したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しごごの呪われし暗黒世界総合スレ

1FF455@管理人:2017/04/22(土) 07:17:57
そんなわけでサイト復活にあたって
掲示板のデザインを一新してみた。
名無しでも書き込めるから手軽に書き込んでね。

http://www.geocities.jp/ff455_game/

2越前海月:2017/04/23(日) 10:49:00
復活おめ

3FF455@管理人:2017/04/23(日) 17:44:46
おう復活したぜ。といっても
新作公開を期に閉鎖されてたサイトを復活させただけで
まだ完全復活には程遠い状況…
それに問題も山済みだ。
Windows8以降、midiがオワコン規格と化したのも
2000時代のツクラーにとっては頭の痛い問題だ。
(俺自身はwindows7でXG音源を鳴らせる環境にある)

こういう方法もあるが…
https://stardustangel.wordpress.com/2014/03/07/windows8%E3%81%A7%EF%BD%8D%EF%BD%89%EF%BD%84%EF%BD%89%E3%82%92%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%86%E9%9F%B3%E6%BA%90%E5%90%88%E4%BD%93%E3%81%AA%E3%81%A9%EF%BC%88%EF%BD%97in7%E3%82%82/

全てのユーザーが導入できるかどうかは謎だ。
ユーザーがmidiを再生できないと
気軽に短編バカゲーを発表できなくなってしまう。

4クロゲパの中の人:2017/04/26(水) 15:45:34
復活おめでとうっす。

>>midi環境

変わり種ですが、今999円当たりで売ってる、大人の科学の初音ミクmidi音源をUSBで刺すっててもありますね・・・。
Windows8以降でも鳴ります・・・。

5 クロゲパの中の人:2017/04/26(水) 21:14:26
あと、サーバーの負荷題最新技術やとなんとかなりますし、
内ミラー取ってもいいっすよ・

6クロゲパの中の人:2017/04/26(水) 21:35:57
≫負荷問題

メールで、サンプル付けました。
気に入ったら上げといてください。

≫midi問題

その内まとめてみます。
色々解決方法はあるけど、
さすがに一発インストールは難しいやね・・。

7FF455@管理人:2017/04/26(水) 23:31:35
どうもお久しぶりです。
メール返信しときました。

>ミラー

正直迷いましたが、お願いしちゃっても
よろしいでしょうか。
いつ消えるか分からないサイトですし
多くの人にプレイしてもらえるなら
自サイトで配布する事にはこだわらないんで。
(せめて雑誌とかに載らない事をお祈りしたい…)

8名も無き冒険者:2017/04/27(木) 02:20:56
復活おめでとう
放置されてから10年近くたってたんじゃないかな
MIDIは痛い問題だからなあ
みんな同じ音楽体験できるわけではないから

9MSX:2017/04/27(木) 02:44:59
復活おめでとう
放置されてから10年近くたってたんじゃないかな
MIDIは痛い問題だからなあ
みんな同じ音楽体験できるわけではないから

10FF455@管理人:2017/04/27(木) 18:35:27
> MSX

おいーす。サイトもツクールもずっと放置してたのに
突然復活して「どういう風の吹き回しだ」と
思われるかもしれませんが
この事についてはいずれ気が向いたらブログに書きたい。

音楽に関しては今後、レディソード新章URのように
全曲MP3にするか、逆に従来通り全曲midiにした上で
ユーザーにmidi再生環境を整えてもらうかの二択になると思います。
FF系クローンももう一作は作る予定があるのですが
そっちは後者になる可能性も無きにしもあらず。

11名も無き冒険者:2017/05/04(木) 13:09:16
生きとったんか・・・

12FF455@管理人:2017/05/04(木) 17:33:14
実際には死んだわけでも行方不明になったわけでもなくて
2chラウンジ板のツクスレにはずっと書き込んでたし
サイトも、ジオシティから消された後
復活させるのが面倒でずっと放置してただけで
ツクールも、新作そのものを出してはいなかっただけで
素材集めしたりアイデアを書きためたり
レディソFINALで素材やイベントをちょこちょこ作ったりは
していたんですけどね。
(新章URはその成果の集大成ともいえます)

ただ実際今年の三月になって突然やる気を出したのも確かで、
もし運命というものが存在するのであれば
まさに「その時が来た」のかもしれません。
それに至るいくつかのきっかけはあったのですが
まるで吹っ切れたというか、悟りを開いたというか
自分でもいささか不思議に感じております。
もしくは「明日から本気出す」の「明日」が
本当に来てしまったような感覚と言いましょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板