[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Weiss】バージョンアップ報告スレ
1
:
名無しタソ
:2003/03/19(水) 15:04 ID:H6iFBgf2
無いようなので立ててみました。
2
:
cardinal
:2003/03/19(水) 16:37 ID:9oGDumug
自分で書くのも間抜けな気がしますが一応・・・
[0103.zip]
・武器による属性攻撃で相手が回復する場合にエラーになるのを修正
・DEXが151以上の時の詠唱時間計算の不具合を修正
・ヒールを他人に使用した際の表示の不具合を修正
・gatファイルがないと起動しないようにした
・Weiss.iniにオプション追加
・IPの頭が128以上のIPを入れると範囲エラーになる不具合を修正
※gatファイルがないと起動しないようになりました。
※IP関連の不具合については未検証。チェックお願いします。
3
:
cardinal
:2003/03/20(木) 08:24 ID:6hv5P7V2
[0117.zip]
・経路探索アルゴリズムを修正
・データのロードが終わるまでサーバーを開始できないようにした
・クリックしたままカーソルをキャラから離れたところに移動させると
位置ズレが発生する不具合を修正
4
:
cardinal
:2003/03/20(木) 08:26 ID:6hv5P7V2
現在修正中な項目
・BaseLv99/JobLv50で打ち止めにする処理
しばしお待ちを(;´Д`)
他にありましたらバグ報告スレに再掲載お願いします。
5
:
名無しさん
:2003/03/20(木) 10:42 ID:xelAGHY.
結構重要と思うのですがreadmeに無かったので...
#warpコマンドで例外が起きる場合何もしないようになっています。
自前で対処しようと思ったら対処済みだったゝ(´ー`)ン
6
:
名無しさん
:2003/03/21(金) 16:34 ID:6AkQTY6A
このスレ忘れられてないでしょか...
0117[0111fix3]
・BaseLv99/JobLv50で打ち止めに。また、Lv100オーバーでもエラー落ちしないようにした。
・ステータス画面でATKの右側の値がおかしいのを修正
・ダブルアタック、クリティカル、通常ヒットの優先順位を修正
・#jobコマンド実行後にステータスを再計算するようにした
7
:
cardinal
:2003/03/22(土) 03:12 ID:7OEPYcrg
[0122]
・DisableLevelLimit関連がおかしいのを修正
・被ダメージ計算式を修正
・キャラが死んでも攻撃を続けるのを修正
・item_db.txtを差し替え
・mob_db.txtのフォーマット変更、差し替え
・スキル詠唱時、属性によってエフェクトが変わるのを実装
モンス追加リストバグ報告の78さんと、
Eor0120をアップしてくださった方、本当にありがとうございます<(_ _)>
8
:
cardinal
:2003/03/23(日) 06:30 ID:ymlHWRs2
[0127]
・Weiss.iniを自動生成、ウインドウ位置の保存
・マグナムブレイク、アローシャワー実装
・mob_db.txt修正
・#aliveコマンドの不具合修正
・一部のマップ(c_tower1)のマップデータ読み込み不具合を修正
・カタールの追撃を実装(二刀流はまだ)
さいたま的ハローワールド。
冒頭に雑談スレ159を修正したものを書きましたので、
必ず目を通してください。
9
:
cardinal
:2003/03/23(日) 19:41 ID:di5CdX.U
[Alpha 0x0001]
ttp://cardinal.mine.nu:5980/
・skill_db.txtを新しいものに差し替え。
たぶんDLできるはずですが。できなければバグ報告あたりにお願いします。
10
:
cardinal
:2003/03/24(月) 00:00 ID:0SbGtCPw
[Alpha 0x0002]
・マグナムブレイク、アローシャワーで
属性相性によりエラーが出る問題を修正
・無属性スキルは武器属性、属性スキルはスキル属性になるよう修正
・弓の場合、矢の属性を武器属性とするよう修正
・メインループのブロック処理を少し改善
11
:
cardinal
:2003/03/24(月) 02:38 ID:0SbGtCPw
[Alpha 0x0003]
・一部モンスターがリンゴをドロップするように(重力仕様化)
・アイテム鑑定を実装
・ハエの羽、蝶の羽を実装
12
:
cardinal
:2003/03/24(月) 07:51 ID:0SbGtCPw
[α0x0004]
・テレポート、ハエの羽で画面端の隙間に飛ぶことがあるのを修正
・wis(ささやき)実装
・モンスターに追いかけられながら攻撃を食らうとき、
追いかけられていた間の攻撃を一気に食らう問題を修正
・キャラクターのノックバックを実装
・経験値分配処理
・MVP処理
13
:
cardinal
:2003/03/24(月) 08:14 ID:0SbGtCPw
[α0x0005]
・MVPモンスターを倒すと同時に死んだ場合の不具合を修正
・一部のモンスターを倒した後素振りを続ける問題を修正
14
:
cardinal
:2003/03/24(月) 08:14 ID:0SbGtCPw
[α0x0005]
・MVPモンスターを倒すと同時に死んだ場合の不具合を修正
・一部のモンスターを倒した後素振りを続ける問題を修正
15
:
cardinal
:2003/03/24(月) 21:43 ID:uVAXZP/c
[α0x0006]
・/hideコマンド実装
・#optionコマンド追加
・不正なパケットが来たとき破棄するようにした
・完全回避を実装
・遠距離攻撃時の敵の挙動を改善
・近接攻撃、近接スキルがうまくいかないことがあるのを改善
16
:
cardinal
:2003/03/24(月) 22:19 ID:uVAXZP/c
[α0x0007]
・近接系スキル使用時に動けなくなってしまう問題を修正
ごめんなさい(;´Д`)
17
:
cardinal
:2003/03/25(火) 03:38 ID:cBKpHAkE
[α0x0008]
・プロボック、インデュア、ブレス、集中力向上を実装
・敵がたまにワープする問題を修正(したつもり)
・カードをスロットに差せるようにした
・一部のカードの効果実装(ステータス/DEF/ATK上昇)
・鑑定されていないアイテムを装備できないようにした
・装備の職業/レベル/性別制限を実装
18
:
cardinal
:2003/03/26(水) 04:32 ID:lw/bfSVk
[α0x0009]
・item_db.txt、shop.txt差し替え
・クリックしっぱなしで移動時に動きが鈍い問題を再修正
・移動中に敵をクリックした際の不具合を修正
・1次職スキル:サイト、ルアフ、ファイアーボールを実装
・2次職スキル:槍修練、メイス修練、カタール修練、ブリッツビートを実装
・アイテムドロップ率を調整可能にした
19
:
cardinal
:2003/03/26(水) 04:38 ID:lw/bfSVk
[α0x0009]言い忘れ・・・
・MDEFを考慮したダメージ計算をするようにした
20
:
cardinal
:2003/03/26(水) 07:52 ID:lw/bfSVk
[α0x000a]
・プロボックでの攻撃力、防御力変化の計算式を修正
・プロボックがアンデットにも有効になってしまっていたのを修正
・GMコマンド /resetstate 実装
・1次職スキル:ディヴァインプロテクション実装
(これで今度こそ1次職パッシブスキルは全実装のはず)
・1次職スキル:エンジェラス実装
・2次職スキル:ツーハンドクイックン実装
(しかし日本クライアントでエラーが(;´Д`)どなたか原因調査を・・・)
・ファイアーボール、ブリッツビートの敵属性処理のミスを修正
21
:
cardinal
:2003/03/26(水) 08:42 ID:lw/bfSVk
>>ツーハンドクイックンのクライアントエラー
日本クライアントで、服の色を変更して2HQをするとクライアントが落ちます。
22
:
cardinal
:2003/03/26(水) 15:16 ID:n4oBD9yY
[α0x000b]
・範囲攻撃スキルで敵の一部に攻撃が当たらない事がある不具合を修正
・2次職スキル:モンスター情報実装
・デバッグコマンドで武器防具を精錬できるようにした
・chara.txt、player.txtの仕様変更(手動書き換えは不要)
・プロボックをアンデットに使用すると硬直する不具合を修正
・1次職スキル:ワープポータル、セイフティウォール、ニューマ実装
特に複数人で遊んでるときのワープポータルの挙動について、
チェックをよろしくお願いいたします。
23
:
cardinal
:2003/03/26(水) 15:44 ID:n4oBD9yY
[α0x000c]
・アイテムを落とした瞬間消えてしまう不具合を修正(;´Д`)
ごめんなさいごめんなさい・・・_| ̄|○
24
:
Namelessness
:2003/03/26(水) 16:10 ID:bIB4S0nE
>>23
(*゚∀゚)ノチンチコーレ
25
:
名無しさん
:2003/03/26(水) 16:34 ID:hUCU0PBI
れ・・・れあどみの(*゚∀゚)ノチンチコーレ!!がついに・・・w
26
:
cardinal
:2003/03/27(木) 03:16 ID:pcJjLolY
[α0x000d]
・ニューマの効果時間が1/100秒になってしまっていたのを修正
・鷹の自動発動を実装
・キャラクターを作成してログインするとWeissがエラーで落ちるのを修正
・キャラクターを作成したとき移動速度が異常に速くなっているのを修正
(#speed 150と打つと移動速度が標準になります)
・1次職スキル:サンダーストーム実装
・2次職スキル:アーススパイク、ヘブンズドライブ実装
27
:
cardinal
:2003/03/28(金) 21:43 ID:oh5xdos.
[α0x000e]
・Weissのプロセス優先度を変更できるようにした
(Win2k/XP以外では、AboveNormal、BelowNormalは無効ですので
指定しないでください)
・一部のカードの効果実装(HIT/FLEE/CRI/LUCKY/HP/SP/回復速度上昇)
・MVPアイテム入手時に鑑定状態が間違っていることがあるのを修正
・鷹の自動発動で属性計算がおかしいのを修正
・鷹の自動発動でスキル名が表示されないようにした
・鷹の自動発動で敵が死んだとき、
その後の通常攻撃がおかしくなる場合があるのを修正
・弓のダメージ計算式を修正
(ちなみに、*.txtも全部ソースと同じフォルダにおいて、patchしてください)
28
:
cardinal
:2003/03/30(日) 00:48 ID:3plUjp9Q
[α0x000f]
・2次職スキル:ピアース、右手修練、左手修練、ソニックブロー実装
・アサシン二刀流実装
・複数の敵に囲まれたときの回避率減少を実装
・BaseLvが100まであがってしまう不具合を修正
・NPCスクリプト実装(readme_s.txt参照のこと)
・カプラ倉庫実装
・player.txtの仕様変更(手動書き換えは不要)
見た目更新項目は少ないのに手間は3倍増しな罠(;´Д`)
29
:
cardinal
:2003/03/30(日) 17:12 ID:3plUjp9Q
[α0x0010]
・MVPアイテムが最後にボスを攻撃した人に渡されてしまう不具合を修正
・カタール装備時クリティカル2倍効果がカード効果にかからないのを修正
・矢の属性が反映されず、弓の属性が反映されることがあるのを修正
・[script]checkコマンドで<=、>=、<>を使うとエラーになる不具合修正
・[script]healコマンドでHP/SPがクライアントに反映されないのを修正
・[script]読み込み処理改良
30
:
cardinal
:2003/03/31(月) 02:14 ID:h6ZhYoVw
[α0x0011]
・ループ処理を変更し、CPU負荷が100%にならないようにした
・[script]setコマンドもcheckコマンドと同様に式の形式で書けるように
・[script]フラグ実装(readme_s.txt参照のこと)
・SW発動時のキャラのモーションが抜けていたのを修正
31
:
cardinal
:2003/03/31(月) 23:30 ID:k6Q..CIY
[α0x0012]
・α0x0011でポータルメモが消えてしまう不具合を修正
・gatファイル配置フォルダを、"data"から"map"に変更
・*_db.txt配置フォルダを、"database"に変更
・shop.txt,warp.txt,script.txt,mob.txtを複数読み込めるようにした
・上記ファイルの配置フォルダを"script"以下の任意位置
(サブフォルダ含む)に変更。拡張子".txt"の全ファイル読み込み
・[script]set,checkコマンドで変数Jobを操作できるようにした
・[script]スクリプトラベル実装(複数NPCで共通スクリプト)
・[script]ジョブ変更、ポイント表示コマンド実装
32
:
cardinal
:2003/04/02(水) 23:02 ID:jyv/lBkE
[α0x0013]
・スキル使用時のダメージ計算の不具合修正
・二刀流逆手ダメージの属性修正の不具合を修正
・[script]viewpointコマンドが範囲エラーで全く使えない不具合を修正
・重量オーバーや矢がないときでも自動鷹が発動する問題を修正
33
:
cardinal
:2003/04/02(水) 23:03 ID:jyv/lBkE
>>32
baseにdiffを当ててください。
α0x0012にa0x0013.diffを当てることは出来ません。
34
:
cardinal
:2003/04/02(水) 23:35 ID:jyv/lBkE
>>32
追加
暫定的に、各種データファイルを全く入れていません。
お手元のものを使うか、あるいはしばらくお待ちください。
35
:
cardinal
:2003/04/03(木) 01:29 ID:9go/Rm9k
[α0x0014]
・通常攻撃の攻撃開始タイミング調整
・[script]setコマンドでかけ算、割り算を使えるようにした
・[script]input,random,optionコマンド追加
36
:
名無しさん
:2003/04/03(木) 17:53 ID:O/i01B6U
>>33
新型と考えればよろしいのでしょうか?
37
:
cardinal
:2003/04/03(木) 23:59 ID:XIQQywQ.
[α0x0015]
・モンスターがまれに壁にはまる現象を修正
・ステータス表示のCRIが100以上の時は100で表示するようにした
(カタール2倍効果まで表示されるのは、仕様です)
・通路の隅などに逃げるとモンスターが追ってこなくなる不具合を修正
・装備ウインドウでカートや鷹やペコペコが外せなかったのを修正
・二刀流時の攻撃射程の不具合を修正
・キャラの射程計算方式を変更
>>36
base+diffで完全なa0x0013になるように、コードを分割してます。
以降、0014->0015・・・と当てていってください。
38
:
cardinal
:2003/04/04(金) 00:02 ID:59FnNo76
>>37
深夜はサーバーの電源を落としている事が多いため、
深夜にダウンロードできない場合は朝以降に改めてダウンロードしていただきますようお願いします。
39
:
cardinal
:2003/04/05(土) 03:22 ID:HHFTzRsg
[α0x0016]
・キャラの射程計算方式を元(Weiss仕様)に戻した
・内蔵していたデータをファイルから読むようにした
・JobLVが51以上でもエラーが出なくなった(多分)
・1次職スキル:ファイアーウォール実装
ファイアーウォールの挙動、これであってるんでしょうか。
なんだか、アンデット系が一瞬で爆死するんですが・・・
FW使いによる検証希望。
40
:
cardinal
:2003/04/05(土) 05:01 ID:HHFTzRsg
一時的に配布所閉鎖中。ご迷惑おかけいたします。
理由は、お察しください。
41
:
名無しさん
:2003/04/05(土) 05:12 ID:NY0JDnwU
FWはアンデッドに対してだと簡易FPとして働きます。
つまり、縦に出したFWにアンデッドが突っ込んでくると、
ノックバックせずにそのまま進んでくるので、火柱が全部HITして爆死します。
なので、多分それであってるはずです。
>>40
配布停止ですか。
某スレのアレとかかなぁ……?
42
:
cardinal
:2003/04/05(土) 05:53 ID:HHFTzRsg
>>41
検証ありがとうございました<(_ _)>
43
:
cardinal
:2003/04/06(日) 23:32 ID:NIIM.UO2
閉鎖解除しました。
44
:
cardinal
:2003/04/10(木) 23:52 ID:czmpsVcI
[α0x0017]
・一部カード効果実装(対種族or属性orサイズ/HP吸収/スプラッシュ攻撃)
・ファイアウォールのノックバックを1マスから2マスに
・2次職スキル:BB,TU,JT,FP,アンクル,ランドマイン実装
(動作検証、本鯖との比較お願いします)
・スキルツリー実装
・AutoStart有効時に、データ読み込み中にウインドウを移動すると
それ以降ウインドウが動かせなくなる不具合を修正
・モンスターデータベース更新
今回の更新は、AutoStart周り以外は全て、
いただいたコードやデータの組み込みです。
ありがとうございます<(_ _)>
45
:
cardinal
:2003/04/11(金) 01:58 ID:nCDkTmMg
[α0x0018]
・スキルポイントがないときスキルツリーが表示されない不具合を修正
・・・したと思います。多分。恐らく。
46
:
cardinal
:2003/04/11(金) 18:17 ID:b/nJ6PEo
[α0x0019]
・コードの最適化
体感でわからない程度に負荷が減ったと思います。
47
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 21:37 ID:dMa05PPA
本来必要と思うスレがあまりにも下がっているのであげておきます。
48
:
cardinal
:2003/04/14(月) 00:29 ID:Wlqur1Rw
配布所のトラフィックがやや上がっているので、
一時的に公開を中止させていただきます。
あしからずご了承ください。
49
:
Kanox
:2003/04/20(日) 01:25 ID:VCI0IgtM
代理で配布したいなぁ〜。
だめですか、そうですか。
50
:
名無しさん
:2003/04/20(日) 01:51 ID:GNl886p.
>>49
何のために配布を中止しているのか、改めて考えた方がいいかと。
51
:
49
:2003/04/20(日) 02:21 ID:VCI0IgtM
はい逝ってきます.............
52
:
名無しさん
:2003/04/20(日) 12:33 ID:5TwhNKrw
>>49
ちゃんと本家から配布されてますよ^^;
53
:
名無しさん
:2003/04/20(日) 14:31 ID:nHJBxU5s
>cardinal様
公開中にも、停止中にも、わかりやすい場所にreadme.txtの<はじめに>と<ライセンス>の部分だけでも公開しておくと、ある程度は効果的かと思われますがいかがでしょうか?
DLしてもreadme.txtのその部分は飛ばす人が多そうですし。(だから49のような人が出てくるんでしょう)
読んでてもやる人はやるんでしょうけどね。(;´-`)
54
:
cardinal
:2003/04/20(日) 17:56 ID:TSm4p2YA
>>53
ご意見ありがとうございます。
indexにreadmeの一部を掲載しました。
55
:
削除しますた
:削除しますた
削除しますた
56
:
削除しますた
:削除しますた
削除しますた
57
:
名無しさん
:2003/04/20(日) 21:44 ID:AIjLQtj2
出来ればこれ以降は雑談スレでね。
58
:
Cardinal
:2003/05/18(日) 03:51 ID:RWHNevjc
2003/05/18現在、
Weissは私の方からの配布は停止しています。
他のアップローダーにいくつかあがっているようですので、
「ソースコードのMD5をチェックした上で」そちらをご利用ください。
59
:
初心者スレ120
:2003/05/20(火) 21:51 ID:N6Qt72Vo
[U0x001] あぷろだ1:027.zip
・攻撃速度式をみすとれ巣の新式に修正。
・TCharaのデータ構造を修正。
・最新韓桜井に一応対応。
・SkillLimit関連の修正。
・アイテムによるスキルの追加を実装。
・その他細々と修正・追加。
とりあえず今自分が出来ている所までを上げてみました。
60
:
初心者スレ120
:2003/05/21(水) 00:04 ID:EWFoDxoI
>>59
の続き
アホなバグが入ってました…。∧‖∧
TFrmMain.DamageCalc2()の
//カード補正
dmg[0] := dmg[0] * tc.DamageFixR[1][ts.Data.Race] div 100;
を
//カード補正
dmg[0] := dmg[0] * (100 - tc.DamageFixR[1][ts.Data.Race] )div 100;
にしてください。
61
:
名無しさん
:2003/05/23(金) 00:57 ID:PWd1TQbM
ベースとジョブLvの上限を255にしているせいかもしれませんが、
一応言っておきます。
U0x001を使うとキャラセレの所で範囲エラーがでます。
修正箇所は
ADelay := ADelay - ( ( ADelay * Param[1] div 500 ) * 2 + ADelay * Param[4] div 1000 );
の行を消す。
※上限をかえてない人は多分修正しなくてもOKです。
62
:
初心者スレ120
:2003/05/23(金) 10:26 ID:5X8YiKt.
>>61
えーと…。
その式消すとASpeed出ないんですが…。
恐らく結果がマイナスになるからだと思うので、
i:=( ( ADelay * Param[1] div 500 ) * 2 + ADelay * Param[4] div 1000 );
if ADelay < i then ADelay := 200;
else ADelay := ADelay - i;
こんなのでは駄目ですか?
63
:
61
:2003/05/23(金) 10:35 ID:PWd1TQbM
やってみます。
64
:
61
:2003/05/23(金) 13:15 ID:PWd1TQbM
できました〜。
ありがとうございます
65
:
名無しさん
:2003/05/23(金) 18:52 ID:rcyuak12
>62
a0x0019aでは190までしか上限が無かったので、気にしていませんでしたが
カタール装備時、ASPD191以上で整数のオーバーフローとでました。
Delphi知識が疎く自己解決に到らず
現在U0x001の速度式のみ旧の物に差し替え動作させておりますが
何か参考になればと思い、報告に伺いました。
66
:
初心者スレ120
:2003/05/23(金) 19:16 ID:sK.Zz7mY
>>65
いえいえ。
こちらではリミットを殆ど入れた状態でしかテストをしていないもので。
この分だとスキル表示にも不具合が出てる可能性がありますね。
67
:
65
:2003/05/24(土) 02:51 ID:3GcBHOow
スキル表示に関しては未実装の技含め、幾つか出ておりますが
a0x0019aの時に表示されていたものと変わらないようです。
後、ASPD190以下でも2HQ使用と同時に、日本鞍が強制終了します。
恐らくDelayの値が振りきりすぎているのかもしれませんが、
振りきらない(190以上届かず)状態では2HQで落ちませんでした。
68
:
初心者スレ120
:2003/05/24(土) 08:16 ID:WYFtdmEw
>>67
うー。
私の環境では起こりません…。
なんでだ…。
69
:
初心者スレ120
:2003/05/24(土) 17:33 ID:WYFtdmEw
[U0x002] あぷろだ1:028.zip
・
>>60
と
>>61
の修正。
・リンクの実装。
・状態変化実装。(表示+α程度)
・その他細々と。
やたらと関数が増えているので初期化に失敗している可能性があります。
いろいろチェックしてもらえるとありがたいです。
付属のspecialは、special.scを技術的なスレで出されているフォーマットに変換するものです。
U0x002ではこの形式には対応させていませんが、読み込み用のコードは追加されているので使いたい人は差し替えてください。
item_db.txtの変換は各自でお願いします。
70
:
65
:2003/05/24(土) 23:22 ID:3GcBHOow
>68
どうやら2HQでのエラーは#ccolorで色変更していると起こるだけの様でした。
初期色であれば問題無く、他色は職に関わらず全てエラーでした。試した所、旧Verから元々落ちるようです。
>69さんのパッチを利用させて頂いておりますが、WEISS.EXEのアドレス00499E90でアドレスFFFFFFFFに対する読込違反で落ちるのは
自分だけでしょうね…初心者スレ558本人です。
自分の当てたDiff後のものをMD5スレにあげました。a0x0019aまでは合っています。
皆様方と適合している様でしたら良いのですが。
71
:
初心者スレ120
:2003/05/25(日) 07:25 ID:MnSf3.h6
>>70
やっぱりバグありましたか…。_| ̄|○|||
デバッガを使ってどこで落ちるのかを調べてもらえませんか?
私の方では今のところ読み込み違反起きてないもので。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板