したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【運営】連絡用、周知伝達スレ Part 2

83戦艦大和、:2011/02/20(日) 00:32:26
こんばんは。サブシスのひとりであります「戦艦大和、」です。
 10年といいますとすいぶんと経った気もしますし、もっと昔からあったようにも感じます。
 
 少し話はそれますが、両眼微笑(^_^)氏と知り合ったのはこの半年ほど前の2000年9月7日になります。とあるPCサイトの掲示板の書き込みをみて、助言・助力して下さったのが縁になりました。当時はインターネットを初めてわずか半年と言うこともありまして、ずいぶんとお世話になりましたね(;^ω^)以来、サブシスを勤めさせて頂いています。
  
 色々思い返してみますと懐かしい事もありますし、苦労した所もありますよね(;^ω^)プロパイダの容量不足で移転する、しない?画像データとログをどう保存しようか?…などなどなど。
  
 最近ではアクセスが落ちてきて寂しくもありますが…。
 この10年でメンバーの立場や生活環境もずいぶんと変わりましたし、ネットや趣味にかけられる時間も少なくなったかと思います。またブログ・ツイッターなどソーシャルネットワークサービスが大きく進化したことも大きいですよね。(ま、私の場合はほんと長文を書くのがサッパリ苦手になってしまいまして、恥ずかしいかぎりです(´・ω・`;)
 
 チャット部屋に集まってワイワイやっていた物が、各個人のブログでこんにちは・こんばんは…という図式に移ってしまったのは、何となく大家族から核家族化した日本の社会様式を鏡に映している気もしますね。
 かといって個人サイトが不必要になるのか?…といえば全くの「ノー」でありまして。アクセスが多いから良いんだ、とも言い切れないんですよね。意義があるかないかは別の所なんですよ。ひとつの礎として存在するだけで、充分に意義はありますよ。

 …と、私自身の感想が先に来てしまいましたが、サイトオーナーである両眼微笑(^_^)氏、サブシスの皆さん、そしてサイトを訪れてくださった皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

84時代索語:2011/02/20(日) 20:43:04
 祝! 10周年おめでとうございます。

 ネット利用者の急激な拡大に伴うブログやサイトの多様化・複雑化・特殊化した10年間でしたから
アクセス数の減少は趣味でのネット利用が広く薄く分散した結果とも想像されますね。

 この10年間は21世紀に突入して最初の10年間でもあったわけで、この間に生じたブログやSNSの
栄枯盛衰を考えても、このサイトが細く長く続いていることはネット史の一部なんだと感じました…。

 両眼微笑(^_^) さん。戦艦大和、さん。そしてこのサイトをご覧の皆さん。
 これからも末長くよろしくお願いいたします。

85ワイド ◆g7Q7Bx5XbI:2011/02/21(月) 17:15:20
10周年おめでとうございます。

このサイトのおかげで、色々な人とめぐり合うことができました。
まためぐりあいから多くを学ぶことができました。

これからも末永く皆さんと仲良くできたらと思います。

86ワイド:2011/02/21(月) 17:16:16
久しぶりで自分の文字が赤くならない・・・

87両眼微笑(^_^):2011/06/16(木) 01:49:41
 そろそろ、10万ヒットが現実的になってきました。
 10周年の年に、10万ヒットも何かの縁かな?

 まぁ、まだ数ヶ月かかると思いますけど、告知したら早くなったりして?
 ボチボチで良いです。

 良くも悪くも、レトロPC界では…一目置かれる存在になったと自負しています。
 これも、皆さまのおかげでございます。
 これからも、細く長く続けていきます。

 さて?
 キリ番を踏むのは、誰でしょうか?

 今現在、特に10万ヒットのイベントは考えていません。
 何かやりたいと思いつつ…。

 無難にオフ会ぐらいかなぁ?
 検討の余地があります。

88両眼微笑(^_^):2011/08/15(月) 11:58:38
 10万ヒットまで、あと100ヒット弱。
 だれが踏むかなぁ?

 大きなキリ番記念にオフ会でもやりたいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板