したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【へぇ】架空都市トリビアの泉【へぇ】

38千島県知事:2003/12/01(月) 07:28

千島女学院の別称「セント・ヨシュア」は、ゴルゴ13「最後の間諜・虫」に登場した「マザー・ヨシュア」からとっている。

39桜原かえで★美海県知事:2010/04/23(金) 23:07:20
美海駅ビルに県営のメイド喫茶がある。

40名もなき神保市民:2011/04/27(水) 04:13:47
>>39
運営方針について県議会で真面目に議論する光景、想像しただけで笑うなぁ。
「名前入れの終了時点で『にゃん♪』とコールさせる点につきまして、共産党より
 客への負担を増大させるだけの暴挙とのご指摘が…」

41神奈玉県渉外係:2012/04/13(金) 00:07:13
Twitterを見ていたら、
"@rene_0123: 【都道府県名の最後に「ん」を付け加えると…】と
いうものがありました。
そこで、架空都道府県名の最後に「ん」をつけるとどうなるか…
とりあえず今日は遅くなったのでこれまでです。
おやすみなさい

42神奈玉県渉外係:2012/04/14(土) 13:12:22
>>41
【都道府県名の最後に「ん」を付け加えると…】つづき
(あくまで当人の見解です)
「サンザワン」の和製英語っぽさ
「こなん」の見た目は子供、頭脳は大人ぶり
「はなまえん」の庭園感
「さんきん」の1コン2コンっぽさ
「さんこうん」だと…1コン2コンっぽさ倍増

なんか失礼なのでこの辺でやめます。
ネタにされた自治体の管理者の方、すいませんでした…。

ちなみに「かなたまん」だと…まず饅頭が思い浮かびます。

43データ好き@花前:2012/04/15(日) 22:38:05
>>43
確かに「はなまえん」では「としまえん」の親戚のようだ・・・。

せっかくなので引き継いでみます。
「すほくん」:どこの坊や?
「そとおん」:某軽音部の野外ライブ?
「つきがたん」:ガタンと落ちてきそうな・・・。
「とがん」:土管と間違えそう。

44ニセコツ@単津郡:2013/10/25(金) 08:56:23
「まるなかん」館みたいだな。
「ちしまん」肉まんの親戚?
あ、僕も考えました。
丸中県には、車で行くことの出来ない陸続きの町がある。

45名も無き神保市民:2013/10/25(金) 09:03:21
「爆炎戦士イナヤマン!今日も華麗に悪を爆散!」

こうですか?わかりません(>_<)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板