[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【初見で読めない】狐奈県
1
:
マタタビ
:2007/09/14(金) 21:14:45
皆様はじめまして。長いことROMって参りましたが、
自分の架空都市を晒そうと思い投稿させて頂きます。
細かい設定などはその都度追加してゆく予定です。
よろしくお願いします。
因みに「狐奈」は「こな」と読みます。
202
:
データ好き@花前
:2013/07/04(木) 17:04:55
>>201
これはどうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。
なお、読み方の間違い(アルファベット表記の場合)や各校のイメージに合わないと判断した場合、
差し替える場合もございますので悪しからずご了承ください。
修文館は花前市立で、花前市内にあります。
「中等教育学校」ということで高校とは別に「花前県-教育」のページで扱っております。
203
:
マタタビ@日本海
:2013/12/12(木) 23:33:08
さて、観音大学ですが、実はこれといった通称を持ちません。というのも
「ミネ」と仮名二文字では略しようがないからです。現に三重や千葉等も
そうですね。ただ「メイダイ」「シンダイ」「キンダイ」の例が有るので、
「カンダイ」もアリっちゃアリでしょう。「イッキョー」「トンペー」みたいな
使われ方をする「カンノン」も思いつきましたが(笑)。
ついでに近日発表されるであろう地方推薦の予想でも。迷ったけれど、
天塩・角館・小山台・三条・富士・海南・東岡山工・坂出・多良木かな?
まぁ、過半数も的中するとは思わんが。特に九州は全く読めない。
そして青木は全体一位でARA入団ですか。黄金時代到来待ったなし!
…失敬、このネタがやりたかっただけですw「強化型山下大輔」もとい、
「首から上が松家卓弘のイチロー」の伝説がいよいよ幕を(以下略)。
ラファール観音が昇格プレーオフまで辿り着く日はまだ先だろうな〜。
204
:
マタタビ@日本海
:2014/06/14(土) 18:09:34
鳳州大学野球連盟について参沢府知事さまに質問があります。
当連盟の構造ですが、関西大学野球連合の様な物と考えて
宜しいのでしょうか?因みにそのフォーマットは下記の通りです。
各連盟が独立してリーグ戦を実施した後、順位確定後に
下部3連盟の優勝校同士が対戦し、入れ替え戦出場校を決定。
上部関六の最下位校と入れ替え戦出場校が対戦し、この対戦で
勝利したチームが次シーズンの上部関六の所属権を得る。
降格チームが生じた場合は、当該チームの希望する下部連盟へ
と移籍。この様に単純に入れ替わるシステムは採らなかった為、
この入れ替え戦の結果次第では、降格チームの移籍により、
次季の構成校が1校増となる連盟が生じる。そのような場合は、
当該下部連盟は全体のチーム数を調整する必要に迫られる為、
当該下部連盟内部での入れ替え戦で勝利しても昇格できない、
或いは結果に因らずに降格を強いられる最下位チームが生ずる
ことになり、下部3連盟は少々厄介な運営を強いられた。
205
:
架都さん
:2014/12/08(月) 18:23:19
角高落選を読めなかった不肖マタタビ、本日は独り言。
都府県推薦が出揃ったので、12日発表の地方推薦校を予想してみる。
北海道は北見工が六割、中標津三割、その他一割といったところ。
東北は松島・宮古商が半々。宮城一般枠確定の状況を考慮。
関東は大島五割、松戸国際と富岡が二割、その他一割であろうか。
北信越は小諸商七割、金沢商二割、その他一割。困難克服を考慮。
東海は豊橋工。愛知一般枠絶望と他校の特徴の薄さを勘案して。
近畿は読めない。兵庫枠と奈良大付の拒否力もあり、お手上げ状態w
中国は平田が八割、その他が二割。どこが来ても補欠すら危ういか?
九州は首里が五割、八幡南が三割、その他二割。大混戦の予感が…。
神奈川県高野連には驚かされた。相模原・県立が落ちる所までは予想
出来たが、過去の選出傾向から考えて平塚学園だと思っていたのだが。
湘南学院とはたまげたなぁ…むしろ学院の二文字が邪魔なんだよなぁ。
(件の名門は県32強で、累積狙いでギリギリ県推薦できるライン)
206
:
マロン
:2014/12/12(金) 22:54:34
>>205
近畿は桐蔭になりましたね
神奈川は、どちらにしろ私立が選ばれた時点で21世紀枠は絶望的なのは間違いないんですけどね
(土佐高は高知の名門校なのでまぁ)
207
:
マタタビ@日本海
:2016/01/22(金) 16:33:14
ども、ROMってはいたけれどカキコは久しぶりです。
とりあえずG's関連は前回(一昨年)のドラフトから更新してないので
そこから手をつけていきたいところですが…。
地方推薦校と自分の予想の「答え合わせ」は以下の通り。
北海道・札幌清田(旭川東)
東北・釜石(釜石)
関東東京・上尾(日立一)
北信越・県長野(県長野)
東海・宇治山田(宇治山田)
近畿・長田(阪南大高)
中国・出雲(柳井)
四国・小豆島(小豆島)
九州・八重山(小倉)
最終予想は釜石、小豆島、八重山でええわもうw
208
:
データ好き@花前
:2016/01/22(金) 20:40:32
>>207
私もその3つが順当と思うのですが、
「出れば春夏通算では101年ぶり」の宇治山田が非常に気になるところです。
向陽、海南、桐蔭の和歌山三大古豪が過去に選ばれただけに…。
209
:
宮@洲北
:2016/01/30(土) 21:03:20
釜石、小豆島、長田になりましたね
210
:
マロン
:2016/03/15(火) 19:52:42
センバツの組み合わせが決まったということで。
◇5日目(3月24日)・第1試合
山輝学園(南東海・山輝)-鐘学園(中国・岡山)
211
:
マロン
:2016/03/15(火) 19:53:14
ああスレ違い… orz
212
:
マタタビ@日本海
:2017/12/13(水) 18:32:54
地方推薦が近づいてきたので市立川越の推薦辞退をうけた上で候補校の整理と予想。
北海道…文武両道や僻地の候補不在。多分全道二勝の函館工業
東北…八戸高専・☆由利工業・久慈・九里学園・角田・磐城
関東…☆日立第一・青藍泰斗・藤岡中央・柏南・佼成学園・鎌倉学園・都留興譲館
北信越…松本深志・長岡大手・富山国際大付・飯田・☆金津
東海…静岡市立・愛産大三河・☆大垣西・桑名
近畿…膳所・乙訓・☆池田・法隆寺国際・星林・尼崎小田
中国…岡山芳泉・大竹・米子工業・大田・☆下関西
四国…坂出工業・生光学園・新浜南・☆高知追手前
九州…小倉・☆伊万里・長崎工業・大分舞鶴・熊本商業・福島・鹿児島情報・石川
因みに前回の最終選考の予想は中村・石橋・高千穂でした…
一般枠でも関東京の最後の椅子と近畿6番手が読めない今年の秋、個人的には
佼成学園(ブランクの長さ)&明石商業(兵庫枠・県1位)と見るが、果たして?
213
:
マタタビ@日本海
:2018/12/12(水) 19:30:27
14日が地方推薦らしいので候補の整理と予想をしてみましょうかね。
北海道…名門の釧路湖陵が全道四強。ここ以外の推薦は考えづらい
東北…八戸工・秋田修英・千厩・酒田東・☆古川・磐城
関東京… 石岡第一・伊勢崎清明・今市工業・☆佐倉・松山・東亜学園・甲府城西・横浜商業
北信越…☆新潟南・富山東・小松商業・飯山・金津
東海…岐阜・☆清水桜が丘・西尾東・木本
近畿…高島・京都すばる・橿原・六甲アイランド・☆八尾・南部
中国…米子東・☆平田・勝山・萩商工・大竹
四国…志度・☆富岡西・新居浜西・高知工業
九州…鞍手・津久見・鹿島・☆熊本西・鎮西学院・都城西・川内・普天間
因みに 前回の最終選考の予想は 函館工業・下関西・高知追手前でした。
今回の一般枠は近畿と中四国が読みづらいですが、三連覇のかかる大阪桐蔭の運命は?
そして地域性を根拠にした市立呉の落選はあるのか(中四国五番手は富岡西とみた)?
214
:
マタタビ@日本海
:2019/12/11(水) 16:56:32
今年の地方推薦は13日ということなので候補の整理の予想をば…。
北海道…高野連本部や道高野連は僻地優遇気味なので岩内か別海?帯広農は弱いか
東北…東奥義塾・盛岡商業・由利・鶴岡工業・仙台商業・☆磐城
関東京…常磐大高・東金・☆宇都宮・伊勢崎清明・川口市立・日大二・三浦学苑・駿台甲府
北信越…北越・高岡南・金沢商業・☆敦賀・木曽青峰
東海…☆浜松西・東浦・大垣西・近畿大高専
近畿…伊香・西城陽・☆奈良・日高高中津分校・箕面学園・市立西宮
中国…倉吉東・☆平田・岡山一宮・油木・豊浦
四国…高松北・城東・☆松山北・高知工業
九州…宗像・白石・☆大村・大分国際情報・球磨工業・宮崎北・枕崎・本部
因みに、前回の最終三枠の予想は釧路湖陵・古川・熊本西でした。それと今回の一般枠の
当落予想は花咲徳栄>帝京・金沢商業>日本航空高石川・藤枝明誠>加藤学園・
広島新庄>ライバル三校と見る。北信越は準優勝校と四強組の負け方が悪すぎるわw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板