[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【独自】Weiss妄想スッドレ【仕様】
1
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 20:47 ID:CY38n8Rc
「こんな機能が欲しい!」「この仕様は変えて欲しい!」
などという要望は、作者さんたちに多大な負担を与えます。
そこで、このスレはそういった要求のはけ口として、
単にこういう機能があったらなぁと妄想するだけのスレです。
2
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 20:51 ID:CY38n8Rc
自分としては、スキル経験値があったらな〜と。
単にスキルを使用した際に経験値が入るだけでは単純すぎるので、
ヒールであれば、かけた相手のHPの○%回復したら○EXPとか、
露店を出した時間の○分の1の経験値が入るとかあったら泣きます。
3
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 21:02 ID:Ew5kw3bs
自分に攻撃魔法が撃てるように・・。
そんな妄想。
まぁ取りあえずsageようよ。妄想なんだからw
4
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 22:45 ID:2fSBYcu6
妄想っていうか本家でどうなってるのか知らないんだけど、
ステータス/スキルリセット(再分配)コマンドって自分に適用されるんだね。
GMコマンドをGMキャラだけ使えるようオプションつけたあとで
適用キャラを指定できるようにならん?
5
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 22:52 ID:CY38n8Rc
>>4
/reset〜系はIDを送る部分がないから㍉
相手を指定できるようにする為には、#コマンドで別に実装する必要あり
6
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 23:40 ID:2fSBYcu6
㍉か…
あーそういえばデバッグコマンドの使用をGMだけに限定するようなオプションも必要になるかもしれないなあ
7
:
くま
:2003/03/26(水) 23:42 ID:W0YMJsl.
他のすれで少しありましたがモンスター召喚(アイテム作成みたいにコマンド+ID見たいな形)
とかあるといいかも。ちょっとボスと戦いたいときとかありますしね(^-^;)
あと完全な妄想ですが街中でモンスター同士の戦闘シュミレーションみいなのが行えたりとか。
(別に凝ったものではなくパラメーターがすべてのどつきあい、プレイヤーを対象とせずその場にいる自分以外のIDのモンスターを攻撃しつづける
例えばボス一匹召喚、兄貴数十匹召喚してどっちが強いか戦わせて見たりとか)
それらを発展させていけばモンスター闘技場みたいなものができたりとか本家とは違う発展がされてくかも(=´▽`=)
8
:
4=6
:2003/03/26(水) 23:55 ID:2fSBYcu6
あ、あとスレと関係ないけど
GMコマンドのhide使ってても敵には攻撃されるのって本家もそういう仕様?
9
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 00:12 ID:EEa73J2Q
>>8
GMコマンドのhideはパトロール用で
ハイディングでもクローキングでもないです
普通に敵に攻撃されますよ
10
:
8
:2003/03/27(木) 01:12 ID:QX5X2WME
そうなんですか。レスありがとう。
11
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 01:20 ID:ZoC7qqnE
>>7
AI部が発展していって、外部ファイルで簡単にAIを定義できるようになったら、
それこそ単純などつき合い以上の戦闘が見れますな・・・(*´∀`)
場所はアリーナかな。どうも使われないみたいだし。
12
:
noname
:2003/03/27(木) 07:34 ID:XJ54ljq.
>>9
GMハイド…
全ての敵から攻撃されなかった気が(;´Д`)
範囲攻撃は当たりますけど(笑)
13
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 07:45 ID:R5iy2Fas
>>12
まだ見かけだけでそう言うところは未実装らしいです
14
:
9
:2003/03/27(木) 07:47 ID:D0l6YZR2
>>12
AEGISで使ってますけどバリバリ攻撃くらいますよ(;´Д`)
15
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 08:16 ID:YF0BeU1I
ドロップ率のように、敵全体の強さを変更出来るような事は可能ですか?
例えるならディアブロのノーマル/ナイトメア/ヘルみたいな感じの・・
そんな機能がもし付いたらいいなぁと思う今日この頃(,,゚Д゚)
16
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 08:20 ID:R5iy2Fas
>>15
弱い 普通 強いで3種類mob.txtをつくって
差し替えれば可能です
17
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 08:30 ID:YF0BeU1I
>>16
う、うーん。
お手軽変更出来るようにとか甘い考えは捨てた方が良いのか。(;´Д`)
..即レスさんくす。
18
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 09:13 ID:qzkUjvDU
妄想するだけのスレだし…
19
:
noname
:2003/03/27(木) 11:36 ID:VQbI2YeQ
〜GMハイド
はぅ、攻撃受けるんでしたか…
うちのAEGISはどうして攻撃受けないんだ(;´Д`)
攣ってきます ∧||∧
20
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 13:00 ID:blU0drjw
ミニマップをクリックするとその場所へ飛べる機能…とか。
21
:
77
:2003/03/27(木) 13:08 ID:hNyHXYjQ
>15
ちょっと面白そうなのでお遊びで作ってみましょうか('-'*)
詳しい仕様を適当に決めてくれれば試してみますよ〜。
当然Weiss本バージョンに適用することは期待しないで、各自自己責任で実装という形になるでしょうが^^;
mob読み込みのところに定数掛ける程度なら簡単そうです♪
22
:
15
:2003/03/27(木) 14:10 ID:YF0BeU1I
>>21
様
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
...失礼。嬉しかったのでちと叫んでみますた。
具体的な仕様との事なのですが、プログラムに一切縁がない身なので、
どこまで可能か分からないために変なこと書いてしまうかも知れませんけど・・
取りあえず、強さの設定は4段階ぐらいが理想で、
弱い敵より強い敵の需要の方が高そうなことから
4がデフォルトの半分、3がデフォルトの強さ、2がデフォの2倍、1がデフォの4倍ぐらいで
LV,HP,SP,EXP,ATK1,ATK2,DEF,MDEF,STR,AGI,VIT,INT,DEX,LUK
の部分を変更させるように・・・なるといいなぁ。(,,゚Д゚)
..正直、バランスとかもサパーリなので
この書き込みは殆ど妄想で成り立ってます。スマソ。
23
:
77
:2003/03/27(木) 14:25 ID:hNyHXYjQ
ええと、ATK4倍はまぁダメージが36000とかにならなきゃ平気だと思うのですが、
DEFの場合、減算DEFが25の敵の数値を単純に4倍してしまうと
いかなる攻撃も1+修練等ダメにしかならなく・・・(´ロ`;)
んなので 1:減算DEF*4 乗算DEF+20 HP*4 移動速度25%UP などと言った感じでおながいしまつ。
とりあえず大きく分けて、HP 攻撃力 防御力 移動速度 攻撃速度あたり上げときゃ良いですよね。
こっちでバランス取ってもいいんですが、折角なので詳しいリクエストどぞん('-'*)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板