[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【PCのスペック】
1
:
晴
:2003/03/19(水) 17:55 ID:wvFzsKEI
なかったので作ります。下をコピペで。
Weissを使用するPCの環境:
>>1
台での場合(ROとWeissの同時起動)
【OS】
【CPU】
【メモリ】
【WeissのVer】
【Patch client】
【data.grf】←どこのdata.grfを使用したか(ex:日本)
>>複数で接続の場合(LANや外部接続など)
【OS】
【CPU】
【メモリ】
【WeissのVer】
【Patch client】
【data.grf】
【回線】←速度も一緒に
【ルーター】
39
:
R
:2003/03/27(木) 06:03 ID:qzkUjvDU
>>10
忘れ去られてるかもしれないので、調べてきました
SetPriorityClass(GetCurrentProcess, HIGH_PRIORITY_CLASS);
SetPriorityClass(GetCurrentProcess, NORMAL_PRIORITY_CLASS);
上が優先度高で、下が通常
自分で組み込む人は
cmdStart.Enabled := false;
の前後あたりにでも。
40
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 09:38 ID:FWJm.X.s
>>38
gat読み込み終わるまで計測しない。
WM_MOVE系統のメッセージが飛んできたら次1回(または数回)計測しない。
>>39
㌧クス
41
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 15:10 ID:FWJm.X.s
【OS】WinSE
【CPU】PenIII 750MHz
【メモリ】384M
【WeissのVer】a0x000d
【クライアントVer】239
【使用GAT】韓国
【処理速度】30~35
【接続人数】4人
【Weissとクライアント同時実行】同時実行
【回線】CATV10M
【ルーター】無し
【優先度】普通
新しくテンプレに1つ削除してみました。【GATファイル数】
42
:
名無しさん
:2003/03/27(木) 16:58 ID:tcxCkC8I
>>41
GATファイル数は確かにいらんね。
使用GATで数分かるし、全部入ってるのが前提条件だし。
43
:
R
:2003/03/27(木) 18:50 ID:qzkUjvDU
>>40
>WM_MOVE系統のメッセージ
すまん。実力不足で無理。・゚・(ノД`)・゚・
わざわざmaxとminを記録しなくても、数値のログを適当なファイルに吐きだして、
Excelでグラフ出したほうが正確な分析できるような…
44
:
名無しさん
:2003/05/31(土) 09:13 ID:T.P2OO5g
【OS】WinXP
【CPU】AMD 1.5GHz
【メモリ】192MB
【WeissのVer】α0x0019
【data.grf】日クラ最新版
【回線】(Y)ahooBB 8M(実測4.9M)
【ルーター】
1Play時はルーター有り。
2Play以上は、ルーター無し
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板