[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネタスレこぉなぁ 第2ラウンド
56
:
Fiend_Kouzi
:2005/02/13(日) 00:26:02
ネタ牛丼119杯目(絶対無理):「やっぱり今回もあった!吉野家事件」
http://www.asahi.com/national/update/0211/011.html
http://www.asahi.com/national/update/0212/007.html
↑
上のニュースは、いろんなニュース番組で取り上げていたので知っている方も多いと思いますが、
下のニュースを知っている方は少ないのでは?
漏れもついさっき衛星氏から聞くまで知りませんですたorz
57
:
戦艦大和
:2005/02/13(日) 01:26:17
>>56
おいちゃんも知りませんでしたね。
しかしおさーんあわてすぎw
58
:
LH'KBRETH
:2005/02/14(月) 05:08:44
>>55
怪しいお兄ちゃんは問題だが、逆はキツいなぁ・・・
59
:
LH'KBRETH
:2005/02/16(水) 15:44:50
http://www31.tok2.com/home2/flashgoya/page022.html
↑
マイヤヒ第2弾。確かにそう聞こえるなぁ〜・・
駅前留学しようかな?飯食いながらヨガとコサックでも習おうか?
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/
↑
ニュースでは、本日風邪で・・(本当か?)入院してしまいましたが、また球場?では無く
ステージで踊りと月歩するところを見たいっす!
つーか、本当は硬球を足に当てたのが原因で・・骨折入院しているとか?
60
:
LH'KBRETH
:2005/02/16(水) 16:31:57
更に激しく!もう1発!
http://www.geocities.jp/kenkoudaa/
↑
やはり、みんな自然にキラへ?・・関係ないけどね・・ハァ〜・・orz
http://www.geocities.jp/blackimori/konbain.htm
↑
漏れはまだ現役で、農耕士やってるっす・・不景気だから「う〜わ苦労!おお勝子!首締まって」・・w
61
:
LH'KBRETH
:2005/02/17(木) 13:12:30
http://homepage2.nifty.com/the_wall/pc/gs/flash_a12_pan.htm
↑
アソパソ第2弾。t$・・w
この他の作品も面白いのが盛りだくさん有るっす。
62
:
Fiend_Kouzi
:2005/02/18(金) 17:10:29
ネタ120:「どマイナー兵器講座」
http://www.hkr.ne.jp/~igyou/mai/hyousi.htm
↑
貴方はいくつ知っていますか?
それにしても、犬まで兵器にするとは・・・ジョンイルと親交が深い国だけの事はあるな。
何かを背負った犬が群れを成して泳いでいるのを見掛けたら要注意だ!!
63
:
戦艦大和
:2005/02/18(金) 18:43:47
連結機雷については1月26日放送の「その時歴史が動いた 日露戦争100年日本海海戦」で出てましたね。
今思いついたが「宇宙戦艦ヤマト(※第1作目)」で登場した「デスラー機雷」。
これは破壊対象物を探知すると、機雷の相互範囲を狭めてそれを包囲してしまう、という機能があったが、これを参考にしたのであろうか…(´-ω-`)?
64
:
Fiend_Kouzi
:2005/02/19(土) 16:37:33
ネタ121:「某女性タレントの不祥事で人気バラエティ番組が『撤収』」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000501-jij-soci
↑
・・・という訳で、2月24日放送予定の「メンチカツvsオムレツ」は企画消滅となりますた。
公式HPでも次週放送分の内容は未定になってます↓
http://www.ytv.co.jp/docchi/dotch_set.html
不祥事の件についてはコチラ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000618-jij-soci
なお某女性タレントが誰なのかについては、
2chの「芸スポ速報+」板等を探せばすぐ分かります・・・
65
:
Fiend_Kouzi
:2005/02/19(土) 17:10:24
ネタ122:「かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧」
http://jt05.hp.infoseek.co.jp/a1/name.html
↑
この子供達の親は、心も体もアニメに染まってしまっているんです!
そして自分の好きなアニメの事になると、
相手の都合などおかまい無しに喋りつづけるんだ、気を付けろ!!(by長井秀和)
66
:
Fiend_Kouzi
:2005/02/19(土) 17:19:22
ネタわるつ(↑に影響された):「お金の為なら・・・」
http://amor1029.exblog.jp/1659243
↑
「丸坊主〜」は女性限定だと0%になると思われ。
って言うか、身近に約1名いるんですが・・・100万もあげませんよ!!(藁
67
:
ワイド
:2005/02/20(日) 10:08:53
>>64
探偵ファイルでも実名で特集を組んでました。
ここまで話が大きくなると釈明会見でも開くのかな?
68
:
Fiend_Kouzi
:2005/02/21(月) 22:21:47
ネタ121で取り上げた事件に関して、こんなネタが・・・
http://blog.livedoor.jp/banmaco03/archives/14628560.html
↑
版権とかもあるので紹介迷ったのですが、久々に爆笑したので・・・
69
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/02(水) 22:44:07
ネタ収集再開します。さて、再開1発目のネタは・・・
ネタ124:「駐車王」
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Ee-8148/parking.htm
↑
もはや神業というか、曲芸師というか・・・
70
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/02(水) 22:47:58
ネタ125:「全日本目玉焼き学会」
http://homepage3.nifty.com/~medamayaki/
↑
世の中には、いろんな会があるもので・・・
「ゲームラボ」に載ってた「フィラベー」を思い出した。あれはトンカツだけど・・・
ちなみに漏れはソース派です。
71
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/02(水) 23:05:38
ネタ126:「バケツでプリン」
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ryuju/pudding/pudding-01.html
↑
見事な壊れっぷりにワロタ
しかも、第2弾って・・・(汗)
余談ですが、神戸市灘区にカフェオレがバケツで出てくるレストランがあります(マジ)
72
:
戦艦大和
:2005/03/02(水) 23:49:09
>>71
フカクにも「デストローイ!!」でワロタ(´-∀-`;)
…白状します…黒蜜塗るトコで別なモノを想像してしまいますた。ごめんなさい(´-人-`)
73
:
戦艦大和
:2005/03/02(水) 23:53:51
>>71
てか二段オチかよ!Σ(゜д゜lll)
わらかしよるなぁ…(*>∀<*ゲラゲラ
74
:
戦艦大和
:2005/03/03(木) 00:58:42
>>70
そういやー美味しんぼでそんな世界的討議がありましたね。
おいちゃんは、片焼き半熟に醤油!熱々ご飯に乗っけて食べる!
譲れませんなッ(´-血-`)
75
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/08(火) 13:05:23
ネタ127:「お絵かき?」
http://ex.x0.com/%7Eemperor/oekaki/picture.shtml
↑
2chで唐突にリンクが貼られるや否や、
一部(主にエロ系の板)ですごいお祭りになった・・・らしい画像掲示板。
普通、非エロな画像は速攻で叩かれるのがオチなのだが・・・
一部のスレでは神扱いされてます。
しかしここの絵師、マジでレベル高ぇよ・・・特に追求板。既に「お絵かき」なんてモンじゃねぇ・・・
76
:
LH'KBRETH
:2005/03/13(日) 12:58:14
ネタ128「ウケ狙いは雑誌の広告だけにしてくれよ・・と」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108572492/
↑
「パソコン購入ガイド」でおなじみ!全てが店オリジナル
・シーゲートもビックリ!世界最高となる7万2千回転のIDE−HDD
・WINDOWOSと呼ばれるOS
・Nvidiaというグラフィックカード
・DOM 0倍速 (回転するか否か不明なドライブ)
・tunder birdというCPU!
・Apoenというマザーボード
・クルクルスクロール付きマウス(何それ?)
・DDR2でも歯が立たない!・・メモリー 256GHz
毎月これらネタで賑わしたあの店が、他でも面白い事をやってた事が判明!・・激しくワラタ。
77
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/13(日) 13:40:54
>>76
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103129339/
↑
こんなスレもあるぞ
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ21
78
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/16(水) 17:35:00
ネタ129:「前代未聞のサブタイトル」
http://s03.2log.net/home/yosaba/archives/blog1174.html
↑
分類としてはアニメスレ行きなんだけど、どー見てもネタにしか見えないのでコチラにしますた。
不覚にもワロタ。確かに前代未聞・・・
79
:
LH'KBRETH
:2005/03/16(水) 18:13:14
ネタ130「ギター侍」
http://msn.pc-keitai.com/cpn/msn/hatayouku/
↑
期間限定にてネタを披露してるっす。
80
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/21(月) 13:43:44
ネタ131「放送禁止用語一覧」
http://page.freett.com/storyland/kikaku/kinshi/
↑
これだけ沢山の言葉が禁止されていた事に素直に「へぇ〜」
でも知らない言葉も多かったりする・・・orz
81
:
戦艦大和
:2005/03/21(月) 23:27:59
>>80
こりゃ面白いですね。言い換え例もあって参考になるなぁ…
「河原乞食」などなどアタマに○○と付いているけど「乞食」も放送禁止用語ですね。
正月にアニマックスで放送された「ガンダムⅡ哀・戦士編」
この中の、アムロがハモンの好意を断る時の台詞「僕、乞食じゃありませんし」ってところ、おもっきり飛んでたしね。
…っとここまで書いて、特別版(音声リニューアル版)を確認してみら「乞食って言ってますね」(゜∀゜;
うーん…(´ヘ`;?アニマックスで放送されたのは規制のかかってた時のヤツなのかな…(´-ω-`)?
82
:
戦艦大和
:2005/03/22(火) 19:16:24
>>78
(´-ω-`)…
今週の次回予告(最終回?)で表示されたサブタイトル、画面一面の文章だったんでつが(´ヘ`;
なんだか文字数多すぎて迂闊にファイル名に入れてたりすると、焼く時にはじかれたりしてな…。
記号よりましかァ
83
:
Fiend_Kouzi
:2005/03/31(木) 23:59:55
ネタ132:「日本一まずいラーメン屋」
http://homepage2.nifty.com/champignon/hikoryu.html
↑
Fiend_Kouzi最後のネタは、やはり「ネタ中のネタを」と思い・・・で、コレかよ(核爆)
過去にネタ出した気もしますが、すっかり忘れました(←をい!!)
それでは、また別の世界でお会いしましょう(藁)
84
:
時代錯除
:2005/04/03(日) 19:16:08
先日の4月1日、レトロPC業界を揺るがす衝撃的な発表がありました。
以前より噂ばかりが先行していた「日電純正」の98エミュレータが遂に発表
されました!
完全互換を目指して開発が難航していましたが、特殊なプロテクトが施された
旧ソフトに対応する為、USB2.0接続の98仕様5インチ&3.5インチの
FDDボックスとセット販売するそうです。
動作条件が2FDDオンリーのゲームソフトもある為、5インチ&3.5インチ
それぞれが2ドライブ構成(合計4FDD仕様)になるそうです。
3.5インチFDDは1.44MBフォーマットにも対応した3モードです。
更にこのドライブボックスには98シリーズに搭載されたROM−BASICを
含むBIOS−ROMや漢字ROM(半角英数・カナ含む)が特殊な形式で内蔵
されています。
98エミュレーションソフトを起動する場合はドライブボックスが必須になります。
ROMイメージを外部ハードに搭載して一種のコピープロテクトにしています。
エミュされるのは486CPUを搭載した982lシリーズで、再現されるメモリ
空間は24ビットアドレスのRAM14.6MBまで。初期の98MA丁Eですね。
VRAMは512KBで640×480ドット256色表示まで対応。
86音源ボードやアタリ仕様のジョイスティックポートも完全再現!
アタリ仕様ジョイスティックをUSBに繋げるアダプターも付属予定!
日電D0S6.2と各種ユーティリティー付属!
推奨動作環境は2GHz以上のP4を搭載したXP機で、512MB以上のRAMが
必要になります。98エミュ自体は高速化の為に全てオンメモリで動作します。
気になる価格ですがドライブボックスと各種旧作ソフトを含むDVD−ROMがセット
になってるので少々高め?
日電関係者の発表によりますと「10万円は切りたい意向」で9万8千円を目指すとか。
日電=日木電気です(^.^;)
982l=982+エル小文字
98MA丁E=MA+漢字の「ちょう」+E
日電D0S6.2=DゼロS
遅ればせながら「エイプリルフール」ネタでした・・・失礼しました。
85
:
両眼微笑(^_^)
:2005/04/04(月) 19:48:19
>>84
これって…けっこう需要あったりして?
と、エイプリルフールネタにマジレスしてみたり。
洒落の効いた「9万8千円」もナイスです。
まだまだ、ラインの制御用とか、AT機に移行が困難な業務系ソフトとかで悩まれている企業も多いのでは?
その傾向を示すかのように、つい最近まで「プロセッサだけ今風に進化した98」売ってましたし…。
例えば、USB接続までは同じで…、
98仕様の3.5インチFDD1機、5インチFDD1機のどちらかで選択可能。増設は別途…。
98ならではのI/Oを装備。98キーボード&マウス端子、アタリ仕様のジョイスティックポート、Cバス1本。
98のブートに必要な、ROMイメージは本機に内蔵。ソフトだけ他のPCにインストールしても本機がなければ動きません。
大きさは外付け光学ドライブ2機重ねぐらい?
本機は、あくまでも…FDD他I/OとROMイメージのため。巨大なドングルとしての意味も隠れている…。
ソフトウェアで出来ることは、全部ソフトで処理します。
よって、ホストマシンの性能によっては98実機以上のパフォーマンスを発揮します。
バーチャルマシン内では、I/Oエミュレーション、本機へのリダイレクトなどミドルウェア的なものを除いて、x86命令でダイレクトに駆動します。
プロセッサもエミュレーションするほうが安定するようなら、そのような設定も可能。
これで、24,800円。
パーツ自体はトータルでこれほど高くないので、あとはソフトのライセンス料ほか。
どこか作ってくれないかなぁ?
日木電気…。
86
:
戦艦大和
:2005/04/04(月) 20:45:33
>>84
え?えいぷりるねた?(´゜ω゜`)
9821の処遇を「本気で」考えたおいちゃんはいったい何なんダァー_| ̄|○(ひつこく菊…(ry)
ホント釣られやすいヤシだ…(*´∀`)σ)д`)プニ
87
:
時代錯除
:2005/04/04(月) 23:58:14
>>85
>>86
エイプリルフールネタですが、過去には「ある団体」が「某・日電」に対して
純正公式98エミュレータ開発を打診したそうですよ。
全く何の反応もなかったので逆に怪しいとか・・・?(^^;
現在の半導体集積度だと9821程度なら「メモリも含めて」ワンチップ化可能
だそうです。
ちなみにUSB2.0のアクセス速度は最大480Mbps(60MB)なので
初期の98バス周りよりもずっと高速です。
ワンチップ98内蔵のUSBメモリー風?ハードウェアエミュとかあり得ますね。
ムーアの法則ってスゴスギ!(>_<)
88
:
両眼微笑(^_^)
:2005/04/06(水) 22:35:28
>>87
そう言えば…エプソンが「自社製AT互換機を、自社製98互換機の互換機にするソフト(後にドータボードで精度が上がる!)」なんて、ややこしい周辺機器を出していたような?
ろくに調査もせずウロ覚え失礼。
> 現在の半導体集積度だと9821程度なら「メモリも含めて」ワンチップ化可能
>だそうです。
> ちなみにUSB2.0のアクセス速度は最大480Mbps(60MB)なので
>初期の98バス周りよりもずっと高速です。
FPGAでの記述ですか〜。
FPGAで書ければ量産化も可能なんですよね?
だれか…やってくれないかな(他力本願モード)
「ムーアの法則」は、指数関数的な記述に疑問を持たれた時期もあったようですが、見事に「そのとおり」になっているのでありました。
89
:
時代錯除
:2005/04/07(木) 00:12:09
>>88
チョビッと調べてみると・・・初期の486は100万トランジスタ構成でDX4
とかになるとキャッシュが増えて150万程度になるらしい。
現在のCPUやGPUは「1億数千万トランジスタ!」が普通なので100倍以上
の集積率ですね・・・ハハハッぁ〜!思わず笑っちゃいますよ(^_^;)
FPGAで再現された回路だと速度面や集積度で若干不利らしいが、昔のシステム
に比べると必要十分だそうです。
デジタル家電や携帯電話で「無駄に半導体資源」を使ってるような気が(^^;
90
:
戦艦大和
:2005/04/14(木) 23:58:58
んむー…(´ヘ`;
本来、Kouzi(仮)さんがあげてくれるであろうネタだったのですが…
未だ復帰されないのと(^^;時期がえれぇ過ぎてしまった(スマーン(゜∀゜;)のでおいちゃんがあげまつ(´-ω-`)っ☆
「マイクロソフト、Xbox® 用電源コードの交換を発表」
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050217.htm
ごくまれに発火ややけどのおそれがあるとのこと。
それにしても全交換とは…(w
ちなみに交換と言っても現品を送る必要はありません。
先のページのリンクから、送り先、X-BOXのシリアルナンバー、製造年・月を、そして画面に表示されているセキュリティキーの数字※を入れるだけ。
後はブツが来るのを待つ。
届くまで2〜4週間となってますが1週間ぐらいで来ましたよ(=´ω`=)
これでOUTRUN2もでき…何ぢゃコレわァー(´゜ω゜`)?
箱を開けて出てきたのは電源コード…と言うにはでかすぎる…(´;ω;`)ブワッ
挿し口に過電流保護回路が付いているためACアダプタみたい(つ∀T;)em
おまけに過電流トリップ時のリセットボタンも付いてるし。
(トリップしたらHDDトンでしまわないだろうか…心配だ(´ヘ`;
ちなみに怖くて(忙しいこともあり)未だ使っていません。前に電源コードもとってありまつ(´-∀-`;)
91
:
時代錯除
:2005/04/16(土) 19:00:01
我が家も先週「改良型電源コード」が届きました。
やっぱり1週間ぐらいで来ましたね・・・年度始めだから遅いかな?
って思ってのにあっさり(^^;
ユーザー数が少ないからねぇ〜。
それよりもねぇ〜「ACアダプターかよっ!!」ってサマアズミムラ風に
ツッコミ!入れてしまった・・・わたし。
実は電源コードの問題じゃなくて「箱」本体の電源供給回路が過負荷に弱い
らしいですね。
特に海外は供給電流(電圧)が「日本じゃ考えられない程」不安定なのが
原因らしいですよ(^^;
凄いのが日本で売られた「箱」は全て初期型で、今新品買っても同じ・・・
売れなかったから余ってるんですよね。ハァ〜(+_+;
後期生産型は改良されて発熱量が減ったので、基板のチップ冷却ファンが
消滅して静かに!DVDドライブも改良されて読込みエラーが激減!
日本でも修理に出すと「基板もドタイブ」も新型に交換されると聞いてます。
しなみに内蔵DVDドライブは「ふぃりっぷす、さむそん、とむそん」の
3種類あって「とむ」はヤバいらしい・・・わたすのも「とむ」だった(T_T)
www.home.no/emus/tutorial/ =こちらの画像。
続き= philips_thomson_samsung.jpg で確認可能。
(画像消失に配慮して直リン避けました)
www.xbox-news.com 国内外「箱」情報。
92
:
時代錯除
:2005/04/16(土) 19:05:56
>>91
誤字・脱字あります。
失礼いたしましたm(_ _)m
追伸、此方のスレッド「ネタスレこぉなぁ 第2ラウンド」に感謝!
93
:
戦艦大和
:2005/04/17(日) 00:42:34
>>91
>日本で売られた「箱」は全て初期型で、今新品買っても同じ・・・
ですねw昨年9月だっけ?に買った新品プラチナパック2も初期型でしたょ(´ヘ`;
中見たいんですけどね…(市販されているとはいえ)特殊なドライバーが必要なんですよね(´ヘ`;
DVDドライブ…新型だと読み込み速くなるんですかね?(´ヘ`;読み込み遅いような…
さて電源コードも来たしOUTRUN2をやるかァ!…と思ったら、LDデッキに棚をとられてガマン汁!(´ヘ`;
場所を食い過ぎまつね…(´ヘ`;
94
:
殺戮黒鶩
:2005/05/06(金) 08:41:18
eisei氏より情報をいただきました。
「ジンギスカン」の日本語訳・・・らしいです。
↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5714/kasi2.html
何か歌詞がバカっぽいのでココにしましたが、どうでしょう?
95
:
戦艦大和
:2005/05/07(土) 08:39:27
>>94
なるほど。こんな歌詞でしたか。
大陸民族らしくおおらか〜な習慣を歌い上げた、
…つまるところ民謡なんだなァ。
おいちゃんは好みですなw
96
:
殺戮黒鶩
:2005/05/10(火) 14:41:09
「サザエさんジャンケン学」
http://www.asahi-net.or.jp/~tk7m-ari/
↑
やっぱりいるんだよな〜世の中には・・・変わった事を研究している人。
カツオがジャンケンした事があるのは知らなかったょ・・・200へぇ!!
97
:
戦艦大和
:2005/05/10(火) 18:10:04
>>96
すばらしい!\(=>∀<=)/
資料を尊重するAB型のおいちゃんにとってこういうのは大好きだ!\(=>∀<=)/
ちなみに、おいちゃんはなぜか初回にチョキを出してしまいます(´-∀-`;)
おかげでいつも惨敗(´・ω・`)
98
:
殺戮黒鶩
:2005/05/15(日) 19:00:12
「プログラマー哀歌」
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2736/tech/song/prg_uta.htm
↑
歌詞も面白いですが、これだけ替え歌を思いつく事もすごいと思います。
99
:
戦艦大和
:2005/05/30(月) 21:30:41
気分は交響詩篇エウレカセブン?
http://www.yu-house.co.jp/gasoline.htm
なにげに見つけてしまったが。結構な値段ヤシ、17Kgは重たすぎやなぁ…。何より運動神経が…(´-∀-`;)
100
:
戦艦大和
:2005/06/04(土) 21:29:18
入籍?Σ(゜д゜lll)
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_06/g2005060202.html
O先輩から言われるまで知りませんでした。
(,ΦДΦ)emマイハーツデストローイ!!
今宵は呑み明しやしょうや、LH'KBRETHさんや…(´-ω-`)っ☆
101
:
両眼微笑(^_^)
:2005/06/27(月) 20:23:58
最新版「吉牛コピペ」。
久々にディスプレイの前で爆笑こいてしまった。
とりあえず、転載はココから。
しかし、そのうちに静かに広まるだろうね。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1004448144/
638 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2005/06/27(月) 19:42:17
上
其はさて擱き、聴いて被下度候
私事ながら先般、吉野家へ往きけり。嗚呼、吉野家。
なれど、なでう事にかあらむ、混み入りたる事蟷螂卵隗より孵するが如し、吾人に前後して入り来る者、皆座する事能はざる也。
げに怪しく覚え、恥かしながら右顧左眄して様子を覗ふ事数瞬、幕に大書されたる惹句には百五十円引キとあり。
嗚呼愚かなる哉、厄介千万也。
小人百五十円引きにて遠路吉野家に到す、豎子と云ふ可き也。
百五十円、書くにも穢らはしけれど百五十円。
其中、子弟婦女帯同せし輩も散見せらる。家中四人で吉野家へ至る、厚顔無恥の所業也。
又、「呵呵。愉快至極。一家の柱たる者、牛丼の特盛など食らへずになんとするか」
などと云へる愚物あり。見るに堪へず。
爾等、百五十円遣はすによって座を空けよ。
抑、吉野家は殺伐としたものなり。
呉越同舟、凹字の卓子に相対せる者同志、いつ何時厨房の露と消えても可笑しくない、弱肉強食、その旨を諒として来店すべきなり。婦女若輩は数ふ不可也。
爾後、やうやう座に就けりと安堵せしが、隣席なる下郎、傲然として曰く、大盛つゆだくで、と。
吾人、鉄腸の鉛湯を熔かすが如き怒気に総身震へり。
下郎、天下天道を畏れざる事甚だし。ボケが。
傲岸不遜の軽輩、何ぞつゆだくで食らはんか。
爾は本意誠心よりつゆだくを欲するかと問いたし。問い詰めたし。
半刻ほど石を抱かせて問い詰めたし。
吉野家通人が世に曰く、通家の食法はねぎだく、是ノミ。
大盛り葱だくギョク。これぞ通人行家生命の糧なり。
然し乍ら、これを誂ふと爾後給仕より注視さるる事甚大、両刃の剣と云へり。
素人に薦むるは甚だ遺憾なり。
まァ爾ら町人は、二八蕎麦でも食つて居るが宜しかろうとここに陳ぶる者也。
102
:
両眼微笑(^_^)
:2005/06/27(月) 20:24:53
>>101
おっとイケねぇ。
習慣で「h」を抜いてしまった。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1004448144/
103
:
戦艦大和
:2005/07/17(日) 23:09:13
「ガソリンの一滴は血の一滴」というふうに果てしなく高騰し続けるガソリンの値段。
さてここで取り挙げましたる(おそらく一番名の知れた)燃費向上グッズ、「ランナップ」
データがあがりましたので紹介してみましょう(´-ω-`)っ☆
なおデータは我が愛車、10年式”ビスタ”ハリアー。2200ccフルタイム4輪駆動車。この搭載コンピュータ「KITT」により計測された物である。
というのは大嘘だが(爆)瞬間燃費、平均燃費、計測間走行距離などを記録してくれる頼もしいヤツだ。
未装備でのデータ。
2004年12月1116時25分〜2005年3月19日14時13分
走行距離2330km
平均燃費8.4km/l
装備後1回目のデータ。
2005年3月19日14時21分〜同年6月1日18時01分
走行距離2154km
平均燃費9.0km/l
装備後2回目のデータ。
6月1日18時01分〜7月17日21時12分
走行距離1158km
平均燃費9.3km/l
平均車速34.6km
と言う結果となった。未装備時の燃費と比較すると、
1回目計測で、107.14%
2回目計測で、110.71%
と言う事になりますな(´-ω・`)
走行条件はほぼ同じだと思う。(平均車速はリセットすると消えてしまうんだが、前2回の計測では34.0kmまで届いていなかったと思う)
うーむ…冬季、夏期という気候条件も違うしなぁ…一概に向上したとも言いにくい。
気象条件に加え「あまり吹かさなくなった」という心理変化も考えるとね。
確かに、出来る限り数値を延ばしたいがために、惰性走行を心掛けるようになる(笑)
その点を加味すると、正直この製品のメリットが薄くなってしまう。
JAF MATEでも、惰性走行を心掛ける事や長時間の信号待ちなどでのエンジンOFF(いわゆるアイドリングストップだ)による燃費向上データを載せていたと思う。
なお、エンジン音の変化、トルク向上、加速力アップなどの効果は感じられなかった。
ま、未だにガソリン価格が上がり続けている事を考えると余分な出費をするより、車のメインテナンス(少なくともタイヤの空気圧は、常にチェックしておこう)や運転の仕方を変える方が安上がりですな。
以上、報告終わり。
参考に。
http://ek9.web.infoseek.co.jp/runup.html
http://www.super-tetsu.com/nenpi/nenpigoodsrunup.htm
104
:
殺戮黒鶩
:2005/08/01(月) 22:39:40
http://dwango.jp/link.php/d/special/f/cm_aa
↑
公共の電波で「巫女みこナース」を流すとは・・・恐るべしdwango。
105
:
LH'KBRETH
:2005/08/09(火) 11:02:20
http://maiahi.com/index.html
↑
をいをい、コレで良いのか?エイベックス。
ミュージックステーションに出演させて、背景にモナー出しまくり・・案の定祭りに!!
恐らく本人達が「飲ま飲まイェイ」になってると思われ・・w
オリコン5位!と堂々出てたけど、「ハッピーマテリアル」のマキシに勝てない。
アルバムの曲全体がイイので今後のO−ZONEに期待っすね。
106
:
戦艦大和
:2005/08/09(火) 21:23:11
>>104
良く流れますね(´ヘ`;
てか普通の人には「巫女」「ナース」と聞き分けられんでしょう?(´・ω・`)?
>>105
最近は良くわからん(´ヘ`;
そもそもハッピーマテリアルがオリコンの上位にいるのが良くわからん(´ヘ`;
まぁ太鼓の達人はやっちゃいるんだけどね(´-∀-`;)
(てか難易度「やさしい」でないとできん!(つω⊂)ゴシゴシ)
107
:
殺戮黒鶩
:2005/08/11(木) 12:27:42
Mステの話題が出たので・・・
http://csx.jp/~damemushi/
↑
その背景で使われたFLASH作者のサイト。
現在、全てのFLASH作品が公開停止になってます。
108
:
殺戮黒鶩
:2005/08/11(木) 12:32:40
>>106
>そもそもハッピーマテリアルがオリコンの上位にいるのが良くわからん(´ヘ`;
下記サイトを参照されたし。
↓
http://happymaterial.com/
109
:
戦艦大和
:2005/08/11(木) 21:48:38
>>108
Σ(´Д`lll)組織的投票?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しらなんだ…
といいつつ太鼓の達人、かんたんレベルとはいえフルコンボしてしまつた(´ヘ`;どうしよう(´・ω・`)?
(素直に喜べばいいんじゃね?(´・ω・`)
110
:
両眼微笑(^_^)
:2005/08/29(月) 00:09:25
デジカメ板で見つけたコピペ。
流行中?
2 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:03/10/16 22:22 ID:30LlynHX
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
111
:
殺戮黒鶩
:2005/09/07(水) 22:59:24
ITメディアニュース:2005/09/06掲載分より
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/06/news074.html
↑
2ちゃんねる用語=現代用語はまだ早い希ガス。
112
:
両眼微笑(^_^)
:2005/10/08(土) 12:09:04
不覚にもワロタ
http://ameblo.jp/warota/
↑
タイトルの通り、時間帯を問わず不覚をとってワワイますwww
113
:
両眼微笑(^_^)
:2005/10/08(土) 12:47:54
357 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2005/07/25(月) 23:41:24 ID:/NXZ2Fx8
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127
ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
114
:
ふぃ〜んど
:2005/10/08(土) 14:18:04
ありゃ、ここの所ネタスレが停滞気味だったから一発入れようかと思ったら、先客が・・・まぁいいか。
http://bogusnews.seesaa.net/
↑
早い話が「虚構新聞」です。記事は全部ネタです。本気になさらぬよう・・・
添付の資料写真も何気に笑えます。
最近、控訴審判決が出た「ジャストシステムvs松下」ネタもあります。
115
:
ふぃ〜んど
:2005/10/19(水) 21:55:50
けぶれすが買いそうなマシン見つけた
↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1017/yajiuma.htm
116
:
LH'KBRETH
:2005/10/20(木) 14:09:22
>>115
デザインはテリオスか・・
カノソ・・も出るようだな・・期待。
117
:
戦艦大和
:2005/10/20(木) 22:40:27
>>115
よくよく考えたらガンダムの二番煎じかッΣ(´Д`lll)
118
:
戦艦大和
:2005/10/22(土) 22:06:14
何かとニュースで話題になったマシンがオクに出ております。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6934582?
これは昨日の番組によりYAHOOが買い上げ、番組終了直後から出品された物であります。
番組中のデモでは、星野仙一GMが自ら操縦し、標準装備であるスポンジ砲を発砲。的であるレイザーラモンHGの、胸部ど真ン中を打ち抜く神業を見せましたΣ(´Д`lll)
なお、撃たれたHGはあまりの衝撃にリアクションを忘れ、呆然としておりますた(´-ω-`)っ☆
119
:
戦艦大和
:2005/11/14(月) 23:37:07
こんなのを見つけてしまいますた。
http://fileman.n1e.jp/
内容については露骨にキャプったものも多くあるようですが、こりゃ利用者の問題ですね(´ヘ`;
めっけもんがあるかも…。あくまで利用規約は守ってね(。・ω・)ノ"
120
:
両眼微笑(^_^)
:2005/11/29(火) 04:04:57
こんなのを見つけてしまいました。
http://hanihoh.com/love2/index.cgi?ck=051129-24-6768723
両眼微笑(^_^)さんとの相性診断モード
だ、そうです。
結果は、うpしないようにw
それぞれの各個の入り口を…うpしましょうw
121
:
ワイド
:2005/11/30(水) 15:06:02
323 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2005/10/20(木) 11:53:48 ID:E/9Q8lS/
先日、彼氏がバンドをやっていると話したら、
しきりに「すごいねえすごいねえ」と感心していた母からのメール。
−−−−−−−
件名
お願いしてみて
本文
洋一(兄・仮名)が元気がないようなので応援歌をおくりたいの。
でも曲が作れないからおまえの彼氏に頼んでみて欲しいの。
あつかましいとは思けど頼むだけお願いしてみてね。
−−−−−−−
で来たのが↓
324 323 sage New! 2005/10/20(木) 11:55:16 ID:E/9Q8lS/
「若き戦士」
高い壁 命の限りにらみつけ
ゆけよ我が子よ 洋一よ
小さな手 あんよの頃も 遠くなり
よくぞ育った 若き戦士よ
ああ 若き戦士 戦士
立ち止まるな 戦士 戦士
微笑む花に 寄り添う君よ
行けよ我が子よ 洋一よ
誠実さが お前の全て
今は忘れろ 若き戦士よ
ああ 若き戦士 戦士
ただ進むしかない 戦士 戦士
いつのひか 傷付き飢えて帰るなら
泣くな我が子よ 洋一よ
母がこさえた 汁を 飲めよ
それで育った 若き戦士よ
お前は まだ若い戦士 戦士
苦しくても 戦士 そう戦士
−−−−−−−
ちょwww母ww
彼爆笑。
母がポエマーなのは知ってたが(まるで曽我さんのよう)、
息子に応援歌書くと思わなかった。
てか兄ちゃん失恋したのか?したとして、なんで母に悟られてるんだ?
122
:
戦艦大和
:2005/11/30(水) 18:37:56
>>121
(´゜ω゜):;*.':;ブッ
いや!ええな!\(=>∀<=)/
月並みだが、井上大輔氏に歌って欲しいとオモタ(爆)
123
:
ワイド
:2005/12/02(金) 19:42:34
>>122
>母がこさえた 汁を 飲めよ
このフレーズが一番(´゜ω゜):;*.':;ブッ
124
:
ワイド
:2005/12/02(金) 20:07:58
>>121
のフラッシュ見つけたのでageます
http://www.geocities.jp/haraheriharahera/youichi2.html
125
:
ワイド
:2005/12/02(金) 20:10:20
>>121
のスレッドもありました
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130036991/
126
:
戦艦大和
:2005/12/02(金) 22:33:49
>>123
>>124
>>125
エエ出来や…(つ∀`;)
気に入った。
127
:
両眼微笑(^_^)
:2005/12/03(土) 22:29:01
車に興味がないと、さっぱり面白くないかも?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133534811/
28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/03(土) 16:29:50 ID:Tojcysn90
ECU 「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
インジェクタ 「詳細キボンヌ」
ECU 「今回はアクセル全開ですが、何か?」
排気タービン 「全開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
吸気弁 「パワー空燃比キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
排気弁 「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
ECU 「オマエモナー」
クランク角センサ --------上死点-------
クランク角センサ --------下死点-------
ECU 「もうすこし詳しく。>>クランク」
吸気弁 「それより燃料投下キボンヌ」
ECU 「水温うp」
排気弁 「↑誤爆?」
排気タービン 「ブーストage」
インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」
吸気弁 「神降臨!!」
排気タービン 「ブーストage」
ECU 「糞ブーストageんな!sageろ」
排気タービン 「ブーストage」
ブーコン 「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」
ノックセンサ 「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」
ECU 「氏ね」
プラグ 「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」
排気タービン 「ブーストage」
エアフロメータ 「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な ( 藁
128
:
ふぃ〜んど
:2005/12/09(金) 21:57:14
コレは、明らかにネタと思われるのでココに記す。
昨日、テレビ東京系列の「TVチャンピオン」で「コスプレ王選手権」なんてのをやってたのよ。
漏れは衛星氏から聞いてテレビ点けたら、
いきなり女装した野郎の顔アップが出たので観る気力が失せましたが(藁)
2chの実況スレでは、板が飛ぶ程の盛況だった様で。
詳細が知りたい方は、↓のサイトに画像付きで紹介されてます
http://twintailangel.jp/
129
:
戦艦大和
:2005/12/12(月) 22:21:30
>>127
エンジンについてはよくわかりませんが、笑えました。文章の組み立てがうまいのか、読んでて大体のエンジンシステムが解りますね(^^;
>>128
イタイですのΣ(´Д`lll)
つか、コスプレしてるんだから「であります口調は欠かさないで下さい。ケロロ軍曹」
130
:
両眼微笑(^_^)
:2005/12/14(水) 18:59:20
「鮨屋での正しいマナー」だそうです。
…突っ込みどころ満載w
http://video.google.com/videoplay?docid=6905089586228877019&q
131
:
ふぃ〜んど
:2005/12/14(水) 22:43:24
>>130
拝見しました。確かに突っ込みどころ満載ですねw
・寿司は、下駄に載せて出てきますかwしかも、それ履いて帰りますかw
・「ガリ」の材料は謎ですかw
・寿司屋の主人は皆、人には言えない過去を持っていますかw
・店の外に置いてある盛り塩は、無料サービスですかw
海外の日本語学校用の教材かな?と最初思いましたが、怪しすぎるので多分違いますね。
出所を是非知りたい代物ですな。
余談ですが、Google Videoは意外とネタの宝庫だったりします。
132
:
eisei
:2005/12/20(火) 11:47:09
皆さん風邪ひいてませんか? 季節柄、胃腸もお労りください。
なんか、「ジンギスカン」のジンギスカンが復活するそうです。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051220102929/Nikkan_p-et-tp0-051220-0011.html
ネタ的にここでええのかな?
133
:
両眼微笑(^_^)
:2005/12/31(土) 16:46:31
紛らわしい表現
テーマ:レス
899 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/30(金) 10:06:20 ID:u0o8ztev
母の友人から聞いた話です。
臨月に入った、ある奥さんが電車に乗った時の出来事。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。その紳士が下車する一瞬、
紳士の着るスーツの襟に付いた、見覚えのある社章に気付きました。
「主人と同じ会社だ」
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。奥さんから聞いた背格好から推定し
調べた結果、顔見知りの、別の課の課長さんである事が判りました。
課長さんは「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、
この偶然について驚いていたそうです。
3ヶ月後。
課長さんの自宅に、奥さんの名前で一通のハガキが届きました。赤ちゃんの
写真が印刷され、その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、課長さんの家は、大変な修羅場と化したそうです。
134
:
ふぃ〜んど
:2006/01/18(水) 22:07:52
地元ローカルネタで申し訳ない(^^;
今日、四国放送で放送されていた「530フォーカス徳島」という番組内で、
徳島市内に新装開店したメイド喫茶が紹介されてました。
まぁ、店自体は普通でした。取材内容はツッコミ所満載でしたがw
(私は永遠の17歳とか…)
135
:
両眼微笑(^_^)
:2006/02/08(水) 15:24:22
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139319469/
絶対に笑ってはいけないスレ
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/08(水) 00:07:59.64 ID:F6rL/+6z0
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。
この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。
では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?
A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。
正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。
この質問はあなたの記憶力を試しました。
では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。 ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。参加しなかったのは、どの動物ですか?
A. 正解は象です。 象は冷蔵庫の中ですから!
これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。
ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。
Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。
どうやって渡りますか?
A.正解は「ただ泳ぐ」です。ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね!
この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。
136
:
両眼微笑(^_^)
:2006/03/16(木) 01:16:54
2006年03月15日(水) 22時50分46秒
乙
テーマ:レス
6 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 05:53:07 ID:???
>>1
ウルトラの父が乙
7 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 10:42:14 ID:???
>>1
ウルトラの母が乙
8 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 10:48:44 ID:???
>>1
そしてタロウがここに乙
9 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 12:35:27 ID:???
空を乙
10 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 13:15:53 ID:???
>>1
星を乙
11 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 13:24:27 ID:???
>>1
宇宙を乙
12 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 13:50:25 ID:???
>>1
彼方から迫り来る赤い乙
137
:
戦艦大和、
:2006/04/06(木) 00:24:54
最近流行?の成分分析ソフト。
http://www.tekipaki.jp/~clock/software/
適当な名詞(文章)を入れてレッツ分析!me(*☆∀☆*)em
戦艦大和、の成分解析結果 :
戦艦大和、の59%は度胸で出来ています。
戦艦大和、の31%は雪の結晶で出来ています。
戦艦大和、の7%は知恵で出来ています。
戦艦大和、の3%はマイナスイオンで出来ています。
度胸ないんだがなぁ(´ヘ`;
(本名)の成分解析結果 :
57%はマイナスイオンで出来ています。
18%は歌で出来ています。
17%はアルコールで出来ています。
7%はやさしさで出来ています。
1%はやらしさで出来ています。
最後のなんだよ!(´゜ω゜`)
フライホイール接続、点火。ヤマト発進!の成分解析結果 :
フライホイール接続、点火。ヤマト発進!の72%はツンデレで出来ています。
フライホイール接続、点火。ヤマト発進!の21%は鍛錬で出来ています。
フライホイール接続、点火。ヤマト発進!の4%は度胸で出来ています。
フライホイール接続、点火。ヤマト発進!の3%は鉛で出来ています。
シランカッタ…_| ̄|○
地球か…。何もかもみな、懐かしい…。の成分解析結果 :
地球か…。何もかもみな、懐かしい…。の85%は呪詛で出来ています。
地球か…。何もかもみな、懐かしい…。の13%はビタミンで出来ています。
地球か…。何もかもみな、懐かしい…。の2%はスライムで出来ています。
か、艦長…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
NEC PC-8801FHの成分解析結果 :
NEC PC-8801FHの61%はミスリルで出来ています。
NEC PC-8801FHの37%は保存料で出来ています。
NEC PC-8801FHの2%は月の光で出来ています。
道理でイー(ry
138
:
両眼微笑(^_^)
:2006/04/06(木) 00:55:28
>>137
ワロタw
つか、なんじゃこりゃ〜www
両眼微笑(^_^)の成分解析結果 :
両眼微笑(^_^)の36%は言葉で出来ています。
両眼微笑(^_^)の25%は成功の鍵で出来ています。
両眼微笑(^_^)の20%は怨念で出来ています。
両眼微笑(^_^)の6%はミスリルで出来ています。
両眼微笑(^_^)の5%はむなしさで出来ています。
両眼微笑(^_^)の4%は宇宙の意思で出来ています。
両眼微笑(^_^)の3%は電波で出来ています。
両眼微笑(^_^)の1%は柳の樹皮で出来ています。
えらい項目が多いぞ?
(本名)の成分解析結果 :
(本名)の40%は祝福で出来ています。
(本名)の25%は宇宙の意思で出来ています。
(本名)の17%は食塩で出来ています。
(本名)の6%は乙女心で出来ています。
(本名)の5%は大人の都合で出来ています。
(本名)の3%は濃硫酸で出来ています。
(本名)の2%は蛇の抜け殻で出来ています。
(本名)の2%は歌で出来ています。
なんか良く分からないw
139
:
ワイド
:2006/04/06(木) 18:58:14
>>137
ワイドの成分解析結果 :
ワイドの42%は花崗岩で出来ています。
ワイドの39%は蛇の抜け殻で出来ています。
ワイドの12%は気の迷いで出来ています。
ワイドの7%は下心で出来ています。
自分の体の大半は蛇の抜け殻だったのか・・・
140
:
eisei
:2006/04/13(木) 15:39:36
>>137
eisei-erosの成分解析結果 :
eisei-erosの46%は野望で出来ています。
eisei-erosの38%は真空で出来ています。
eisei-erosの14%は世の無常さで出来ています。
eisei-erosの2%は知識で出来ています。
あ、当たってる━━(゚Д゚;)━━━!!(ぉ
****の成分解析結果 :
****の57%は夢で出来ています。
****の35%は苦労で出来ています。
****の5%は電力で出来ています。
****の2%は回路で出来ています。
****の1%は陰謀で出来ています。
注:****は本名
なんだか納得( ゚Д゚) ムホー
ちなみに
本名の成分解析結果 :
本名の40%は果物で出来ています。
本名の19%は大人の都合で出来ています。
本名の19%は砂糖で出来ています。
本名の11%は下心で出来ています。
本名の8%は祝福で出来ています。
本名の2%はツンデレで出来ています。
本名の1%は小麦粉で出来ています。
物質名のところに文字通り「本名」と入力した場合(w
141
:
ワイド
:2006/06/01(木) 12:54:31
http://www.shinotando.com/sonAA.htm
某巨大掲示板に貼られてるAAの元ネタを載せているページです。
142
:
両眼微笑(^_^)
:2006/06/02(金) 21:28:16
>>141
こんなのもありますよ。
こちらは、アスキーアートだけでなく、2ちゃん語も多いです。
むしろ後者がメインなのかな?
http://www.media-k.co.jp/jiten/
143
:
時代錯除
:2006/06/03(土) 19:12:05
「成分解析 on WEB」を試してみました。「成分解析メイカー ver1.2」も面白そうです。
http://seibun.nosv.org/
時代錯除の解析結果。
時代錯除の90%は見栄で出来ています
時代錯除の6%は鍛錬で出来ています
時代錯除の3%はマイナスイオンで出来ています
時代錯除の1%はミスリルで出来ています
90%は見栄ですか・・・ハンドルネームだから確かに見栄かもしんない(^^;
ついでに平仮名で試してみた。
じだいさくじょの解析結果
じだいさくじょの90%は明太子で出来ています
じだいさくじょの5%は気の迷いで出来ています
じだいさくじょの4%はミスリルで出来ています
じだいさくじょの1%は成功の鍵で出来ています
今度は明太子90%ですか・・・普段そんなに食べないけどなぁ(^^ゞ
144
:
両眼微笑(^_^)
:2006/06/23(金) 20:19:53
ようつべのURLを貼るのもイカがものか…。
と思ったものの。
ひどくツボにはまったので貼ってしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=oW5vDiZ3yZo
これなんて観光地?
行きてぇw
145
:
戦艦大和、
:2006/06/25(日) 23:35:47
一般ゲームスレにするかと思ったんだが、こっち(´-ω-`)っ☆
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_100.html
発売スケジュールなぞチェックしてなかったから、最近まで気が付かなかった。
まぁ出来はアレだろうから買わないけどね(ノ∀`;
昔、同シリーズでTHE戦艦というのがあってな…(ノ∀`;
(以降、一般ゲームスレへ続く
さておき、機銃砲座と言われて思い出すのは、なぜか未来少年コナンで出てきたロボノイドであります。
剥がした、鋼鉄製収容所の外壁を前面に立て、盾に。
ファルコ(ガルウィングの水上機)の機関砲。
この場合、コナンがロボノイドの操縦。ダイス船長が砲手、という役割となる。
(鉄格子が狭間となる)
あれは機能的であり、合理的でもあり、面白いと思いましたね。
146
:
ワイド
:2006/07/01(土) 17:55:13
面白かったので貼ります
もし虫の世界に2chがあったら
1:【蚊取線香】人間氏ね【禁止】 part 41(546)
2:ホウ酸団子って不味いと思う香具師→ (868)
3:クワガタ>>>>カブトムシ (724)
4:♂か♀か区別がつかない…その2 (441)
5:【最強】ゴキブリはネ申その18【黒光り】(98)
6:【人生の】アリって何で生きてるの?【負け組】(101)
7:女王アリのエロ画像キボンヌ (4)
8:夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (774)
9:おまえら普段何に寄生してんの?4 (547)
10:IDにmusi、bugが出るまでage続けるスレその11 (524)
11:【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【虫なめ過ぎ】(213)
12:巣が立てられないんですが・・・ (4)
13:抜けるエロ画像 (275)
14:ミン!ミン!ミン! (11)
15:ぶっちゃけ蝿のほうが好き (601)
16:【魔王】打倒サニックスの会PART3【侵略者】(28)
17:雌雄同体に同情するスレ (456)
18:僕がウンコしたら巣が全滅したんですが (555)
19:雑談スレ(992)
147
:
両眼微笑(^_^)
:2006/08/26(土) 15:01:19
タイムリーかつ、ちとツボに入ったので貼りますよw
惑星たちの会話。
556 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 21:05:41 ID:0JYBZHz/
金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」
火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
148
:
ワイド
:2006/09/07(木) 09:56:53
かなり面白かったので貼ります
http://guideline.livedoor.biz/archives/50673481.html
これは「神」認定でしょ?
149
:
両眼微笑(^_^)
:2006/11/06(月) 20:15:20
プロバイダー板では久々ワロタw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1147988950/
【IP電話】Web Caster V110 その2【無線LAN】
365 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 05:20:24 ID:6BlWHJ4c
スレ違いですが、ハブってどういう使い方してますか?
ハブにぶら下がったPCは同時にはインターネットに繋げないんですよね?
とりあえず今必要ないんですが、ちょっと興味がありまして。
ハブが必要な状況はどんなときでしょうか?
(中略)
378 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 14:20:01 ID:AwvtwI5L
>>365
>スレ違いですが、ハブってどういう使い方してますか?
家庭では主に鑑賞ですが、あまりやる人はいません。
>ハブにぶら下がったPCは同時にはインターネットに繋げないんですよね?
これはちょっと判りません。しかし酒に漬ける場合は、氷漬けにし約1時間放置
して仮死状態にしてから悪臭の源である臭腺を除去しないと駄目です。
この過程でたまに生き返ったりします。
>ハブが必要な状況はどんなときでしょうか?
酒に漬ける以外は、特に需要はありません。
マングースと戦わせるのを見せ物にする時くらいです。
150
:
時代索語
:2006/11/28(火) 23:59:51
シグマAPOシステムの「ごろ寝マウス」ネタです。
”ごろねリターンズ”公式サイト。
http://www.sigma-apo.co.jp/gorone/
マウスといっておりますが、フィンガーアクションの光学式トタックボールのような
気もするようなそのような?とにかく最近見掛けなくなった方式のデバイスです。
それにしても商品開発よりも営業(宣伝?)にリキ入っとるね・・・(笑)。
狙った感ありありの「ショボ特撮」がなんとも・・・本業の方もお願いします(笑)。
151
:
戦艦大和、
:2006/12/01(金) 19:03:31
名言占い
http://bom-ba-ye.com/e_k.cgi
占った結果19げふんげふん年8月30日生まれの戦艦大和、さんにぴったりの
名言は・・・・・
「クリリンのことかーーーーー!!!」
この言葉を誰かに使ってみましょうw
ええええええええええええええええーーーーーーーーー!!!?Σ(´Д`ノ)ノ
>>150
テラワロス( *゜д゜*);.;.ブバッ
つか…スゴくほすぃ(*´i i`*)
こういうノリは大好き(を)ヤシ、デザインも好みですなぁ。
「ごろ寝しながらは」デスクPCのみですのでできないですが、エエですなぁ��d(゜ω゜d)オゥイェ
152
:
戦艦大和、
:2006/12/30(土) 00:27:40
何を食べたい?
http://homepage2.nifty.com/nagisa-saito/cooking-top.htm
おいちゃんは、ラピュタの肉団子入りスープやなぁ。
スープの入れ物も、(当時では)日本では馴染みのものではなく、「ものすごくおいしいものではないか?」という、劇中の印象が強烈に残っています。
それにしても今、ごっつい鍋焼きうどんを食べたい気分です(´・ω・`;)
七味を多めに…(*゜ω゜*)
153
:
両眼微笑(^_^)
:2007/03/01(木) 14:55:52
ネコにマタタビ?
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/matatabi/
チンコ看板
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/chinko/chinko.html
どちらも「涙出るぐらい」ワロタw
154
:
両眼微笑(^_^)
:2007/03/02(金) 23:59:34
>>153
修正と若干の補足。
後者は厳密には…、
「 チンコ看板」ですね。頭に「パ」があるハズなのに消えている。全角スペースが入っているんですね。
パチンコ屋さんのネオン看板で1文字消えている様を激写?して掲載しているサイトです。
サイトを探査してみれば、おおよそネオン管、電源部分などの経年劣化で「パの文字が消えちゃった!」状態の画像なのですが…。
ふと、中には「悪質なイタズラ」「やらせ」もあったりするのかな?なんて考えてみたりもします。
例えば、高精度なエアガンで1発食らわせてから撮影、そして逃走とか?
サイトでは「イタズラ、やらせ等は厳に謹んで…」の文言があるので、そうあると信じたいところ。
くだらないサイトは好きですが、くだらないイタズラは嫌いなので。
いや、イタズラを話題にするのは野暮なのか。
155
:
ワイド
:2007/03/08(木) 03:43:21
>>153
>>154
「日の丸 チンコ」ワロタ。
マタタビをノラ猫さんに与えるのは気づかなかったなぁ。
触りたい猫さんが居るから、ためしてみようかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板