したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方ヘタレ音屋の修行スレ 三曲目

1名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:56:05 ID:n5M4PfD.0
東方アレンジ・耳コピスレッドに投下をしたいけど
自分の曲に自信が無い!
できるほどの技力が無い!
そんなヘタレ音屋が曲の上達を目指し、
曲を投下しては意見討論し合うスレです。

■過去スレ
東方ヘタレ音屋の修行スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/

■関連スレッド
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方の曲の楽譜を考えるスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1191334601/

153名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 12:50:55 ID:qdCtZTwk0
昔耳コピスレでやったみたいに
ヘタレスレでCD出したいなーとか思ったんだが人少なすぎるか
ホントにヘタレの人も参加できてMSGSでだろうが2トラックだろうがばっちこいみたいな
当然手焼きのCD-R代 = 価格だけど
こういうのあるとヘタレでもモチベあがるんじゃないかなぁと思うんだよなー
このスレ普通にうまい人もいっぱいいるから真のヘタレがうpしにくそうだけどどんどんうpしようぜ!

154名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 15:02:02 ID:M9kV79S20
人居ないんだったら俺もこっそり作ります

155名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 17:13:17 ID:RZ1GFbMY0
俺もほんとヘタレでここにうpするのひけるけど参加したいなー
形としてできるとなんかいいなぁと思う
分不相応だカスといわれればそこまでですが

156名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 19:29:49 ID:Gjv7aN/E0
自虐カッコワルイ

157名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:00:49 ID:o/MtqRW60
俺も何かやるなら参加しようかと思う。
動き出せば人集まるんじゃないか?

158名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:02:10 ID:smwpn4Pk0
もしやるんなら俺も参加したいな

159名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:19:24 ID:Sgw4Ju9c0
1曲とかでいいなら自分はやりたいんですが
実際どこのイベントあたりになるんだろう
夏コミ、10月のサンクリはもう締め切りだし冬コミか紅楼夢あたりになるのかな

160名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:21:26 ID:Gjv7aN/E0
これから音楽を始めようとする俺には、生ぬるく見守ることしかできない

161名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:38:34 ID:lgck/6yk0
ヘタレでやる企画か〜。
おもしろそうだなぁ。やるなら参加したいですね。

162名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:59:20 ID:e5KHJDag0
合同CDとかめちゃめちゃ興味あるんですががが
これは遂に本気出して曲に取り組む日が来たようだな・・・

163名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 03:01:25 ID:2UC7x2y.0
なんかできたので

セプテットアレンジ

http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_1785.mp3

知り合いに聞かせたところ原曲分からない、ということなので
原曲破壊系になるかと思います。

>>153
合同CDやるなら参加するですよー。
まだ、アレンジ2曲しか作ったことないヘタレでもよければですがー

164名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 04:36:10 ID:Wym6nGDE0
もしなにかやるのなら自分も参加したいな

165名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 18:59:09 ID:INe37yUM0
条件にもよるけど俺も参加したいです

166名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:30:31 ID:oZVQeD5c0
よっしゃ明日ギター買ってくるわ

167名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:04:38 ID:XfWIflgM0
じゃあ俺はカスタネット買ってくるわ

168名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:14:47 ID:XDwpYeVo0
打ち込みには音源はフリーを使うとしてキーボードぐらいは持っておいた方がいいかな
PC-50あたりの購入を考えているんだが

169名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:47:27 ID:MRdjgNQw0
鍵盤が弾けるなら、あった方が色々便利
弾けないなら、取り合えずマウスだけでもおkじゃね
まあ、Cakewalk Production Plus Pack狙いでPC-50買うってのもありだが

170名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:00:50 ID:XDwpYeVo0
6年続けて数年間離れていたから弾けるかどうかは怪しいな
とりあえず電化店行って触ってみるわ

171名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:04:11 ID:Oa6RVE3A0
マウスだけって音合わせも辛くない?

172名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:20:00 ID:MRdjgNQw0
>>170
6年もやってたなら、持ってた方が良いと思うよ
必ずしもリアルタイムで演奏する必要ないし

>>171
ピアノロールエディタの鍵盤をマウスで押すとか、取り合えずノートを書いて
しまって音合わせすれば、MIDIコン無くても何とかなるのじゃないかと思われ
たので、全く鍵盤ダメな人の場合はいきなり無理して買わずに、まずは音源
とかに金使った方がいいかもと思った次第です
>>170は鍵盤大丈夫そうなので、有ったほうが便利だよね
マウスオンリーだと和音つらいし

173名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:18:15 ID:2w0IHyko0
弾けないけど鍵盤ないと作れない俺がきましたよ
>>170
打ち込みすることを理由に買うならPCRのほうが便利だと思いますよ
演奏には向いてそうだけどフリケンシーとか色んなパラメをリアルタイムで
直感的に操作するにはツマミいると思うから

というかWAVデータのやり取りをして仕上げていくんですよね?
ピコピコサウンドが得意な人や生音系のサンプリングを使う人とか様々だから
グループとかパートナーみたいなのを決めて作るのかな?

174名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 02:56:00 ID:dQXojj920
50trkになりましたっ

175名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:10:17 ID:L7W3OiAg0
50trkどころか10でもヒィヒィ言う128MBのノートPCの俺なみだ目www
^)

176名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:22:46 ID:XaOzu4OE0
サンプリングはメモリがいくらあっても足らない

177名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:57:06 ID:/pTYHAok0
空気読まずにアレンジ投下
遠野幻想物語
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_1936.mp3

178名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:48:58 ID:f8oZjKJU0
>>163
セプテットだって言われなかったら分からなかったw
>>177
まったりな雰囲気でいいね

179名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 14:41:16 ID:cDBsiA0Y0
そういや実際にカスタネット買って参戦した人がどこかにいたようなwww

180名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 01:44:34 ID:PLh4pKIMO
http://music-nakajima.hp.infoseek.co.jp/arr/game/9jam_part2.mp3

サビというか、転調するとこの繋ぎをもっとスムーズにできないだろうか・・・
と思って、空気を読まずにアドバイスを求めに来ました
原曲は「おてんば恋娘」

181名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 07:50:57 ID:tRBPIgpM0
実際合同やってもどう聞いてもヘタレとは呼べないような奴ばっかり集まってきて
名前だけヘタレ合同になるのがオチだろ

182名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:49:58 ID:.DcVXQO.0
発案者が見えないからなんともいえないけど
レベル差はあって当然なんじゃない?
あんま集まりすぎてもCD-R容量とかも関係するし、ジャケットとかもあるから大変だろうけど
発案者か変わりにリーダーやってくれる人がいない限り無理

183名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 17:45:56 ID:2xtER82I0
別にCD容量は関係ないだろ
変体合同なんて3枚だったし、値段だって収入を作ろうとしなければ1K も行かない

184名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:02:38 ID:MyZI2me20
言い方は悪いが、
ヘタレのつくったCDなんて買う人いるんだろうか

185名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:20:17 ID:rUryJcS.0
まあ自己満足でいいんじゃないか、形になるとやる気も出てくるし
だからこその手焼きだろうし、価格も儲けは狙わないだろ当然
100円とかでいいじゃん。
まあ、どちらにしろリーダーが出てこない限りは無理だし
本当にやりたい人いるなら指揮ってくれるでしょ、出ないならその程度のやる気だってこと

186名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 15:12:10 ID:BUlcpEN60
>>180
おー、いい感じですな。
自分にできそうなアドバイスはなさそうです…orz

自分も空気を読まずに一曲ぺたり
[冷吟閑酔]の耳コピアコーディオンアレンジ?
http://hakokuha.jpn.org/music/ta42.mp3

187名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 08:45:34 ID:jvwpkfiY0
とりあえず1曲。
一応、原曲そのままの構成で単調にならないようにしたつもり。

[The Positive and Negative]
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2494.mp3
一応ロック風でギターはDVS Guitarを使用し、FreeAmp3で音加工しました。
ミュートギターの表現の仕方がいまいち分からない……

>>180
個人的な感想としては、サビではブラスが鳴らなくイメージが変わる感があるので
逆にスムーズにするのではなく、いっそのことブレイクにしてしまってはどうでしょうか。
なんというか、繋ごうとするあまりメリハリがなくなってると感じたもので。

>>186
音色の選択がいい感じですね。原曲と音は違えど雰囲気が維持されてて和みますね。

188名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 18:24:53 ID:g4KlNWnw0
クリーンのミュートの音色がMIDI音源(MSGSでも可)に入ってるからそいつをFA3に通すといいと思うよ
カッティングはゲートタイムをすごく短くすればいい

189名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:40:15 ID:sFqMXbrQ0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2538.mp3
はいはいまた小ネタ小ネタ
やっぱりネタアレンジするのが楽しい今日この頃

190名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:46:02 ID:FOpcdEP.0
てってってー

191187:2008/07/08(火) 04:13:26 ID:B/0Bz7mw0
>>188
時間取れずに返事できませんでした。すいません。
sfz経由でサウンドフォントでミュートギター鳴らして
FA3に通すだけで結構良い音になりますね。
ありがとうございました。

>>189
いい感じにコミカルで気に入りました。
オルガンがいい味出してますね。

何も出さないのもあれなので
ttp://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini8663.zip.html
フリーのドラムVSTiの音源マップ作ったので上げときます。
多分、midiシーケンサで打ち込み→DAWソフトで読み込むってスタイルの人向け。

192187:2008/07/08(火) 04:14:09 ID:B/0Bz7mw0
忘れてた。DLKeyはdrummで

193名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 12:51:29 ID:Y3xnRm.Q0
>>191
おおおお。ありがとー
自分もdomino+daw読み込み派なので役に立ちます
それにしてもフリーのドラムVSTiってこんなにあるのか

194名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:56:53 ID:Wd28fdM20
天衣無縫のアレンジ〜。
なんか音量ちっさいわりに音が割れる・・・。
アドバイスとかもらえると嬉しいです。

http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2930.mp3

195名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 23:48:15 ID:8KfXzukA0
>>194
ボリュームを上げる事で音量を稼ごうとしていないかい?
ソフト何使ってるか知らないけど、各トラック、マスターアウトともに0dBを超えてはだめだよ。
クリップノイズが入ったり音が歪んだりする。

音量、というか音圧を稼ぐには、コンプレッサーやリミッターを活用する。
既にコンプ・リミッター使ってるのなら、過大入力しすぎとか?

196名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 03:01:01 ID:wslqVnIc0
投下

[春色小径 〜 Colorful Path ]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3003.mp3

とりあえず、風邪引いた時に栄養ドリンクでドーピングしながら作ると
良いものができるということを学びました。

>>194
爽やかな感じでいいですね。
個人的に後半で主メロと拮抗してるパートの音色がいいな、と思いました。

197名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 17:04:51 ID:X1NcEMhg0
>>196

いろんなエフェクト掛けても面白いと思います
トランスに聴こえてると嬉しいとあるけど
パーカスがポカスカ鳴りすぎてトランスではないと思うんだよ
何風にしたとか言いたいんだったらまずそのジャンルをしっかり聴いたほうがいい

198名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:37:40 ID:ssgxygOM0
緑眼のジェラシーの耳コピ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3033.mp3

耳コピなんですが、音楽をweb上に投下するのは初めてなので一応ここに。
音量等、気になったら遠慮なく指摘してほしいです

199名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:52:44 ID:A3P1FWBE0
>>198
乙、GJ
後半の高速ピアノのところがうまいことできてる、GJ

200名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:50:50 ID:WeJe92tA0
ドラム?の音が大きすぎるような

201名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 02:42:13 ID:D00NkpLc0
36秒からのメロディ違う気がする。

ミ-- レラソ ファ♯レラ シ--

だと思う。

ミ-- レシラ ミシラ シ--

になってね?

202名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 04:31:46 ID:jkMqK4eE0
>>194
マスタリングはともかくアレンジは良かったと思うな。。。俺好みってのもあるが。
萃夢想のフレーズはよかったよ。

>>196
マスタリング美味いな。。

203名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:24:50 ID:hknelhEM0
>>195さん
アドバイス有難うです。自分の場合はmidi打ち込んで、全トラック同時に録音して
それにコンプかけてるんですが、midi再生の時点で割れてる・・・。

>>196、202さん
感想有難うです〜。

>>196さん
センスいいなぁ。2回目に静かになるとこのストリングスずらしてあるのが個人的に好き

>>198さん
36秒からのメロディラインは自分もちょっとおかしいように思いました。

204198:2008/07/13(日) 17:55:08 ID:B7/PmOjk0
耳コピ改良。>>198のは消しておきました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3088.mp3

メロディー間違ってたのを訂正した(つもり)
音質も若干良くなっている(といいね)

ぎぃぎぃいってるギター(名前が分からん。ディストーション?)は
音源の関係上省いてます。いい音が鳴らんのよ

205名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 20:56:32 ID:RY43N3Z.0
>>194
曲はすごくいい!
幻想的なイメージを出したかったんだと思うけど全部にリバーブぎっりちかけすぎて
残響がぶつかりすぎて聴きづらい気がする
音域もけっこうぶつかってるんでEQで調整してみるといいかも
しかし音源が安っぽそうのあったりけっこういいのあったりよくわからないww

余談だけどSoundEngine Freeって波形編集ソフトけっこういいね
DAW持ってない人はこれお勧め、エフェクトも悪くない

206名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 21:31:21 ID:Do8.hMxY0
soundengineはVSTi使おうとするとよく固まるからなんとも
まあ国産フリーのDAWとしては最強だと思う

207名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 00:20:46 ID:panFlBJg0
Sound EngineにVSTiなんか挿せたっけ?
Music Studio Producerじゃなくて?

208196:2008/07/14(月) 03:02:17 ID:kFFZsgvg0
>>197さん
アドバイス有難うございます。
確かにリズムが全然トランスじゃないですね。これは完全に勉強不足でした。
それと、エフェクトは今までコンプとリヴァーブしか使ってなかったためか
少し弄っても効果的な使い方ができなかったのでこちらも色々試して使いこなせるようになろうと思います。

>>202、203さん
感想ありがとうございます。
二度目に静かになる部分は弄ってたら偶然出来た産物ですが
個人的にも気に入ってるのでそう言っていただけると非常に嬉しいです。

>>203さん
各パートを分けて録音して、それぞれにコンプとか掛けた方が
多分バランス良くなると思うですよ。
フリーの環境でそれやる場合、結構面倒な手順になる可能性もありますが

>>204さん
指摘されてた点が改善されてて良いと思いますよ。
特におかしな点はないと思います。

とりあえずトランス系のドラムはドラムマシーン音源を使ってるっぽいので
Drumatic2を使って1曲作りました。テクノポップの名曲のパロディ入ってますが

[月見草]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3117.mp3

バスドラムの音処理がうまくいかないです。
素の音量じゃ小さいし。コンプで補正するとアタック音以外の音が気になる。

209名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 03:15:51 ID:kvjnyNrA0
>>207
ごめん、間違えた
SoundEngineはVSTiさせなかったね

波形編集はAudacity、SoundEngineとか使ってるけど、何かオススメあったら教えてください。。。

210名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 19:09:55 ID:vqxF/xFA0
>>205さん
EQとかパンとかよくわからなくてwEQなんてどこで調整するのかもわからないしまつ。
あと使用音源は全てVSCです〜。ベースしょっぱいしシンセザラザラしてるけど
なんか好きなんですよねぇw   ってVSCだから割れるのか・・・?

>>208さん
アドバイス有難うです。ひとつずつ録音すると劣化するし、
綺麗に録れても、編集出来るソフトもってないのです。
Music Studio Producerしかない・・・w

>>204さん
メロディラインはよくなったけどなんかまだ気持ち悪いかも・・・?
ベースラインとかが変なのかも。

211名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 20:21:33 ID:puy6EqXU0
MSPのオーディオ機能は地雷過ぎることで有名。
midi部の打ち込みのしやすさはかなりのものだと思うんだけど・・・
俺はMSPでmidiにした後REAPERに読ませてFXかけてる。
REAPERはオーディオには強いけどmidiは微妙っていうまた極端なDAWだからね。

212名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 00:45:27 ID:sg4BwK5Y0
音の大きさにはdb(デシベル)っていうのがあって、基本的にこれが0こを超えてしまうと音が割れてしまうのね。
だから、ゲイン(音量つまみ)を上げただけじゃすぐ0dbに達してしまって割れてしまいます。
これを防ぐにはコンプレッサーとかEQ(イコライザー)を使ったりするんですが
コンプレッサーはいろいろ用途があるんですが、音をデカくする観点で簡単に言うなら
『一瞬0dbを超えてしまってる音を削って抑える』という感じだと思います。
音量レベル高めで録音すると基本的に、なにかしらの音が一瞬だけ0dbに限りなく近かったり
超えていたりします。
この状態で音量を上げると、その一瞬だけ音がでかくなっている部分が0dbを超えて音が割れます
これを防ぐために、その一瞬だけ音が大きくなっている部分をコンプレッサーで少し削ってあげて
全体の音量を上げられるようにするのがコンプレッサーです。
一瞬だけ0dbを超えている部分を削っても基本的に聞こえる音量は、体感ではわからないと思います。
平たく言えば、コンプがっつりかけると音量差のないペッタリな曲になって
その分全体の音量を上げられるってわけですね。
オーケストラのCDとかの音量が小さいのは、音量差が大切なオケ物では基本的にコンプはかけないからなんですね。
EQは音の周波数ごとに音量の上げ下げができるエフェクトと思って問題ないと思います。
上で出てるSoundEngineとか使ってみてはどうでしょうか、同人ならけっこう使ってる人見ますし。

213名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 21:22:42 ID:8l/x/w4w0
投下。
ゲーム音楽っぽい感じで

[プレインエイジア 月まで届け少々]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3186.mp3

214名前が無い程度の能力:2008/07/16(水) 20:48:10 ID:aWf3YPUs0
>>213
凄く好きなアレンジだ。というわけで思ったことをいくつか。
10秒辺りから入る旋律の音が少し聞きづらく感じた。
こう・・・耳を刺すみたいで。いやそういう音を狙ってるんだと思うけれど
自分としてはあの音はハードすぎた。

215213:2008/07/18(金) 02:49:13 ID:QoLSRYSk0
投下。これジャンルは何になるんでしょうね

[懐かしき東方の血 〜 Old World]
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3297.mp3

>>214
感想ありがとうございますー。
気に入っていただけたようで良かったです。
とりあえず、メインの旋律の音をもうちょっとマイルドにしようとしたところ
音の少なさが際立ってしまいまして、どうやらその辺をあの音で強引でカバーしてたみたいです。
なんで、連休中にでも色々音追加したやつ上げてみますね。

216名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 00:54:42 ID:XZOhkNuY0
話豚切りで悪いのですが、楽典、音楽理論書って何読んでますか?
初心者なんですが、何から読んだらいいかわからくて。

217名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 08:57:15 ID:8A1YlUzo0
楽典

218名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 20:02:03 ID:kuhObBc20
とりあえず古本屋で適当に買ってきて読むといいよ。
書いてあることは基本的に同じだし。

219名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 04:15:09 ID:UvsVN2GA0
エフェクトとかミキシングとか見よう見まねで緑眼のジェラシー再録
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3489.mp3

俺・・初心者でも〜とか、なんちゃって〜だとかの敷居の低そうな本を買うだけ買って結局読んでない・・・・
そのうち・・・そのうち読むよ・・

220名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 04:48:26 ID:RrnwQyBk0
>>219
かっこいいね、俺はこういうの好き
イントロのテープシミュ通したような所がいいねー
メインのギターはもっとリバーブかけてもいいんじゃないかな
あと全体的にセンター定位過ぎるから、楽器によってもっと思い切ってパン振ってもいいとおもう

221名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 02:30:43 ID:gbGICQpI0
>220
ありがとうございます
いままでパンをあまり触ったことがなかったのでついついセンター寄りにしてしまっていたのかもしれません
もうちょっと思い切ってみることにします!

222名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 21:57:57 ID:y7G5dfvw0
アレンジ的にはあまり関係ないかもですが、あえてここで質問
最近理論の方に手を付け始めたんですが
コードの概念とコードの進行があるというのは分かったのですが、
それを曲にどこのパートにどのように組み込めばいいのかがさっぱり分かりません…

あと、このスレとかで「この曲の、ここのコード進行は〜」とか言ってるのを良く目にするのですが
そういうのはどうしたら分かるものなんでしょうか?
というか聴いただけで判別が出来るものなのかが知りたいです

223名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:35:56 ID:WhQ4pkxs0
>>222
音楽には3要素というものがあってですね
・メロディ
・コード
・リズム
です。

なので、曲のあるパートだけにコードを組み込む、とかそういう種類のものでは
なくて、普通一般的な曲は、リズムとコードとメロディで成り立っている、という
ものなのです。

もちろん、東方の神主曲も全部コードが付いてます。
トランスとかハウスとか系はコード進行無いように聴こえるけど、実際は1コード
や2コードをループしていたり、よく聴けば循環コードをループしていたりします。
まあ、コードが全く無い曲もたまにありますけどね、ミニマルとか。

聴けばわかるのか?という質問には、訓練すれば聴き取れるようになる、という
のが回答です。
コードを弾いている楽器があるから、それを聴き取って判断するわけです。
もちろん、それがどのコードか判断できる程度の能力は必要です。

神主曲も、メロディとリズムを担当している楽器の他に、コードを弾いている楽器
がちゃんとあるから、よく聴いてみて下さい。

224名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 23:49:39 ID:y7G5dfvw0
>>223
迅速な回答に感謝。
なるほど、なんか始めはコードを聞き取って、そこから打ち込んでいった方がいいみたいですね
(下手にメロディから打ち込んだらいつの間にか不協和音だらけになりそう…)

>訓練すれば聴き取れるようになる
やはりそうでしたか。。。これは私にはどうにもできる気がしませんが
とにかくありがとうございました。

225名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 23:57:27 ID:s6qZiVgA0
打ち込みメインの人って楽器ひける?煽りとかじゃなくて。
俺はリズム無視で人差し指だけでならキーボードがひけるけど。

226名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 00:26:20 ID:dD4pdzXA0
>>225
俺は一応ピアノが趣味程度に弾けるくらい
昔はトランペットもやってたがもう吹けないだろうなぁ

227名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 00:34:38 ID:MU3BPq9g0
逆に弾けて曲が作れない人もいるし世の中不条理

228名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 00:41:57 ID:ks74ERho0
>>225
ほとんど弾けない
ギターなんか簡単なアルペジオすら弾けません

229名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 01:36:26 ID:jiLWSVL20
>>224
コード優先かメロ優先かは自由なのでどっちでもいいですが、不協和音対策としては
コードのボイシングを変えてみるとかコードとメロディの音域を変えてみるとか、それで
も駄目ならコードを変えるかメロディを変えるか、ですかね。

作曲ならコードでもメロディでも好きな方いじればいいですが、本来の意味のアレンジ
なら、メロディを優先してコード付けを再考しますね。
ここ的な意味のアレンジはメロディラインの改変もアレンジなので、まあどっちでも。
でも気に入ったメロディが出来たのなら、コードを再考する方がいいと思います。

230名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 03:05:37 ID:tijKd93c0
基本的なコードは押さえられるが、演奏するとなると・・・
懐メロの弾き語りくらいしか出来んw

231名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 13:00:06 ID:WEk2TEIQ0
いわゆる和音がなってなくて、ピアノソロだとしてもそこにはコードというものがあるんだよ

232名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 07:54:32 ID:qflcOJQU0
ループ素材使うのってどうなんですかね
1から全部自作した方がいいのかな?

233名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 14:57:47 ID:c2dnw7F.0
質問です。あの何オクターブも動く高速ピアノリフを、
神主っぽく作曲するにはどう考えればいいのですか?
法則とか、コードとの関係とか知ってる人がいたら教えてください!
あと、皆さんはどの曲が一番神主らしい発狂ピアノだと思いますか?

234名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 15:01:54 ID:vr6GuL2w0
とりあえず16分を適当においてみて
どういうところが違うのか考えてみるんだな
作曲なんだから自分のオリジナリティを出して欲しいものだが

235名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 15:18:34 ID:c2dnw7F.0
>>234
なるほどその手もあったか。ありがとうございました。
まずは猿真似しようと思ったのですよ

236名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 16:20:04 ID:VrRxzBkw0
233です。
ファ抜きナチュラルマイナーで適当に16分打ったら意外とそれっぽくなりました

237名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 16:31:23 ID:VE.0UR6c0
例えばもこたんのオルゴールのところの場合
Cメジャーのキーでいくと最初の2小節はこんな感じです
ACBCABEA−DECDBCAE−ABCEBCEAECBCEDEA

続いてコード進行
F−G−Am
Fコードの構成音は(FCA)
Gコードの構成音は(GDB)
Amコードの構成音は(AEC)

オルゴール部分とコード部分を比較してみると
ACBCABEA−DECDBCAE−ABCEBCEAECBCEDEA
F(FCA)    G(GDB)    Am(AEC)

こんなふうにオルゴール部分とその時鳴っているコードの構成音とでは、使われている音がちょっと似てるということがわかります
特に注目すべきはもっと細かく分けた場合の先頭に来る音
ACBC ABEA − DECD BCAE − ABCE BCEA ECBC EDEA
F(FCA)       G(GDB)       Am(AEC)

各四つごとの音の固まりの先頭に来る音は、ほとんどと言っていいくらいそのときのコードの構成音のどれかで出来ているということがわかります
そーなのかー!

238<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

239名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 09:49:30 ID:fDoqpjOE0
>>237
そーだったのかー!
ありがとうございます
ベースラインみたいなものですね

240名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 12:12:23 ID:pRFzdtxI0
8月5日はハードコアの日!らしいです
そんなこんなで最近ガバいいなぁと思い始めたので竹取飛翔ガバ風アレンジ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3972.mp3

ファイルに変換する時に音量がやたら小さくなる現象が回避できませんでした・・・

241名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 15:17:32 ID:QeIYZ18E0
ハードこぁ・・・・だと・・・

242名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 12:01:09 ID:oVWFK2Aw0
ハーコーガバと聞いて(ry

乙、GJ

243名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:29:22 ID:NiddxFBE0
>>232
適度にうまく使えば全然ありだと思うよ。
ただあんまりやり過ぎたり、そのまんま流したりすると、解る人にはモロバレなのでニヤリとされちゃうかもしれない。

あと、面白い方法としては、気に入ったループをミミコピ→アレンジして、作り直してしまうとかね。
これならループ素材丸出しも防げるし、打ち込み技術の向上にも繋がる。

244名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 13:34:38 ID:V7J5MVlw0
人があまり居なさそうな今がチャンス!
初挑戦だから恥なんて気にしないんだぜ!
オーエン耳コピ・若干アレンジ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4283.mp3

245名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:06:10 ID:zoDr.P4M0
なんかドラムのフレーズがもう一つなきがするですだよ。

246名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 03:03:55 ID:r0Iv2EuM0
人があまりいないと聞いて
初めて耳コピしたのをずっと投稿しないままマイミュージックに入れてたのを思い出して
サニールチルフレクション アレンジ?
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4335.mp3

247名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 19:48:00 ID:V0poI.YQ0
不勉強者ながら思ったこと書かせてもらおう

>>244
低音がぼやけてて全体的に浮付いて感じたなぁ
左にバスドラム、右にベースなのかな
どっちも真ん中に置いてしっかり曲を支えた方がいいと思う

>>246
不協和音がきついな
たくさん曲を聞き込んで耳を養うといいよ
どんな響きが良い・悪いがわかってくるはず

248名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 23:06:07 ID:kYrCgfG60
一週間ぶりに帰ってきたから再挑戦
少しは成長できたか
おてんば恋娘 サックスがすごく下品です
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4517.mp3

やっぱりドラムがいまいちかー。
低音部の楽器も触るべきだな。他も大して出来ませんが。

249名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 09:46:35 ID:ck3RmYDA0
>>248乙です
スウィングしてないのはあえてなのかわからないけれど少しハネた感じは欲しかった
パーカッションですがだいぶもりもりしてるように感じました
スネアはタッカッタカタカ、みたいにすると運動会チックになるから
1、2小節に数回ベロシティ低めで繰り返すのが無難かと思います
ボサノバのリムショットのリズムに近い感じ?
ベース的なものはプロの曲とかを聴くと感じは掴めると思います。
Kei KobayashiのRoutine JazzとかSaint Germain des Prés Caféとかがそれっぽいですw
あとはピアノやブラスのアルペジオ分を増すとかっこいいかと
あくまでジャズを意識したことなので違ったら申し訳ない
自分はビッグバンドよりもトリオ派なので期待してます。

250名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 19:20:52 ID:yFsOLYcg0
>>249
細かい指摘ありがとうございます。
自分の中でのイメージでしかないんでまだまだって感じですね。
やはりしっかり聴き込む事から始めようと思います。

251名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 18:13:42 ID:vQ/UOdhs0
超初心者ですいません。
クーリエにあげようとおもったら.midだったんですがどうすればいいですか?

252名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 18:45:33 ID:utFCfJ/k0
zipに圧縮するか
録音してmp3で上げるかだな

圧縮の仕方はわかるよな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板