したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

この板をもっと活性化させよう

1経験無しさん:2003/05/15(木) 14:40
この板はまだまだ人口(童貞人口)が足りなさすぎる
童貞・処女が差別されない板は2チャンにない!
だからこそこの板の人口(童貞人口)を増やし非童貞達も羨む夢の楽園を気付こう
そのためには俺達は何をするべきなのか

67み〜は〜</b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2003/10/01(水) 16:49
ここは削除あるですか?

68◎◎つ</b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2003/10/02(木) 05:09
管理人だけが削除の権限あり。
レス&スレの削除が。
ちなみにココは俺が管理人。
http://jbbs.shitaraba.com/music/5278/

69み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2003/10/06(月) 16:26
>>68
管理人さんもしてるんだぁ、、?

70コマキヽ(´∀`)ノ </b><font color=#FF0000>(NIEHOUSE)</font><b>:2003/11/04(火) 13:14
いくつもありすぎですね。

71み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2003/11/04(火) 18:35
ま、人少ない方がまったりしてて好きだけどね、、

72虎獅狼 </b><font color=#FF0000>(40kBF2Ac)</font><b>:2003/11/07(金) 21:50
とうとう、プラモを飾るスペースが無くなった

と言っても自分の部屋の中での事だけど
居間に飾るのは人としてダメ

73み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2003/11/10(月) 22:54
♪居間は山中 居間は浜 ♪
て、お家に住んでみたいな

74み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2003/12/16(火) 17:38
そういえば 眼鏡さん見かけないなぁ、、

75み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/01/23(金) 20:39
ま、訪れた人は何か書いてね。

76◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/03/12(金) 17:24
がんばれ!

77み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/03/12(金) 22:19
あ、眼鏡さんだ〜〜〜 ヽ(´ー`)ノ

78管理人:2004/03/16(火) 07:53
頑張りましょうみなさん

79み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/03/16(火) 23:17
ま、おいらは一人でものっとりつづけるですう。

80Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/04/04(日) 01:21
HR/HM板の性的なクソスレに宣伝の為、今度立ったら書き込んでみるよ
多分、かなり来るのではないかと思われ・・・。

81み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/04/04(日) 21:54
まぁ、荒らしさん連れて来ないでね。

82Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/04/05(月) 01:18
>>81
あ、そうか・・・
やめておいたほうがいいな
ハードロック・ヘヴィ・メタル板の童貞は
クソスレ乱立する奴居るしな・・・。
クラシック板は別のベクトルでもっとひどい・・・。

83み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/04/05(月) 23:27
ま、別においらは荒らしさんでもいいけど
こっそり見てる人がいたら不快かもね?

84Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/04/06(火) 01:24
>>83
そうだね
それを書きこんだ時点でリンク貼れなくなったから
落ちてから貼ってみるよ、できるだけ寄せ付けないように
けど、紛れも無く
ヘヴィ・メタルのリスナーには童貞が多い

85み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/04/06(火) 23:17
ヘビィメタ あんま聴かないなぁ、、
童貞多いのかい?

86お姉ちゃん:2004/11/21(日) 12:27
盛り上がってる?(*´ー`*)

87Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/12(日) 23:51
うわはっはぁぁぁ!!
おっつかねぇ〜〜〜〜!!あげろ〜〜ういヴあのいあんr!!
どーすああぁぁfjふえ!!
>>85
基本的には俺も含むヲタばっかだからね
>>86
見てのとおりスラム害です

          、 l ,シャイタマシャイタマ !
          - (゚∀゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ シャイタマシャイタマシャイタマ !
 シャイタマ〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
             vv     W

88Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/12(日) 23:54
>>85
訂正だ!!
メタ板は俺含む厨房であふれかえってる時期だった

そんな話はよしとして
男性のメロスピファン(特に2ちゃんの奴ら)は童貞だらけさ
俺もどうなんだろうね?メロスパーなのかな?
まぁ、プログレパワーフリークあたりかな?
どうでもいいや、とりあえず果てしなく童貞
これからもずっと・・・永遠に・・・。

それがAngelクオリティー

89◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/13(月) 09:22
すばらしい詩ですな。

90Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/13(月) 18:45
>>89
残念ながらこれは詩ではないんだな

91◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/13(月) 21:07
最後の方が詩っぽいよ。

てか昔はこの板のバックって赤紫色だったのに今は地味だね。
いつからこの色なの?

92Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/13(月) 23:35
>>91
ピーターパンのように
全てが永久保存版の少年なのです

そのままなのれす

敢えて言えば、先生に
「おまえはよく分からん!!比喩的で哲学的な発言をあちらこちらに
 天然でちりばめる!!」
って、面接のとき怒られたことが
どうやら今までの教師の話からは生まれながらの詩人らしいでつ・・・。

93◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/14(火) 09:24
天然でちりばめるにワラタW

94み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/14(火) 22:55
おいら2ちゃんブラウザで見てるから気付かなかったけど、
そういや板のトップちょっと地味になったような、、

95◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/15(水) 13:48
昔はもっと派手だったもん。
まぁあんまりトップからみないけど。

96み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/16(木) 00:16
おいらの常駐板もトップ地味になってたな、
田中美保って子の画像だたのに、

97◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/16(木) 12:24
誰か分からない…

98◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/16(木) 21:23
ググってみた。
モデルかぁ

99み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/16(木) 23:48
まぁ、あんまり売れてる子でも無いけど、
ここも板のトップ インリンとかにしたら人来るかも?

100◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/17(金) 12:01
それうちの板にイイかも!

101み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/17(金) 23:42
まぁ、週代わりで次々アイドル画像てのもいいかもしれない、

102◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/18(土) 15:51
でも著作権の問題が…
訴えられます。

103み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/19(日) 00:07
なるほど、今はそれがうるさい時代なんだな、
だから美保も消えたのか?

104◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/19(日) 13:54
そうじゃないかな。
ありえないほど高額な金額を要求されるらすぃ。

105み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/20(月) 00:00
おいらがネット始めた頃結構アイドルの画像サイトあったけどな、
それでみんな撤退したのかぁ、、

106◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/20(月) 14:58
たいして売れてなくても訴えられると何百万とか請求されるんじゃないかな。

107み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/20(月) 23:09
それで稼ぐタレントいるとか?w

108◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/21(火) 17:35
事務所がもうけるだけでしょ。
タレントは事務所の商品だから。

109み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/22(水) 00:53
ま、本人の力だけで人気出るんじゃないからね。

110◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/22(水) 17:13
裏方さんも大変だよね。
そんな俺は表舞台に立ちたいタイプ

111み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/23(木) 00:42
おいらは、どっちかと言うと補佐タイプだな、

112◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/23(木) 17:32
まあ俺も目立ちたがりだけどナンバー2で光輝くタイプかな。

113み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/24(金) 01:34
どうも目立つのは好きじゃない、
裏方タイプですね。

114◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/24(金) 11:23
俺の持論で目立てばモテルというのがあります。

115み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/25(土) 01:56
ま、叩かれるのもある意味 人気ですからね。

116◎◎つ </b><font color=#FF0000>(WE98nFSw)</font><b>:2004/12/25(土) 22:33
O型の人は叩かれる事が少ない。
間違いない!

117み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/26(日) 00:17
最近叩かれてる O型さんです・・・

118Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/26(日) 00:33
ABの私は負け組

119み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/27(月) 00:55
試合は始まったばっかりだよ?

120Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/27(月) 10:24
>>119
いいえ、もろにルーザーズゲームです
掛け金が高くなる前に俺は気持ち的にも下りることができました
もう諦めました、また始めるようなことがないように
あとは長くこの状態をキープし続けるかの問題です

どうやら気持ち的にも諦めがしっかりついたようだ・・・。
だからあの板を離れたんだ・・・。

121み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/28(火) 00:42
舞台は、いつでも君を待ってるよ。

122Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/28(火) 01:35
>>121
あさっての方向にキャストしていたいんだ
明日にキャストしない・・・。

123み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/29(水) 00:49
君は、釣りきち三平かい?w
舞台があさっての方向にもあるかもな、

124Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2004/12/29(水) 01:06
>>123
おーれは釣りキチ三平だっ♪
サオをにぎらしゃ日本一だぜ
白い弾丸ピストルバキュン!!

舞台の無い方向へグランダーウェーブです

125み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2004/12/30(木) 00:58
三平モチーフにしたパチンコ台あったな、

126Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/19(木) 20:19:01
2Chに板が立っても、ここはまだ存在するから存在するまで
それなりの価値と可能性がある

127み〜は〜 </b><font color=#FF0000>(chi4Rxao)</font><b>:2005/05/19(木) 23:29:44
ま、活性化は到底無理だろうけどさ、、
おいらが居る限り書き込みだけは続くわな。

128Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/20(金) 18:18:50
>>127
漏れらだけでも南下話そうよ

129み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/05/21(土) 00:14:36
そういやね、絶えずいるかどうか知らないけどロムいるみたいよ、ここ。

130Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/21(土) 00:24:04
>>129
確かにそんな気配はわからんでもない・・・。

居たとしたらロムの方々へ
何みてんのよ〜〜〜!!

131Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/21(土) 15:16:05
>>130
何処みてんのよ〜〜〜!!だな
そういえば最近TV見なくなったな・・・。

132み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/05/22(日) 00:01:06
と言いながら青木さやかさんの決め台詞知ってるやん、w
写真集増刷とは驚きでした。

133Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/23(月) 22:51:39
>>132
あいつには負けられない
ってかあの人モーツァルトのトルコ行進曲しか弾けないの?
この前弾いてたけど、もうちょっとあの人のトルコは
一拍目と三拍目の四分音符のアクセントを強めて欲しいな
あそこがモーツァルトのトルコ行進曲の肝だ・・・。
あれがトルコ行進曲が人に与える強かな印象の元
あのリズムとおんなじものをだれたところで投入したりする
弱起の16分がなければ何の意味もないけど・・・。

134み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/05/24(火) 00:12:07
トルコ行進曲って有名だけど どんな旋律か思い出せない・・・

135Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/24(火) 19:20:33
モーツァルトのトルコ行進曲を方暇で練習してうpでもしようか?
ってもMIDI探したほうが早い罠

136み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/05/24(火) 23:40:24
いいなぁ、そうやって名曲の旋律が頭にあるなんて、、

137Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/05/25(水) 00:04:24
>>136
好きで入った世界だからさ

138み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/05/26(木) 00:15:31
何も目標な奴からた見たらそれだけで凄く羨ましいと思うよ。
ついでにマイ切り138ゲト!

139Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/06/03(金) 00:05:19
そうだ、ソースを拾ってきたよ
ttp://www.geocities.jp/anti_orange19/
なんか最近これに限らずいろいろとあんまりだよな・・・

140み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/06/03(金) 00:22:12
ほー 噂を聞くけどこんなサイトがあるんだぁ、、
でもそれにねげないってのもある意味大したもんだな。

141Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/10/19(水) 15:45:37
>>140
もう俺の眼中にあんな奴等はいない
正直どうでもいいバンドで終わらせればいいが
やっぱりやったらめったらぱくりはいけないと思うくらいのもんだ
俗にこういうのを劣化コピーというが
ぱくられたら、それがとんでもなく劣化するくらいの実力があれば
元ネタはいろんな意味で実力派ってこった
彼らのボーカルが一番酷いパートだと思った
あんなのが支持される時代だ・・・


日 本 の メ ジ ャ ー 音 楽 終 わ っ た な ! !


結果、リスナーが一番酷い
これが定説だと思う
こいつら叩く前にリスナーをたたけ
リスナーのレベルが少しでも上がれば、ゴミバンドなら一瞬で撃沈するはず
だが、やはりメディアの力は恐ろしいものがあり
音楽を聴くに値しない人(今までの話から想像が付く筈)が乗せられているのが
おそらく今の現状

つまり、今の俺がいいたいことは

オレンジレンジ=流行のファッション
つまりそのファッションを身に着けていればクールだって感覚だろう
彼らの曲で狂ったように喜ぶ時点でとりあえず
別の音楽の価値があるんだろう

しかしだてめえらいくら聴いててもいいから


一部の意味での 音 楽 とは一緒にしないでくれというのが今の意見だ
ここに線を引いて欲しい
まぁ、一部とは何かって言われると凄い難しいんだが
何か作曲側の意思が主張が溢れんばかりに出ているものだろう
音楽がいかにここ数年でいろんな意味で多様化してきたかという
感想を抱いている(自分の生まれていない世代からの話でどうもアレなんだが)
まぁ、音楽がどんなものになるかは
リスナーがどういう気持ちで聞いているのか
作曲家&演奏家の意思の二つで意味が変わってくると思う
ファッションと一部の意味が重なるものも結構あるから難しいな
まぁ、考えるだけわからんからどうでもいいってこった

そうしないと、本当に好きで音楽やってるティーンエイジャーが
学校で叩かれるといった悲惨な現状が
まぁ、そういうティーンエイジャーも逆撫でることやったりしたんだろうが
逆撫でしていないなら、なんか哀れです

叩 か な い で や っ て く だ さ い

142み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/10/20(木) 00:28:37
ま、おいらは、音楽のセンスも才能も無いから
何が良いってことすら判断できないのですが、
言える事は、自分が好きな音楽を愛するってことかな?

143Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2005/12/10(土) 23:27:47
>>142
まさしくそれが言いたかったのだよ
流行だからでなく、本当におまえらそれが好きなのかと

まぁ、本人らがそれで幸せならいいが、おまえら騙されているんちゃう?
今はその程度
フレーズを逆転再生させて出す、当然コード(和音)進行も逆転する
4度か5度にしか動かない筈だから不都合は無いはず
不都合があったら、適当にコードつけ返せばいい
ただそれだけ、単純

でも、逆転させただけで随分違って聞こえたりするものだ
なんだかツェーンベルグの12音階技法を思い出してしまったよ
理論を学習する際にフレーズを逆転させるってのが出てきたから

144み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2005/12/11(日) 00:46:57
後半難しくて良く解りませんです。

145Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/02(月) 01:23:08
>>144
簡単に言ってしまえばデタラメ弾いているように聞こえる現代音楽を作るための理論です
実際はデタラメではなくて、全ての音を平等に扱うために
様々な工夫が凝らされていて
ほぉ〜とか思ってしまいますね
でも実際かなり不毛な音楽なので、学習する際
何やっているのだろうと
去年高校の授業で軽く触れて
どの様な意図があってこのような曲が作られていくのか気になって
勉強しましたね
移調するとバレバレなのに
旋律ひっくり返すとか逆転させると
適当に聴いていると意外にみんな気がつかないものですよね
とか余計なこと考えながら学校への行き帰りの電車の中で
自己学習したのを覚えています
/homepage2.nifty.com/sakico/dodeca/

ちょっと変わっているので
いろんなアイディアの泉になります
マンネリ感じたら作ったリフレインをひっくり返してみたりね

146み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/02(月) 23:16:07
おいら思うんだけどさ、
ミュージシャンって良行き詰まるとどうするんだろ?

147Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/03(火) 12:35:20
>>146
それは人による
作曲する方法も違うしね

こう思いついたら書きとめて
詰まったらそのメモからふさわしいものを選んで曲を作る人なんかもいるよ

漏れの場合は中間かな?
良いフレーズができたが、この曲に使う意味が無いと感じたら
保存して、後に詰まったとき、ジグソーパズルのように過去のフレーズを
端から当てていくやり方をしている・・・。

がんばっても一ヶ月に平均30曲が限界・・・。
それ以上は詰まって駄目
詰まったことあるのはゲーム用に音楽作ったときだね・・・。

あとはまたクールダウンしてしばらくすると書ける
自分はそんな感じ・・・。

まぁ、いろんなやり方する人がいるよ

パクるってのも一つの手段かもしれないが、なんかなぁ・・・。

148み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/03(火) 23:54:23
あ、思いついた時にメモして貯めとくのね〜
でもそれ職業になると大変だろうな〜

149Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/04(水) 00:59:49
>>148
セッションでジャムって出す人もいるよ

150み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/05(木) 00:05:42
人によってやりかた違うのかねぇ、、
詩と曲両方作る人どっちが先みたいな?

151Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/05(木) 23:32:22
曲に合うように詩を書くほうが難しい

152み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/06(金) 00:12:04
ほーほー
それは、エンジェルさんが作曲タイプなのかな?

153Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/08(日) 00:51:09
>>152
理論を知るといろいろ縛られるんです
そしてギターの腕で狩られて一時のつなぎのはずが
作曲、編曲ができることを買われ今何故か重要なポジションに居る
明日で4曲
結構ハードなデスクワークです

154み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/09(月) 00:09:37
編曲っていまいち解らないな〜

155Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/09(月) 00:26:36
>>154
アレンジのこと

156み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/09(月) 23:48:04
後からいじるなら最初からそのようにすればいいのにさ、

157Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/10(火) 00:00:41
>>156
ロックじゃない曲を
コード進行をとってロックにして演るんです

158み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/10(火) 21:57:25
あぁ、そゆ場合もあるかぁ、、
コード進行で曲調変わるんだね。

159Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/11(水) 01:48:35
>>158
コード進行を元に伴奏を変えればなんにでもアレンジできます

160み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/11(水) 23:18:43
編曲ってどのくらいまでいじっていいとか基準あるですか?

161Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/12(木) 00:32:58
>>160
考え方によっては自由
どのようにしたいかによってまた自由度が変わる

162み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/13(金) 00:15:09
何の曲だか元が解らなくなっても自由?

163Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/13(金) 00:16:35
>>162
やり方次第じゃ柵がないね

164み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/13(金) 23:11:43
編曲の才能と作曲の才能違う?

165Angel。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/01/14(土) 03:06:10
>>164
才能という言葉に頼っては駄目
努力次第でいい作曲家になれる
作曲はおっちゃんが鼻歌適当に歌って作ったのも作曲にはいる
編曲にはもうちょっと突っ込んだ知識がいるかな?

166み〜は〜 ◆dechi4Rxao:2006/01/15(日) 00:06:33
才能がないからとか言うのは言い訳かねぇ、
編曲の方が難しいってことかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板