したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

花前県

1データ好き:2005/11/05(土) 21:45:18
初めまして。
千島県知事様のEKKに触発されて、私も参加することにいたしました。
細かい設定はまだこれからですが、よろしくお願いします。

県名:花前県(はなまえけん)
所在地:日本海・能登半島と佐渡島の中間付近にある「反那島(はんなじま)」
人口:1,346,143人(2005年4月1日推計人口)
面積:1946.22平方km
県庁所在地:花前市(はなまえし・人口40.7万人)
市町村数:13市11町2村(2006年1月1日予定)

2千島県知事 ◆EKK/ygcoCY:2005/11/05(土) 21:57:50

ようこそいらっしゃいました。
うれしいじゃないですか。架都人口が増えるのは。

「キャプ唾」でサッカー人口が増え、「スラムダンク」でバスケ人口が増え、「ヒカ碁」で若年囲碁人口が増えたように。

是非甲子園編に「花前代表」を送り込んでください。

3さぼてん太郎@月形県:2005/11/05(土) 22:47:40
新自治体設立おめでとうございます。
今後の発展を楽しみにしています。

私が作成しています月形県ともどもどうぞよろしくお願いします。

4硝酸:2005/11/05(土) 23:03:25
こんばんは。
北海道沖の利賀県を作成しておりますものです。
同じ日本海に位置する県同士ですので、交流を深めていきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。

5千島県知事:2005/11/06(日) 01:31:28
ところで、開発学園花前高校は「かいはつ」ですか「かいほつ」ですか?

6taiki@山和県:2005/11/06(日) 07:51:52
おはようございます。
山和県を作成しています。

これからもよろしくお願いします

7データ好き:2005/11/06(日) 10:23:10
皆様ありがとうございます。よろしくお願いします。

>>5
もちろん「かいほつ」です。
共通点は野球部が競合であることだけです。

8GMT +10:2005/11/06(日) 14:34:08
新自治体設立 おめでとうございます。
私の主宰する冴津県および拝善国ともども宜しくお願い致します。

9外尾県出納長:2005/11/06(日) 16:03:25
自治体設立おめでとうございます。  鬼寺 陽一外尾県知事に代わりましてお祝い申し上げます。
北海道地方外尾県もよろしくお願いします。

10海辺星@南和府:2005/11/06(日) 21:15:24
自治体設立おめでとうございます。
ご活躍期待しております。

11参沢府知事:2005/11/10(木) 21:30:36
新自治体設立おめでとうございます。
これから色々とお世話になると思います。よろしくお願いします。

12データ好き:2005/11/15(火) 21:33:03
花前ウィザーズのチーム概要を書きました。

デジタルウェーブ社は六本木ヒルズに本社のあるIT企業です。
社長が花前市の出身で、花前高校時代野球部員でもありました。

13歌@三江県観光課長:2005/11/17(木) 22:46:35
遅ればせながら…。

新自治体創立おめでとうございます。これからよろしくお願いします。

一つ聞きたいことがあるのですが、「花前中央女子高校」って我が県の「三江中央女子高校」を参考にしましたか?(そうだったら嬉しいです)

14千島県知事 ◆EKK/ygcoCY:2005/11/22(火) 03:34:48
>>13

宇都宮説も

15データ好き:2005/11/22(火) 19:08:30
>>13-14
いえいえ、特にモデルはありません(笑)。
「ありそうな名前のパターン」として思いついただけです。

16データ好き:2005/12/06(火) 23:21:17
高校野球の出場校一覧が完成し、
甲子園出場回数を確定させました。

17データ好き@花前県:2006/02/01(水) 21:20:28
「花前県の噂」を書いてみました。
花前県の県民が普段考えている事やローカルネタなどです。
外尾県の「外尾県民の考え」に近いところでしょうか。

http://comic-ekk.homeftp.org:/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?%B2%D6%C1%B0%B8%A9-%B2%D6%C1%B0%B8%A9%A4%CE%B1%BD

18千島県知事 ◆EKK/ygcoCY:2006/02/02(木) 01:50:30

あー、「飛行機が着陸すると拍手する」とかそういった類のやつですね。

19データ好き@花前県:2006/02/03(金) 19:22:49
参沢府と三江県で将棋棋士の話が出ているようですが、
そのついでに申しますと、
実は花前県日浦市の名前の由来は実在する将棋棋士の苗字から来ています。
字面が良いので拝借しました。

偶然にも千島県に浦野・福崎と、将棋棋士の苗字と同名の市がありますね。

20データ好き@花前県:2006/03/15(水) 20:35:31
花前県では現在、以下の地域に企業を募集しています。

・花前市南西工業団地に工場を置く企業
内陸の工業団地であるため、軽工業を希望します。

・日浦市でホテル事業を行うホテル
観光地のホテルに強みのある企業を求めます。
ビジネスホテルの場合は花前市・中河市への設置も受け付けます。

21旅人:2006/03/15(水) 21:30:24
軽工業とありますが、自動車部品や精密機械は、だめでしょうか?

22データ好き@花前県:2006/03/15(水) 21:38:47
>>21
自動車部品はギリギリセーフです。
精密機械は中河市の基幹産業ですので、
そちらになら受け付けます。

23旅人:2006/03/15(水) 22:48:21
精密機械なら、光岡精工、自動車部品なら、光岡精工とよつば自動車ですかね。ちなみに、光岡精工は、ブレーキパットやベアリング、ICチップも作っています。

24データ好き@花前県:2006/03/16(木) 20:47:58
それでは、光岡精工の工場を中河市に設置したいと思います。
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板