[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
代行知事
1
:
天鎖JEF
:2006/02/01(水) 17:46:50
10ヶ月以上知事の所在が不明な県およびサブ自治体の中で知事が更新できない県などは交渉などで知事になれる制度を作るのに賛成.反対を聞きたいです期限は2週間賛成が多ければこの制度はありでいいですか
ちなみに詳細は1 10ヶ月以上知事の所在が不明な県は申し出により知事になる
2 サブ自治体の中で知事が更新できない県などは交渉などで知事になれる
3 一人代行知事は五県まで
2
:
天鎖JEF
:2006/02/01(水) 17:56:24
訂正1 10ヶ月以上知事の所在が不明な県は申し出により知事になる
1 11ヶ月以上知事の所在が不明な県は申し出により知事になる
3
:
天鎖JEF
:2006/02/01(水) 17:57:43
訂正の訂正1 10ヶ月以上知事の所在が不明な県は申し出により知事になる
ではなくて1 11ヶ月以上知事の所在が不明な県は申し出により知事になる
4
:
架都さん
:2006/02/01(水) 18:02:13
代行は、自分がやっている地方の何県かを誰かに任せるというのもアリですか?
5
:
天鎖JEF
:2006/02/01(水) 19:31:39
>>4
ありです。あと3 一人代行知事は五県までは話し合って確定させます。
6
:
硝酸@利賀県
:2006/02/02(木) 00:33:13
私はいいと思いますよ。
結構メインの自治体が放置されてたりしますので。
ただ心配なのは復活してきた時にいろいろ市町村とか、
自分の考案していたものがすでに設定されてしまってたりすることもありますよね。
そこがちょっと心配かな。
7
:
千島県知事
◆EKK/ygcoCY
:2006/02/02(木) 01:46:18
超大県(w の首長としては、
「j3、制度も何も、個人の交渉しだいですわ・・・る」と意見を表明します。
ガッチガチにunitaryなルールを作ることも無いと思いますけど。
8
:
データ好き@花前県
:2006/02/02(木) 22:05:36
私はいいと思います。
ただ、サブ自治体が多い県(道河・東陸・西南など)の方々の意見を聞いてみたいところです。
9
:
さぼてん太郎@月形県
:2006/02/02(木) 22:34:24
私としてはいいアイデアだと思います。
ただ、実行するには多少の打ち合わせが必要だと思います。
10
:
旅人
:2006/02/02(木) 23:03:32
西南のうち、何県かは、代行して頂いてもいい県がありますが。
やって頂ける人がいれば、前向きに考えて行きたいと思っています。
11
:
名も無き神保市民
:2006/02/07(火) 19:02:00
首長音信不通の場合については賛成です。
ただサブ自治体の場合に関しては、あくまでも
「元設定者の同意がある時のみ」を希望します。
特に東陸10県、それぞれに未整理の設定がありますので…。
12
:
天鎖JEF
:2006/02/07(火) 19:19:20
>>11
元設定者の同意がある時のみ
>>1
の2はそういう意味です。
13
:
ルリノ *゚ヮ゚)ノ 稲樅県知事
:2006/02/07(火) 19:47:26
はじめまして。私、稲樅県知事な人です。宜しくお願いします。
私は、賛成の立場でつ。
>>千島県知事様
早速、wikiで編集したいのですが、どうすればよいのでしょうか。特に画像うp等…。
14
:
天鎖JEF
:2006/02/07(火) 20:15:46
>>13
そういうことは架都wikiスレで
ちなみに私も
>>13
と同じようなことを聞きたいです。
15
:
旅人
:2006/02/07(火) 21:25:50
賛成が多そうですが、どなたかよろしければ、新垣県をやってくださいませんか?
新垣【あらかき】県
県庁所在地は、和光市
●大学は、新垣大と新垣農大と和光大(和光大は、曹洞宗系)
●寺社が、多い。
ぐらいです。西南のうち、一番何も考えていませんが、どうでしょうか?
16
:
天鎖JEF
:2006/02/10(金) 20:51:46
>>15
言い出しっぺの私がやりますただ設定が結構変わってしまいますがよろしいでしょうか。
17
:
天鎖JEF
:2006/02/10(金) 21:17:20
新垣【あらかき】県の面積はどのくらいですか。
18
:
旅人
:2006/02/10(金) 21:43:36
≫16お願いします。
大神県の面積は、3679平方キロぐらいだったと思うので、それより同じぐらいか大きいぐらいにお願いします。
19
:
硝酸@利賀県
:2006/02/22(水) 19:48:11
>天鎖JEF殿
1日から3週間が経過していますが、今のところ更新・書き込みを行っている
青蘭、参沢、山和3氏の意見が今のところないので延長してみてはいかがでしょうか?
20
:
天鎖JEF
:2006/02/22(水) 20:17:12
>>19
そもそもこういう制度があれば新日本のあいてる土地を開拓するための物だったので1 10ヶ月以上知事の所在が不明な県は申し出により知事になるはなくてもいいです
海辺星さんがその制度を使っていますので サブ自治体の中で知事が更新できない県などは交渉などで知事になれるの延長はできません
21
:
硝酸@利賀県
:2006/02/22(水) 20:23:18
>>20
了解です。
実はしばらく音信のない自治体の管理・設定もしたいなあ〜
と思っていたのでどうかな、と思ってるのですが。
できるんであれば設定して、ウィキにも反映させたいな…と。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板