <3189> ANAP [JQ]


しばらく置いて急騰
△ <3297> 東武住販 [JQ]

41WS:2018/04/21(土) 07:42:38
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月13日) やり直し
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804130624
△は決算後現在も伸びてる銘柄

決算で急騰
   ユナイテッド&コレクティブ <3557>
△  リンガーハット <8200>
△  キリン堂ホールディングス <3194>
   中本パックス <7811>
△  TSIホールディングス <3608>
   ファーマライズホールディングス <2796>
△  プラップジャパン <2449>
△  HIOKI <6866>
△  ブロンコビリー <3091>
   <6814> 古野電
   <8181> 東天紅


決算で急落させその後伸ばす
△  S Foods <2292>
   DCMホールディングス <3050>
   SHIFT <3697>
   藤商事 <6257>(伸びてるがショボイ)
   メタップス <6172>

決算無関係に上昇中
シンメンテホールディングス <6086>
リテールパートナーズ <8167>


ボックス株
   <7847> グラファイト [JQ]
   <7610> テイツー [JQ]


PS. 「今期【大幅増益】を予想する銘柄」でも必ずしもその後伸びる訳ではない

42WS:2018/04/21(土) 08:26:36
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月12日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804120543
△は決算後現在も伸びてる銘柄

決算で急騰(寄りで窓開けた場合その後急落する場合が多いので注意)
   No.1 <3562> [JQ]
△  セントラル警備保障 <9740>
△  ハローズ <2742>
   コーナン商事 <7516>
   IDOM <7599>
   ジェーソン <3080> [JQ]
   ファーストリテイリング <9983>
△  キリン堂ホールディングス <3194> 上方修正・【最高益】更新
   フィル・カンパニー <3267>
△  CRI・ミドルウェア <3698>
△  松竹 <9601>
   ミマキエンジニアリング <6638>
   リーバイ・ストラウス ジャパン <9836>
△  インターアクション <7725>
   前澤工業 <6489>
△  リベレステ <8887>
   ベイカレント<6532> [東M]
△  リンガハット<8200>
   東宝<9602>
△  コスモス薬品<3349>


決算で急落させその後伸ばす
△  <2292> SFOODS
△  <2706> ブロッコリー [JQ]
△  <3050> DCM
△  <3281> GLP [東R]
△  <3387> クリレスHD
   <3415> T-BASE
△  <3558> ロコンド [東M]
   <3678> メディアドゥ
   <6182> ロゼッタ [東M]
△  <3697> SHIFT [東M]
   <4577> ダイト
△  <6505> 東洋電


決算無関係に上昇
△  <9601> 松竹
△  <9948> アークス







ボックス株
   コーナン商事 <7516>
   ランド <8918>
   SOU <9270> [東M]

43WS:2018/04/21(土) 08:42:03
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月17日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804170556
△は決算後現在も伸びてる銘柄

決算で急騰(寄りで窓開けた場合その後急落する場合が多いので注意)
△  ディア・ライフ <3245>
   Minoriソリューションズ <3822>
   戸田建設 <1860>
   アコモF<3226> [東R]
   森トラホテル<3478> [東R]
   ハウスリート<8984> [東R]

44WS:2018/04/21(土) 08:53:16
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月19日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804190626
△は決算後現在も伸びてる銘柄

決算で急騰(寄りで窓開けた場合その後急落する場合が多いので注意)
   昭栄薬品 <3537> [JQ]
   リソルホールディングス <5261>
   西部電気工業 <1937>
   Mスター [JQ] <4765>
   Genky <9267>

決算で急落
   <8617> 光世

ボックス株
   <2656> ベクター [JQ]


4月20日の決算発表銘柄
■引け後発表
  ◆本決算:
   <2656> ベクター [JQ]
   <4929> アジュバン
   <5423> 東京製鉄
   <5609> 日鋳造 [東2]
   <6961> エンプラス
  ◆第1四半期決算:
   <2268> サーティワン [JQ]
   <7422> 東邦レマック [JQ]

45WS:2018/04/21(土) 12:37:58
購入推奨
5713 住友金属鉱山
5500まで伸びるか?

大平金、住友鉱が急伸、ニッケル価格3年ぶり高値で買い人気
https://kabutan.jp/stock/news?code=5713&amp;b=n201804190258
関連 大平洋金属<5541>
ロンドン金属取引所(LME)のニッケル3カ月物が18日、1トン当たり1万5275ドルと15年1月以来、約3年ぶりの高値水準に上昇。
米国のロシア制裁が同国のニッケル大手ノリリスク・ニッケルに波及するとの思惑が強まっており、ニッケル需給の引き締まり観測が出ている。
こうしたなか、日本のニッケル関連株に買い人気が波及している。

46WS:2018/04/21(土) 12:44:50
購入推奨 非鉄株
三井金属<5706> 現在5500 7000まで上がる?

米中貿易摩擦懸念の後退で銅価格が上昇 04月11日
https://kabutan.jp/stock/news?code=5706&amp;b=n201804110315
ロンドン金属取引所(LME)の銅相場は10日に前日比115ドル高の1トン=6945ドルに上昇。
中国の習近平国家主席の講演を受け、米中貿易摩擦の懸念が後退し、世界景気拡大への期待が高まり銅価格が上昇している。
海外市場でBHPビリトンやリオ・ティントといった大手非鉄株が上昇

三菱マテリアル<5711> 現在3400 4200まで上がる?

47WS:2018/04/21(土) 18:31:52
週間値上がり率 全市場

急騰新興株
3936 マザーズ グローバルウェイ
6634 JQS ネクスグループ
3日でハメコミ終えてその後2日急騰
パルマもこれになる?
ハメコミ後2日横這いするかと思えば引けで急騰
ハメコミ終えた後の下方厚板(4000等の節目)で指値出しとけば買えるか?

伸びそう。要材料確認
9740 東証1部 CSP 
4516 東証1部 日本新薬
6183 東証1部 ベルシステム24ホールディングス
3245 東証1部 ディア・ライフ
1515 東証1部 日鉄鉱業
6330 東証1部 東洋エンジニアリング



伸びそう。要材料確認
3994 マザーズ マネーフォワード
3929 マザーズ ソーシャルワイヤー
4960 東証2部 ケミプロ化成

仕手株初動? 要材料確認
7567 東証JQS 栄電子

仕手株終了?
1407 東証JQS ウエストホールディングス

仕手株らしいボックス形成
9399 東証2部外国 ビート・ホールディングス・リミテッド

スイング
6469 東証JQS 放電精密加工研究所

48WS:2018/04/21(土) 18:56:43
材料確認
9740 東証1部 CSP 特になし 
4516 東証1部 日本新薬 特になし 
6183 東証1部 ベルシステム24ホールディングス 特になし 
3245 東証1部 ディア・ライフ 業績の増益見通し
1515 東証1部 日鉄鉱業
 喫煙室用プラズマ脱臭機を販売
 東京都の受動喫煙防止条例で注目される
6330 東証1部 東洋エンジニアリング 特になし
 
3994 マザーズ マネーフォワード 特になし 
3929 マザーズ ソーシャルワイヤー 特になし 
4960 東証2部 ケミプロ化成 有機EL関連
7567 東証JQS 栄電子 半導体製造装置関連


有機EL関連が軒並み高、海外ファンドの巻き戻し加速
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180419-04145983-kabukei-stocks
保土谷化学工業 <4112>
住友化学 <4005>
平田機工 <6258>
ブイ・テクノロジー <7717>
出光興産 <5019>
ケミプロ化成 <4960>

49WS:2018/04/21(土) 18:59:30
<9740> CSP  画像関連サービス拡販で収益力向上に期待で6連騰

50WS:2018/04/22(日) 06:54:12
年初来高値更新銘柄

翌週監視してるとだいたい下がる
新興株は短期ボックス圏を形成する事が多いので
下がった底値で買う
長期チャート等で仕手株の高値でない事を確かめる


前日上下幅多い銘柄
決算期かどうかを確かめる
決算前の上昇トレンドなら手はださない
1日急騰ならサインなので乗ってもいいが、
決算発表後寄りで売った方がいい

51WS:2018/04/22(日) 08:17:39
戦略
5706 三井金属 東1 7000期待
3661 エムアップ 東1 ウルフ推奨 ふるい落としに期待

9740 CSP 東1 要チェック 年初来高値更新中で危険?
3461 パルマ マザーズ そろそろS高終わる? ふるい落としで6000以下なら買い

52WS:2018/04/22(日) 15:29:49
エムアップ 「材料株」
media.rakuten-sec.net/articles/-/5376
寄りで窓開けても昨日の終値辺りで2?3日買注文出しとけば多分刺さる

その後3?4日で急落来る
前日終値の10%下で逆指値を成行で毎朝入れればスマートに抜けられる

53WS:2018/04/23(月) 09:47:09
3461 パルマ
下落待って再突入 

3661 エムアップ
1650あたりまで買わない

54WS:2018/04/23(月) 15:03:26
2303 ドーン
ボックス株
窓開け上昇の場合、寄りすぐ30分以内に最高値が来る
要注意売却

55WS:2018/04/24(火) 06:37:26
銀行株はGW後下落するらしい?
セルインメイの影響をくらう

6753 シャープ 大幅下落
4/26の決算発表を控えて一時的に株価下げた?

56WS:2018/04/24(火) 06:51:48
新値圏 割安株
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804230579

銘柄 <コード>     株価  PER
マルハニチロ <1333>  3695  12.5
三井住友建設 <1821>   640   6.0
熊谷組 <1861>     3530  11.3
青木あすなろ <1865>  1045  12.8
ハローズ <2742>    2649  15.9 ●

ラクトJ <3139>    5180  14.1
サムティ <3244>    2119   8.2
トーエル <3361>    1103  16.9
日東製網 <3524>    1937   8.1
大阪ソーダ <4046>   3005  14.8

日油 <4403>      3215  16.9
大日本住友薬 <4506>  2016  14.6
CKサンエツ <5757>  6270  15.0 ●
荏原実業 <6328>    2350  10.7 ●
コーナン商事 <7516>  2812   9.5 ●

コジマ <7513>      466  16.5
兼松 <8020>      1634   9.2
三陽商会 <8011>    2698  13.6
ミズノ <8022>     3395  18.7 ●
明和産 <8103>      528  12.3

カナモト <9678>    3590  11.6

57WS:2018/04/24(火) 06:54:38
シャープ
上方修正発表なら決算逃げる

58WS:2018/04/24(火) 08:39:08
6753 シャープ
4/26 14:20 決算発表予定
26日朝イチで逃げるか明日の引けで逃げるか

59WS:2018/04/24(火) 08:50:35
株価が戻るときは海運から戻る

60WS:2018/04/24(火) 09:03:40
JVCケンウッド (6632)
2018/04/23 上方修正 
18年3月期の連結業績予想を増額修正、営業利益は前期比14.2%増の66億円(従来予想は64億円)に

決算発表予定: 2018年4月26日

チャート 4/18から上昇トレンド

61WS:2018/04/24(火) 09:28:56
4308 Jストリーム
エムアップ(3661)と同型
7%上昇から始まり9:30前にはS高
窓開け上昇開始で急騰した株は最初に大量投資でいい

62WS:2018/04/24(火) 09:45:27
Jストリームはマザーズ株だからちと危ないかなぁ
明日も窓開け上昇なら買っていい

JVCケンウッド<6632.T>、18年3月期の連結業績予想を上方修正
窓開け上昇するも急降下

63WS:2018/04/24(火) 10:20:51
cis
ソフトバンク
カブドットコム証券
楽天

ソフトバンクとカブドットコム証券は上がりそう

8703 カブドットコム証券
411円なので買いやすい?
去年は7月まで上昇

64WS:2018/04/24(火) 14:05:52
三菱UFJ 8306
再インする?
ミスって現物無理だがどうする?

65WS:2018/04/24(火) 15:19:15
Jストリームは窓開けS高で拭いても単発で終わる
朝イチで売っぱらえ

66WS:2018/04/24(火) 18:55:29
エムアップ(3661)
前回の大相場と上がり方や規制の入り方が同じという話は参考になる
IR情報が豊富なのも楽しみ
ただし株価がどこまで持つか

パルマ(3461)
日本郵政増資株という事でフィル・カンパニーの大相場を参考に投資
今日の最高値8000までは安パイ
一週間以内には窓開けで最高値くるか
2度目の窓開けはそこから下がり続けるので逃げろ
最終的には6000前後で落ち着くとは思う

その後はしばらく横這いか?
5000まで下げたら仕手株側に株集まってそれを担保に急騰するかも
フィルの最高値9500を抜けるか

67WS:2018/04/26(木) 09:54:23
S高銘柄のPTS売りが実は美味しい?

68WS:2018/04/26(木) 13:11:00
パルマは午後急激に動き
S高かS安で株集めやる銘柄だ
下降トレンドのリバで午前中に買って
ちょっとでも儲けたら午後イチで売れ

69WS:2018/04/26(木) 14:31:58
流石に今日パルマを買うのは無かったわ
エムアップも朝の寄りで1800円台のとき300株売りが最適解だった
それで一日様子見or見送りで充分
仕手株に再度乗るのは禁じ手
初動で300、後は様子見で段階的に売るのが最善策

落ちてるナイフは拾わない
ウルフは今ツキが落ちてるので信用しない
チェックして納得できる情報と株価でなければ買わない

70WS:2018/04/26(木) 16:03:48
S高 S安
繰り返されて慣れた頃に連続S安が来る
要注意
朝イチ寄りで上昇が止まったら投げろ

71WS:2018/04/26(木) 16:09:31
パルマは大陽線か大陰線を好む
午前中で10%も下がっているときつかむのは厳禁
そろそろ小幅上下のターンだ
忘れろ

72WS:2018/04/26(木) 16:14:58
mixi 2013/12/14(土)
http://www.fx2ch.net/archives/35643510.html
10日まで5日連続でストップ高となった後、
11日から一転して3日連続ストップ安

73WS:2018/04/26(木) 16:23:34
2017年12月5日
ビーマップがS高からS安への華麗なバケツリレー
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65897668.html
1日での話

仕手株が3日間陰線引いたら要注意
窓開けS高は逃げろのサイン
機関投資家に空売りぶつけられたら基本的に手じまう

74WS:2018/04/26(木) 16:27:03
パルマの上昇サインは上蓋三角持合いで揉んでからの急騰
上蓋三角持合いが無ければ買うな
ちょっと儲けただけでも御の字と思って利確しろ

75WS:2018/04/26(木) 17:22:51
「落ちてる途中のナイフに手を出すな」
下げ止まっても買い場じゃない
そこにあるのは落とし穴のフタと思え

仕手株は好き勝手にチャートを作る
欲しがってるのは「安い買い玉」と
高値の売り場だ
地合でカモが寄ってきそうなときを狙って罠を張り食い殺す
地合は目安だ。信じるな
判断材料は目の前のチャートのみだ

76WS:2018/04/26(木) 17:26:13
買うものが見つからないときは「休め」

ノーポジも投資のうちだ

77WS:2018/04/26(木) 18:42:12
パルマ

S安やS高でもしばらく特売りを入れない

S安寸前の銘柄はS安で指値を入れておけば
S安になった後高くなったら売り払える
S安で特売りをいれない銘柄なら買い

S高でもPTSで売れば高値で売れるため推奨

78WS:2018/04/27(金) 05:27:03
100株単価5000円超えてる株は落ちた時のナンピンに苦労するので
できれば乗りたくない

79WS:2018/04/27(金) 07:08:14
3461 パルマ
増担保規制
http://mashitanpo.web.fc2.com/3461.html
5223以下まで価格を落としてくる可能性がある

80WS:2018/04/27(金) 07:13:19
パルマ
いきなりS安の場合はGW過ぎまで塩漬けにした方がまだいいか?
まずは様子見
とにかくちょっと上がったら売れ

81WS:2018/04/27(金) 07:14:11
2連続S安で危険視される愚は侵さないと思いたい
楽観すぎる?

82WS:2018/04/27(金) 08:12:28
売り禁
http://www.stock-traderz.com/trade/sinyo_kih_kisei-urikin.html
空売りができなくなるという規制
信用買いの現引きも同時に規制される
貸借の売り長(信用買いの総数よりも信用売りの総数の方が大きくなること)により
証券金融会社がこれ以上の貸株の調達・提供が難しいと判断した場合に行われる措置

83WS:2018/04/27(金) 08:14:52
信用規制のまとめ
www.stock-traderz.com/trade/sinyo_kih_kisei.html

信用取引の日々公表
www.stock-traderz.com/trade/sinyo_kih_kisei-hibikoukai.html

増担保規制
www.stock-traderz.com/trade/sinyo_kih_kisei-masitan.html

貸株注意喚起
www.stock-traderz.com/trade/sinyo_kih_kisei-kasikabu.html

売り禁(貸借取引の申込停止措置)
www.stock-traderz.com/trade/sinyo_kih_kisei-urikin.html

84WS:2018/04/27(金) 08:23:25
パルマ
S安最下値は5500

85WS:2018/04/27(金) 09:54:32
年初来高値銘柄
業績良いものが上がってて、一度落下しても
二週間ほど待てば反転上昇してくる
要チェック

3655 ブレインパッド
6184 鎌倉新書

86WS:2018/04/27(金) 10:00:23
持株、購入予定株のニュースと
取引き注意情報は常にチェック
取引き注意情報の内容は検索してどういう事か充分にチェックする事
勝手に早合点するな

特に仕手株に手を出した場合、様々な取引制限がかかってくる
信用取引規制は売買できず最悪の結果を招きかねない
要注意事項

87WS:2018/04/27(金) 10:10:05
パルマは寄りで今日の底値or上値を予告してるっぽい
どこで騙してくるかね

88WS:2018/04/27(金) 11:14:34
パルマは朝イチ寄りで抜けられて良かった
含み損は昨日の分だけで済んだ

89WS:2018/04/28(土) 09:31:30
エムアップは信用売り残高の消滅と
信用売り規制消滅
逆日歩の発生後消滅が
空売りの仕掛け時だ

タイミングと信用売りや逆日歩の数値を連日記録し
機関投資家の空売り仕掛けてくるタイミングを見極めろ

合わせて空売りしてて稼げ
ただし1単位でな
何起こるか解らん

90WS:2018/04/29(日) 13:28:01
そもそも仕手株主やファンドが株価操作してるのは
初心者呼び込んで株価吊り上げて呼び込んで
一気に落として大損させ自分だけ儲けるためだ

そりゃボラも大きくなる
そんなもん乗るな

91WS:2018/05/01(火) 10:56:14
東証1部

上昇してる株は5分速で日中移動平均線見ろ
大概そこに反発して上がる
その予想を下回るまで触るな

92WS:2018/05/01(火) 12:44:53
主力株

1. 日経平均が上昇に向かったら買う
2. 売るのは5分足チャートで移動平均線を下回るほど落ち続けた時でよい

93WS:2018/05/01(火) 14:30:45
横ばいのまま移動平均線に株価が達した場合
一気に下落する事が多いので要注意

94WS:2018/05/01(火) 14:43:28
東証1部は株価が安定する午前中(10時〜10時半)に儲けたら
午後は手を出さず
引けで明日上がりそうな株を選択し購入する、ぐらいがいいかも

95WS:2018/05/01(火) 15:05:46
主力株

上昇トレンドの場合
日中は
朝イチ寄りで利確後
伸びそうな銘柄はそのまま保持
日経平均と比較してチャートが同様なら売らず
下がっても5分足の移動平均線に引っかからなければ放置

午後にチャートが横這いして5分足の移動平均線に引っかかった場合
急落するので即座にポジションを手じまう

新しい銘柄の株を買うより
安定した銘柄に追加投資した方が
安定して儲けが出るなぁ

96WS:2018/05/02(水) 09:40:42
9501 東京電力
東京電力は寄りで伸びてその後急落し、さらにゆっくり伸ばす傾向がある
最初に利確して最乗りは日経平均&ドル円チャート見て決めろ
日経平均がダメで伸びそうになければ諦めて新興株買え

97WS:2018/05/02(水) 11:26:10
電力株
1-3月の石油価格上昇を受け電力料金の値上げを6月まで行うため上昇

98WS:2018/05/02(水) 11:35:54
ソースネクスト (4344) 東1
大口参加銘柄

99WS:2018/05/02(水) 12:58:34
エムアップが最初に2回S高をやった理由
信用取引の空売りが切れる6ヶ月前の購入価格よりも高値を付け
売らないと損が出る状況を作り出した

100WS:2018/05/03(木) 09:32:55
エムアップ最悪のシナリオ
このまま信用買いした人が売れない状態を維持し株価を吊り上げたままにしておく

101WS:2018/05/08(火) 11:25:33
日経平均いいときは
東京電力(9501)が安定する9:10まで待って
エントリーしたら日経平均がマイ転するまでガチホールドでいいな
一日5%安定

102WS:2018/05/08(火) 15:37:50
東京電力(9501)
573でイン 577でアウト
その後597まで伸びる

日経平均良ければmax2000まで買ってよい
日経平均のトレンドに沿っていればホールドでいい

切るときは半分だけ
その後底値で落ち着き押し目が現れたら買う

103WS:2018/05/08(火) 16:10:53
5301 東海カーボン
上がるの解ってるんだから買っとけば良かった
決算発表の日時チェック忘れてた

104WS:2018/05/08(火) 16:15:33
決算発表日
3655 ブレインパッド 5/11(金)
3825 REMIX 5/15(火)
3661 エムアップ 5/15(火)

105WS:2018/05/09(水) 05:58:52
決算予想(流石に来期予想はないか)

安いとこ買う
3825 REMIX
3808 C-OK


売上高予想(前期比)
5/8
5301 東海カーボ 

5/9
7203 トヨタ自  +5.1
4507 塩野義薬 +1.8
6367 ダイキン工 +11.1
7013 IHI +6.3
8591 オリックス 不明
9984 ソフトバンクグループ 不明

5/10
2264 森永乳 +1.2

5/11
3655 ブレインパッド +16.2

5/14
2743 ピクセル -57.7

5/15
3825 REMIX 2.4倍
3661 エムアップ -13.8

中旬
3808 C-OK +49.3

106WS:2018/05/09(水) 06:09:50
5301 東海カーボ 決算発表
https://kabutan.jp/stock/finance?code=5301&amp;mode=k
       売上高 営業益 経常益 最終益 1株益
前期比 +82.6 5.5倍 4.9倍 4.0倍 4.0倍

18年3月第1四半期連結
https://site1.sbisec.co.jp/ETGate?getFlg=on&amp;_ControlID=WPLETsiR001Control&amp;_PageID=WPLETsiR001Idtl20&amp;_DataStoreID=DSWPLETsiR001Control&amp;exchange_code=TKY&amp;stock_sec_code_mul=5301&amp;s_rkbn=2&amp;s_btype=&amp;i_stock_sec=5301&amp;i_dom_flg=1&amp;i_exchange_code=JPN&amp;i_output_type=1&amp;ref_from=1&amp;ref_to=20&amp;wstm4130_sort_id=&amp;wstm4130_sort_kbn=&amp;qr_keyword=1&amp;qr_suggest=1&amp;qr_sort=1&amp;_ActionID=getDetailOfNews&amp;qidd=F:tp/nw_st_001%23seqNo:201805081501070011%23ricCode:5301&amp;qidh=F:tp/kokunai_kb_001%23seqNo:201805081501070011%23ricCode:5301%23GO_BEFORE:%23BEFORE:0
売上高 (+72.6 %)
営業利益 (+617.8 %)
経常利益 (+533.4 %)
当期利益 (+477.5 %)
18年12月期予想 (+82.6 %)



5302 日本カーボン
https://kabutan.jp/stock/finance?code=5302
       売上高 営業益 経常益 最終益 1株益
前期比 +48.4 4.3倍 3.7倍 2.5倍 2.5倍
https://site1.sbisec.co.jp/ETGate?getFlg=on&amp;_ControlID=WPLETsiR001Control&amp;_PageID=WPLETsiR001Idtl20&amp;_DataStoreID=DSWPLETsiR001Control&amp;exchange_code=TKY&amp;stock_sec_code_mul=5302&amp;s_rkbn=2&amp;s_btype=&amp;i_stock_sec=5302&amp;i_dom_flg=1&amp;i_exchange_code=JPN&amp;i_output_type=1&amp;ref_from=1&amp;ref_to=20&amp;wstm4130_sort_id=%20%20&amp;wstm4130_sort_kbn=%20&amp;qr_keyword=1&amp;qr_suggest=1&amp;qr_sort=1&amp;_ActionID=getDetailOfNews&amp;qidd=F:tp/nw_st_001%23seqNo:201804271502100011%23ricCode:5302&amp;qidh=F:tp/kokunai_kb_001%23seqNo:201804271502100011%23ricCode:5302%23GO_BEFORE:%23BEFORE:0
売上高 (+48.2 %)
18年12月期予想 (+48.4 %)

107WS:2018/05/09(水) 06:42:44
「1部昇格」先回りへ、“有力候補10銘柄”リストアップ
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201805081347
東証1部への昇格を目指している有力10銘柄
田辺工業 <1828>
アイティメディア <2148>
アルトナー <2163>
フィル・カンパニー <3267>
串カツ田中 <3547>
バリューゴルフ <3931>
カナミックネットワーク <3939>
ハイアス・アンド・カンパニー <6192>
ジャパンエレベーターサービスホールディングス <6544>
GameWith <6552>

東証マザーズからの東証1部昇格には、
 「株主数2200人以上」
 「時価総額40億円以上(ジャスダックの場合250億円以上)」
 「流通株式比率35%以上」
 「最近2年間の総経常利益が5億円以上」
など複数の基準をクリアする必要がある。

108WS:2018/05/09(水) 06:52:02
業績爆益なので買っとけ

3825 REMIX 02/13 上方修正 決算発表5月15日
3808 オウケイウェイヴ 04/04 上方修正 決算発表5月11日?

おり込み済みとは思うが当日は上がるかな
両銘柄とも上がっていたが
昨日急落

109WS:2018/05/09(水) 07:01:33
増担保規制
http://mashitanpo.web.fc2.com/
25日移動平均株価との乖離が15%未満

パルマ 3461 5880以下5日以上でクリア クリア日数無し この価格帯で25日移動平均株価が上がってくるのを待つつもりか
エムアップ 3661 1505以下5日以上でクリア クリア日数2 あと3日

110WS:2018/05/09(水) 07:04:15
3661 エムアップ
https://kabutan.jp/stock/finance?code=3661&amp;mode=k
昨年も決算悪かったのに大相場成立

111WS:2018/05/09(水) 11:40:59
メルカリ銘柄
6月19日、メルカリが上場
https://orekabu.jp/mercari-ipo/

2497 UNITED 資本業務提携
3181 買取王国 
8031 三井物産 資金調達
8001 伊藤忠商事 資金調達

関連銘柄の上昇が期待できるのは、上場承認のニュース後と、メルカリ上場日付近
メルカリが上場しなかったらすべて「おジャン」

112WS:2018/05/09(水) 11:42:49
メルカリ銘柄
http://t-kabu.com/?p=7761
9449 GMOインターネット 
3185 夢展望

113WS:2018/05/10(木) 13:47:02
日中決算発表チャート
正直読めん
発表時刻と共に一気に上下が決まる

基本、決算前に手を出すのはバカ
東レとか決算も今期予想も+で一気に下落した

一気に下落しても一応買い戻しで下落分の1〜2割戻る
アナリスト予想より低かったから売られた?
日中決算発表は下落しても
リバウンド狙いが結構オイシイ
<3402> 東レ
<4188> 三菱ケミHD
<7741> HOYA


決算悪い株の日中発表
一度噴いて即下落し元値に戻る
<4528>小野薬品

114WS:2018/05/10(木) 14:28:50
1925 大和ハウス
発表と同時に急騰下落して見極められない
最高値で前日価格まで上昇した後最安値まで下落
その後中央でもみ合い、結局上昇

上昇しても最安値で買いを出して待ってみて
食われたら上昇を待ち利確する、というのがエレガントかなぁ

急下落でも元値まで戻る三菱ケミというヤバイ株もあるので注意
揉んで前日値あたりを底にして上がって元に戻る事もあるが
急制動のため予想つかない

まぁ
前日より株価下がってて発表が良い株は上がる
前日より株価上がってる株は下がる
というのが一応傾向としてあるので
下がってる株は発表寸前に買いを入れておく、でいいかなぁ

大手株の発表後急上下は仕手株よりタチが悪い

115WS:2018/05/11(金) 09:17:50
6758 ソニー SONY
引けではSONYを見ろ
大きく下げてたらPTS購入
(ただしNYダウが下がってたらやめとけ)

朝の寄りが前日よりちょい高値だと
窓閉めしてくるので
前日終値よりちょい上が買い時

116WS:2018/05/11(金) 10:56:36
6758 ソニー
割と10:30〜11:00で変動する事が多い
日経平均が+で
日経平均のトレンドも上昇なら手放すな

117WS:2018/05/11(金) 13:53:54
5020 JXTG
決算日に下げていたので発表で上がるかと思ったが
発表後一旦下げて元に戻っただけ
その後ズルズル下がる

118WS:2018/05/11(金) 19:08:35
6758 ソニー
ボックス圏の底値で日経平均が+なら買え

ただし、寄りで前日終値より高かった場合は危険
必ず窓を閉めてくるため、前日終値付近で買い待ちしろ
買われた後はほっといて日経平均に任せれば勝手に上下動する
日経平均が急な下げトレンドになったら危険だが
後は終日ほっとけば値上がりして終わる

他の株は買わんでオケ
ぷっこめ

119WS:2018/05/12(土) 09:00:46
日銀はバカではない
NYダウが上昇して加熱が予想されたら
寄り前に円高にして外国人が買うのを躊躇させ
ザラ場なら10時ぐらいにETF介入して伸びを抑え
下がり過ぎれば14:00過ぎに調整が入り上昇し元値近くまで戻す

SONYなら外国人が介入してくる10〜11時がトレンド変更点となる

そのトレンド変更に合わせて主力株を買え

120WS:2018/05/12(土) 09:06:05
決算が良いのに下がってリバウンドする株を狙え
株探の「本日の【サプライズ決算】」から前、前々日の良銘柄で洗い出し
上方に向かってる銘柄をスクリーニングしろ

121WS:2018/05/15(火) 11:01:29
東1株は地合が良く良銘柄でも
寄りから1〜2時間以内に2%は下げ
そこから4%上げ
一日で2%程上がるような調整を行う

寄りで5分見守って下がったら底値を計算して警戒しろ
午前中に4%上がったら午後イチで一気に下がるので逃げろ

122WS:2018/05/15(火) 11:16:05
ハイパーSBIのチャートで
15分で1マス分上がった銘柄は
その後横這いするか下がる

押し目出現ポイントと思って観察しろ
できれば底値を狙いたかったが…

123WS:2018/05/15(火) 12:47:25
押し目は陰線の下ヒゲとして現れる場合がある
5分足では解りづらいため
個別チャートを広げティック足で観察しろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板