したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニラ摘みゲーム(β)

1Keltu!:2003/03/30(日) 00:08
ニラ摘みゲーム(β)についての話題はこちらへ。

なんかあってもすぐには対応できないかも知れませんので、
怒らずまったりとお待ちください。

2Keltu!:2003/03/30(日) 00:24
class nira_game not found
がステータスバーに出るらしいです。
これに関してはちょっとはっきりした対策が分からないです。
CLASS_PATHの問題なのかな…

3名無しさん:2003/03/30(日) 01:25
同じくそのエラーが出た。
appletviewerで実行してみたら、以下のエラーが出たよん。
Javaのことはさっぱり分からん。
バージョンは1.4.0.0_1のよう。

java.lang.NoClassDefFoundError: Niraimu
at nira_game.<init>(nira_game.java:137)
at sun.reflect.NativeConstructorAccessorImpl.newInstance0(Native Method)

at sun.reflect.NativeConstructorAccessorImpl.newInstance(NativeConstruct
orAccessorImpl.java:39)
at sun.reflect.DelegatingConstructorAccessorImpl.newInstance(DelegatingC
onstructorAccessorImpl.java:27)
at java.lang.reflect.Constructor.newInstance(Constructor.java:274)
at java.lang.Class.newInstance0(Class.java:296)
at java.lang.Class.newInstance(Class.java:249)
at sun.applet.AppletPanel.createApplet(AppletPanel.java:548)
at sun.applet.AppletPanel.runLoader(AppletPanel.java:477)
at sun.applet.AppletPanel.run(AppletPanel.java:290)
at java.lang.Thread.run(Thread.java:536)

4Keltu!:2003/03/30(日) 01:53
>>3
 情報ありがとうです。
 こっちで確認したJavaコンソールの内容とはまた違いますな…
 
 最初はJVMのバージョンのせいかとも思ったんですが…。
 こうなるとなんで自分のPCで動いてるかの方が不思議。

5Keltu!:2003/03/30(日) 02:17
コンパイルでtargetを1.1に下げたら、表示まではできる事を確認。
しかし使用メソッドに問題あり。
hasFocusは1.2だったかぁ…。どないしよ。

6Keltu!:2003/03/30(日) 02:27
なんとかウチのもう一台のPC(Win98(266MHz) IE6)
で動くようになったのを確認。
しかし、266MHzだと遅いなぁ。さすがに。

7名無しさん:2003/03/31(月) 03:45
おお、動きましたぞ!
これはイイ!
ああ、1年ぶりにAppletやりたくなってきた…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板