[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【マチ 俺の胸に】ひとりでヤれるもん!10【飛び込んで来い】
1
:
compiler</b><font color=#FF66CC>(com/RRhk)</font><b>
:2003/09/08(月) 18:08
苦情、感想、ねたふりは
mati_radio@hotmail.comまでよろしく♪
メッセ登録もよろしければどうぞ(*^-゚)b
メールフォームはこちら。
http://www.ladio.net/mail/1048143511.html
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4978&KEY=1061568922&LAST=10
愛の告白メッセは俺以外は禁止事項になっております くれぐれもご注意を
と言うか発見した方は速やかにご報告下さい それっぽい制裁をするかもしれません
574
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:23
バカ映画かB級映画史か見ないからおすすめできない・・・
575
:
マチ</b><font color=#FF66CC>(SEX/uuzs)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:26
羅漢果様
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a012564
576
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:30
踊る大捜査線 ザ ムービーも、1 回 目 は 泣ける。
ザ の綴りをド忘れしてカタカナにしたのはお兄さんとみんなの内緒だ。
577
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:30
何度も見てる古い映画ですが
「セント・オブ・ウーマン」を
最近見たのですが、感動です。<泣く映画ではない
アル・パチーノが盲目の軍人を演じていますが
さすがの一言ですね。
この年のオスカーを取っています。
578
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:33
>バカ映画とかB級映画とかが
じゃあ世界最低のバカ映画。
「スペースボール」
スターウォーズのパロディなんだけど。
なんともはや・・・
579
:
SEQ</b><font color=#FF66CC>(SEQ/7FH.)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:35
何度も見た映画なら
宮崎アニメの「紅の豚」かな
かっこええーーって思って初めて見たときから主人公に惚れました
曲も好きだしね
580
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:37
回数だけでいうなら
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は
50回は見てます。
台詞ほぼ暗記してしまうほど。
581
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:38
さらに。
ジェーンフォンダのヌードを見るだけのB級SF映画。
「バーバレラ」
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re1785.html
レビューもなんだかな。
582
:
ゴッコ
:2003/09/23(火) 20:39
「Oh God!」は好きでしたね。
今聞き始めたので、スレッドだけ見て勝手に判断して
書き込みした訳ですが‥w
583
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 20:39
見てスカッとした映画
茄子 アンダルシアの夏
解雇寸前の自転車レーサーの話。
泣かないけど、見終わったあと気持ちよかった。
絵が宮崎アニメっぽかったです。
主人公の声を大泉洋がやってるというだけで見にいった…
ほとんど後半は「はあはあ」しかいってなかった(笑)
584
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:39
「3」いいですね。
「1」は目からうろこが落ちるシーンが
あります。
書いていい?w
585
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:40
宮崎映画だったら、何と言っても「天空の城ラピュタ」が(・∀・)イイ!!
あれはもう… ねぇ!!
「おばさん達の縄は切ったよ。」辺りからもうダメね。
テーマソングの「僕らを乗せて」も煽る煽る。
586
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 20:41
>>581
バーバレラ!!
DURAN DURAN の大ファンで、この映画から名前を取ったと
聞いて、それだけで見ました。
プロモビデオに映画のシーンが挿入されてて「あ〜!!」と思いました。
内容は…以下略
587
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:42
>583
ジブリ関係の監督が制作したのではなかったですか?
記憶違いかもしれませんが。
588
:
ゴッコ
:2003/09/23(火) 20:42
ルパン三世の「カリオストロの城」は挿入曲がかなり好きでした。
589
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:44
アニメだったら、オネアミスの翼が好きです。
やっぱりじいさんがくたばっちまうシーンが ズン ときますね。
590
:
らら
:2003/09/23(火) 20:45
ホタルの墓が 涙ボロボロでした。お兄ちゃんと妹の感動の戦争映画。
591
:
ゴッコ
:2003/09/23(火) 20:45
映画は割と好きなので、こういう放送いいですよね。
嬉しいです。
有難うございますねー。
592
:
782(阪神ファン)
:2003/09/23(火) 20:45
ルパン3世 カリオストロの城 が好きです。
宮崎アニメというか宮崎ルパンが好きです。
ルパンの銭形の微妙な関係がよく表現されていて好きです。
クラリスに対するルパンの紳士的な描写も好き。
クラリスの声の島本須美さんの演技もこの映画に大きく影響を与えているかも。
>>584
知りたいです。私も好きな映画です。
593
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:46
ルパン3世 カリオストロの城 が好きです。
宮崎アニメというか宮崎ルパンが好きです。
ルパンの銭形の微妙な関係がよく表現されていて好きです。
クラリスに対するルパンの紳士的な描写も好き。
クラリスの声の島本須美さんの演技もこの映画に大きく影響を与えているかも。
>>584
知りたいです。私も好きな映画です。
594
:
xiao
:2003/09/23(火) 20:46
映画?ジェットリー物を最近よく見てます〜英雄よかった〜
B級映画の方が割と好き〜
595
:
593
:2003/09/23(火) 20:46
しまった 誤爆です
596
:
ゴッコ
:2003/09/23(火) 20:48
「マイ・レフト・フッド」だっけかな?
泣かせる映画と分かってても、泣いたです。
597
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:48
クレヨンしんちゃん大人帝国の逆襲がおすすめです
598
:
マチ</b><font color=#FF66CC>(SEX/uuzs)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:49
TaToonia様
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a011601
599
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:51
ちと長いw
最初、タイムマシーンのテストをしてる場所
「ツイン・パインズ・モール」の駐車場
<二本松市場みたいな意
看板は松が2本書いてある。
テロリストに襲われてマーティは過去へ・・・
松が2本生えていてそこへデロリアンが突っ込みます。
そしてラスト近く、ドクを助けにマーティが
現代に戻ってくるシーン。
駐車場の丘を登ってくるとモールの名前が
「ローン・パイン・モール」<一本松
看板の絵も松が1本になってました。
これに気が付いた自分が切ないです。(ぇ
600
:
シャーベット
:2003/09/23(火) 20:52
初めて映画館で見た映画は「ジャッキーチェン天中拳」です。
同時上映は「伊賀のカバ丸」でした。沖田浩之主演
今からテレビで「ピンポン」やるみたいなので観ながら聞きます。
601
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 20:53
>>587
もののけ姫と千と千尋の作画監督をしていた人だそうです。なるほどー
カリオストロもいいですよねー。
とっつあんの最後のセリフがイカス
602
:
ゴッコ
:2003/09/23(火) 20:54
洋画なら「バクダッドカフェ」
邦画なら「スワロウテイル」、「Undo」も好きだった。
603
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 20:54
>>599
あーーーそういえば!!
あの映画っていろいろ伏線が多いですよねー
謎解きみたいで何回も見ちゃいますよね。
でも3はなんか惰性で作ってるような気も…
おちがついてるのでいいんですが。
604
:
鵜ーさん(うーさん)
:2003/09/23(火) 20:55
こそばそわ。 ただいま聴取中。 今日は屋外で生やってたのでちかれました。
605
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:55
「オネアミスの翼」… いいね。(ぉ
正式名称は「王立宇宙軍 オネアミスの翼」でしたっけ?
主人公の声優は森本レオがやってます。
「ここでやめたら俺達何だ?ただの馬鹿じゃないか。」
とか、名言?多数。
かっこいい…
606
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 20:56
カリ城はルパンの最高傑作とも
言われていますね。
確かに宮崎ルパンはいいですね。
607
:
もとかん
:2003/09/23(火) 20:56
そういえば次の日曜日にTVで
アニメの最終回特集みたいなものやるはず・・。
あぁ〜泣き必死
608
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 20:58
なんでほたるってすぐしんでしまうの?
609
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:00
>>603
2と3は同時に作られましたからねぇ。
役者も微妙に変わってるし。
お父さん(前作のフィルムで登場)と
彼女は違う役者さんでしたね
落ち着け〜<自分
610
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:02
前に映画の話してたときは
途中で泣けるフラッシュの話に
移行して行ったですからね。
611
:
SEQ</b><font color=#FF66CC>(SEQ/7FH.)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:07
王立宇宙軍 オネアミスの翼
http://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html
森本レオの声がリアルと身近さを感じさせてくれる
私はOPの台詞で 鳥肌と共にぞくーーーってしてた
その瞬間にはまってましたね
その台詞
「子供のころはジェットのパイロットになりったかった…」
「そんなものにはなれないってことが成績表が教えてくれた…」
「だから宇宙軍に入ったんだ…」
612
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:08
滋養ってどこにあるんですか!
はともかく、
B級映画の初心者には
「裸の銃(ガン)を持つ男」シリーズか
「ホットショット」シリーズ
をおすすめします。
両方有名な映画ですけどね。
613
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:08
オネアミス・・・
当時買いました、すいません
614
:
らら
:2003/09/23(火) 21:08
魔女の宅急便が好きで 書き込みあったと思うけど、となりのトトロとか
やはり 宮崎映画が好きですね。
615
:
593
:2003/09/23(火) 21:11
うわ ちょっと離れている間に読まれていた。残念。
>>601
>>606
カリオストロ わかってくれる人がいてくれてうれしいです。
ルパンの山田康夫さんが、まだ油がのってたころですね。
とっつあんの最後の台詞もいいけど、ルパンが最後クラリスを抱きしめず
おでこにキスをする所もいいです。
616
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:12
>>612
B級コメディなら
「トップ・シークレット」も
いいですよん。
「フライング・ハイ」も同じズッカー兄弟の
作品ですね。
興行的にはこけた映画ですけど業界では
受けたようで、当時のお笑い番組は
パクッてました。
617
:
鵜ーさん(うーさん)
:2003/09/23(火) 21:12
今日カラオケでルパンを歌いますタ。
http://www1.odn.ne.jp/satoumizu/fla4/otoko.htm
これ見た影響。(音声あり)
618
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:13
>611
そうそう、何気ない台詞が人の感性に容赦なく地獄突きを食らわせてくれるのですよ。
しかも、割と連打気味に。
619
:
593
:2003/09/23(火) 21:15
>>緑ルパン
それは、青ルパンです。TVの色調が狂うと緑に見えるんです。
パート1 青ルパン
パート2 赤ルパン
パート3 ピンク
ちなみに宮崎ルパンはパート1です。
私は青ルパンです。
♪足元に、からみつく ですね。
620
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:19
ルパンが爪でヒゲ剃るシーン
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
あれて脱獄するチャンスを待って
ずっと投獄されてるんですよね。
621
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 21:22
ルパンスレになりました。
銭形「今ここに俺がこなかったか?」
銭形「ばかも〜ん! そいつがルパンだ!」
これもかっこいい。
622
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:23
106 名無し~3.EXE [sage] : 03/05/01 19:57 ID:8xmQgRDL
ギターにネックを2本つけたらジミーペイジになります。
テンゴクヘノカイダンッタ。
623
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:23
赤ルパンだと
「死の翼アルバトロス」と
「さらば愛しきルパンよ(最終回)」が
宮崎ルパンですね。
最終回に出てくるロボットは
ラピュタにも出てきてますね。
624
:
ネカマのメーテル
:2003/09/23(火) 21:24
最初のルパンの放送ってもう30年も前なのね
でも日曜日の19時代によくあんな色っぽいアニメができたもんだと
でもよく考えたらルパンの2年ほど前には野球拳してた時間帯だったw
625
:
593
:2003/09/23(火) 21:26
>>617
見られません・・
>>620
ルパンが爪でヒゲ剃るシーン
いいですよね。大好きです。とっつあんもルパンが逃げるのを
イライラしながら待つんですよね。
銭形:なぜ ルパンは逃げない。なぜ仲間は助けにこない。
ルパン:俺は今、ゲームを楽しんでるんだ。
捕まったときの屈辱を晴らしてやる。
みたいな台詞だったはず。このシーンはバラバラですが。
626
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 21:27
>>623
よくすらすら出てきますねえ。
再放送何回もしてるので、確実にその二本見てますね。
ラピュタのアクションシーンを見て思い出すのが
未来少年コナンです。
のこされ島から出て、いろんな冒険をするコナン。
密かに憧れでしたね。たくましくて。
627
:
マチ</b><font color=#FF66CC>(SEX/uuzs)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:29
breath & heart様
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001874
628
:
593
:2003/09/23(火) 21:29
>>623
ご名答。宮崎駿がペンネームで書いてますね。
有名な話ですね。
629
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:29
どっちに着く?
おんなぁ〜〜!!
だろうな。
630
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:30
>>625
旧ルパンの4話だったと思います。(多分)
ルパンは麻酔弾で撃たれてつかまった事を
屈辱的に思い、1年間我慢して
最後に脱獄するのが目的だったはず。
631
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:30
アバンギャルドな…顔…だな
632
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:33
>コナンと言えば
アーノルドシュワルツネッガーでしょう。
633
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:34
>コナンと言えば何?
コナン ザ グレートが最初に出てきますた。
ええ、シュワちゃん好きですよ。
634
:
593
:2003/09/23(火) 21:34
>>630
そうです。
4話かどうかは覚えてませんが
最後に脱獄するのが目的です。
635
:
633
:2003/09/23(火) 21:35
>632
(・∀・)人(・∀・) パンヤオー
636
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:37
>>635
(・∀・)人(・∀・) パンヤオー
637
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:37
いつも放送聞きながら
ウトウトしてる時間なのですが
今日は暴走してしまいましたm(__)m
638
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:38
食ったから寝るって…
639
:
593
:2003/09/23(火) 21:40
送ればせながら 初めまして。
すっかりルパンばかり書き込んで申し訳ありませんでした。
640
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:43
お疲れ様でした。
書きまくってしまいましたが
楽しかったです。
641
:
じきる</b><font color=#FF66CC>(5sJIKIRU)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:43
[籠]Θ・)ノおつかれー
642
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:43
お疲れ様でしたー。
643
:
SEQ</b><font color=#FF66CC>(SEQ/7FH.)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:43
お疲れ様でした
オネアニスもう一回見てーーーーー
644
:
こじけん</b><font color=#FF66CC>(IP/DzAeI)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:43
お疲れ様でした〜。
645
:
593
:2003/09/23(火) 21:44
>>639
>食ったから寝るって…
はっ、いま気付いた。しぶいっ!!。次元
646
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:45
お疲れさまでした〜
647
:
compiler</b><font color=#FF66CC>(com/RRhk)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:45
お疲れ様でした〜
648
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/23(火) 21:45
わーーーーい、マチさんだ\(^o^)/
っておわりね、さよなら、おやすみなさい
649
:
マチ</b><font color=#FF66CC>(SEX/uuzs)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:46
本日もお付き合いいただきましてありがとうございます。
次回も頑張りますのでよろしくお願いしますヽ(´▽`)ノ
ほんとに楽しかったです!!
650
:
マチ</b><font color=#FF66CC>(SEX/uuzs)</font><b>
:2003/09/23(火) 21:48
>>645
Σ(´Д` )ズガーン 次元だったのか!!
ネタつぶしたなあ・・ゴメン _| ̄|○
>>648
Σ(´Д` )ズガーン
ごめんなさい! また遊びに来てくださいねヽ(´▽`)ノ
651
:
593
:2003/09/23(火) 22:15
>>631
>アバンギャルドな…顔…だな
調べましたがわかりませんでした。
残念。くやしい。名無しさんしぶるぎる。
652
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/23(火) 23:04
おつかれさまでした〜♪
おそすぎ
653
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/25(木) 19:59
雨で湿っぽいー
今日のお題はなんだろう? わくわく
654
:
じきる</b><font color=#FF66CC>(5sJIKIRU)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:01
[籠]Θ・)ノこばわ
655
:
じきる</b><font color=#FF66CC>(5sJIKIRU)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:05
[籠]Θ・)チキンラーメン<死
656
:
</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:12
ラーメン・・・
チキンラーメンをバリバリ食べて
後でお湯を飲むのは
体にバスクリン塗ってシャワー浴びるのと
同じですね。
順序が逆です。
こんばんは
657
:
マチ</b><font color=#FF66CC>(SEX/uuzs)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:13
breath & heart様
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001874
658
:
村雨りゅう
:2003/09/25(木) 20:14
>そのまんまバリバリ
めんどくさいときにやりますね・・・。
これはこれで美味しいけど、ものすごい喉が渇きます(;´Д`)
(´ー`)ノこんばんわです。
659
:
|∀・)ァ。 名無しさん
:2003/09/25(木) 20:15
>>656
そうですよね。
シャワー浴びてからバスクリン塗らないと
上手く塗れませんものね。
…違う?
660
:
compiler</b><font color=#FF66CC>(com/RRhk)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:16
のぉ〜っ!また出遅れですか〜っ
皆社長が悪いんだ…ボソッ
661
:
名無し様@へぇー
:2003/09/25(木) 20:16
ettu
662
:
まみ蔵のようなもの
:2003/09/25(木) 20:18
ラーメンですかー
とんこつの味噌がいいですねー
わりとこってり系が好きです。
旦那が「俺は塩!」だって。
札幌では「五丈原(ごじょうげん)」というお店が美味しいです。
チャーシューおにぎりが!! でもわたしには多すぎて食べきれない…
663
:
</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:19
うちのマンションの一階にラーメン屋が
あるのですが「とろけるチャーシュー」が
売りです。
二度と行きません。
664
:
名無し様@へぇー
:2003/09/25(木) 20:20
こんにちは、
え、今の月下美人?
作詞家か、作況かの木下詩野さんと私、知り合いですよ
665
:
名無し様@へぇー
:2003/09/25(木) 20:21
↑作曲家
666
:
Ponkotsu</b><font color=#FF66CC>(LqWinXP.)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:23
【危険】Ponkotsuラーメン。
667
:
デブ男</b><font color=#FF66CC>(FAT/aaAc)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:23
ヽ(´・3・`)ノ チャッラーン
袋入りのインスタントヤキソバを砕いて、粉末ソースを半分ほど入れます。
よく振ってできあがり。(何が?
喉が乾くのは避けられませんが、ナカナカ美味いです。
こんばんは。
668
:
</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:24
>>667
それで、後から油と
フライパンを飲み込むんですよね。
・・・違う?
669
:
じすゆう</b><font color=#FF66CC>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:24
こんばんは〜。
ボーカル録音してて軽く鬱になってました〜。
聴かせていただきます〜。
670
:
compiler</b><font color=#FF66CC>(com/RRhk)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:25
ラーメンは一時期無駄に食い歩きしましたねぇ…
主に大阪と神戸を激しく食い歩いておりました
後ラーメン1杯の為に片道2時間半掛けて食いに行ったりもしますよ
はぃそこ アホの子とか言わない
671
:
デブ男</b><font color=#FF66CC>(FAT/aaAc)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:28
>668
そうそう、よく熱してね。
…って、何でやねん!!(ズビシッ
ノリツッコミは、書き込みでするものではないですな。(==;
672
:
POKO</b><font color=#FF66CC>(POKOX266)</font><b>
:2003/09/25(木) 20:29
チャーシューは確かにとろけたのですが
それ以外が オリャ(/-o-)/ ┫
夕方6時開店なのに5時55分ごろに
店の人が来るようなところです。
深夜2時まで開いてますが、客が居たのは
見たことがありません。
673
:
ゴールデンハンマー
:2003/09/25(木) 20:30
カップ麺の「激めんワンタンメン」が大量にあります、
実家に帰った時に無理やり押し付けられたのですが
もう見たくありません。・゚・(ノД`)・゚・。
こんばんは
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板