[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Weiss本体のバグ報告
1
:
名無しさん
:2003/03/18(火) 11:01 ID:yBh2dqDc
ないので立ててみました
128
:
127
:2003/03/23(日) 03:27 ID:gXyzz7iU
map状況備考
xmas_in△武器屋が居ない
xmas_dun02×
xmas_dun01×
xmas_fild01○
xmas○
mjolnir_01○
mjolnir_02○
mjolnir_03○
mjolnir_04○
mjolnir_05○
mjolnir_06○
mjolnir_07△
mjolnir_08×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
mjolnir_09○
mjolnir_10○
mjolnir_11○
mjolnir_12○
prt_fild00○
prt_fild01○
prt_fild02○
prt_fild03×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
prt_fild04○
prt_fild05○
prt_fild06○
prt_fild07○
prt_fild08○
prt_fild09○
prt_fild10○
prt_fild11○
prt_monk×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
129
:
名無しさん
:2003/03/23(日) 03:43 ID:LR4sX96M
Weiss0122Verにて、
アイテムを92種類持った状態でアイテムを拾おうとすると重量OVERで拾えないようです。
重量表記ミスなどの可能性も考え色々試したのですが、
結局92種類以上のアイテムは持つことが出来ませんでした。
既知、既出かもしれませんが一応報告させていただきます。
ちなみに92種類は、消耗品欄、装備品欄、収集品欄、全て合わせた数です。
130
:
名無しさん
:2003/03/23(日) 03:54 ID:HBws08/s
( ゚д゚)ポカーン
131
:
名無しさん
:2003/03/23(日) 03:58 ID:9A0HVnFY
>>129
本鯖で93種類以上持てるか試した?
多分、クライアントで制限かかってると思われ。
132
:
cardinal
:2003/03/23(日) 03:59 ID:ymlHWRs2
>>128
調査ありがとうございます<(_ _)>
該当マップの読み込み処理について調査してみます。
>>129
そこに、装備している武器を加えるとちょうど100種類になりませんか?
アイテムデータは100種類分しか保持していないので、
それ以上持とうとするとエラーを出すようにしてます・・・が、
本家ではどんなパケットがくるのか分からないので、
重量オーバーのエラーを出してるかと思います。
>>130
?(´□`;
133
:
127
:2003/03/23(日) 04:35 ID:gXyzz7iU
続き
gef_fild00○
gef_fild01×
gef_fild02×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
gef_fild03○
gef_fild04×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
gef_fild05△
gef_fild06.×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
gef_fild07×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
gef_fild08○コボルドの名前に「長男」「次男」とついてしまっている
gef_fild09○
gef_fild10△
in_orcs01×
gef_fild11○ゴブリンの名前に「長男」「次男」とついてしまっている
moc_fild01×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
moc_fild02○
moc_fild03○
moc_fild04×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
moc_fild05○
moc_fild06○
moc_fild07×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
moc_fild08△
moc_fild09○
moc_fild10○
moc_fild11×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
moc_fild12○
moc_fild13×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
moc_fild14×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
moc_fild15○
moc_fild16△△でも行動不能地域やや大目
in_moc_16×
moc_fild17△△でも行動不能地域やや大目
moc_fild18○
moc_fild19×不正な浮動小数点演算命令で歩けず
不正な浮動小数点演算命令が出るMAPは
古いVersionのWeissなら出ないかもしれませんがたぶん歩けません
(記憶ではかなり歩けなかったMAPとかぶってる)
134
:
cardinal
:2003/03/23(日) 05:52 ID:ymlHWRs2
>>127
原因が判明しました。
結論から言いますと、私の方ででたエラーと127さんの方ででたエラーは
違う原因によるものです。
日本クライアントからGRFExtractで吸い出したデータで調べたところ、
不正な浮動小数点・・・は全くでず、問題なく動作しました。
0030での解凍自体に問題があるのかも・・・ご確認ください。
GRFExtractで解凍するのが最善だと思います。
また、私の方でc_tower1が読めなかった件に関しては、
マップの読み込み処理の修正で直りました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板