[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ゚Д゚)<素晴らしきオンラインソフト
1
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2004/01/05(月) 19:43
( ゚Д゚)<オンラインソフトで良いのがあったらメモしておくスレです
418
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/17(土) 08:37:52
( ゚Д゚)<デジタル蚊取り線香
( ゚Д゚)<
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se252600.html
( ゚Д゚)<マシンの内部音源で
( ゚Д゚)<蚊やねずみの
( ゚Д゚)<苦手な音を出すのです
419
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/06/17(土) 09:15:51
効果あんのかなw
420
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/17(土) 09:41:14
( ゚Д゚)<人間で言うところの
( ゚Д゚)<ブザーが鳴り続けている環境
( ゚Д゚)<という感じかな
421
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/06/17(土) 11:02:45
人間の耳に聞こえないと思ったら
ピー ピー聴こえる;
422
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/17(土) 11:05:21
( ゚Д゚)<周波数を13,000Hz〜20,000Hzくらいにすると
( ゚Д゚)<聞こえなくなると
( ゚Д゚)<思われます
423
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/06/17(土) 14:50:31
15300まで聴こえた
424
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/06/17(土) 14:56:19
音が出る時と消える時にスピーカーがパンパンいうな。
425
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/24(土) 23:33:21
( ゚Д゚)<Youtubeが再生されない病にかかってましたが
( ゚Д゚)<右クリックでFLVファイルをダウソする
( ゚Д゚)<ことによって見れました
426
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/24(土) 23:36:26
You Tubeのストリーミング動画の保存法
http://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
427
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/26(月) 20:56:00
簡単画像処理ソフト ezFilter
http://www.geocities.jp/baruth0/software.html
の上から四番目
( ゚Д゚)<画像に
( ゚Д゚)<手軽な効果を与えます
( ゚Д゚)<明るくするだけでも重宝しそうな予感
428
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/06/26(月) 21:13:23
ファイルくじ
http://www7.plala.or.jp/kfb/tools/index.html
( ゚Д゚)<指定のフォルダから
( ゚Д゚)<ファイルをイッコ
( ゚Д゚)<ランダムで選んで開きます。データ無尽蔵蓄積時代のお遊びに最適
429
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/06/27(火) 22:29:41
Last FM
http://www.last.fm/
ねとらじ、自分が聴いた曲がでる
430
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/08(土) 08:21:27
( ゚Д゚)<ファイルくじ
>>428
+ winamp
>>125
( ゚Д゚)<ファイルを引く 連射で
( ゚Д゚)<mp3を数曲ストックできることに気づきました
431
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/12(水) 14:35:29
( ゚Д゚)<一ヶ月ぶりに
( ゚Д゚)<かちゅスキンを元に戻したら
( ゚Д゚)<ベリーシンプル
432
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/15(土) 10:13:43
簡単flvファイルプレイヤー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se393322.html?site=n
433
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/23(日) 15:43:42
重複ファイル検索・削除 『 UnDup.exe 』
http://simg.ld.infoseek.co.jp/Software/UnDup.html
( ゚Д゚)<重複ファイルを探し出し
( ゚Д゚)<自動選択して削除などが可能
( ゚Д゚)<です。
434
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/23(日) 15:53:45
>>433
( ゚Д゚)<シェアウェアですが
( ゚Д゚)<支払う支払わないに全く差がありません
( ゚Д゚)<実質フリーウェアです
>試用にあたり機能制限は一切ありませんし、試用期限も設けません。
>サポートや要望に、登録の有無で対応を差別する事もありません。
435
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/23(日) 17:16:35
http://palepoli.skr.jp/software/keyleigh.htm
( ゚Д゚)<32×32のビットマップ画像を
( ゚Д゚)<アイコンに変換してくれる
( ゚Д゚)<ソフト
436
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/23(日) 17:24:38
http://palepoli.skr.jp/software/yuliem2.htm
( ゚Д゚)<動画プレイヤー
( ゚Д゚)<軽いです
( ゚Д゚)<何故に業務用かわかりませんが業務用です
437
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
438
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/28(金) 09:20:00
( ゚Д゚)<さあ
( ゚Д゚)<マシンの復旧ではこのスレが
( ゚Д゚)<活躍だ
439
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/28(金) 17:28:01
ぴたすちお
http://ara.moo.jp/pita/index.htm
( ゚Д゚)<Windowsを便利に使うあれこれ、です
( ゚Д゚)<ちょっと見てみて次のような感じで
( ゚Д゚)<使ってみようかなあと思いました
エクスプローラ ダブルクリックで一つ上のフォルダへ
デスクトップをctrl+ダブルクリックで画面のプロパティ
タイトルバーを右クリックで最小化
タスクバーをダブルクリックでスクリーンセーバー
タスクバーをctrl+ダブルクリックで休止状態
440
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
441
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
442
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
443
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/29(土) 19:21:36
>>439
エクスプローラ ダブルクリックで一つ上のフォルダへ
( ゚Д゚)<これ
( ゚Д゚)<うっかり操作ミスが多くて
( ゚Д゚)<ちょっと使えないかも
444
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
445
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
446
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/30(日) 00:24:23
http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/soft_link.htm
( ゚Д゚)<コーデックなんかを
( ゚Д゚)<たくさん
( ゚Д゚)<紹介
447
:
<ボクメーツ>
:<ボクメーツ>
<ボクメーツ>
448
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/07/30(日) 10:26:57
http://www.java.com/ja/download/windows_ie.jsp
java dl
449
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/08/03(木) 15:00:25
http://blog.goo.ne.jp/ghostwind/e/001a716c692ff065c3b490f5dce5da3f
( ゚Д゚)<youtube
( ゚Д゚)<簡単
( ゚Д゚)<なんとかファイル保存ツール
450
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/08/04(金) 15:42:29
http://www.altech-ads.com/product/10002193.htm
( ゚Д゚)<リアルONEプレイヤーを入れずに
( ゚Д゚)<リアルファイルを
( ゚Д゚)<再生できるようになるます
451
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/08/08(火) 18:18:09
IrfanView ShellExtension
http://www.baxbex.com/products.html
・エクスプローラの右クリックメニューに機能を追加してくれるソフト
右クリックメニューからBMP変換とかGIF変換とか出来てかなり便利
452
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/08/29(火) 20:23:36
(´・ω・`)知らんがな
http://p2p.jisaku.org/soft.html
2ch自動保守
453
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/01(金) 15:44:55
( ゚Д゚)<かちゅ〜しゃで
( ゚Д゚)<新規スレを立てようとすると
( ゚Д゚)<固まるようになりました
454
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/01(金) 15:45:14
( ゚Д゚)<いよいよ乗り換え
( ゚Д゚)<の時期
( ゚Д゚)<カモ知れません
455
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◇uhiboKUMEQ
:2006/09/01(金) 15:54:29
http://www.geocities.jp/jview2000/
( ゚Д゚)<JaneViewを
( ゚Д゚)<入れてみました
( ゚Д゚)<どうかな
456
:
小鳥名無しさん
:2006/09/01(金) 15:54:50
( ゚Д゚)<sageに
( ゚Д゚)<デフォでチェックが
( ゚Д゚)<入ってる
457
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/01(金) 15:57:20
( ゚Д゚)<ボクメーツ
458
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/01(金) 15:58:21
( ゚Д゚)<板での
( ゚Д゚)<赤さが
( ゚Д゚)<反映されない
459
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/05(火) 09:11:23
http://www.xmpeg.net/website/
XMPEG_
DVDから音楽・音声抽出
フリーソフト
460
:
みろ
◆kW1xF40SAI
:2006/09/05(火) 20:32:30
偽セキュリティ対策ソフト「SystemDoctor 2006」に日本語版が登場
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/05/13196.html
>こういうエラーはコンピュータに致命的な損傷を与えることができます。
>即刻に修理するの推奨します。
>登録料\4500.00!
>こちらにクリック!
(ε・ω・)з<日本語に難しいします。
461
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/06(水) 06:40:04
( ゚Д゚)<円に
( ゚Д゚)<小数点とは
( ゚Д゚)<難解
462
:
KOSSIE
◆KOSSIEKCwQ
:2006/09/08(金) 17:18:19
FLVP
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se393322.html
シーク可能なFLVファイル再生ソフト。
463
:
小鳥名無しさん
:2006/09/10(日) 17:45:56
WindowsXP
nyで流れてた
464
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/30(土) 18:06:07
( ゚Д゚)<「デスクトップ矢印」
( ゚Д゚)<というアイディアを
( ゚Д゚)<思いつきました。常に手前に表示されるだけのタメの矢印です
465
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/30(土) 18:06:51
( ゚Д゚)<画面をポイントしておきたい時
( ゚Д゚)<が
( ゚Д゚)<結構あるのです。矢印あると絶対便利と思うました
466
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/09/30(土) 18:17:42
Harimoji
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se392077.html
デスクトップ上の好きな場所に、D&Dで移動可能な文字(&画像)を貼り付けることが出来る
( ゚Д゚)<丁度良い感じのが
( ゚Д゚)<既に
( ゚Д゚)<ありました。
467
:
小鳥名無しさん
:2006/10/03(火) 04:00:40
( ゚Д゚)<フリーソフトのみで
( ゚Д゚)<mac風のオサレな
( ゚Д゚)<デスクトップにしたいものです
(゚д゚)
468
:
ひぃっす
◆hyissu8EEo
:2006/10/03(火) 20:55:33
|´ー`) ObjectDockとかー?
469
:
KOSSIE
◆KOSSIEKCwQ
:2006/10/04(水) 09:24:37
WindowsBlinds使ってMacっぽくしてます。ObjectDockと併用しようとしたら
タスクバーが消滅してしまうので、併用はあきらめてますorz
470
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/06(金) 13:12:47
( ゚Д゚)<パソコンでゲームするときに便利なゲームパッド
( ゚Д゚)<ゲームしないときは使わないので
( ゚Д゚)<これを何か有効利用するソフトが在れば便利と思いました
471
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/06(金) 13:31:48
( ゚Д゚)<パソコンのゲームパッドはPS1用のコントローラを
( ゚Д゚)<使っています
( ゚Д゚)<JC-PS101USVという変換器で接続するのです
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/index.asp
472
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/06(金) 13:32:52
( ゚Д゚)<このJC-PS101USVという変換器が
( ゚Д゚)<とてもよくできていて
( ゚Д゚)<ゲームするのに全くなんの問題も支障もなく買って正解でした
473
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/06(金) 13:34:16
( ゚Д゚)<ネットで調べると、同じJC-PS101USVでも
( ゚Д゚)<不具合で買ってすぐ窓から投げ捨てた
( ゚Д゚)<という人もいるようです
474
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/06(金) 13:34:55
( ゚Д゚)<おそらくPS2のアナログコントローラでは
( ゚Д゚)<不都合が出るものと思われます
( ゚Д゚)<PS1のを使おう
475
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/06(金) 13:39:04
http://b00008b3ni.kattayo.com/
( ゚Д゚)<こちらには
( ゚Д゚)<ずらりと好評価が並んでいます
( ゚Д゚)<なにやら細かい設定ができるらしい。知らなかった
476
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/10/07(土) 07:04:40
( ゚Д゚)<俺はJC-PS102USVっての使ってます
( ゚Д゚)<同じくPSのコントローラーを二個繋いで二人で遊べる香具師です
477
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/23(月) 11:18:35
セル雀
http://home.att.ne.jp/zeta/gen/celljong/
( ゚Д゚)<Excelで動く
( ゚Д゚)<麻雀ソフト
( ゚Д゚)<仕事してるふりして麻雀できるようです
478
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/25(水) 16:35:15
お忍びリネーム
http://www.digidigiday.com/digidigi/dgbrand/
( ゚Д゚)<拡張子は常に表示しておきたい
( ゚Д゚)<しかし、それではリネームの時にエライ面倒だ
( ゚Д゚)<そんなとき、お忍びリネームを起動していると大変便利っぽいです
479
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/10/30(月) 13:18:17
( ゚Д゚)<Webでページを読むとき
( ゚Д゚)<広告がちかちか点滅して読みにくい場合があります
( ゚Д゚)<画面の任意の場所をマスクするだけのソフトが在ればいいなあと思いました
480
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/05(日) 15:16:23
( ゚Д゚)<たくさんの絵を自動で並べて縮小で並べて結合して
( ゚Д゚)<ゼルダの伝説のマップを作るのに便利なのを
( ゚Д゚)<探したんですが結論はまたしてもプリントアルバムが便利
>>263
481
:
ゼリオネル伯爵(仮面) ◆ZERIOitGOQ
:2006/11/18(土) 12:45:10
窓の杜 - 【NEWS】設定した複数のソフトを一括ダウンロードして自動インストール「InstallPad」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/installpad.html
これどう思いますか?
482
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/18(土) 17:37:23
>>481
( ゚Д゚)<同じ発想から
( ゚Д゚)<新マシンにとりあえず入れるオンラインソフトを1フォルダで管理しています
( ゚Д゚)<入れるときは、一つ一つ田植えのごとく手作業でやってます
483
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/11/19(日) 08:05:48
( ゚Д゚)<同じくオンラインソフトを1フォルダ管理
( ゚Д゚)<Dドライブに入れてるので、リカバリー後はすぐインストります
( ゚Д゚)<定期的に最新版に更新もしたり
484
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/11/19(日) 21:52:55
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/11/11/favoritesaver.html
( ゚Д゚)<これを取ってみますた
( ゚Д゚)<お気に入りの並び順も保存できるという、お気に入りバックアップソフトです
( ゚Д゚)<今まではリカバリー後、デスクの時はノート・ノートの時はデスクを参照しながら
( ゚Д゚)<チマチマ手直ししていたので、個人的にはかなり便利そう
( ゚Д゚)<細かい事ではあるけど、並び順とか凄く気にする人にオススメ
485
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/11/19(日) 22:27:41
( ゚Д゚)<ノート買ったので、ちょっとチラ裏りますよ
( ゚Д゚)<ad-aware
( ゚Д゚)<adobe reader
( ゚Д゚)<avast!
( ゚Д゚)<CD-Manipulator
( ゚Д゚)<DivX
( ゚Д゚)<Donut
( ゚Д゚)<ffftp
( ゚Д゚)<Googleツールバー
( ゚Д゚)<IrfanView
( ゚Д゚)<LCDChecker
( ゚Д゚)<+Lhaca
( ゚Д゚)<live2ch
( ゚Д゚)<Quicktime
( ゚Д゚)<Realone
( ゚Д゚)<regnessem
( ゚Д゚)<メッセ
( ゚Д゚)<極窓
( ゚Д゚)<JavaとかActiveXとか
( ゚Д゚)<こんなもんかな?
( ゚Д゚)<あとは使いながら思い出していく感じで
486
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/11/19(日) 22:46:50
( ゚Д゚)<あんま使わんと思うけど追加
( ゚Д゚)<aviutl99
( ゚Д゚)<DVDDecrypter
( ゚Д゚)<DVDShrink
( ゚Д゚)<Exact Audio Copy&日本語化パッチ
( ゚Д゚)<lame
487
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/21(火) 13:24:37
( ゚Д゚)<avastでウイルス反応が出ました
>>321
夜の地球(Screen Saver)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se339227.html
( ゚Д゚)<濡れ衣か
( ゚Д゚)<はたまた仕込んでベクターにアップしたものか
( ゚Д゚)<不明ですが疑わしきは削除です
488
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/11/21(火) 13:49:01
( ゚Д゚)<ベクターに行ってみました
( ゚Д゚)<アンチウイルスソフトのバナーが表示されてチョトワラタ
( ゚Д゚)<詳細は↓みたい
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_QHOST.AI&VSect=P
489
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/11/21(火) 14:33:56
( ゚Д゚)<ウイルスバスターオンラインスキャンテストしてみました
( ゚Д゚)<こちらは反応なし
( ゚Д゚)<本物であればシステムフォルダにWARTSRV.EXEが出来るらしいので、実行してみました
( ゚Д゚)<見ても何もなかったので、どうやら濡れ衣のようです
490
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/21(火) 14:39:35
WARTSRV.EXE
( ゚Д゚)<検索しても
( ゚Д゚)<ヒットしませんでした
( ゚Д゚)<感染はしていないぽい
491
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/21(火) 14:42:15
>>487
( ゚Д゚)<念のためまたFTPダウソして
( ゚Д゚)<エイベストりました
( ゚Д゚)<出ました
http://naha.cool.ne.jp/ili/w32.gif
492
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/22(水) 13:08:12
netants
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/07/04/netants.html
( ゚Д゚)<ダウンロードマネージャ
( ゚Д゚)<ネットアンツに
( ゚Д゚)<スパイウェアっぽいのが見つかりました
493
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/11/22(水) 13:09:00
( ゚Д゚)<スパイウェア入りソフト一覧
( ゚Д゚)<とかあったら
( ゚Д゚)<便利ですねえ
494
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/01(金) 11:14:43
( ゚Д゚)<
>>267
のavast
( ゚Д゚)<は
( ゚Д゚)<アバストと読むようです。日経pc21にカタカナでアバストと
495
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/03(日) 00:54:51
>>147
( ゚Д゚)<ステルスランチャー
( ゚Д゚)<ずっと使ってますが、1ページのボタンの数が増やせることに最近
( ゚Д゚)<気づきました。増やすとさらに便利になりました
496
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/03(日) 01:07:04
DVD Audio Ripper
http://www.altech-ads.com/product/10001168.htm
( ゚Д゚)<dvdの音だけを
( ゚Д゚)<かっさらうソフトです
( ゚Д゚)<ボタンポンポンで音抽出、です
497
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/03(日) 09:34:52
>>496
( ゚Д゚)<これはじつはシェアウエアなんです
( ゚Д゚)<お金払ってnameとcodeを入力するタイプなんです
( ゚Д゚)<ImTOO DVD Ripper は上位ソフトで、動画形式でリッピングできて同じくnameとcodeなんです。
498
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/03(日) 21:48:14
fland-al
http://gpscycling.net/fland/fla/flav3/flandv3.html
( ゚Д゚)<地図ソフトです
( ゚Д゚)<シェアウエアですが、試用期間は無期限に変わったようです
( ゚Д゚)<地球儀な感じ。VB6.0ランタイム が必要
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se342080.html
499
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/03(日) 23:05:27
( ゚Д゚)<メモリの一部をHDDみたいな感じに使うramdisk
( ゚Д゚)<を
( ゚Д゚)<試してみました。目の覚めるような違いは、見られませんでした
500
:
ヽ( 'ー`)
◆2ch/VVub0M
:2006/12/04(月) 18:08:11
500─=三┌) ^,_ゝ^)┘
501
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/12(火) 09:11:12
( ゚Д゚)<何時に何々、何時に何々と登録しておいて
( ゚Д゚)<その時間になったらケータイにお知らせメールを送ってくれるような
( ゚Д゚)<ソフトが在れば便利だなあと思うのです
502
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/12/12(火) 09:17:52
( ゚Д゚)<携帯のスケジュール機能
( ゚Д゚)<にそんなのがあったような
( ゚Д゚)<アラーム+みたいな
503
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/12(火) 10:01:13
メールdeスケジュール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se261044.html
( ゚Д゚)<コレダ
( ゚Д゚)<まさに
( ゚Д゚)<期待通りの機能
504
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/12(火) 10:02:14
>>502
( ゚Д゚)<携帯のスケジュールでアラームでお知らせは
( ゚Д゚)<毎日のように使ってます
( ゚Д゚)<忘れっぽいので、忘れる前に書き込んでました
505
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/12/12(火) 10:24:50
( ゚Д゚)<えぇと、つまり
( ゚Д゚)<機能的には携帯の機能で足りてるんだけど
( ゚Д゚)<毎回毎回ポチポチ打ってらんねーぜコンニャロー
( ゚Д゚)<っちゅーことかな
( ゚Д゚)<PCとデータを共有できるってのもいいところですね
506
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/12(火) 12:25:50
( ゚Д゚)<携帯でも十分なのですが
( ゚Д゚)<よりいっそうの可能性とか
( ゚Д゚)<そういう感じのものを求めてのことなのでした
507
:
ゼリオネル伯爵仮面 ◆ZERIOitGOQ
:2006/12/19(火) 02:13:46
窓の杜 - 【NEWS】ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/addefrag.html
気になるのでメモ。
508
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/12/19(火) 13:05:16
>>507
( ゚Д゚)<リンク先にも書いてあるけど、XPなら標準の使った方がいいです
( ゚Д゚)<頻繁にデータ更新しまくる人で3ヶ月、普通の人で6ヶ月〜1年に一回ぐらいしかしないものなので
( ゚Д゚)<高速でもあんまり意味はないよ
( ゚Д゚)<デフラグはHDDにかなり負担がかかるので、デフラグすること自体を批判する人もいるくらい
509
:
ゼリオネル伯爵仮面 ◆ZERIOitGOQ
:2006/12/22(金) 00:06:03
ええっ デフラグってそんなに危険なもんだったんですか…。
伯爵一度もやったことないからむしろヤバいのかと思ってましたよ。
勉強になりました……。
510
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/22(金) 07:26:49
( ゚Д゚)<一度くらいは
( ゚Д゚)<やっても
( ゚Д゚)<いいかも
511
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/12/22(金) 14:04:44
( ゚Д゚)<やった方がいいか、やらない方がいいか
( ゚Д゚)<OSが簡易の判断をしてくれるので
( ゚Д゚)<とりあえず試してみればOK
512
:
小鳥名無しさん
:2006/12/22(金) 14:12:58
>>509
( ゚Д゚)<そんな事でビビッてたら真のデフラガーにはなれませんω
513
:
小鳥名無しさん
:2006/12/22(金) 16:44:57
デフラグって見てると楽しいよね
514
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/26(火) 03:02:33
暗号化ソフト アタッシェケース
http://homepage2.nifty.com/hibara/software/atcs.htm
( ゚Д゚)<暗号
( ゚Д゚)<ライフに
( ゚Д゚)<便利らしい
515
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/26(火) 04:30:07
super@
http://www.erightsoft.com/S6Kg1.html
( ゚Д゚)<flvとかの動画とかの
( ゚Д゚)<コンバートとかが
( ゚Д゚)<なんとかかんとか
516
:
ゼリオネル伯爵仮面 ◆ZERIOitGOQ
:2006/12/26(火) 23:16:06
起動するだけで全自動デフラグ可能なフリーソフト「JkDefrag」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061226_jkdefrag/
こちらはいかがでしょうか。レオパルドさんの意見が聞きたいです。
517
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/12/27(水) 04:01:31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/l50
( ゚Д゚)<伯爵↑見てるでしょω
( ゚Д゚)<デフラグはあんましない派なので詳しくは分からないけど
( ゚Д゚)<整理されてるーんって感じが好きならいいんじゃないかな
( ゚Д゚)<よくレオパルドとかレオパルトとかレオパレスとか言われるけど
( ゚Д゚)<英語読みはレパードです(レオパルドはドイツ読み)
( ゚Д゚)<レオパルドって言われる度に、ジョジョのヴェネツィア&ヴェニスを思い出す
518
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/27(水) 05:55:02
( ゚Д゚)<聞くところによると
( ゚Д゚)<ジョジョが
( ゚Д゚)<映画化されるらしい
519
:
ゼリオネル伯爵仮面 ◆ZERIOitGOQ
:2006/12/27(水) 10:50:37
見てない。見てないよぅ。
最近ハードディスクがガリガリ言ってるのでなんかした方がいいんかなみたいな。
しかしそんなに必須案件でもないのですね…。ううむ。
520
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2006/12/27(水) 16:49:38
( ゚Д゚)<ガリガリ言うのはスワップしてるからだと思う
( ゚Д゚)<HDDの空き容量が少なくなってたり、メモリ食いのソフト起動してたりしない?
( ゚Д゚)<ガリガリだけじゃなく、カコンカコンていう音が聞こえてたらHDDの寿命かもしれない
( ゚Д゚)<スキャンディスクとクリーンアップしてからデフラグすると、効果的かも
( ゚Д゚)<マイコンピューターのHDDを右クリック→プロパティからメニューが出るから
( ゚Д゚)<とりあえず最適化で分析やって、やれやゴルァって言われたらやり頃です
( ゚Д゚)<デフラグのソフトはご自由に
>>518
( ゚Д゚)<マジですか
521
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2006/12/27(水) 17:27:13
( ゚Д゚)<劇場用アニメ
( ゚Д゚)<ジョジョの奇妙な冒険
( ゚Д゚)<ファントムブラーッドドドドドドドドドドドドドド
http://www.jojo-movie.com/
( ゚Д゚)<マウスを
( ゚Д゚)<素早く
( ゚Д゚)<動かすと効果音が見えるのです
522
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/01/18(木) 14:47:22
flv2psp
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se399865.html
( ゚Д゚)<youtubeの動画ファイルflvを
( ゚Д゚)<mpgとかに簡単に
( ゚Д゚)<コンバートするソフト
523
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/01/23(火) 17:13:40
Vieas
http://www.vieas.com/soft.htm
( ゚Д゚)<画像なんとかソフトです
( ゚Д゚)<このソフトの最大の特長は
( ゚Д゚)<画像を0.1度刻みで、見ながら回転できるところ
524
:
LEOPARD ◆LIONs30/TQ
:2007/01/23(火) 19:42:27
( ゚Д゚)<最近伯爵見ないけど、まさかデフラグで…ω
525
:
(Д´≡`Д)
◆cfSocoDAME
:2007/01/25(木) 12:08:14
(´Д`)<私がよく使うソフト
・ぴたすちお…ウインドウがぴたっとくっつく。
http://ara.moo.jp/pita/
・VDownloader…ようつべ等の動画をaviやmpegに変換しながらダウンロード
http://www.gigafree.net/internet/streaming/vdownloader.html
・ぷっちでここ…動画ファイルから音声だけを簡単に抽出。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se185896.html
・午後のこ〜だ…おなじみソフト。mp3に変換
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/gogonocoda.html
・仮面舞踏会…PC上で再生されてる音声を録音。テープレコーダー感覚。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html
・mp3Gain…mp3の音量を劣化無しに変更、一定化できる
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/mp3gain.html
・そうじ小僧…ゴミ箱やIE履歴など、いらないものを一括除去
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se267032.html
専ブラはJane Doe Style派です
526
:
(Д´≡`Д)
◆cfSocoDAME
:2007/01/25(木) 12:14:52
ACID XPress 5.0
http://www.hookup.co.jp/software/acidxpress/index.html
わたしが一番好きなソフト。
オーディオループシーケンサー「ACID」の無料体験版
出来上がった曲をwavやらmp3に変換出来ないだけで、他は製品版と変わらず
先に挙げた「ぷっちでここ」や「VDownloader」を駆使して集めたネタを「mp3gain」で調節し
出来上がったネタを「仮面舞踏会」で録音→「午後のこ〜だ」でmp3に変換
面倒だけれど、工夫次第で、無料でここまで遊べる。
527
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/02(金) 09:26:51
テキスト削り
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se419629.html
( ゚Д゚)<メモ帳みたいなものですが
( ゚Д゚)<削る機能が充実しています。文章中の特定の単語を全て削る、など。
( ゚Д゚)<。すまりあも能機スーバリ行
528
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/03(土) 18:42:57
フォントインストーラサクラ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se191710.html
( ゚Д゚)<Windowsの
( ゚Д゚)<フォントを
( ゚Д゚)<楽に削除したりできるようです
529
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/08(木) 13:06:01
( ゚Д゚)<使うばっかりじゃアレだぜ
( ゚Д゚)<ということで
( ゚Д゚)<何か作ろうと思いました
140色のタイルアイコン
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se421331.html
( ゚Д゚)<私に作れるのはせいぜい
( ゚Д゚)<アイコン
( ゚Д゚)<くらい
530
:
|´Д`;)<こそり
◆L9GODvUfWs
:2007/02/09(金) 03:26:47
|´Д`;)<ぉおー
|´Д`;)<生まれてはぢめて
|´Д`;)<セルフでアイコンを設定しました
|´Д`;)<アイコンのデフォルトの設定とかできるのかな
531
:
〜|/゚U゚|ド忠犬ハジ公
◆HAJIKOU6/c
:2007/02/09(金) 03:39:31
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
( ゚Д゚)<あれだ。やっとFOMAに買い換えて。
( ゚Д゚)<早速動画エンコしまくり。映画とかモンティパイソンとか。
( ゚Д゚)<2GBのminiSD 3枚買っちゃいますたよ。ムホホ。
532
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/09(金) 08:28:33
( ゚Д゚)<6G持ち歩き
( ゚Д゚)<たあ
( ゚Д゚)<ゴージャス
533
:
小鳥名無しさん
:2007/02/09(金) 09:27:14
昔あった
ニコチャンマークのマウスポインタ
希望っす
534
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/09(金) 10:45:21
( ゚Д゚)ノラジャ
535
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/09(金) 10:47:23
( ゚Д゚)<ニコカーソル
( ゚Д゚)<
http://naha.cool.ne.jp/ili/niko.lzh
( ゚Д゚)<四つしか作ってないのです
536
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/09(金) 11:20:00
( ゚Д゚)<イッコ
( ゚Д゚)<増やしてみました
( ゚Д゚)<
http://naha.cool.ne.jp/ili/niko.lzh
537
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/09(金) 11:22:01
( ゚Д゚)<ニコカーソルの使い方
( ゚Д゚)<カーソルをWindowsのcursorsフォルダに入れて
( ゚Д゚)<設定→コントロールパネル→マウス→ポインタでそれぞれ指定するのです
538
:
小鳥名無しさん
:2007/02/09(金) 11:53:02
パソコン買えば?
539
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/14(水) 10:08:36
Change Key v1.40 キーボードのキーを変更します。
( ゚Д゚)<これをあれに変えて登録、と直感で使えます
( ゚Д゚)<再起動が必要
( ゚Д゚)<常駐型ではなく、レジストリ書き換え型なのです
540
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/14(水) 10:10:16
( ゚Д゚)<
541
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/14(水) 10:10:59
Change Key v1.40 キーボードのキーを変更します。
http://satoshi.web5.jp/f_soft/dw_win.htm
( ゚Д゚)<これをあれに変えて登録、と直感で使えます
( ゚Д゚)<再起動が必要
( ゚Д゚)<常駐型ではなく、レジストリ書き換え型なのです
542
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/14(水) 18:28:45
Disktective
http://www.disktective.com/download/
( ゚Д゚)<HDDの
( ゚Д゚)<使用の感じを
( ゚Д゚)<調べたりなんたり
543
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
:2007/02/23(金) 07:25:47
・分割結合「あ」 Ver 1.5
http://www.interq.or.jp/pisces/to0222ck/dl.htm1
( ゚Д゚)<画像を左右、縦にまっぷたつにしたくて
( ゚Д゚)<探したソフトです
( ゚Д゚)<一枚一枚手作業なのでちょっと大変
544
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/02/28(水) 07:50:18
pikazip
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se078535.html
( ゚Д゚)<ZIPのパスワードを
( ゚Д゚)<探すソフトです
( ゚Д゚)<探したら、見つけましたというウインドウが出ます
545
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/02/28(水) 09:11:32
アドビリーダー8.0
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html
( ゚Д゚)<pdfのリーダーが
( ゚Д゚)<新しいのになっているようです
( ゚Д゚)<ホトショップビュアも入ってるような感じです
546
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/02/28(水) 14:06:58
( ゚Д゚)<
>>545
で入れた
( ゚Д゚)<ホトショップminiが
( ゚Д゚)<USBメモリを刺すたびに起動して実に面倒な存在なのでデリートしまする
547
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/03(土) 22:15:14
( ゚Д゚)<8,0では
( ゚Д゚)<印刷がずれるので
( ゚Д゚)<7.0に戻すますです
548
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/06(火) 17:23:09
ほぼテキストブラウザ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se329950.html
( ゚Д゚)<HTMLを編集して
( ゚Д゚)<テキストっぽく表示する
( ゚Д゚)<ブラウザです。
549
:
KOSSIE ◆KOSSIEKCwQ
:2007/03/06(火) 20:00:03
>>548
学校で活躍しそう…と思ったら見事に文字化けしやがりました。
メニューの部分も、各ページの表示も。
英語Windowsだともろとも、あぼーんするもより。
550
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/07(水) 07:27:42
NekosogiFtpd
http://nekosogi.sytes.net/wiki/
( ゚Д゚)<FTPサーバーを
( ゚Д゚)<アレできるんです
( ゚Д゚)<手軽なんです
551
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/09(金) 10:51:25
KH DrawViewer97
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se056367.html
( ゚Д゚)<画像をwmf形式
( ゚Д゚)<に
( ゚Д゚)<変換できる、らしい
552
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/09(金) 11:00:38
>>551
( ゚Д゚)<使い方
( ゚Д゚)<1.wmfにしたい画像をワードに貼り付ける
( ゚Д゚)<2.図をワードから
>>551
にドラグする
( ゚Д゚)<3.保存する
553
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/17(土) 14:54:18
らくがき かこう絵
http://jp.fujitsu.com/group/osl/services/products/kakoue/rakugaki/
( ゚Д゚)<フリーソフトのらくがきソフトです
( ゚Д゚)<ペンタブにも
( ゚Д゚)<対応してるっぽい
554
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/17(土) 15:01:04
Drawman
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se260099.html
( ゚Д゚)<らくがき用の
( ゚Д゚)<ペイント
( ゚Д゚)<と言う感じです
555
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/17(土) 15:07:09
らくがきっず
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se061477.html
( ゚Д゚)<デスクトップに落書きするものと
( ゚Д゚)<画用紙に落書きするものの
( ゚Д゚)<二つ入ってます
556
:
( ゚Д゚)<ボクメーツ
◆uhiboKUMEQ
:2007/03/18(日) 21:26:09
( ゚Д゚)<数千のフォルダから
( ゚Д゚)<フォルダ名で素早く検索する方法を模索しています
( ゚Д゚)<今のところ、全フォルダのショートカットを作ってそrを検索するのが最も高速
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板