[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クラッシック
1
:
マチ</b><font color=#54658d>(EROGPxV6)</font><b>
:2003/04/14(月) 15:33
この放送はクラッシック組な方推奨ですw
20代後半からわりとついてこれちゃう放送かとw
クラッシック万歳な方は是非聞いてください。
***本日のお題***
あなたが大好きだったマンガ、テレビ、
アーティスト(もしくはアイドル)お聞かせください。
524
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 18:47
私もピンポンパンのおもちゃは欲しかったです。
525
:
テストの人
:2003/05/08(木) 18:48
ピンポンパン。。。カータンですね?
あれ、怖かった。
てなわけで、聴かせていただきまーす
526
:
まつもと</b><font color=#FF99BB>(Ma2/MOQ2)</font><b>
:2003/05/08(木) 18:50
>>525
自己レス!
名前がぁ〜(ノД`)
527
:
バイドクマン
:2003/05/08(木) 18:51
お久しぶりですね、
新田恵理って・・冬のオペラグラスでしたよね、
なんか新田恵美とかいうAV女優もいましたねw
ピンポンパンの木の中のおもちゃも欲しかったし、
ロンパールームも出たかったよ〜ん、
あとポンキッキの「パタパタママ」も好きだったなぁ
528
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 18:52
ここの人たちは11PMとか知ってるのかな?
529
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 18:52
ピンポンパン。。。
「しんぺいちゃん」って居たよなぁ
どうみてもおっさんだったなぁ、、、
530
:
ロージー
:2003/05/08(木) 18:53
マチさん、こんばんわー(*´∀`)ノ
おかあさんといっしょ、4歳ぐらいの時に見てました。
その頃、我が家には手作りのテーブルを使用してまして、
番組の最後のほうで、おにいさんやお姉さんと一緒に踊ってたら
目が回ったらしく、テーブルの角に前歯を思い切りぶつけて出血。
その時ちょうど両親が不在で、祖母しか居なくすぐ病院に運ばれました。
焦った祖母は、両親に「階段から変な風に落ちて、前歯おかしくした」と言ったことを
割と最近知りました(´・ω・`)
そのせいか、歯並びがとても悪いです(*´д⊂
531
:
Kaz☆かずのこ</b><font color=#FF99BB>(Kaz50EUI)</font><b>
:2003/05/08(木) 18:53
壁|ω・)チラッ
(-ω-;
[岩]=3 サッ
532
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 18:54
はなもげらーさんはまだ健在ですかね?w
大映ドラマといえば、「赤い嵐」とか「スクールウォーズ」とか
「不良少女と呼ばれて」とか「ヤヌスの鏡」ですよね。
必ず、主人公の女と敵対してる女が実は昔生き別れた姉妹であるという
パターンが多かったですよね。
533
:
まつもと</b><font color=#FF99BB>(Ma2/MOQ2)</font><b>
:2003/05/08(木) 18:55
>>528
ウッシッシと笑っ
534
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 18:56
話の流れとは違うけれど、、、
探偵ナイトスクープで、
30代の♂:「燃えよドラゴン」をかけると、奇声を発しながら、
ヌンチャクを器用に振り回す。
30代の♀:ピンクレディの「UFO」をかけると、振り付きで歌える。
てのありました。マチたんは踊れる?
535
:
ひでき
:2003/05/08(木) 18:56
今見たい昔の番組:カックラキン大放送、プロゴルファーれいこ(感じ忘れた)
おぉ、おぉ、タイムゾォ〜ン
536
:
ありぽ</b><font color=#FF99BB>(ALiPODng)</font><b>
:2003/05/08(木) 18:57
胸に愛をーきざーむぜっ!
おおーおお、おおーおお、いっつあタイムゾーン!
537
:
ちゃれんじ</b><font color=#FF99BB>(ChaReMXk)</font><b>
:2003/05/08(木) 18:57
ねた。
こんばんは。最近バッハにハマっております。「パッサカリアとフーガ」はいい曲
ですな・・・とお約束のボケをかましたところで。
「おかあさんといっしょ」今毎日のようにみてるな。だってヒマだもの(何
しかし「おかいつ」と2ちゃんで略しているのはさっきまで気づかなかったぞ。
・・・てことで、
ニンドスハッカッカ! ヒジリキホッキョッキョ!
ガーーーーーーァチャマンにまけるなまけるなガッチャマンに・・・
538
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 18:58
男闘呼組はこれですよね↓
ttp://www.ne.jp/asahi/torico/pez/j-otoko.htm
day break・・懐かしいですね、成田はギターでしたよね、結構上手いと
評判でしたよ。
539
:
compiler</b><font color=#FF99BB>(com/RRhk)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:00
|ー゚)ァ 出遅れた…俺としたことが不覚
540
:
葫(にんにく
:2003/05/08(木) 19:03
>>539
|-`)先輩、ぶーb(略
541
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:05
ロンパールームの話は本当の話みたいですよ、
http://stwalker.hp.infoseek.co.jp/koneta.htm
の上から2つ目に書いてあるようなことが起こったみたいですよ。
俺はいなかっぺ大将が好きだったな
542
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:05
こんばんは〜。
晩ご飯食べながら聴かせていただきます〜。
あれ?スレッドが黒いよ?日焼け?
543
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 19:05
小学生のころ歌ってました。
パッパッパパ・ジャ・マ、モジャモジャ。
我ながら馬鹿でした。
544
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:08
北海道ローカル〜
HBCラジオで ベストテン北海道 という番組に
リクエストしまくってた記憶があります。
そしてラジオ聴きまくっていたおかげで洋楽に興味を持ち
黄金の80年代のブリティッシュインベイジョンにハマりました。
Duran Duran のジョンが大好きだったなあ…
545
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:10
|∀・)ァ
30代後半です
546
:
やちまう</b><font color=#FF99BB>(YCM/VMVw)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:10
懐かしい番組と言えば…
「カリキュラマシーン」ってのもありましたね。
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/video/video1.html
547
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:11
>>545
私は35歳になったばかりです、四捨五入したら……
548
:
馬@今日はお仕事(は?
:2003/05/08(木) 19:12
上司が後ろにいてもカキコ。
|∀・) <こころーにぼうけんをー♪
いや、別に意味は。
549
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:12
たのきん全力投球
|彡サッ
550
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:13
>>545
なつかしー、
ドドンパッパシュビドゥバ〜
ビートルズの曲も使われてましたね
551
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:14
しまった!!
>>550
は
>>546
のカリキュラマシーンにかかったます
552
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:16
キャンディキャンディ
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
553
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:16
>>541
きれいな…事件はいわゆる都市伝説だと思っていたのですが
ホントなのかなー
幼児〜幼稚園時代の記憶はすっかり忘れてしまい、ちょと残念です
554
:
ありぽ</b><font color=#FF99BB>(ALiPODng)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:18
イーグル!シャーク!パンサー!
岡本健一さんに憧れてバンダナしてた中学時代・・・・
555
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:18
パタリロ大好きです。
クックロビン音頭のシングル持ってます。
556
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:20
>>555
だ〜れっがこっろしったくっくろっびんっ♪
今思えば凄い歌詞w
557
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:20
>戦隊モノ
爆竜戦隊アバレンジャー
が
爆乳戦隊アバレンジャー
に
聴こえてしまうのですが
助けてコンピラたん!
558
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:21
幸せをもたらすといわれてる〜ですよね!(花の子ルンルン)
私は花の子です、名前はルンルンです、いつかはあなたの住む町へ
ゆくかもしれません〜 ルルルンルンルン ルルルンルンルン
ルルルンルンルンルンル〜ン
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~lulu/
559
:
Kaz☆かずのこ</b><font color=#FF99BB>(Kaz50EUI)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:21
戦隊モノといえばギャバソでしたねw
男なんだろ?(違うよ)
グズグズするなよ
俺のエンジンに火をつけろー!(やめろ!あ、あ、なんだそれなら良し)
俺は誰だぜ一足おさき
光の速さで一足おさき
名も無い花を踏みつけられない
明日へ・・・!
ダッシュっすか!?
(・∀・)ィィ!!(・∀・)ィィ!!
若さ・・・若さって何だ?
振り向かないことさ
兄貴イィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノってなんだ?
Ma輪レMeらWaないこと(*゚Д゚)サァ?
ギャバソ あばよ涙
ギャバソって何だ? よろしく勇気
宇宙刑事 ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ
ババーーーン!!
ぜひマチ姐に歌って欲しいです。
こんなものを覚えてる僕も僕ですが・・・以下略
560
:
ちゃれんじ</b><font color=#FF99BB>(ChaReMXk)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:21
わしも「おかいつ」は「だんご」やのぉ。最近歌のおにいさんおねえさんが
交代したのにまだ違和感があるがのぉ。徐々になれるやろ。
ラジオはなんといっても関西圏では「ヤンタン」こと「ヤングタウン」の天下
やったからのぉ。チンペイ・ばんばん・佐藤良子(さとうよしこ)。
関西人、泣け!
561
:
ありぽ</b><font color=#FF99BB>(ALiPODng)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:22
ギャバソのパーマが気になりました。
562
:
馬@今日はお仕事(は?
:2003/05/08(木) 19:22
>>555
目と目が見つめ合い背景がバラ(なの?)が舞うようなシーンになると
こ れ は え っ ち ぃ な シ ー ン だ と 思 っ た の は 内 緒 で す 。
563
:
ひでき
:2003/05/08(木) 19:23
ラジオ:
ハマったのが小5の頃でAMの「三宅裕司のヤングパラダイス」「オールナイト」やら聞いてました
ラジカセでトップ10録音してましたよ〜。
「シィー!うるさいよ!!」って声が入ってた(゜Д゜)
564
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:23
>>556
歌詞はマザーグースが元でしょ。
シングルではタマネギたちが歌ってます。
当時人気の男性声優さんの集団でした。
565
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 19:23
懐かしい番組:がんばれロボコン、ヤンヤン歌うスタジオ
懐かしい踊り:ひげダンス
566
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:23
>>562
しかも切り絵風の薔薇でしたねえ。
ストーリー的にも今はもうしないだろうなあ。
567
:
Kaz☆かずのこ</b><font color=#FF99BB>(Kaz50EUI)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:24
懐かしい放送:「会員制ラジオ番組 明石英一郎のうまいっしょクラブ」
この放送はなまら聞いたなぁ・・・会員証どこにいっただろう・・
568
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 19:25
俊ちゃんや聖子ちゃんがテレビ出たばかりの記憶は鮮明に残っているが、
キャンディーズや石野真子の記憶はありません。
569
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:25
キャンディ×キャンディはニールとイライザにまじで腹が立って
何度ジュースの缶をTV画面にぶつけようとした事か・・
アルバートさんはまじで渋かったよね
(妹が2人いるので何回みたか分からないくらいみてましたよ)
570
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:25
ストーリーがすごいと言えばらんぽうとか好きでしたねえ。
こまわり君もTVでやってたし、80年代ってなんでもありなんでしょうかw
571
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:27
>>568
キャンディーズは志村けんとコントをしている記憶しかありませんw
572
:
ありぽ</b><font color=#FF99BB>(ALiPODng)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:28
>>567
当然Tシャツもってます。コテはがき職人でした。
泉ノアさん、モザイク画王さん、悶絶うめぼしババァさん、
うるひい田中さん。。。元気にしてるのかなぁ?
安達ゆうこさん元気なんですかねぇ。って、ローカルスマソ。
573
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:29
俺達の周りではBOOWYに憧れてバンド始める香具師が多かったですよ。
オン・ザ・ウィング・ウィズ・ブロークンハート
壊れた心で、オン・ザ・ウィング・ウィズ・ブロークンハート
もう一度とぶのさ〜
氷室や布袋や松井に憧れる香具師も多かったですね
574
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:30
オバケのQ太郎が好きでした。
でも細部は覚えてない…
鮮明に覚えてるのは、Qちゃんが着替えをたくさん持っていたことです。
あれは服だったの?
575
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:33
>>559
知らなかったのですが検索したらFLASH見つけました!
ぎゃはは〜〜〜〜 おなかいたい
576
:
ちゃれんじ</b><font color=#FF99BB>(ChaReMXk)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:37
松本伊代と早見優・・・当初見分けのつかなかった2人だ。
ほかにも酒井真紀と大塚寧々とか。
地元高松の黄金アニメラインアップ
午後5時から5時半 トムとジェリー
午後5時半 ルパン旧作→バカボン旧作→タイガーマスク→巨人の星
これのくりかえし(たまに侍ジャイアンツわりこみ)
今のガキにこれ見せたいよ。
577
:
Kaz☆かずのこ</b><font color=#FF99BB>(Kaz50EUI)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:38
>>572
元リスナーキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
当時のP.N.何だっけなぁ…?
確か「北のカレー屋さん」だったかなぁ。
当時は小学生だったのか…懐かしいw
578
:
compiler</b><font color=#FF99BB>(com/RRhk)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:43
>>575
ギャバソ以外に シャリバソとかもありますよ〜 未見なら是非(笑)
579
:
Kaz☆かずのこ</b><font color=#FF99BB>(Kaz50EUI)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:43
気づいたら「ハウス名作劇場」ガ終わってた罠。
580
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:44
本日の手
ttp://ca.geocities.com/pc133sdram/fc/4.html
581
:
こ。</b><font color=#FF99BB>(DB3/STi.)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:45
今これやってます。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/%7Emameya/miso100/miso100.htm
暇だったらやると(・∀・)イイ!!
|彡<ヒィィィィ
582
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:45
俺はギブミーアブレイク(大橋巨泉や石坂浩二)が好きだったな
徳川埋蔵金なんて何回見たことかw(全然見つからないのだが)
笑うセールスマンも毎回楽しみにしてたな(怖かったけど)
583
:
ありぽ</b><font color=#FF99BB>(ALiPODng)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:46
うまくらは「スケートジングル」「パローレ」などの
ジングルがあったなぁ。。。
嵐の木曜!チョス曜日!
584
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:50
>>566
こんな感じ?
ttp://ca.geocities.com/pc133sdram/fc/5.html
585
:
Kaz☆かずのこ</b><font color=#FF99BB>(Kaz50EUI)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:50
とんでも野郎とかもあったなぁ・・・
懐かしい・・w
586
:
やちまう</b><font color=#FF99BB>(YCM/VMVw)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:50
>>571
キャンディーズは「見ごろ食べごろ笑いごろ」にも出演してましたね。
♪ラン・スー・ミキ
♪それぇ!
♪ズンズンチャーカ・ズンズンチャー
♪食べごろよ〜ん
…ってネタが古すぎます?(←思いきり歳がバレる)
“電線音頭”はこの番組で広まったように記憶してるんですが…(^_^;)
あと、「ムキムキマン」ってのがいましたね〜。
587
:
こ。</b><font color=#FF99BB>(DB3/STi.)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:51
今日うちの会社の有線で
へんな流れが起こった・・・
(´ι_`r )カタカタカタ
(´ι_`r )カタカタ... ♪>
Σ(´ι_`r )このイントロどこかで聞いたなぁ・・・
(;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ スキスキスースキスー>
つづく
588
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:53
>>578
シャリバソ 最後のネタに爆笑しますた ううっ苦しい
お兄ちゃんが戦隊モノ見てたので、とても懐かしいです。
男子って戦隊モノ好きですよね〜
そんなあたしはカルピス名作劇場を。
パトラッシュかわいかったなあ。最終回泣いちゃったけど
589
:
ちゃれんじ</b><font color=#FF99BB>(ChaReMXk)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:54
キャンディーズは歌を歌うときより「見ごろ! 食べごろ! 笑いごろ!」の
イメージが強すぎる。カバ大将の西田敏行をバカにして、若大将の加山雄三に
ベタベタだったな・・・
>>574
オバQは私の幼稚園時代のヒーローです。当時は「新オバQ」だったけど。
オバQの「Q」は魯迅(ろじん)の小説「阿Q正伝(あきゅーせいでん)」から
とったとか。小田急からつけたというのは俗説。
590
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:55
>>588
さらにスピルバソなんてのもありますよw
591
:
こ。</b><font color=#FF99BB>(DB3/STi.)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:55
(;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ スキスー>
(´Д`r ) 誰だ・・・あんなのリクエストしたの・・・
(´ι_`r )カタカタカタ ♪>
ΣΣ(゚Д゚; このイントロは・・・ ♪>
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ だめぽ・・・ さらばー宇宙よー>
592
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:55
ピンクレディーの振り付けの付録の付いた雑誌は多かったですね。
小学5年生とか小学6年生とかそういう本だった記憶があります。
そうそう小学生の時の学研の本の付録が面白かったよ。
593
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 19:57
アニメのデビルマン楽しく見てました。
数年後、漫画を読んでみて漏らしそうになりました。
594
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:57
侍ジャイアンツは最高だよ!!
番場バンの大回転魔球を打つのにバッターも回転して立ち向かうのは笑ったよ
595
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 19:57
>>588
あれ、ハウスだっけ…
これまた細部不明 ウワーン
596
:
(´ω`く)ベッコリ名無しさん
:2003/05/08(木) 19:59
コナンと言えば?
1:名探偵コナン
2:未来少年コナン
3:コナン・ザ・グレート(シュワちゃん主演映画)
597
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 19:59
>>593
美樹ちゃんのクビちょんぱ!!
牧村家惨殺はトラウマですよ
598
:
こ。</b><font color=#FF99BB>(DB3/STi.)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:00
たしか家なき子レミで最後だったような・・・
だれかが持ってきたDVDの案内に書いてあったような・・・
結局打ち切りという形で終ったみたいですけど・・・
599
:
まつもと</b><font color=#FF99BB>(Ma2/MOQ2)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:00
>>579
ハウス名作劇場も好きでしたが、日本昔話しも好きじゃったそうな。。。
おっとう!おっかー!おらぁ、はらへっただぁ!(←市原悦子で)
600
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:05
>>594
最後の魔球は
ハイジャンプ・大回転・分身魔球でしたねw
(あれってボークじゃん
スカパーで時々見てます。
601
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 20:05
俺はスーパーモンキー孫悟空(ドリフターズ)が好きだったな、
歌はピンクレディーが歌っていて、
孫悟空は4人しかいないので、一人役がない加藤茶だけがカトチャという
のんべえというキャラクターでしたよん。
ttp://www.voltekka.com/knight/songoku.htm
602
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:07
>>601
にんにきにきにき
にんにきにきにき
603
:
ひでき
:2003/05/08(木) 20:08
>>592
学研の学習と科学面白かったですね〜。
覚えてるのが、「ジャムパンセット」「ピンホールカメラ」「カブトエビ飼育セット」
カブトエビはふ化しませんでした・・・(´・ω・`)
学研のおばちゃん、まだかなぁ〜
604
:
ばいどくまん
:2003/05/08(木) 20:10
>>600
漫画では最後はバンちゃんは死んでしまうんですよね(爆笑)
なんかピッチャーマウンドで動かないバンちゃんの元に
チームメイトが行くのですが、さわりもせずに見ただけで
「番場は死んでいる」というセリフだけで死んだことになってしまいました
(爆笑)
605
:
こ。</b><font color=#FF99BB>(DB3/STi.)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:12
夏目雅子
堺正章
岸辺シロー
西田敏行→左とん平
何回再放送すれば気が済むのやら・・・・
これで連想するものは?w
606
:
ひでき
:2003/05/08(木) 20:13
>同じ年代??
オレは29ですよ〜。今年とうとう30ですねぇ〜(ちょっと嬉しい)
ちょっと後輩?かな??
607
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:13
>>603
微妙に世代が違うから
ピンホールカメラはあったけど
カブトエビの「養殖」は知らないなぁ
608
:
compiler</b><font color=#FF99BB>(com/RRhk)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:13
>>605
西遊記〜 岸辺シローのキャラにやられっ放しでした(笑)
609
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:39
>歯を折ったこと
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
・・・というメッセが来ないあたりみんなマチさんのキャラをわかって(ry
610
:
じすゆう</b><font color=#FF99BB>(JIS/aoiU)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:43
お疲れさまでした〜
611
:
POKO</b><font color=#FF99BB>(POKOX266)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:43
今日も楽しかったですヽ(^。^)ノ
お疲れ様でした♪
612
:
まみ蔵</b><font color=#FF99BB>(mamiZmoQ)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:43
おつかれさまでした〜♪
613
:
compiler</b><font color=#FF99BB>(com/RRhk)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:43
お疲れ様でした〜
614
:
やちまう</b><font color=#FF99BB>(YCM/VMVw)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:43
おつかれさまでした〜
615
:
ひでき
:2003/05/08(木) 20:43
たのしかったで〜す。
おつかれさまでした〜。
616
:
マチ</b><font color=#FF99BB>(EROGPxV6)</font><b>
:2003/05/08(木) 20:46
お付合いいただきましてありがとうございました。
次回も一緒にクラシックに浸りましょう♪
617
:
マチ</b><font color=#FF0000>(EROGPxV6)</font><b>
:2003/05/28(水) 17:46
***本日のお題***
あなたが好きだった歌手、バンド、アイドル、
なんつうのはどうでしょw
実は・・お題思い浮かばなかったんですがw
他に何かありましたらスレの方にカキコよろしくお願いします
618
:
木星
:2003/05/28(水) 17:49
2?
619
:
マチ馬鹿1号
:2003/05/28(水) 17:55
どうやら20日ぶり?ですか
聴かせてもらいます。
クラシック世代は生きてませんが・・・w
620
:
まひまひ</b><font color=#FF0000>(mahi1FGk)</font><b>
:2003/05/28(水) 17:56
こんちゃ。。
歌手?かしゅ・・・ですか? 裕次郎と渡哲也かなぁ〜。。
西部警察&大都会万歳!!
621
:
失踪気味の名無しさん
:2003/05/28(水) 17:57
ふぁみこんやってた?
622
:
マチ</b><font color=#FF0000>(EROGPxV6)</font><b>
:2003/05/28(水) 17:59
mati_radio@hotmail.com メッセ,メールなど。
623
:
失踪気味の名無しさん
:2003/05/28(水) 18:06
アイスクライマーは2P対戦が熱いわよ♪
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板