したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リケルでどうでしょう

11売れ残りピー子ちゃんだけど鈍磨井子:2004/04/22(木) 21:03
どうでしょう久々に見ました。
やっぱりかなり面白いです。

12ビルフォード:2004/04/22(木) 22:14
最後は王様になってたね。2人とも。
食べ物はすべてニャンだったなぁ。

13売れ残りピー子ちゃんだけど鈍磨井子:2004/04/23(金) 22:04
「ニャンです」がウケたねー。
あれ喋ってるのは何さんだったの?

14ビルフォード:2004/04/23(金) 22:19
藤村君だよー。
恋人よ聴きたかった。

15丸底フラスコ:2004/04/26(月) 16:10
ここで説明しよう。藤村君とはHTBの「水曜どうでしょう」一本で、同じくディレクターの嬉野君とともに水どうを支えているのだ。

16丸底フラスコ:2004/04/26(月) 17:59
水曜どうでしょうのムービーを発見ここから入っていって。大泉さんの死に掛けたシーンは最高
http://impress.tv/suidou/about.htm

17ビルフォード:2004/04/30(金) 19:58
今、どうでしょうの公式ホームページで最新作の予告編が観れるよ。

18ビルフォード:2004/05/02(日) 21:22
5月6日のうたばんに大泉さんがでます。
うそじゃないよほんとだよ。
これはもう絶対観るしかない。

19売れ残りピー子ちゃんだけど鈍磨井子:2004/05/02(日) 22:32
絶対に見ます。
大泉さんと、中居君and石橋のカラミかみたい。

20ビルフォード:2004/05/03(月) 00:49
ちゃんと絡みもあるらしいよ。
どれくらいの時間やるかわからないけど。

21仙人掌:2004/05/03(月) 22:59
この板、何も書かないつもりだったけど。

絡みがない出演の方が難しいだろ。。。

22VENOM★:2004/05/03(月) 23:01
だがそれがいい。

23仙人掌:2004/05/04(火) 11:29
いとおかし?

24ビルフォード:2004/05/07(金) 22:13
どうでしょうの最新作が仙台でもみれることになりました。
これほど嬉しいことはない。
放送開始は、ベトナム縦断1800キロが終わってから。
これはもう観るしかない。観た事がない人もみましょう。
ちなみに最新作が終わってからまたどうでしょうが始まります。

25名無しンボーさん:2004/05/07(金) 23:09
最近は深夜番組が見れん!
かといってどうでしょうがゴールデン進出なると糞になるであろう。

26丸底フラスコ:2004/05/08(土) 14:53
部活の2年生の先輩がどうでしょうに詳しい。
その先輩から3年の先輩に伝播しているようだ。
南にいないからね。どうでしょう見てる人。探した中ではいない。
サイコロのやつとか、対決列島とか、ユーコン川とかすごいくわしかった。
 そして、俺とその先輩は部活終了して引退する3年のために草むしりをしなくちゃいけないのに、
先のうたばん見たさにほかの人をほっぽって先に切り上げたそうな。

27ビルフォード:2004/05/26(水) 23:43
今日どうでしょうが最終回を迎えます。
みなさん、ぜひ観てください。

28丸底フラスコ:2004/05/29(土) 14:23
いやー最後にパンクがあるとはねぇ。参りました。
それで、北海道でも最新作の終わった後どうでしょうクラシックという名前で再々放送されます。
宮城も多分そうなるね。

29ビルフォード:2004/06/02(水) 22:08
今日は待ちに待った最新作の第1夜放送です。
北海道以外で初めて水曜どうでしょうと放送されるのです。
観たことがない人も是非ごらんあれ。

30ビルフォード:2004/06/26(土) 23:26
久々に来た。FANTANの起きないあいつ大変いい曲です。
やっぱり大泉さんは歌うまいなぁ。
最近クラスでどうでしょうが流行っています。
皆さんのクラスはどうですか?

31グッピー:2004/06/27(日) 18:35
喜ばしいことに部内の一年にどうでしょうみている奴が一人。
でも最近俺が見てないから話が合わない。

32お日様:2004/07/07(水) 23:43
「トイストーリー」は「ももいろぞうさん」のパクリ

33仙人掌:2004/07/08(木) 00:35
ピクサーなめんじゃねぇょ。全ての恥らいの根源め。

34お日様:2004/07/08(木) 19:06
「ファインディング・ニモ」もなんかのパクリで訴えられたような・・・。何だっけ?

ももいろぞうさんなめんじゃねぇよ。ガキの頃見てなかったか?俺は見てた。

35仙人掌:2004/07/08(木) 21:41
ぁー。ももいろぞうさん。名前は知ってるけど。
どんなんかは記憶にないし。

Mr.インクレディブルがもうすぐ。

36お日様:2004/07/09(金) 22:39
あれなんかすっごくパ(ry
もろにアイスマン登場じゃん・・・。
これだからディズニーは

37仙人掌:2004/07/09(金) 23:35
アイスマンは知らないなぁ。
でも…違う。ディズニーはキャラ制作と関係なくない?
ピクサー叩くよりぃぃけど。

で。 Mr.インクレディブル の次が CARS 。

確かココでディズニーとの契約打ち切り。やっと開放だね。
でも。この後のディズニーの行動が嫌なのさ。
トイストーリー3を出そうと考えてやがる。そんなことしたら駄目だろ。
見ちゃうだろ、ファンは。見ちゃうだろ、僕は。

38お日様:2004/07/10(土) 00:03
っていうかやけに詳しいな。
トイストーリー3が出るの?見たいよ。
でもこの勢いだとバズ中心になって面白くないだろうな・・・。

っていうか激しくスレ違いだな・・・

39仙人掌:2004/07/10(土) 00:12
だから。「ディズニーのグッポとバッポwithピクサー」ってニュース。

トイ3。見たいだろ?ただ。ピクサーじゃないのが嫌。
ピクサーの徹底振りとセンスが好きだったのに。
バズ中心をディズニーがやると間違った方に逝くから駄目なんだよ。
ピクサーなら◎。

ディズニーは「ライオンキング」とかの。
 『パクリといわれようが最高の作品には違いねぇんだょ。』的なものが良かった。

40ビルフォード:2004/07/12(月) 00:32
なんだこれは!!
久々に来てみればまったく違うスレになってるじゃないか。
どうでしょう関係のこと書けよ。

41仙人掌:2004/07/13(火) 18:47
ぁ。ニューススレだと思ってた。ドンマイ自分。

42お日様:2004/07/15(木) 00:34
今日はどうでしょうですが、疲れているので寝ます!

43お日様:2004/07/15(木) 00:40
疲れているので寝ます!っと言ってPCつけてるオレ!

44火の鳥:2004/07/17(土) 00:48
バリバリ元気で夏休みに入っちゃった俺!PCはあまりつけてないっす★

45丸底フラスコ:2004/07/21(水) 20:59
今日はクラシックだ!先輩が最近FANTANが出ていたうたばんを見逃してその日はへこみまくってました。

46お日様:2004/07/22(木) 00:57
ひさしぶりに見てます。
明日は競技大会です。

47丸底フラスコ:2004/07/22(木) 01:13
初々しいね大泉さん。藤村くんが控えめだった。
っていうかお日様もどちらさん?しばらくきてないからヒントでもください。
そして、がんぼれ競技大会!

48お日様:2004/07/22(木) 19:55
っていうか過去ログとか全部みて、話し方とかで推理できます。
ヒントは無し。死んでください。

49丸底フラスコ:2004/07/23(金) 00:08
そんなこといわずに教えてくださいよ。

50丸底フラスコ:2004/07/23(金) 00:18
>>48

正体わかつた!!ご迷惑おかけしました

51ビルフォード:2004/07/28(水) 23:47
今日はどうでしょうだけど始まるのが非常に遅い。

52丸底フラスコ:2004/07/29(木) 01:46
昔のどうでしょうは大泉さんたちのやりとりよりかは企画自体がなかなかのものだと思う。

53丸底フラスコ:2004/08/07(土) 12:12
どうでしょうのオフィシャルサイトが満天の星空になってるよ。
http://www.htb.co.jp/suidou/

54お日様:2004/08/16(月) 05:15
藤村君VS藤森君

55丸底フラスコ:2004/08/16(月) 12:21
ディレクターとアシスタントディレクターという身分の差から
藤村Dの勝ち

56ビルフォード:2004/08/17(火) 00:00
お盆中函館に行って来た。
そしたらTSUTAYAのCMに大泉洋さんが出ていた。
ハイテンションで店に行く大泉さんの姿は最高だった。

57丸底フラスコ:2004/08/17(火) 00:12
どうだった?本場の空気は?

58ビルフォード:2004/08/17(火) 00:16
たった1日しかいれなかったからよくわからなかった。
グッズも買った。

59丸底フラスコ:2004/08/17(火) 16:02
扇子か?

60ビルフォード:2004/08/18(水) 11:50
扇子は売り切れてた。
残り1つしかなかったストラップを買いました。

61丸底フラスコ:2004/08/18(水) 22:13
うらやましー!!

62丸底フラスコ:2004/08/26(木) 23:45
今週土曜日に「六月のさくら」っていうドラマが放送されるんだって。
28日(土)午後3時から大泉さん、佐藤さんがでてるんだって。
大泉さんの息子役で藤村Dの5歳の子供も出演する。
嬉野Dと藤村Dも映ります。
観るしかないな。

63お日様:2004/08/27(金) 01:38
6月じゃないですニョー

64ビルフォード:2004/08/27(金) 21:04
絶対にビデオに録画する!!
あとはポスターも買いました。

65丸底フラスコ:2004/08/27(金) 23:52
本も出るらしいね。年貢をおさめなければ。

66ビルフォード:2004/09/02(木) 16:24
何が出るかな?何が出るかな?

67丸底フラスコ:2004/09/03(金) 01:33
♪タタタ タン タン タラララン

6!! 高知かよ〜 また深夜バスかよ。

68REGRETER:2004/09/03(金) 21:10
見た見た。大爆笑でした。

69ビルフォード:2004/09/03(金) 22:37
チャンスタイム。
1〜3まで千歳行き。

70丸底フラスコ:2004/09/03(金) 22:54
何が出るかな?何が出るかな?
♪タタタ タン タン タラララン

5!! 和歌山… フェリーか…

71ビルフォード:2004/09/03(金) 23:29
あのあとミスターはどうなってしまったんだろう・・・

72丸底フラスコ:2004/09/04(土) 19:56
きびだんご食って機嫌よくなったとさ。

73REGRETER:2004/09/05(日) 22:58
鈴井君がミスターなの?
あとonちゃんとかnoちゃんも誰だったか分からずじまい。

詳しい人はそこんとこの登場人物を上手くまとめて。

74丸底フラスコ:2004/09/06(月) 01:27
大泉洋  天パの人。本業は俳優  
鈴井貴之 ミスター。大泉洋の所属事務所社長。映画監督もこなす。
藤村忠寿 HTBディレクター。水曜どうでしょうを主に手がける。「ククク」と笑う。
嬉野雅道 同じくHTBディレクター。ホーム用DVカメラで水曜どうでしょうの撮影を担当。
音尾琢真 釣りバカ企画4(屋久島の)に出演。こっちがnoちゃん。
安田顕  シェフ大泉、釣りバカ企画4に出演。こっちがonちゃん。
佐藤重幸 R−14に出演。エキストラとして出演している。

75REGRETER:2004/09/06(月) 21:54
なるほどねー。
良く分かりました。
まだ見たことがない人も数人いたなぁ。
まあこれからは毎週見るから今後ゆっくり覚えていくよ。

76仙人掌:2004/09/07(火) 02:33
今日どうでしょう見た。ちょっとだけ。人生で三回目くらいかな。
山口は、水曜じゃないみたい。
なんかねぇ。牛乳と牛乳まんじゅうで競ってた。

オモンナイ。(-ε-*)。

77ビルフォード:2004/09/07(火) 16:23
対決列島第2夜ですな。
大泉さんとミスターチーム対チームびっくり人間ですな。
たしか安田さんが牛乳をこぼしまくってチームびっくり人間が負けになったような気がする。
おもろいだろうが!!

78REGRETER:2004/09/07(火) 19:06
まあね、

どうでしょうのおもしろさが分からない=現代の社会を生きていくためのユーモア不足

ということなので、そこを実感できただけでも感謝すべきょ。

79仙人掌:2004/09/07(火) 22:38
オモンナイもん。
ってか、藁居所は解るし、ニヤッっとなった所はあるんだけど。
微妙。
編集点微妙にしてラフな感じでグータラ度を出したいんだろうけど。
現代人はそんなもの欲してない。
今はマシューのような完成された編集の笑い。
  グータラだったら、「ぷ」のような笑い。
そういうのがぃぃの。
どうでしょうのような笑いで満足してるのは。現代人の笑いがわかってない。

80丸底フラスコ:2004/09/08(水) 00:21
 水曜どうでしょうはディレクター陣と大泉・ミスターの罵りあいと愚痴が自然体の笑いを出してるわけよ。
エンタでやってるような完成された形どおりの笑いも今の人々には新鮮なのかもしれないが、俺としてはオンバトなりで前からそういうのを見ているから正直飽きてきた。
そこに水曜どうでしょうの着飾らないありのままの人が話すくだらないのが俺には合った。
しかもその話もただだらだらと深夜のトーク番組のようではなく、ある一定の話術とボキャブラリーがあるからさらに面白くなっている。と俺は思う。
まあ、激しく個人的な意見だから参考にはならないと思うがな。

81仙人掌:2004/09/09(木) 01:24
エンタは糞だょ。オンバトは見たくなくなったな。
なんか爆笑・熱唱に分かれる1ヶ月前くらいから見てない。
んで。とにかく、「どうでしょう」がどんな感じか分ったからOK。
今までは感想も言えなかったからねぃ。
早くお笑いブーム終われ。

そして青木さやかは生き残れ。

82丸底フラスコ:2004/09/09(木) 02:25
青木はこれから伸びることは少ないと思うが、2〜3年はもつと思われる。
今までなかったキャラクターだからテレビとしては貴重なのかもしれない。

んで、どうでしょう。
どうでしょうの手帳が出るそうな。
その名も「水曜どうてちょう」。
やばい!ミスター並のだじゃれセンス。
値段は2000円ちょいと俺らにしては高いが、1度は見てみたいものだ。

83丸底フラスコ:2004/09/10(金) 01:56
そういえば、東北学院大の文化祭に大泉さんが来るらしい。
ほんとに未確認情報なのでガセかも知れないが。

84お日様:2004/09/11(土) 02:47
>>83
それって一般人も見れるの?
>>82
2〜3年も持つはずが無い。毒舌ブームと共に終わると思う。
そしてホリケンのラジオのアシスタントに逆もどり。
>>78
それは言いすぎ

ドラマは正直見てないんだけど、どうなんだろう。
R−14のときみたいにウォーリーを探せみたいなノリで隠しキャラは登場しないの?

85丸底フラスコ:2004/09/12(日) 00:06
嬉野さんと藤村さんはチラッと映ってるよ。

86丸底フラスコ:2004/09/16(木) 19:09
やっぱり本当だった。土樋だからいけるかも

水曜どうでしょうでおなじみの大泉洋によるトークショー。
司会はオクラホマ。
<開催日時>
開場 13:30(雨天時の場合のみ)
開演 14:00
終了 15:00

<開催場所>
晴天時:土樋キャンパス特設ステージ
雨天時:土樋キャンパス401教室

87丸底フラスコ:2004/09/16(木) 19:12
あ、学院大の日程は10月17日

88丸底フラスコ:2004/09/23(木) 03:03
わかると思うけど東北学院大だから。

89丸底フラスコ:2004/09/24(金) 22:14
なんてこった!17日大会だ〜。
厳しいなあ。ビルフォード行ってきてよ。

90お日様:2004/10/02(土) 02:41
はなわとかホリとか原口あきまさがそれぞれどっかにくるよ。
モノマネ好きだな仙台は

91丸底フラスコ:2004/10/02(土) 18:11
大泉は別格です。

92丸底フラスコ:2004/10/02(土) 18:14
あり?下がんなかった。下げ方教えてくれ。

93お日様:2004/10/03(日) 01:16
だから下げる方法なんてないんだって・・・。この

94火の鳥:2004/10/06(水) 22:03
mail蘭にsageって書いても下がらないって言いたいんじゃない?
sageは上にいかないだけで下がりはしないよ!現状維持だね♪
言いたいことと違かったらゴメン。

95丸底フラスコ:2004/10/08(金) 21:57
保守あげ

96丸底フラスコ:2004/10/08(金) 22:02
>>94
sageの役割はわかってる。ただ、入力が間違ったのかな〜と。
>>90
あ、そうそう宮城大学は宗さんが来るらしい。

97お日様:2004/10/10(日) 23:36
なにやっているのか分からないけど、age荒らしはやめてね。

98リケルヘボォア:2004/10/10(日) 23:49
保守あげの意味がわからん。

99丸底フラスコ:2004/10/11(月) 07:43
まあ気にしないで。
今回限りだから。
見逃して。

100丸底フラスコ:2004/10/13(水) 21:05
今気づいた。
100ゲット

101丸底フラスコ:2004/10/17(日) 21:34
ああ、今日だったな。
大泉洋のトークショー。
行きたかった。
もうしばらくこないな、仙台には。

102硝酸塩:2005/01/05(水) 18:25
大泉さんが緊急病棟24時だかなんだかのドラマに出演するぞ。
あと、北海道限定のコーヒーのBOSSがあった。
オフィスキューとタイアップしてた。
その缶を先輩が持ってきた。

103お日様:2005/01/06(木) 01:06
ハウルで声優やってたな

104仙人掌:2005/01/06(木) 04:10
知らなかったけど。
たぶん「救命病棟24時」だと思う。

105クロロ:2005/01/06(木) 18:45
久々に来てみたらなかなかいい会話してるねえ。
そうそう看護士役での出演だね。
誰かって言わなくともわかるでしょ?

106仙人掌:2005/01/06(木) 23:08
ハウルでは「カブ」の役だっけ。
でもまぁ、「どうでしょう」は面白くは無い。

107硝酸塩:2005/01/07(金) 19:24
ドラマの話がどうでしょう公式HPにあった。おもろいので抜粋。

―その「失禁事件」の顛末を詳しく聞かせていただけませんか?
あれはですね、味の素スタジアムという所で撮影がありまして。
―サッカーの。
そうです。広いスタジアムに着きましたらですね、ズラーッとこう、テントが並んでおりましてですね、大スターの皆さんたちがもうもう・・・
―テントに大集合!
そうです。お茶を飲みながら、楽しげに談笑をなさっておるわけです。私はもう、怖くて近寄れなかったですねぇ。
―なにをおっしゃいますか!「談笑」と言ったら、なにをおいてもあなたの出番じゃないですか!
もう全然無理です。
―さすがの大泉洋も、そこまで多くの皆さんを目の前にしたら、怖くて近寄れなかったと?
隅っこの方にいるのがせいぜいでしたね・・・ただ!私は江口さんと・・・会話を交わしました。
―おやッ!江口洋介さんと!
はい。
―それは・・・大泉さんからお声をかけたのか、それとも・・・
江口さんの方から、声をかけてきましたね。
―おやおや!
今回の撮影はこう、ズラッと出演者の皆さんが、そのスタジアムに並ぶんですね。前の方には大御所の皆さんが並んで・・・後ろの方にはエキストラの皆さんなんかもいましてね。
―ほうほう。
まずはエキストラの皆さんがスタンバイしまして、「それでは!俳優部の皆さんもお願いしまーす!」なんて声がかかるわけです。
―大御所の出番だ。大泉さんもそれに混じって・・・
私なんてのは、もちろんペーペーですから、誰よりも早く!ダッシュで!その場に走って行きましたね。
―ダッシュで!
どぅわーっと走って行って。そりゃもう、エキストラの皆さんからも、笑い声が漏れ聞こえるほどの全速力で。
―全速力で!そりゃ「味の素スタジアム」だ。三都主がサイドをオーバーラップするが如く!
もちろん。誰よりも早くビターッと立ち位置に着きまして、カメラをグッと見据えて、私がひとりでまず立ちましたですね。
―男らしい!
で、次にスタンバイなさったのが・・・江口さんでしたね。
―おやおや!主役の江口さんが早くもいらっしゃった!
私の前に、スッと入って来まして・・・でもさすがに、我先にとダッシュしてカメラを睨みつけている私が気になったんでしょう。
―そりゃ気になる。
ふっと振り返って、私に声をかけてきましたね。
―なんと・・・おっしゃいましたか。
「今日も、札幌から来てるのかい?」と。
―うむむ!そこらへんの事情を江口さんもご存知!
もちろん。
―それに対して大泉洋は・・・なんと答えたッ!
「はいッ!きのう札幌からやって参りましたッ!」と。
―力を込めて!
ビシッと。すると彼は、私にこう言ったんだね。
―なんと・・・
「住まいは、ないの?」。
―ほう。
まぁもちろん「東京に住まいはないの?」という意味だったんでしょう。でも私はとっさに思いましたね。「なんだ?人をホームレスのように言うじゃないか」と。
―あははは!なるほど。
だから言ってやりましたよ。
―うむ!
「いえッ!住まいはございますッ!」と。
―言った!
言いました。そんな、人に家がないようなことを言われては困りますと。「札幌に住まいはございます」と、そうビシッと言いました。
―なるほどなるほど!
そしたら、私のこのウィットに富んだ切り返しに彼は思わず、フフッと笑みを漏らしまして・・・
―笑った!
眩いばかりの微笑をたたえながら、私にこう言ったんです。
―なんと言った!
「だよね」。
―「だよね」と!江口さんが!
「だとね」とおっしゃいまして、彼はまたスッとカメラの方に向き直って、りりしく立っておられました。

108仙人掌:2005/01/07(金) 21:28
最後の行がオチになってるワケか。
こりゃ、面白い。(・ε・*)。

109硝酸塩:2005/01/08(土) 17:41
>>106
ヴェトナムや日本でのスーパーカブの旅と
映画の「カブ」役はどこか運命づけられたものがあるなぁ。

110硝酸塩:2005/01/15(土) 17:59
大泉さん好演しましたな。
見事なこけっぷりですよ。
チャックは開けるし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板