したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リケルでどうでしょう

107硝酸塩:2005/01/07(金) 19:24
ドラマの話がどうでしょう公式HPにあった。おもろいので抜粋。

―その「失禁事件」の顛末を詳しく聞かせていただけませんか?
あれはですね、味の素スタジアムという所で撮影がありまして。
―サッカーの。
そうです。広いスタジアムに着きましたらですね、ズラーッとこう、テントが並んでおりましてですね、大スターの皆さんたちがもうもう・・・
―テントに大集合!
そうです。お茶を飲みながら、楽しげに談笑をなさっておるわけです。私はもう、怖くて近寄れなかったですねぇ。
―なにをおっしゃいますか!「談笑」と言ったら、なにをおいてもあなたの出番じゃないですか!
もう全然無理です。
―さすがの大泉洋も、そこまで多くの皆さんを目の前にしたら、怖くて近寄れなかったと?
隅っこの方にいるのがせいぜいでしたね・・・ただ!私は江口さんと・・・会話を交わしました。
―おやッ!江口洋介さんと!
はい。
―それは・・・大泉さんからお声をかけたのか、それとも・・・
江口さんの方から、声をかけてきましたね。
―おやおや!
今回の撮影はこう、ズラッと出演者の皆さんが、そのスタジアムに並ぶんですね。前の方には大御所の皆さんが並んで・・・後ろの方にはエキストラの皆さんなんかもいましてね。
―ほうほう。
まずはエキストラの皆さんがスタンバイしまして、「それでは!俳優部の皆さんもお願いしまーす!」なんて声がかかるわけです。
―大御所の出番だ。大泉さんもそれに混じって・・・
私なんてのは、もちろんペーペーですから、誰よりも早く!ダッシュで!その場に走って行きましたね。
―ダッシュで!
どぅわーっと走って行って。そりゃもう、エキストラの皆さんからも、笑い声が漏れ聞こえるほどの全速力で。
―全速力で!そりゃ「味の素スタジアム」だ。三都主がサイドをオーバーラップするが如く!
もちろん。誰よりも早くビターッと立ち位置に着きまして、カメラをグッと見据えて、私がひとりでまず立ちましたですね。
―男らしい!
で、次にスタンバイなさったのが・・・江口さんでしたね。
―おやおや!主役の江口さんが早くもいらっしゃった!
私の前に、スッと入って来まして・・・でもさすがに、我先にとダッシュしてカメラを睨みつけている私が気になったんでしょう。
―そりゃ気になる。
ふっと振り返って、私に声をかけてきましたね。
―なんと・・・おっしゃいましたか。
「今日も、札幌から来てるのかい?」と。
―うむむ!そこらへんの事情を江口さんもご存知!
もちろん。
―それに対して大泉洋は・・・なんと答えたッ!
「はいッ!きのう札幌からやって参りましたッ!」と。
―力を込めて!
ビシッと。すると彼は、私にこう言ったんだね。
―なんと・・・
「住まいは、ないの?」。
―ほう。
まぁもちろん「東京に住まいはないの?」という意味だったんでしょう。でも私はとっさに思いましたね。「なんだ?人をホームレスのように言うじゃないか」と。
―あははは!なるほど。
だから言ってやりましたよ。
―うむ!
「いえッ!住まいはございますッ!」と。
―言った!
言いました。そんな、人に家がないようなことを言われては困りますと。「札幌に住まいはございます」と、そうビシッと言いました。
―なるほどなるほど!
そしたら、私のこのウィットに富んだ切り返しに彼は思わず、フフッと笑みを漏らしまして・・・
―笑った!
眩いばかりの微笑をたたえながら、私にこう言ったんです。
―なんと言った!
「だよね」。
―「だよね」と!江口さんが!
「だとね」とおっしゃいまして、彼はまたスッとカメラの方に向き直って、りりしく立っておられました。

108仙人掌:2005/01/07(金) 21:28
最後の行がオチになってるワケか。
こりゃ、面白い。(・ε・*)。

109硝酸塩:2005/01/08(土) 17:41
>>106
ヴェトナムや日本でのスーパーカブの旅と
映画の「カブ」役はどこか運命づけられたものがあるなぁ。

110硝酸塩:2005/01/15(土) 17:59
大泉さん好演しましたな。
見事なこけっぷりですよ。
チャックは開けるし。

111硝酸塩:2005/01/18(火) 21:57
パシリ大泉がんばった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板