したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラッシック

1マチ</b><font color=#54658d>(EROGPxV6)</font><b>:2003/04/14(月) 15:33
この放送はクラッシック組な方推奨ですw
20代後半からわりとついてこれちゃう放送かとw
クラッシック万歳な方は是非聞いてください。

***本日のお題***
あなたが大好きだったマンガ、テレビ、
アーティスト(もしくはアイドル)お聞かせください。

69キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:02
|∀・)ノ コンナサイトミツケタヨ
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/

70POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:02
好きだったアニメ
「キャンディ・キャンディ」 (ぉぃ

71おじいちゃん:2003/04/14(月) 18:03
>>68

(-.-;)y−~~~し、知らねぇなぁ

っということで、ほんとうに飯くってきまつw

放送がんがってくだされやぁ〜

|彡サッ

72まつもと:2003/04/14(月) 18:05
みんな、ありがとうです!
それです!!みんな正解!!いや、なつかしい〜(><)

73がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 18:05
>>59
スーパーカセットビジョンだったけ?

74影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 18:07
カセットビジョン→スーパーカセットビジョンで遊んだなぁ。
でも個人的に好きなのはシュウォッチ。

75がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 18:07
違ったな。。。 y=ー(;´Д`) ・∵. ターン

吊る必要ありですか?

76キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:07
>>75
生㌔

77名無しさん@ベッコーリ:2003/04/14(月) 18:08
>>73
それはエポック社が出してたカートリッジ交換式のゲームでしたね。

学校では金持ち息子しか持ってなかったよ、、、

78POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:09
「ぴゅー太」82年発売
49800円
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

79名無しさん@ベッコーリ:2003/04/14(月) 18:10
「ぴゅー太」=「日本語ベーシック」

80Ponkotsu</b><font color=#54658d>(LqWinXP.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:11
最近、c++よりもjavaよりも凄い言語がBASICだという事が分かった

81Ponkotsu</b><font color=#54658d>(LqWinXP.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:11
つーかゼビウスやりてー

82ちゃれんじ</b><font color=#54658d>(ChaReMXk)</font><b>:2003/04/14(月) 18:12
松下の2大 大コケ製品
パイオニアのLDに対するVHD
ソニーのプレステに対する3DO(すりーでぃーおー)

まあ、VHSとDVDでソニーに勝ったからよいではないか。
でもVHSは子会社のビクター、DVDは東芝と共同ってのが
なんとも。

83ありぽ:2003/04/14(月) 18:12
今、マッピーやってました。。。

84影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 18:13
「中山美穂のトキメキハイスクール」ですな。
クリアすると秘密の電話番号が聞けると聞いて、クリアしたさー。

85まつもと:2003/04/14(月) 18:13
>>73
カセットビジョン・・・ありましたね!
与作とか・・・ひたすらイノシシから逃げて木を切るの。
初のカセット式だったような。。。

86キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:13
そういえば80年代初期はパソコンブームだね
あの当時は家電メーカー各社がPC出してましたね
ぴゅー太のプログラム言語はいる意味異常
例: GO TO 1000 → イケ 1000 など

87名無しさん@ベッコーリ:2003/04/14(月) 18:13
店頭にあった8bitのマイコンに、
ベーマガのゲームプログラム打ち込んでいたなんて、、、

思い出せません。

88(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:13
ファミコンゲームといえば、「一揆」これ最強。

ダサいなかにも社会が見えるシュールなゲーム。

89キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:15
>>82
3DOは三洋電機からも発売されてます
任天堂はゲームキューブで松下と組んだわけだが大丈夫だろうか
ちなみに東芝はソニーと組んでPS2を開発

90”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:16
|∀・) http://www56.tok2.com/home/yosshy/tokimeki_highschool.html ←解説

|∀・) http://list.bidders.co.jp/item/13917357 ← オークションでした。

91がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 18:17
ファミコンでは、「シティコネクション」好きだったね。
あの軽快な音楽なんかがサイコーでした。
やりたくなってきた。
でも今、やるとショボなんだろうなぁ。。。

92”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:18
>>91
猫が邪魔なんですよねw

93キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:18
そういえばここ数年になってTVに繋いで遊ぶタイプのおもちゃが増えましたね
時代は回るという事か

94のりちゃん:2003/04/14(月) 18:19
>>73
カセットビジョンジュニアってのもありましたね〜
本体価格5000円だったし

95影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 18:20
>>91
当時ファミマガのウルテク『シティコネクションをプレイ中に
Ⅱコンのマイクで「じゃじゃまる〜!じゃじゃまる〜!」と叫ぶと
自機がじゃじゃ丸くんに変わるよ』というのに必死で挑戦。
全然変わらねーよヽ(`Д´)ノと思っていたら






見事にウソテクでした_| ̄|○

96”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:22
>>95
そうやってみんな大人になったんですね・゚・(ノД`)・゚・

97キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:23
>>95
じゃじゃまると聞くとぴっころとぽろりが出てくる(w

98がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 18:23
>>95
バンゲリングベイでもⅡコンで叫びまくりました。w

99POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:24
丘の上の王子様=アルバートさん=ウイリアム大叔父様

ウイリアム・A・アードレーのAが
アルバートのAだった罠

TVの方が雑誌より先に終了してしまった迷作

100ありぽ:2003/04/14(月) 18:25
憧れの高橋名人は髪が薄くなってました。。。
北海道新聞の日曜版の「あの人は今」で札幌のハドソン
本社で勤務してはる高橋名人にインタビューしてました。

毛利名人はげんきでしょうか?

101影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 18:26
>>98
誕生日に買ってもらって後悔したソフトです。・゚・(ノД`)・゚・。<バンゲリングベイ

102(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:26
>>95
ウソテクといえば水晶のドラゴンでしょう!

ハダカ見れると思ったのに・・・_| ̄|○

103キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:26
そういえば昔ハドソンが連射練習機出してたようなきが

104(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:26
毛利名人では?

105”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:28
こういう流れを見るとファミコンは偉大だなぁ....( ̄− ̄

106影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 18:29
>>102
野球拳ですか?(;´Д`)

107(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:29
連射しまくってください
http://www5a.biglobe.ne.jp/~s_kaja/shockwave/shwatch.html

108ありぽ:2003/04/14(月) 18:30
>>98
「ドラえもん」でも叫びました。「どらみちゃーん」って。
あと、カラオケスタジオ(?)でデュエットするくらいですね。

109POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:30
一人ゲームの話題から離れるPOKOであった・・

キャンディキャンディは訴訟問題で
現在コミックは売ってないはず。

解決してるかも

110キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:31
昔はファミコンで色々やってましたね
ごっついコントローラー
ttp://homepage3.nifty.com/poco-pen/p-fpg.htm
株の売買や競馬投票に
ttp://www2.odn.ne.jp/~caf05310/famicom/ft.html

111影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 18:31
「水晶の龍」 …悪魔の囁きが当時の純粋な少年を惑わせた
ttp://www.geocities.jp/kingakaneko/page206.html

112てりー:2003/04/14(月) 18:32
こんばんは、マチさん。ついにクラシック組立ち上げてしまいましたね。
これは(新)ジャンクを確立したこということで、今年の10大ニュースに入るでしょう。
(そんなにニュースがあるのか?!)

113(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:34
>>110
パワーグローブキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

114外タレ</b><font color=#54658d>(Gait/iJE)</font><b>:2003/04/14(月) 18:35
やっべ パラシュート動いた。そんでおもしれえ やっべ

115がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 18:36
ファミリートレーナーはD.D.R.の、はしりか?

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~chuko/famikongaiyraku.htm

116のりちゃん:2003/04/14(月) 18:36
スパルタンXやりたい
あとギャラガも

117”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:36
|∀・) あのドットに燃えた(萌えた)日々...

118”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:37
やっべ 風船背中に付いてるよ そんで、け落とせるおもしれぇ やっべ

119POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:39
PS版のゼビウス出たときに
飛びついてしまいました。

120(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:39
ファミコンにつなぐキーボードなんてありましたねぇ…

ファミコンのマイクと言えばたけしの挑戦状。

121”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:40
|∀・) ファミコンのマイクと言えば有名なドラえもん。

122POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:41
>>120
今、それの写真を撮ろうと思って
探してます。

123xiao:2003/04/14(月) 18:42
初代ファミコンの2コンのマイクの意味は
カラオケとかのソフトを開発しようとしていたらしい

124(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:42
ファミリーベーシックで頑張ってゲーム作ってたな〜

125ありぽ:2003/04/14(月) 18:42
「高橋名人の冒険島」「バグってハニー」はブームに
のせられて買ってしまった。。。

126Ponkotsu</b><font color=#54658d>(LqWinXP.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:42
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkd4612/Xevious/XeviousB.html
ゼビウス
音出る

127(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 18:42
チャレンジャーでジャンプしようとして思わず
スーパーマリオのクセでAボタン押して死んだヤシ挙手!


ハーイ

128”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:43
|∀・) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5158/ch_index.htm ←チャレンジャー

129ちゃれんじ</b><font color=#54658d>(ChaReMXk)</font><b>:2003/04/14(月) 18:43
高校の中間テストや期末テストで昼間があいたときは
勉強もしないで友人宅で
4人打ちマージャン(人和(レンホー)が出たときは驚いた)
マリオブラザーズ(友人がマリオ、オレがルイージでケンカしまくり)
グーニーズ(コナミ教授を出して5000点!)
やってたな

130がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 18:44
>>116
フォッ!フォッ!フォッ!フォッ! フォフォフォ。
フォッ!フォッ!フォッ!フォッ! フォフォフォ。

131シャーベット:2003/04/14(月) 18:45
>>126
すげーー。
キーボードでは無理だw

132キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:46
>>131
凄いよコレ

133xiao:2003/04/14(月) 18:50
無駄にゲームの歴史フラッシュ(音でます)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8429/index3.html

134”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:50
(´-`).。oO( なんで初代ファミコンより後に出たファミコン(ツインとかニューとか)はデザインがちゃちくみえるのはなんでだろう

135キスケ3001号:2003/04/14(月) 18:52
今調べてみるとファミコンって結構凄い
あの時代でネットワーク機能が付いてたなんて時代の先を行きすぎ
そういえば去年の夏ごろまでやってたローソンのゲーム書き換えはディスクシステムの焼き直しのような気が

136”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:56
>>135
そうかとw

バイオミラクルぼくってウパ まだ持ってますw
っていうか知ってる人.....・゚・(ノД`)・゚・(いるかも

137@:2003/04/14(月) 18:56
>>123
ボンバーキングでは実際にカラオケ出来るしね

>>127
ノシ

138”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 18:57
|∀・) グーニーズをやって、ヨーヨーが最強の武器に見えた。

139シネちゃま</b><font color=#54658d>(SINE/ulY)</font><b>:2003/04/14(月) 18:57
ファミコン?親戚のおばちゃんがスーパーマリオブラザーズを買ってくれた
のですが、何回言ってもカセットの事をテープって言うので困った記憶が。

140POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 18:58
キーボード
発見!!

ttp://ca.geocities.com/pc133sdram/fc/1.html

141シャーベット:2003/04/14(月) 18:59
やばい!!
7時から鉄腕アトムが放送されるの忘れる所だった!!
ってことで見ながら聞きます。

142シネちゃま</b><font color=#54658d>(SINE/ulY)</font><b>:2003/04/14(月) 18:59
マチさんはディスクシステムはコンセント派?電池派?
何故か頑固な父親がコンセントを買ってくれなかったので、
電池でディスクシステムをやってました。
ゴルフは今やってもおもしろい(w

143”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 19:01
|Д`) あと、ディスクシステムと言えばマリオのゴルフ。

金色のディスク欲しかったなぁ。親子でランキング目指したし....

あと、ボクシングのやつもあったね。あれも金色のカセットが....

144まつもと:2003/04/14(月) 19:01
ディスクシステム・・・
「探偵クラブ」やりたさに買いましたな。。。

145@:2003/04/14(月) 19:01
>>138
2ですな、ブーメラン最強説

迷宮組曲を最近クリアしますた、マドゥーラの翼とか

146影忍</b><font color=#54658d>(VOiCEZpA)</font><b>:2003/04/14(月) 19:02
最強のサッカーゲームは、ファミコンのサッカー(緑色カセット)だと
信じて疑わない香具師がここに一人(;´Д`)ノ

147POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 19:03
ディスクシステムの
ピラミッド ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6422/piramiddo.html

148”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 19:03
>>140
POKOさんの左手に「POKOの手」と書いてあってセクスィ (*´д`*

149のりちゃん:2003/04/14(月) 19:04
それは基本では?
挙手!!

150キスケ3001号:2003/04/14(月) 19:05
>>147
ツインファミコンのピラミッドも(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6422/twinp.html

151ロージー:2003/04/14(月) 19:05
|∀`*)チラッ

|彡 サッ

152”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 19:05
>>145
迷宮組曲クリアしたの?!Σ( ̄◇ ̄;スゲェ 私には無理w

>>146
ゴール後の全員がバンザイするシーンが憎らしいのと
ハーフタイムに萌えましょう(マテ

153POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 19:06
>>148
本人の証明ですw

画像を直接参照できないので
ページを作っていると
話題から遅れていく・・・

154がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 19:07
>>146
バナナシュートでマンセーw

155ロージー:2003/04/14(月) 19:07
|∀`*)<生bbsのバナーかわいいです♪

|彡 サッ

156@:2003/04/14(月) 19:11
源平倒魔伝
村雨城の謎
月風魔伝
沙羅慢陀
コナミワイワイワールド
メタルギア
迷宮寺院ダパパ
エスパードリーム
愛戦士ニコル

意味も無く最近クリアしたファミコンを挙げてみるテスト

157シネちゃま</b><font color=#54658d>(SINE/ulY)</font><b>:2003/04/14(月) 19:11
いや!体を動かすのは基本!
レースゲームは体を傾けてバランスを崩して横にドスン!
その衝撃でファミコンが止まるのが正しい遊び方です。

負けそうになったら地団駄踏んでまたまたファミコン止めるのも忘れずに。

158”ば”とかいう部族:2003/04/14(月) 19:13
|∀・) http://csc.jp/~fcs/siryo/simreview/famitan.html ← ファミコン探偵倶楽部

http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/btcj/history.html ← ここにも。

159(´ω`く)ベッコリ名無しさん:2003/04/14(月) 19:15
まだ書き換えしてくれるのか!!
www.nintendo.co.jp/n09/fc_disk/index.html

160まつもと:2003/04/14(月) 19:15
>>158
あ!これです。とても怖おもしろかった。。。

161のりちゃん:2003/04/14(月) 19:20
ゲームの話をすると30代と言われる(笑)
実際は27ですが)

162じすゆう@4/12で11歳</b><font color=#54658d>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/04/14(月) 19:22
あ〜残念。
僕向きでは無いようですねw

・・・・謹んで聴かせていただきます(´・ω・`)

163POKO</b><font color=#54658d>(POKO2oM.)</font><b>:2003/04/14(月) 19:23
162番のあたりに
嘘をついている人が
いるようです

164がちん</b><font color=#54658d>(GATiNpTc)</font><b>:2003/04/14(月) 19:24
>>162
プラス19で(以下ry

165じすゆう</b><font color=#54658d>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/04/14(月) 19:25
>>155
ありがとうございます〜。

僕的にもあれが一番のお気に入りだったりします。

166じすゆう</b><font color=#54658d>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/04/14(月) 19:26
>>163 >>164
お二方、何か?w

167じすゆう</b><font color=#54658d>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/04/14(月) 19:29
>>159
おお、まだ書き変えられるんですねえ。

でもうちのツインファミコン、ディスクが壊れてるし。
シャープは修理してくれるのかなあ。

168まつもと:2003/04/14(月) 19:29
すみません、突然ですがお聞きしたい。
「パルナス」ってご存知ですか?(これってローカルなんかな?)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板