レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.11
    
      
        
        - 
          
東方曲およびZUN氏が創った曲のアレンジ・耳コピを作ってうpするスレです。
 絵師が絵板を使うように、曲を作ってる人は気軽に貼り付けていってください。
 
 ■前スレ
 東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
 
 ■当スレ推奨アイテム
 ○東方なんでも三途の渡し
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
 
 ■関連スレッド
 ○東方シリーズ 音楽総合スレ 2枚目
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/
 
 ○東方ヘタレ音屋の修行スレ 三曲目
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949365/
 
 ○東方の曲の楽譜を考えるスレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1082193454/
 
 
 ※スレのお約束※
 ・形式は、曲であればMIDI,mp3,BMS,着メロ等なんでもあり。
 ・曲をうpしたときはage、それ以外はsage推奨。
 ・雑談も適度に。
 
 
- 
          
はっぴい☆ちぇりー (「妖々夢 〜Snow or Cherry Petal」インスト版)
 ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=125
 
 
- 
          
>>268
 これ安すぎるよな…
 ttp://www.soundsonline.com/Complete-Composers-Collection-pr-EW-166.html
 
 
- 
          
$995.00だと・・・
 すげえ!!
 
 学生の俺には届かない値段だけどw
 
 
- 
          
>>254
 RPGの洞窟みたいなの思い浮かんだ
 怪しい中にフルートの少し神聖な感じがしていいね
 
 
- 
          
254である
 >>264
 そうやって迷ったときこそ、ここの住民に聴いてもらえばいいんじゃない?
 一人で悩むのはよくないぜ
 >>272
 イメージ通りに伝わってて良かったよ。㌧クス
 
 
- 
          
別にケチ付けるわけじゃないけど
 そういうのはヘタレスレ向きではないか
 まあ過疎ってるからどっちでもいい気もするが
 
 
- 
          
むしろ過疎化してるんであっちと一本化してくれても一向に構わない
 いや新板に移ったら人増えるかも分からないけど
 
 
- 
          
まとめページ見れる? 今(22:35)混んでるのかな?
 
 
- 
          
もう歌しか歌えないに使われてるノイズのようなロボットチックの楽器ありますよね。
 あれはハチプロしか無い自分にも打ち込みで鳴らすことは可能ですか?
 
 
- 
          
後ろでリズム刻んでるやつかな?
 8Pro今起動できないからわからないけど
 似た音なら作れるんじゃないかな?
 
 笛系の音の音域外でいじったらそれっぽくならないかな?
 
 
- 
          
まとめページおちてました。
 すみません、今見れると思います。
 
 
- 
          
UNオーエンと弾幕らないか?
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2006.mp3
 
 
- 
          
保守&うp! 3面ボス・ミクREMIXにチャレンジしますた。
 
 Dwelling Place  ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
 ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=127
 
 
- 
          
2面でしたスマソorz
 
 
- 
          
過疎区支援 地一面道中曲FCアレンジ
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2566.mp3
 関係ないけどうpろだ殆どが緋想天で埋まっとる…
 
 
- 
          
>>283
 乙
 
 
- 
          
初音ミクなんてまだ使ってんの?
 
 
- 
          
>>285さんは最新で立派な楽器を使っているそうですね。
 
 
- 
          
きっと鏡音の使い手なんだよ
 
 
- 
          
がくっぽいどに期待ということで
 
 
- 
          
緑眼のジェラシー耳コピしてたら、案の定発狂ピアノが/(^o^)\
 何かよい方法は無いもんですかいのう。根気?
 
 
- 
          
ハヤえもんで再生速度下げるとか
 根気は勿論必要だぜ
 
 
- 
          
適当にごまかす、いやアレンジするとか
 
 
- 
          
レスありがとう
 やっぱりハヤえもんが定番か、試してみる
 
 
- 
          
ハヤえもんすげー!
 耳に頼って打ち込んだのが6割方間違ってた。
 
 
- 
          
コード読んでコードの音をばらしてやってみるとか
 例えばコードがCって分かってるならC4 E4 G4 C5 E5 G5 C6 E6 G6とか
 
 ハヤえもんXPだけか・・・OSなんか2000でもいいやと思ったけどやっぱ色々不便だな
 
 
- 
          
>>285
 私はまだ使っています。w
 
 
- 
          
最初はメタル的なものを作ろうとしていましたがギターに挫折してこうなりました。
 感想等頂ければ幸いです。
 
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2747.mp3
 妖々跋扈
 
 
- 
          
>>296
 確かにドラムなんかはメタルで作ろうとしてた名残がありますな
 やっぱりギターをガンガン鳴らしたいところだけれど・・・
 自分は全くの素人のためどうすればいいものか検討もつきませぬ
 
 やっぱりいい音で鳴らそうと思ったらいい音源が必要なのだろうか・・・
 
 
- 
          
>>296
 ギターが欲しい。リフだけザクザク刻ませても大分かわると思うんだぜ
 
 
- 
          
ガバ寄りなハードスタイルだからジャンプスタイルかな。
 ぴょんぴょんっ
 
 信仰は儚き人のために
 http://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=128
 
 >>296
 ドラムかっこいいっす
 普段メタルは聴かないけど、刻みが良いと思いました。
 ギター欲しいですねぇ。打ち込みギターはむずいw
 
 
- 
          
ブランドセ-ル激安市場『lvmarket』,夏のクリアランスセール開催中
 7月限定値下セ-ル 10%OFF
 
 以下は当店の特恵です:
 ★注文金額15000以上:贈る送2500円の商品
 ★注文金額20000以上:贈る送3200円の商品
 ★注文金額30000以上:贈る送4500円の商品
 ★注文金額50000以上:贈る送8000円の商品
 ★注文金額100000以上:贈る送18000円の商品
 
 1、運賃は全て無料です。
 2、商品の品質はA品です。
 3、もし、税関に止まられた場合、再びに無料で再送いたします。到着してまで。
 4、商品は全く写真の通りです。
 http://www.lv-market.com/chloeb-1.htm
 100%品質保証!満足保障!リピ-タ-率100%!
 商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
 本当の意味でのハイレプがほしい方にお勧めです
 http://www.lv-market.com/lvb-3-1.htm
 ブランド製造会社から直接仕入れておりますので、
 他のどの店よりも安いです。送料無料!
 弊社のホ-ムペ-ジに掲載のない商品がございましたら,遠慮なくお知らせください。
 HP:http://www.lv-market.com 【超人気質屋】
 自信あります。連絡ください↓
 連絡先:lvmarket@188.com   『高崎 広美』
 
 
- 
          
岡崎夢美かと思った
 
 
- 
          
>>299
 ジャンプスタイルよく解らねっすけど3:20以前と以後でアレがアレ過ぎてアレな感じが。
 3:20以前にもう少し音足しても良いかも。あるいは3:20以後の音をも少し汚すとか。
 
 曲の頭しか聴かない人がコレ聴いたら凄いガッカリするよね。笑
 
 
- 
          
>>299音源がいいばっかりに勿体ないかな?
 ガバとかロッテルダムみたいな曲は下品なつくりだと思うので
 せめてベースは欲しいかと思う。
 なので機会があれば便所に沸いたハエの大群みたいなきちゃないの期待
 
 
- 
          
久々のうp!
 
 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ Beloved, Underground
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2968.mp3
 
 
- 
          
はじめまして☆由井ていいます。
 劣化原曲みたいな感じですがよければ聴いてみて下さい。
 『風神少女』と『御柱の墓場』です。
 ttp://backrack.seesaa.net/article/100626655.html
 ブログへの直リンですいません;;
 
 
- 
          
ギターを追加してみました。一部改変してみました。
 
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3019.mp3
 妖々跋扈
 
 ギター音源をそのうち買おうと思っているのですが、
 リアルストラトってどうなんでしょうか?
 
 
- 
          
>>306
 GJ!!!
 
 >>305
 和んだ、乙
 
 俺も久しぶりにギター音源使ってみるかな・・・
 
 
- 
          
U.N.オーエンは彼女なのか?をアレンジしてみました。
 http://db1.voiceblog.jp/data/ninjinkouza/1215843107.mp3
 
 ミックスが下手くそで若干割れてしまっている箇所がいくつかありますが、もしよろしければ
 聞いてみて下さい。
 
 
- 
          
>>308
 聞いてみた、特に割れが気になることはなかった
 メロディの音色が透明感があって素敵です
 
 俺も追加うpです
 
 Swingin' Underground / with Miku
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3035.mp3
 
 こちらは久しぶりに挑戦するロック風な何かです。一応リミックス。
 メンバーは、ギターX2、BooBass、ドラムス、ストリングス、そしてミクさん。
 
 Tengu - Tengu
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3036.mp3
 
 
- 
          
いいなあ、こういうの。音楽も、絵も、SSも、クリエイティブな才能がある人は皆尊敬に値するぜ。
 ミストの気持ちがよく分かる……
 
 
- 
          
なんか凄い勢いでうpされまくってんな。
 特に音楽勉強したこともない素人なオイラだが一通り感想を書いてみようと思う
 かなり主観入ってるしワケのわからんことも言ってると思うけれど・・・良ければ聞いてやってくれ
 
 >>304
 もう少し聴きやすい音量バランスにしたほうが良いと思った。
 いや、具体的なことは言えないからあれなんだが・・・それぞれのパートが自己主張しすぎかなぁと
 あと良ければ歌詞を公開してくれると嬉しい
 
 >>305
 『風神少女』はテンポが中途半端に遅く感じた。
 もっとテンポ上げてドラムドコドコ鳴らすとか・・・ってそれじゃ全く違う曲になっちゃうよなぁ
 
 『御柱の墓場』は音源で損してる感じがある。
 旋律が浮いて聴こえるのが惜しい。
 曲にあった音源を使うのも大事だけれど、音源をうまく鳴らす技術も大事だと思う
 
 >>306
 0:50あたりから管楽器が主旋律に入ってるけど、あれ最初の弦使ったほうが栄えるんではなかろうか。
 そしてこれは個人的な好みっぽいけ2:50以降は蛇足な気がする。
 ギター音源は・・・知識ないからわかんね
 
 >>308
 確かに少し音割れてるところもありますな。
 こういうのってどうすればいいんだっけ・・・ええと・・・
 コンプレッサーだとかリミッターだとかヘタレの方に書いてあった。
 
 >>309
 これは自分の好みだけど、勇儀さんの曲はもっとベース鳴らして欲しい
 ただ単にジャズといえばベース鳴らしたらかっこいいというイメージがあるからなんだけど。
 
 天狗の方はドラムを4ビート(であってる?)で鳴らしてるけど
 いまいちどっちつかずな感じがする。
 
 
 ふぅ。時間かけた割りに何言ってるのか意味不明だな・・・
 具体的なアドバイスなんかできてないし的外れなことも言ってるし
 もし不快にさせることがあったら申し訳ないorz
 
 
- 
          
>>309
 Swingin' Underground
 この曲中音域の音が多すぎてゴチャゴチャしてるのと
 リズム隊がものすごく奥まって聞こえるので、そのあたりを修正すると
 もっと気持ちよくなるとおもう
 ローが足らない感じ
 曲自体はすごくいいとおもいます
 
 
- 
          
305の人です。
 
 >>311さんへ、評価ありがとうございますm(_ _)m
 風神少女は聞かせた人全員に言われます('A`)
 御柱は主旋にショートディレイかけてみます。
 当時は知らなかったテクも少しずつ入れてみようかと思います。
 完成したらまたうpします。
 
 
- 
          
>>311
 貴様素人じゃねえな、かじってる?
 
 
- 
          
>>314
 ピアノを習ってるので楽譜は読める
 中学で3年間吹奏楽やった経験もある。
 まともに音楽理論の勉強とかはしたことはない。
 DTMもド素人。もともとPCには強くない為分からんことだらけ。
 
 とまぁスペックはこんなところ
 ある程度の知識は持ち合わせてる・・・はず。
 
 
- 
          
>283
 クラップの所上手いなー
 
 
- 
          
309です。
 
 >>311さん
 >>312さん
 コメントありがとうございます。
 
 スウィングのほうはやはり中音域がいろいろ動きすぎてますか・・・orz
 参考になります。精進いたします ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
 
 明日は試験なんですが、あろうことか教科書を置き勉してしまいノートすらないので
 このままオーエンと王女を混ぜてスウィングしてみたいと思います。w orz
 多分インストゥルメンタルになるかと・・・^^
 お二人の意見を参考にがんがってみます。
 
 
- 
          
これがスウィングフィールとか笑わせんな
 16分が遅れりゃスウィングだと思わないでくれ
 煽り口調ですまんが本気なんだ
 もっと研究してほしい
 
 
- 
          
ヘーイBro!ミュージックはセオリーじゃねーぜ!
 ソウルだよ!ディープなとこにインパクト!してサタデーナイトフィーバー!!するんだ!!
 ジャイブの効いたインフィニティなダンサブルマインドでワクテカさせてくれるんなら
 それだけでヒァーウィーゴー!ドントシンク!!フィールミーフィールミー!!
 
 
- 
          
今日は月曜だからしょうがない
 
 
- 
          
そう、もっとフィール
 フィールしてほしい
 
 
- 
          
とぼけたこと言うと
 >>318の気持ちはわからんでもない
 確かにフリーのDTMソフトとかやって自信満々にサイケですとか言ってる奴いるし
 フィールとか云々は関係なく「それ」を簡単に語られれば知ってる人間からすると
 色々反論したいこともあるよね
 だからおいらはあくまで○○風って言って逃げてるよ
 
 まとめると、日本人は謙虚だよねってこと。
 
 
- 
          
ジャンルに縛られることは愚かだとは思うけど、それでもやるなら突き詰めてほしいのよ
 
 
- 
          
特別勉強した人でないとそういうのは分かんないものね。自分含め。
 それでも好きで楽しくやってるのは否定しないで欲しい。
 「まだまだ甘い!」って思うところもあるかもしれないけど・・・
 
 ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=130
 今昔幻想郷のソロピアノアレンジ。こういうのでも有りだよね?
 某所で楽譜と一緒に公開した物の修正版。
 ZUN曲といえば高速ピアノなんかの暴れまくるのが特徴だけど
 演奏できるように大分ダイエットしてみた。
 イメージは『儚さ』を強調。雰囲気は出てる?
 これは今更だがループさせときゃよかった・・・ちと短すぎたかね
 
 
- 
          
勢いで変なものが出来てしまった・・・、なんというX
 ドラム以外生録のためメロディが超走ってたり全体的にミス多しなのは仕様です
 おてんば恋娘アレンジ
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3230.mp3
 
 
- 
          
あー・・・、うpした後落ち着いて聞いてみたら全っ然駄目に聞こえる
 やっぱ直してくる
 
 
- 
          
ミスが多いのを生録のせいにするくらいなら打ち込みでやれと思う
 
 
- 
          
ドラムぼわぼわしすぎ
 リミッター等かけてるのか、ドラムのアタックのところで音量持ってかれてる
 
 
- 
          
東方ユニオン第2弾
 ttp://touhou.dontcoi.com/index.php?event_upload_detail=1&tam_id=131
 今度は彼岸帰航とその他敵性部隊/将軍クラスでミックス
 
 MSGSってそこそこイケるんじゃないか、今更だがそう思う
 
 
- 
          
>>325
 確かにちょっとメロディがズレてるなw
 個人的にはせっかく生録なんだからもっと長く録音して、
 ギターのソロとかを聴きたかった。乙。1:13あたりのコード進行はGJ
 
 
- 
          
<裁かれました>
 
 
- 
          
<裁かれました>
 
 
- 
          
大事なことなので(ry
 
 
- 
          
<裁かれました>
 
 
- 
          
<裁かれました>
 
 
- 
          
<裁かれました>
 
 
- 
          
ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=132
 三作のタイトルをまとめて作ったシンプルな曲です。
 夏の夜は熱いから涼しいものに目指しました。
 
 
- 
          
>>337
 乙、GJ
 
 
- 
          
>>337
 これすごくいいね。
 Win作品全部入りも作らないかなぁ。
 
 
- 
          
だな。時間があれば是非挑戦していただきたい。
 
 と、話は変わるが地のタイトル曲は大分いままでと色が違うんだよな
 何でだろか・・・洞窟だから?
 
 
- 
          
洞窟いいね洞窟
 
 >>337
 なんだか聞いててすごく落ち着くよ
 
 
 ところで東方アレンジっていうのはたくさんあるが何かを逆に東方風にアレンジしたものとかはあんまり見かけないよな
 
 
- 
          
草動画だけど、チーターマンの曲をmidiで上手いこと打ち込んで神主曲っぽくしたのならあったな。
 ああいうメロディ回しって言うんだろうか、進行とかアルペジオ云々が独特だからじゃないかな。
 
 トーシロなんで何も分からないけど(  ´・ω・)
 
 
- 
          
>>342
 ググってきたがこれはすごいw
 その人が他に作った21曲のメドレーとグリモアとてんこの曲もすごいな
 
 あんな風にMIDIを打てるようになりたいよ
 
 
- 
          
<裁かれました>
 
 
- 
          
>>317
 昭和17年とかクーリエにあった東方風オリジナルとか
 もっと他にも沢山あった気がするけど、コード進行が独特ですねとか感想にあったな
 
 
- 
          
大分流れが落ち着いちゃったなぁ
 ここは一曲投下してみるか!
 
 と意気込んで作ったはいいものの、勢いで作るとろくなことにならんな。
 暑さで頭もまいってしまいそうだ・・・
 
 
- 
          
フリーの良アレンジが聞ける良スレだなあここは
 
 
- 
          
しかし過疎
 皆夏コミ前で忙しいのか
 
 
- 
          
この板はもう旧板だからな
 レスを増やそうと思ったらそろそろ幻想板に移るしかないよ
 
 
- 
          
特別旧板にいる理由が無いなら新板いっていいかと
 
 
- 
          
んじゃ下のテンプレで新板に立てても良いかな?
 スレタイはTr11.5とTr.12のどっちにしよう
 
 
 
 
 
 
 
 東方曲およびZUN氏が創った曲のアレンジ・耳コピを作ってうpするスレです。
 絵師が絵板を使うように、曲を作ってる人は気軽に貼り付けていってください。
 
 ■前スレ
 東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.11
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949480/
 
 ■当スレ推奨アイテム
 ○東方アレンジ・耳コピまとめ
 ttp://touhou.dontcoi.com/index.php
 ○東方なんでも八坂分社
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/page/
 
 
 ■関連スレッド
 ○東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
 
 ○東方ヘタレ音屋の修行スレ 三曲目
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949365/
 
 ○東方の曲の楽譜を考えるスレ3
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206029828/
 
 
 ※スレのお約束※
 ・形式は、曲であればMIDI,mp3,BMS,着メロ等なんでもあり。
 ・曲をうpしたときはage、それ以外はsage推奨。
 ・雑談も適度に。
 
 
- 
          
>>351
 やっぱりTr11.5でしょ
 こっち使い切ってないし
 
 
- 
          
別に特別移る理由もないと思うけどな
 過疎が我慢できないって人が多いなら反対はしないが
 
 個人的に旧板の方が居心地が良い
 
 
- 
          
せっかく新盤あるならあっちいったほうがいいんじゃね
 
 
- 
          
新板に行って旧のも埋めましょうって言えばよくないか?
 
 
- 
          
新板にも立てて「たくさん意見欲しいなら新、居心地求めるなら旧で」とか
 
 
- 
          
うわまたageちまった・・・ホント申し訳ないorz
 
 
- 
          
同時進行は新旧で微妙に荒れそう
 
 
- 
          
いつの間にか立ってる…
 
 東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.11.5
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217682533/
 
 
- 
          
まぁ、乙。
 
 
- 
          
新規参入、というか新しい人が見つけやすいように俺は新しい板に移行していいと思うけどなぁ
 
 
- 
          
どっちにうpしようか
 
 
- 
          
あっち
 
 
- 
          
こっち?
 
 
- 
          
まずはこっちにうpしてあっちでも伝えるみたいな
 二度手間になるなあ
 
 
- 
          
あっちに伝えるだけでいいと思うが
 こっち見てる人であっちを見てない人はいないだろ
 
 
- 
          
とりあえずうpろだにw
 
 
- 
          
最近みんな調子どうよ
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板