レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カノン第9話第10話実況スレッド
-
フジテレビ(東京ローカル)
関西テレビは別スレで
#####本日は2:40からです。2話一挙放送で1時間です。#####
公式サイト
(KEY OFFICIAL HOMEPAGE)
http://key.visualarts.gr.jp/top.htm
(東映アニメーション)
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/
(フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/kanon/index.html
(前スレ)カノン第8話実況スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=593&KEY=1015956253
sage進行でお願いします。
-
ぐはぁ。
キャメロットで100ゲトだ。。。
-
パッケージの絵なら一応、
ttp://st5.yahoo.co.jp/discstation/dla-16607.html
-
ナハナハ ∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ
へノ / ナハナハ
ε ノ
>
-
ライパクですか?、突っ込みは期待していたりしましたが・・・
-
>>101
気になってiPEGで調べたら、『AXMUSIC FACTORY』に
ダンスマンが出ることを発見! たなぼた×2。
さて、キャプ用のHDDの容量が足りるか?!
-
私もビデオに撮ろうかな・・・
>>106
CM込みで111分、CM抜きで84分になってますね、テレビステーションですと。
-
>>106
すいません
キャメロットの話ではなかったのですね・・・(´・ω・`)ショボーン
-
>>108
キャメロットも正直気になってますよ。
でも、ダンスマンとKanon優先で(w
キャメロットは、機会があればレンタルできそうだし。
-
カノン投げて、キャメロットでもいいと思う今日この頃。
-
今日のアイキャッチなんだろうなぁ。
つっても、香里と栞なんだろうけど、格好が気になる。
-
>>111
香里はパンチラ、栞はマンチラです
-
キャメロットのDVD、¥2,480なんですね、安。
というか映画って結構安い!
アニメって割高なんですね・・・
DVDプレイヤーないから気にした事がなかったけど。
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| カノン。
\
香里  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ⌒ヽ 栞
/_/| へ \
(ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ ヽ ( ´Д` )< カノン。
( / ∪ , / \_______
\ .\\ (ぃ9 | ビシッ!!
.\ .\\ / / ,、
> ) ) ./ ∧_二∃
/ // ./  ̄ ̄ ヽ
/ / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
-
キャメロットDVD、\1,900だった。
日本のアニメって一体!?
売れないからとは言え、ブロッコリーとか暴利を貪っているんだな・・・
-
>>111
Aパート終了時が暗い表情の香織。
Bパート開始時がスケブを持った栞。
とか言ってみる。
-
>>115
日本のアニメは全体的に見て、かなり高いですね。
銀英伝のDVDボックスの値段を知ったら、卒倒しますよ。
-
9話に備えてアイス買ってきた
…2リットル
-
Aパート終了時=栞
Bパート開始時=東条・ヒトラー・ムッソリーニ
とか言ってみる。
-
>>1
乙彼
-
Σ( ̄□ ̄;)
23万1千円って・・・
-
>>117
というかDVDが高い。いや。VHSでも高い。
結論、日本のアニメは高い。
っていうか、オタは高くても買うから儲かる。
こういうとこで儲けないと…ねぇ?
-
よいしょ(・_・)=3
-
今日は2時40からだったかな 変更あったら滅殺ものね♪
-
こりゃレンタルで借りてきてバカスカ○○○○しないと割に合わないな・・・
と言ってみるテスト。
-
人増えてきたかな
-
>>118
偉い(w
-
>>121
ビクーリしました?
俺も知ったときはビクーリしました。
でも、欲しい……。あと一歩のDVDも。
>>122
確かに。
海外の映画とかなら、興行収支である程度元を取っているから
安くできるっていうのもあるんでしょうけどねぇ。
-
上書きする為のガイスターズを見ていたりする。
-
さて、俺も名無しに戻ろう。
-
けど海外販売の日本のアニメのDVDって格安だったりしていますよね?
個人輸入で購入して地雷踏まない様に情報交換しているスレッドがありましたから。
やっぱり足下見られている気がする・・・・ブロッコリーとかには特に。
-
銀エイデンからずっとだようぐうー
-
>>131
シュガーのDVDを買い揃える人なんかは大変だろうなぁ。
いや、俺の友人の嫁さんなんだが(w
-
僕の探し物もう見使ったからもうあえないはまだー?
-
>>134
わかったから木から落ちて氏のう
-
>>134
多分、探し物が見つかるのは最終回。
で、その台詞はないと思われ。
-
>>133
Σ( ̄□ ̄;)
各\6,000!?、全8巻・・・・うーん、さすがに買う気まで湧かないな。
-
あと、ネタバレはなるべく控えた方がいいんでしょ?
ゲーム未プレイの人も多いみたいだし。
-
>>138
( ゚Д゚)ノ
でも、すでにストーリーから取り残されているので気になりません・・・
-
>>137
俺はガンダム0080と0083は買った(w
特に0080は、買う価値アリと思った。
-
>>138
ゲームやってないと絶対よく分からない時空罠
-
ゲームやってないと舞なんかただのキティ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
-
>>139
まあ、ある意味未プレイ派には一種の「ネタアニメ」と
化しているからなぁ(^^;)
-
ゲームやってないと舞なんかただのキティ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
-
うわ・・二重書き込み・・・またか(;´Д`)
-
>>137
すでに購入スケジュールに入れて毎月買ってます。。。
-
>>141
ゲームをやっていても、( ゚д゚)ポカーンとする時空罠。
-
>>147
全ιょぅι゛ょ同時攻略ですしねぇ・・・誰か1人に絞ったほうが良かった臭い(;´Д`)ハァハァ
-
あゆだけまだ、クリアしてないよ〜
-
1クールにつき1人 使いまわしで売る事もできて画期的だったノニ(w
-
>>148
これがYU-NOみたいな並列世界の話だったら
全ιょぅι゛ょ攻略でも納得いくんですけどねぇ。
-
>>149
次回までにクリアしないと間に合わないのでは(w
-
>>149
最後にとっておいて大正解。
最初にあゆをクリアしてしまうと、他のキャラに
あまり感情移入できなくなるという時空罠。
-
漏れは第1話見るまであゆだけだったから、
その後速攻で全員越したよ。
-
一つ聴きたいのですが、元のゲームの方は面白いのですか?
どうもピンと来ないのですが・・・
-
何気にEVEバーストエラーをアニメで観たい
とか言ってみるテスト
-
>>155
やったの?やってないの?
-
こんな時間から人いるねえ
-
>>157
存在自体を最近知りました。
ついこの間まで葉鍵は人の名前だと思っていたレベルです。
-
>>155
面白いか面白くないかといったら、ゲームとして捉えるのならば後者。
物語として捉えるのであれば前者。と個人的には思っている。
-
>>155
ハマれば萌えて泣きまくれるゲームですけどハマらないと激しく抵抗感に襲われるゲームかも
-
KANONを知ったのがネタバレレビュー…
感動半減した
-
>>158
わりと前夜祭状態です(w ところでしゃくれって胸・・・?(;´Д`)
-
ねみー
-
やば。
ageてしまいました。すみません。許してください。
-
>>160-161
レス有り難う御座いました。
機会があればやってみたいと思います。
-
>>162
俺は某所で見たMADで知った。
気になってゲーム購入。数日後、真琴シナリオで号泣。
-
>>167
今日も剛球
-
>>166
どちらかと言えば、ゲームというよりはノベルに近いから、
ノベルゲーが嫌いでは無いのならばleafの『痕』もオススメ
とか言ってみる時空罠。
-
>>163
いや、アゴからの安易な連想で
あんなにはなりたくないガナー(w
-
よく考えたら登場人物の名前あんまり把握してないな・・・
勝手に、男・白痴・ママン・マンチラ・泥棒・刀って記号化されている(;´Д`)
-
>>169
覚えておきます。
-
>>168
年取ると、涙腺が緩くなってねぇ(w
あのシーンが出たら、間違いなく泣く。
-
>>171
おいおい、マンチラって誰やねん(w
-
>>173
あのシーンが来てあの展開だったらかなりクルね
今日はハンカチ必須かな
-
>>174
本日の主役栞嬢です
-
御主らはどういう順番でクリアした?
漏れは
舞→栞→名雪→真琴→あゆ
-
あゆ→名雪→栞→舞→真琴
→あゆ(w
-
>>175
名前は存じませんが、
チェック柄の服で脈絡なく出てきて、
スカートがめくれても肌色しかなかった人。
-
>>175
ちなみに、俺の言う『あのシーン』とは
『○×△一同』のシーン。
マジで泣いた。
-
栞→真琴→舞→あゆ→名雪→雅史ちゃん
-
>>179
は>>174さんにです
すみません。
-
>>177
まったく同じルート。
一番萎えたのは名雪ルート。
号泣したのは真琴ルート。
キャラ的には栞が好き。
-
>>180
( ´,_ゝ`) プ○ク○の所ね
-
>>176 >>179
栞のことか(w
-
>>180
泣けたが、CGのデッサンが変だと思ったのは
漏れだけだろうか?
-
>>177
名雪→栞→舞→真琴→あゆ
小説版と同じ順番
-
>>173
禿同(w
画の好み云々は置いといて、あのストーリーは卑怯に近い。年寄りは泣く。
Kanon、AIRも最近やったけど、特にAIRの最後のシナリオはタオル片手にplay。
微妙にスレ違い?スマソ。
-
ゲームの絵は、アニメの絵とはカナーリ異なるのですか?
-
ところでお前らあゆリュックの使い道どうしてますか?
-
>>180
それは結構キタね
ちなみに俺は・・・ってネタバレせずに伝えられん
今回はネタバレ厳禁にした方がいいと思うので自主規制します
-
>>189
あの、少しぐらい��索してもバチあたらないですよ…
ネタ振りですか?
-
ブリュンヒルト艦内にて
参謀「まだ2時間ほど時間がありますが・・・」
ラインハルト「取り合えず待機命令を」
参謀「はっ」
参謀「全艦隊、このスレッドで待機せよ。」
-
小説読んでねーや・・・
売ってるところも見たことねーし
-
>>177
俺は
舞→真琴→佐祐理さん→栞→名雪→あゆ
一番号泣したのが真琴。
ふーん、良かったね、で終わったのが名雪。
-
>>189
もはや別作品
でも今となってはこれで良かった気がします
-
>>184 >>186 >>191
俺はね、あの『文字』で泣いたよ。
-
>>195
名雪はラストが強引すぎたね
真琴は俺もマジ泣いた、恥ずかしくもモニターの前で男泣き
-
名雪ルートは××××(敬称つき)が××にあう(ここらへんはアニメージュにも載ってたが)あたりから急速に萎える
真琴ルートについては>>180と同じところで泣いた。
-
>>192
すいません、以前少し検索した時には、
パッケージか何かの引いた小さい画像しか見つからなかったので・・・
もう一度探しに逝ってきます。
-
ゲームの方の話ですか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板