[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戦術道場スレ
100
:
Aaa(~~;
:2003/09/13(土) 15:03 ID:YsHzqATQ
あれから、マウススピードによる命中率が変わるというか、操作の速度が
命中率に大きく影響することは、はっきりしました。(~_~;)
それで、Aaaの場合は、SMGの時には銃口がゆっくり左右に流れるような
設定が比較的撃ち続ける時には良いようです。(^^)v
ライフルでは、逆のようですね。相手の居る場所に早く銃口を向けると
いうことで早い設定のほうが有利のようです。^^;
それで、最近ゲームの中で時々設定を少しづつ変更したりしています。^^;
もともとの射撃の腕とは別なのに(~_~;)
非常に難しいのはライフル時のマウススピード速度を早めると、長距離の敵
に対しては合わせづらくなりまして、ブレたりしています(~_~;)
コリャ、射撃ノレンシュウブソクデスガ、、、、^_^;
101
:
ギチョ@単純堂書店
:2003/09/13(土) 22:52 ID:TVqCzgGI
マウススピード、間とって真ん中に設定しますた。
102
:
Pome@マウソマソ
:2003/09/14(日) 21:45 ID:pI2eyGXU
私は3/4くらいの調整です。
エイミングはともかとして視線移動が速いから…
後は…聞かないでね…;_;
103
:
Aaa(~~;
:2003/09/23(火) 02:16 ID:N/KH.6HE
本日の感想ですが、LOWさんの枢軸のマウザーですが、Aaaは、さっきまで
相当やられました(~_~;)
入隊して、やはりGILさん同様に強くなりました(^O^)/
104
:
ギチョ@観察者
:2003/09/23(火) 02:50 ID:lK6UJWY2
あのLowさんの横動き、こちらの「撃ちの呼吸」を外すというか、狂わせるというか、
ヒジョーに当て辛いです^^;
105
:
[ Alice 08 ] Low tech
:2003/09/23(火) 03:49 ID:FiMTaeYQ
Aaaさん、Leftyさんお褒めのお言葉感謝です^^、、、が、
いつもより少しKarが当たっていたとしたら、それは・・・
「偶然が重なったたから」^^;
・途中から連合側のM1が速射しなかった。(→プレッシャー低)
・たまたま至近距離よりも中距離での撃ち合いが多かった。(→Kar有利)
・枢軸側の他の方の腕が良くて援護が充分にあった。(→心理的に余裕あり)
からだと思いました。
あとは、自分の動作的に
・銃と目標の軸線が合った(左傾き)状態で発射することが多かった。
かな?、と。←これもたまたそうなってただけですね。^^;
経験が翌日の対戦に反映されないのもLow techを名乗る所以。(TT)
でも楽しかったですー。(^^
106
:
ギチョ@鬼平ハンカチ
:2003/10/14(火) 04:10 ID:U/7v4gfQ
最近弾が当たらん。そして犠牲は膨大だ…。
当たらぬ故はエイミングの不正確さにある。
不正確たる所以はヨク滑るパッドにある。
何でかな、光学式専用のパッドなのにな。高いのにな…。
で、モノは試しで埃まみれの旧安物パッドでやってみた。
……………(゚Д゚;)ヨクアタルー!
そんなもんさ…。
107
:
Low tech
:2003/10/16(木) 19:28 ID:VhSTxIrA
私もスポンジに布はった安物パッド使ってます。
適度な手首へのクッションとマウスの抵抗感は捨てがたし。
108
:
Pome
:2003/10/16(木) 22:23 ID:pI2eyGXU
本日レマゲソにて10kill
内、7killがLefty氏。
無論よくやられるがクセをお互い掴んでるだけに仕留められる。
なんちゃってですが、ここ最近LeftyKillerになりつつある。
ないか。
109
:
UnnamedSoldier
:2003/10/16(木) 22:40 ID:4sikGsss
昨日は、マウススピードいじってみました。
しっくりこないので元に戻そうと思ったのですが・・・
元がどこらへんかわかんくなっちゃいました・・
あとキー設定なんですがマウスの右クリックに右傾きを
設定しているのですが、これにも限界感じてきますたw
110
:
LOW
:2003/10/16(木) 22:42 ID:4sikGsss
↑LOWですw
すいません^^
111
:
Low tech
:2003/10/16(木) 23:17 ID:lcUqwMYQ
LOWさんこんばんは。(^^
マウス感度の位置、私もすぐ忘れます。
仕方がないので最近はSS撮ってたりして。(^^;
112
:
Low tech
:2003/10/16(木) 23:21 ID:lcUqwMYQ
LOWさんこんばんは。(^^
マウス感度の位置、私もすぐ忘れます。
仕方がないので最近はSS撮ってたりして。(^^;
113
:
Low tech
:2003/10/17(金) 03:32 ID:kOoM2WCY
↑嗚呼悲しい二重カキコ TT
最初エラーでてたのに..。
あとFireWallはずさないと書き込みできないのは皆さん同じなのかな?
114
:
gil
:2003/10/17(金) 18:35 ID:LbuBWpdw
outpostというfirewall使ってますが書き込みできますよ^^
firewallのせいかわかりませんが、たまに真っ白い画面になります^^;
115
:
ギチョ@刑事晩
:2003/10/18(土) 03:28 ID:UHbiDv7s
私もたまにBBSの更新不良が起きますな。
原因は謎。その時はここに限らず、したらば系BBSが全部開きにくくなります。
ちなみに火壁は常時on
116
:
ギチョ@キラー・ビー
:2003/10/18(土) 03:31 ID:UHbiDv7s
ぽんこつパッドのお陰で、私の「狩人の季節」が再び訪れるようになりますた。
117
:
ギチョ@Helter Skelter
:2003/12/07(日) 01:42 ID:VVcJHltQ
最近gil氏やたら手強い…。
サシでやってもどうにか五分に持ち込めればいいかなという感じです。
弛まぬ努力の結晶なんでしょうが、何か創意工夫や改良があるのなら書きたまへ↓
企業秘密であれば黙秘権行使でイイですが^^
118
:
ギチョ@Dead End
:2003/12/07(日) 02:09 ID:VVcJHltQ
私はネタを小出しに…^^
廃村での私のあのポジションはいくつかの利点から選んでます。
・暗いので相手から見難く、遮蔽物も多いので防御効果大
・高台なので視認範囲が広い。一段下がれば教会側もカバーできる
・両サイド建物に回った敵の発見が容易
・交錯ポイントの壁からも即座には見難い
・ケツの護りを気にしなくて済む…
…等々です。でもあそこ、詰められたら終わりとか、退路がマトモに確保できんとか欠点も多いんですケドネ^^;
119
:
gil
:2003/12/07(日) 16:07 ID:LbuBWpdw
確かに数で攻めればなんとかなりそうですが
それでも犠牲が大きいです^^;
僕の改良した点はこんなとこでしょうか^^;
音を良く聞いて相手の行く先を予想して待ち伏せしてます。
曲がり角で待ち伏せするときは以前は角ギリギリのところに照準を
当ててましたが、そんな反射神経も良くないので反応できる程度の距離を
あけて狙うことにしました^^;
あと、動いてる敵にあてるのが苦手なのでこれも相手の動きを予想して
通る道に狙いを定めてて照準のとこに来たら撃つようにしてます。
回復アイテムを取りにいってるときとかですね^^
だから真正面のガチンコ勝負になるとき意外は照準はあんまし
動かしてないと思います^^;
敵が建物の中にいるのがわかっても手榴弾は投げずに、適当に走りながら
おびき出して顔をだしたところを撃つといったこともたまにしてます。
なので敵が潜んでいそうなとこには後ろ向きで照準をつけながら
通りすぎてます。
で、特に変えたのは曲がり角をいくときに一回チラッっと見る動作を
加えたことです。
敵も待ち構えている可能性があるので瞬殺されないように^^;
自分が撃つ時もそのときだけ顔をだしてすぐ隠れるようにしました。
とまぁこんなとこでしょうか^^;
おそらくみなさんもすでにやっていることと思われますが、これ以外にも
自分の以前と違うところに気づいたら書き込んでいきますね^^
あ、あと橋のマップではLeftyさんが敵にいるときは、まずあの建物を
双眼鏡で確認してから特攻しています^^
120
:
ギチョ@星野ケンタウルス
:2003/12/08(月) 00:03 ID:VVcJHltQ
なるほど、ライフル技が円熟してきたようですな^^
ところで、四辻での私の聖域は割れていたのダナ…(´д`;)
121
:
ギチョ@星の玉子様
:2003/12/09(火) 22:43 ID:VVcJHltQ
gil氏SMG侮れず。
ライフルマン的な動きをそのまま持ち込むかと思ったけどイヤイヤ…。
研究してるんだねえ(゚д゚)
122
:
Low tech@不肖の弟弟子
:2003/12/10(水) 01:48 ID:.3Cf46Sk
(帽子脱ぎつつ)今夜もM1の鋭さ&果断さといったら..。
gilさんの切っ先、益々研ぎ澄まされてますね。^0^
123
:
gil
:2003/12/10(水) 02:15 ID:LbuBWpdw
SMGだと連射がきくのでそれで動きが変わってるのかもです^^;
でもその分すぐ突っ込んでやられてしまいましたがTT
LeftyさんとLow techさんのタッグと戦ったときはほんと
いっぱいいっぱいでした^^;
早く誰か助けて〜って感じで^^;
Aaaさんの戦闘スタイルが以前とは少々変わってきている気がします^^
フェイントを加えたりと、更なる進化を遂げつつあるのですね☆
124
:
ギチョ@飲んで飲んで飲まれて飲んで
:2003/12/10(水) 21:07 ID:HwTvlUuA
さてさて、濁った頭で辣腕諸氏にどれだけ通用しますか…。
出陣!
125
:
gil
:2003/12/10(水) 23:16 ID:LbuBWpdw
十分通用してましたね...(>_<)
多人数の時の戦略を考えないといけないと痛感している今日この頃...
ま、今日は手榴弾の投げ方を学べただけよしとします^^
126
:
Low tech@津波酒
:2003/12/10(水) 23:37 ID:jp8W92IQ
もろに飲み込まれました、ざっばーんと。
飲みつつ観戦ってのは悪酔いへの近道、ってのが今日の教訓。アタマイタイ
127
:
ギチョ@遠投仰角45-60°
:2003/12/10(水) 23:38 ID:HwTvlUuA
ま た 厄 介 な 技 術 を 習 得 か ・ ・ ・ 。
四辻の橋の中央から4階の狙撃部屋(ホテル某の建物)、あそこへ1回で手榴弾放り込めるようになれば、あなたもBombマスター。
ハイ?…ええ、届きますとも。コツは@以降をご参照。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板