したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Alice鯖関係

1Maverick:2003/02/25(火) 02:30 ID:vxDFpG9o
何を思ったか新掲示板を設置してしまいました。今夜はLeftyさんとAaa(^^: さんがAlicesbarに参加してくれました。何しろRookieですので鯖立てに関してアドバイスが頂きたいと思っています。宜しくお願いします。

613Aaa(^^;:2004/01/02(金) 21:28 ID:8xMCCMMo
みなさん、厭けましてめでとうございます。<m(__)m>

本年もよろしくお願いいたします。

今、もどりまして鯖立てたところです。みなさんには元旦そうそうから
ご心配をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。特に、Leftyさん
Lowさんにはいろいろとご配慮いただきましたこと、感謝いたしております。
今後とも、よろしくでーーーーす<m(__)m>

614Aaa(^^;:2004/01/02(金) 21:42 ID:8xMCCMMo
↑上記の誤字に今気づきました。正月早々のミスで、今年もはじまりました。
Alice鯖の方もなかなか落ちやすく、今年もかぁなんて思ったりしています^^;

あらためまして、みさなん、今年もよろしくです。(^.^)/~~~

615ギチョ@バブル鯖:2004/01/02(金) 23:29 ID:LcxSP03E
本丸が甦ったので海の家閉めようと思ったんですが、妙に賑わっててなかなかタイミングが…^^;
しかも半数以上が異国の地からの訪問者のような…。
尾浜の人気なのか、ゲームスパイ効果なのか、謎^^;

616Low tech@二百三高地:2004/01/03(土) 01:22 ID:J7wdivV6
>尾浜の人気なのか、ゲームスパイ効果なのか、謎^^;
たぶん両方かと。
かの地でもCodに移行でなかなかこの種の鯖が少なくなってるのかも、ですね。
前回の海の家でplay時も思いましたが、復活ありの尾浜はなかなか、です。
劣勢なので連合でplayしてましたが、トーチカ銃火&スナイプに嫌気さしたら
いっちょ大砲破壊にいくか、みたいな一発逆転も狙いに行けますし。
それにしてもping300-600台(!)ってアナタどこから来てるの?って感じ。^^;

Aaaさんお帰りなさい^^
今晩はちょうど9kに入る時に鯖立てに気づいたのでお邪魔できませんでしたが、
今年もよろしくお願いしまーす!

617ギチョ@にわか管理人:2004/01/03(土) 02:19 ID:LcxSP03E
不具合を誘発するというので“Auto-kick”にて名前に「.」、「_」使用者をアウト対象。
が、ログを見ると放逐者多数…。
知らないで使ってる人もいるっぽいし…。
…むぅ、それで放逐というのは辛いのかな?

618Low tech@海の家は燃えているか?:2004/01/03(土) 02:51 ID:J7wdivV6
Mg42の連射が終わると軽くなるのは気のせいなのかな。^^;;
まさに戦場、まさに正月、ハデな年明けで良いかと。^^
Roeさん、Lef、Phanさんと連合共闘でボロってとてもうれしな年明け。^^

>…むぅ、それで放逐というのは辛いのかな?
いいのでは。あまりのトーチカ射撃、snipe&突撃STGに、
おもわず狙撃銃手にとりたくなってもう辛抱タマラン^^でしたもん、。
もーplay、管理一切合切まとめてなんでもアリでしょう。イヤ メデタイ^0^

619Low tech@燃え尽きて真っ白な灰:2004/01/03(土) 04:53 ID:J7wdivV6
楽しく疲れに疲れました。
一時連合1vs6とかでしたので水際でなぶられる雰囲気をもー堪能。ンー マンダム^^
向こうの方は相変わらずscore or 人数の多い方にjoinされるのネ、と思ったら
なぜか相手にhi-pinほとんどいなくて認識改めたりして^^;;
また味方に知り合いがいた時の心強いことといったら!^^
・・とか感想は尽きませんが、イヤありがとうございました>Lefさん(^0^/

620ギチョ@|д゚):2004/01/03(土) 05:16 ID:LcxSP03E
ワケも解からぬまま放逐されるのもアレかなと思いましてな。
↓一応ね、ゲーム中に鯖の声としてランダム表示するようにしてあったんだけど…。

This server is presented by Alice Army.
alice.s16.xrea.com/fpsgamer/aa-index.html
Don't use "." or "_" in your name, 'cause it's make a bug, please.
Sorry, if you make over 250 ping come out 3 times, you'll leaving compulsorily from here.

…で、一向に出てこないのね。
コンソール上では数分おきに
say This server...
とか機能してるんだけど、直後に
unknown command "say"
だそうです…。
何故“say”ごときが未知なるコマンドなのか…(´д`;)

621Low tech@フィリップ・モーロウ:2004/01/03(土) 06:14 ID:J7wdivV6
↑今日は出ませんでしたねー。でも結果でなくて吉だったのかも..。
いろんなplayer参集でニギヤカでした。良き哉。.パタリ..

622JU SUZAKU:2004/01/03(土) 15:47 ID:2WlurSSI
あけましておめでとうございます。
今年もJU共々ごひいき?の方よろしくお願いします。
若いclanなのでいろいろな事を学ばせていただきたいと思います。

623ギチョ@解決:2004/01/07(水) 01:46 ID:UlAf/cKg
Aaaさん、解かりました。
まずコンソールで
rconpassword ***

形の上ではクライアントとして鯖を遠隔操作(remort-control=rcon)することになるので、
コマンドの前には常に“rcon”を入れなくてはならんようです。すなわち、

rcon say ***
rcon restart
rcon map dm/mohdm_*
rcon kick ***

…という具合ですね。
コマンドはいろいろありますが、まずはマップ操作からやってみると掴みやすいと思います。
ちなみにコマンド一覧は、
cmdlist
で出ます。山のようにネ^^

624ギチョ@捜査課:2004/01/07(水) 02:08 ID:UlAf/cKg
調べたら鯖操作に関してのコマンドは50でした。
ちなみにシングル含めたコマンドは239ありました(゚д゚)

コマンドの意味、解説はいずれ御大特製のTIPSで詳細に解説されることでせう(゚∀゚)

625Aaa(^^;:2004/01/07(水) 22:34 ID:8xMCCMMo
Leftyさん、昨夜はありがとうございました<m(__)m>

今は、MOHHA server.exeからの立ち上げをしています。ですが、よく分かり
ません。これからも、よろしくです(^.^)/~~~

626Pome@正月明け:2004/01/07(水) 22:38 ID:QkFVPBW6
 病み上がりのTFTに映るポリゴンは目に優しくない(´д `;
胃痛が邁進しまスタ…

さておき、TIPSですが… 復活したら追々で、いいかな…?(・∀・;

627Pome@ポカーン:2004/01/09(金) 21:58 ID:QkFVPBW6
 鯖が、なヒ(・∀・;

628Aaa(^^;:2004/01/10(土) 00:08 ID:q.etYjZM
申し訳ありませんでした。戻りが遅くなり、鯖立てたのは午後10時
になってしまいました。<m(__)m>

それでも、JASSさんなどが参加されてきまして結構盛り上がりましたが、
やはり、鯖立が遅すぎたせいか今一でした。(~_~;)

明日から居ないですが、鯖は立てたままにしておきますので、よろしくです。
(^_-)-☆

629JasJas:2004/01/10(土) 06:52 ID:CFhiPx7s
(;・∀・)

630Aaa(^^;:2004/01/18(日) 21:50 ID:1ozfNZXs
Alice鯖で戦闘中にオマツリモードの人達がいて、何かしらけますね。(~_~;)

631Aaa(^^;:2004/02/12(木) 21:49 ID:uBcf9zjM
これから、しばらく家を空けます。その間、鯖が立っていましたら、よろしく
でーーーす(^.^)/~~~

ではでは、、、、(^O^)/

632Low tech:2004/02/13(金) 03:02 ID:v..5ZYiM
お邪魔した鯖が快適だったので戻るのを忘れてました。^^;
Aaaさんお気をつけて、いってらっしゃーい^0^/

633ギチョ@ハテ?:2004/02/18(水) 00:15 ID:l80q3806
今日Delator回してました?
時折プチラグや瞬間highなんかあったので。

じゃなかったら、私のPCシステム変更の影響ということですが^^;

634Aaa(^^;:2004/02/18(水) 00:58 ID:Rzj6kuvE
Leftyさんへ(^_-)-☆

Delatorは常駐させていませんでした^_^;
昨夜はしていましたが、、、、^^; ←報告終わり。。。。。

おかしいでしすね(~_~;)

635ギチョ@鑑定士:2004/02/24(火) 22:31 ID:y67.wXl6
ただいま件のcfgファイル鑑定中です。

636Aaa(^^;:2004/02/24(火) 22:48 ID:wuOJRPKk
Leftyさん。ありがとうござます(^O^)/

よろしくです(^.^)/~~~

637ギチョ@鑑定人:2004/03/02(火) 00:12 ID:8i/PxDuo
大変遅くなりました。
件のcfgファイルですが、一見問題はないように思われます。
あるとすれば、Maxrateの数値ぐらいだと思いますが、果たしてそれが鯖陥落の要因になりうるものかどうかは疑問です。
その他の可能性としては、通常版とイベント版のcfgファイルが競合してパンクしたというのも考えられますが、もし通常版を外していたのであれば、原因はまた違うものとなりますが…。

あと、ファイル記述ミスではないのですが、この前の形だと1マップ2戦で連合・枢軸入れ替わりますので、マップ巡回は
dm/mohdm3 dm/mohdm3 dm/mohdm6 dm/mohdm6
と2回繰り返しにするのが望ましいです。

その他鯖コンについては現在編集中につきしばしお待ちを。

638Aaa(^^;:2004/03/02(火) 23:37 ID:uefzMKNc
ありがとうございます。<m(__)m>

マップ巡回は了解しました。あと、cfgファイルを同じフォルダに同居させ
たのが、確かに悪かったのでしょうか??? 疑問です。^_^;
今後は別フォルダにして起動させます(^_-)-☆

また、引き続きよろしくでーーーす(^O^)/

ところで、cfgの内容で決まっているばかりではありませんです。(~_~;)
実はあのcfgを起動する前に、まず、ASEからhostで立ててゲームの入り口
で例の掲示板から起動するのですが、その時、鯖の時間指定やマップの
指定もしています。というのも、あのcfgの全てが動いてはいません(~_~;)
まぁ、そのところがわからないのですが、、、、(ーー;)

ではでは、、、、よろしくでーーーーす(^O^)/

639ギチョ@たまに鯖缶:2004/03/04(木) 00:22 ID:aiWdm8Cg
鯖の立ち上がりでcfg読まないのは私も同じですね。
原因は何となく判ってるのに一向に手を付けない確信犯的不精主義者…。

さてcfgファイルを読み込ますには、コンソールにて
exec ***.cfg

その後
map dm/mohdm_*

これできちんとcfgファイルを反映させた鯖として稼動します。

640Aaa(^^;:2004/03/11(木) 01:24 ID:Z4BqyA56
久しぶりのゲームでした。たのしかったですが、、、、
鯖を立て直しました(~_~;) しばらくHI−HOでしたが、今夜から、また、DTI
です(^.^)/~~~

641Low tech@科学スル心:2004/03/11(木) 01:58 ID:jzoGAndI
鯖立て直しお疲れ様でした。>Aaaさん
結局DTIの方がやや軽い、ないしLag発生頻度が低いかな??
という程度の体感でしたが、
まずは試してみることが重要なのだ、ということで。^^;

Ps.先程の課題、先生の特訓でなんとかできました。^^;;
  相手の立場に立ってみる、という意味では一度経験するのもいいかも、です。^^;

642Aaa(^^;:2004/03/25(木) 20:46 ID:TxVQd2mE
昨夜は戻ると、鯖陥落していました。立て直してしばらくしてから、深夜に
入る12時頃に参戦しました。ゲーム半周りの30分ほどでしたが、、、何やら
疲れでやめてしまいました。(~_~;)

今夜から、また、28日夜までいなくなります。その間、鯖が落ちませんように
祈るだけです。(ToT)/~~~

643Low@鋤しない歴10幾年:2004/03/25(木) 22:31 ID:HSor0A/6
隊員一人ひとりの祈りに比例して鯖は頑張ってくれることでしょう。タブン^^;
気をつけて、いってらっしゃーい。^^

644ロー@正しくは約10年;;:2004/03/25(木) 22:36 ID:HSor0A/6
入力変換途中で書き込んでしまいました。^^;↑の差はデカイ気がします。ナントナク

645Aaa(^^;:2004/03/28(日) 22:14 ID:TxVQd2mE
戻ってみまして、PCの鯖が立っていたので、一安心でした(*^_^*)

でも、CRTの下の帯にギョットしました。←オドロキデス^^;

なんと、ウィルスバスターがいつの間にか張り付いていた^^;
多分、いない間に自動でアップデートして常駐したに違いないです。そっ、
この前このPCに再インストした際の落とし子でした。(~_~;)

参加されていた皆さんにはカクカクとかのラグが多々発生したものと思い
お詫びいたします。<m(__)m>

646ギチョ@鯖蟹:2004/03/29(月) 03:22 ID:yKnihrKY
ココ閲覧されてる諸氏の中には「VIETCONG」持ってる方もおられると思いますが、
常時ded仕様でCOOP鯖立てることにしました。
COOPなので6人リミットですが、まあ人がいなくてもAIがお相手してくれるということで、
おヒマな時にでもドーゾ^^

鯖名は「Alice "COOP"er」

…ピエロ目の怪しいミュージシャンの名前と同じじゃねえか!というツッコミは無用です。

647[0721] IKA_KUSA:2004/03/29(月) 18:09 ID:WsUz5lIs
お!?

648Hans:2004/03/29(月) 19:32 ID:uywqof4Q
|ω゚)ホゥ

649Low tech:2004/03/29(月) 22:26 ID:pDHK3k8s
Aaaさんおかえりなさい。
ウイルスバスターの影響はたいしたことなかったかと。
なにせ鯖健在でしたでしたから・・ヨカッタ ヨカッタ
がんばった鯖(Pc)を褒めてあげたいですね。^^
ご不在の時も我々の居場所を確保していただき誠にありがたい限り。m(_ _)m

Lefさんベトコン鯖ですか、渋いですね。
シングル途中ですが、やり方思い出して(あ、まずは再インストして;;)
近々お邪魔したいと思います。

650[0721] IKA KUSA:2004/03/29(月) 23:17 ID:pOPVo9gY
先ほどはありがとうございました。
VIETCONG面白いですよね?
何でこんなにマイナーなんでしょう。。。

またよろしくです。

651Hans@七資産:2004/03/29(月) 23:19 ID:uywqof4Q
密林に出撃するも、無名の戦士とな。それも2度も(;´Д`)
折からの年度末書類作成の嵐で眼精疲労もたたってるので引き上げた次第。

H&D2インスコ中は寝てました・・。軽くマルチしたが、CoDに慣れると重いね。
良い武器スキンとプレイヤースキン出ないかな。ありゃあちょっと寂しいな。
マルチの人口みると叶わぬ夢か・・・。
SPは未体験だが、俺の期待は裏切るまい。

652ギチョ@生活協同組合鯖:2004/03/29(月) 23:36 ID:yKnihrKY
VC版のAlice鯖は追加パックの「FIST ALPHA」、並びに公式追加Mapの混在編成で巡回してます。
混在の巡回になった理由は、……単にアルファベット順に並べたから(・∀・;)

>IKA殿
その名前で推して然るべきだったよ…。
落ち際のカミングアウトでお茶吹きましたよ、あたしゃ(´д`)

…難易度ノーマルじゃちょいとモノ足りなかったかな。

653ギチョ@ジャングルグルグル:2004/03/30(火) 00:17 ID:yKnihrKY
>何でこんなにマイナーなんでしょう。。。

マイナーの部類だったのか…(´д`;)
H&D2といい、どうも私は非主流系の香りに引き寄せられるような…。

>default殿
その名前では推して然りようがないし、お茶も吹きません。
でH&D2だけど、暇な時にでも試験鯖立てて、件の症状を検証してみて下さい。
そちらがクリアだったら、ウチの環境見直しってことだが…。

654Aaa(^^;:2004/03/31(水) 00:44 ID:VN5.c.c.
Hansさん、年度末書類作成で眼精疲労とか、、、、実は、Aaaも同じです。
ところが、それに輪をかけたかのように急遽人事異動がきまり、そそこの
26日に携帯電話で、、、、駆け込みでの異動が4月1日、、、(~_~;)

書類作成は当然やりながらの引越しです。^^;

鯖は立てても参加は厳しいかもです。隊長、、、、、遊びには行った先から
行きますょ(*^_^*)

もっとも、完全な引越しは書類がある以上できないのかなぁ・・・・だから、
来ざるを得ないという状態ですが、、、、(*^_^*)
明日は、事業計画発表。明後日は、辞令交付式でして、何かと忙しい^^;
あら、愚痴ではありません。予定を隊長へ報告でした。(^^♪

655Pome@グルグルモーモー:2004/03/31(水) 08:48 ID:I0.nCUNA
4/1は新年度の切り替え時期で何かと慌ただしくございますね。
こと、辞令や異動などですとそりゃもう…です。
痛烈にお気持ちお察し致します。
予定報告了解致しました。(^^

656Lefty@Vietcong:2004/04/18(日) 21:15 ID:Ntbu0FV.
ココ見てる方もいらっしゃると仮定して…。

何名か接続関係で落とされてますが、鯖側の原因も考えられますので、ちょっとばかりメンテします。
復旧までしばしお待ちを。

657[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/19(月) 01:03 ID:gDDNFGec
鯖官様
本日は、GSG様との合同練習のためにサーバーをお借りいたしました。
Freeの方も何名か入ってこられましたが、場の雰囲気を感じてかすぐに
出ていかれたようです。この場を借りまして、皆様にお礼を言いたいと
思います。
皆様・鯖官様どうもありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします。

658[GSG-04] hana:2004/04/19(月) 09:24 ID:9udTebx2
Aaa(^^;様
勝手に鯖をお借りしてすみませんでした、Aliceの皆様にお詫び申し上げます.
また遊びに来ますので今後も宜しくお願い致しますm(__)m
ありがとうございました!

659Aaa(^^:2004/04/20(火) 00:27 ID:wIUBRaG.
どうぞーーーーっ(^_-)-☆

鯖の感想などお聞かせいただけるとありがたいのですが、、、、(^_^;)

660Low tech:2004/04/20(火) 01:38 ID:yoR9XbRM
hanaさん
盛況な鯖を見るのは所属隊員としてはなんとも嬉しいものでしたよ(^^/
pm9すぎに私が参入して丁度鯖Fullでしたので、
いっそspectし続けてその状態を維持した方が良いのかナ?、とちょっと悩みましたが、
遅れていらっしゃる方もあるかと思い離脱しました。
今後とも両隊の方々には是非頻繁にお立ち寄りいただきたいですね(^0^/

それにしても、(スペクトして)hanaさん既に辣腕ですね!! ウラヤマシー

661[GSG-04] hana:2004/04/20(火) 08:42 ID:T1JauUQE
AaaさんLow techさんありがとうございます。
実はみなさん怒ってるのかと…^^;。
こちらのマスターも居ましたので私としても勝手なことができず続けさせて頂きました。

私はpcの事をよく知りません。ただモハをやってるみたいな感じで,
専門用語を出されるとワカラナイんです^^;
Aaaさん鯖はわたしとしては重くないしよかったです^^/
ではまた宜しくお願いします^^/

662Low tech@補足:2004/04/20(火) 22:10 ID:kDKR5UFo
>専門用語を出されるとワカラナイんです^^;

hanaさん判りにくい言い回しですみません^^;

・鯖Full〜=鯖フルメンバー (勝手に省略^^;)、要は満員御礼ということです。
     アリス鯖は最大12人の設定ですので、あの時両チーム11人 私=12人=満員状態だったという事で。

・spect 〜連合・枢軸のいづれにも属さずに、観戦モード(spectator)にて両軍の戦いを見学すること
     (ないしそこにいる状態)を、略して"スペクト(spect)する"などと言うようです。
    
つまり「あの時私が入って鯖が満員になったので(両隊に関係のない外来の方を入れないように)
見学モードに居座り続けた方がいいのかナと、ちょっと迷いましたが・・・」と言いたかった訳です。
最初からそう書けば良いものをー(汗) ゴメンナサイ

663[GSG-04] hana:2004/04/20(火) 22:39 ID:hhedHaYs
Low tech@補足さん有難うございます^^
なにも知らないでヤッテルものですから^^;
要するに”気を使って頂いた”のですねT-T
どうもありがとうございます〜!
また戦場で会いましょう^0^/

664[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/21(水) 11:48 ID:gDDNFGec
Lowちん
えらい女性には優しいですな〜〜(ニヤニヤ^^

色々気を使ってもらって有難う御座いました^^
次は、戦場で俺に優しくしてよ〜〜〜〜!!^^

665Low tech:2004/04/21(水) 21:12 ID:m0rtX0qM
既にhanaさん同様BBLさんも、"大いなる脅威"(<瞬殺の;;)以外の
何者でもないですな、もーキャプテン上達早すぎです^^;
今からSMGの練習しても紅白戦には間に合わんでしょうし・・。ドウシヨウ(;_;

666[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/21(水) 23:10 ID:gDDNFGec
Lowちん
いえいえ^^;まだまだ修行の身ですので;;
紅白戦は少ないチームに多いチームから移って人数調整しますので、同じ
チームになったら宜しくです^^
敵になったら、こそーーり隠れて頭打ち抜いて下さい^^

667Lefty@Alice "COOP"er:2004/04/26(月) 00:58 ID:IcluS8M6
ココ見てる方もおられると想定して…。

次回から巡回マップ2つ削ります。
・Nui Pek
 例の理不尽敗北バグのため。
 運が良ければ時には勝てますが、やはりあの理不尽大王さ加減は参加者の血圧を上げ、更には戦意をも奪い去るという部分でカットが妥当かと。
 防衛から攻勢に転じる流れが大変面白いだけに残念です。次期パッチでクリアされていることを祈りましょう。
・Radio Relay
 恐らくはヴェトコン勢の人海戦術な動きが原因だと思いますが、ラグが非常に大きいとの声が複数聞かれますので外します。
 怒涛の如き手榴弾戦法や非情なるレスキルで不快指数急上昇というのもありますので、その辺でも切って正解でしょう。

レスポン地点からのいと長き行軍で、「Ambush」が特に欧州組の諸氏から不興を買ってますが、現行ママ巡回です。
長い道のりを非とするのであれば「Humberger Hill」も同じくになってしまいますので、その辺も勘案しての現状維持です。

668ホーキンス:2004/04/26(月) 19:21 ID:fxrhVZ4o
Okay!
眼精疲労が減退したら参戦します。

669Aaa(^^:2004/04/26(月) 20:59 ID:8oUFCUDE
Alice鯖の環境を変えてアップしたのが、昨夜からですが、どなたか鯖確認
できているでしょうか????

出来ましたら参戦されるか、ここBBSにアップねがえないでしょうか、、、
おねがいします(~_~;)

670ギチョ@ASE:2004/04/26(月) 21:12 ID:TRySw3rU
ASEで見えんです。
確か昨夜も出てなかったような気がします。

671Low tech@鯖 見えず;;:2004/04/26(月) 21:13 ID:aAMOYuZ.
Aaaさん残念ながら昨夜からASE上でAlice鯖確認できておりません^^;

672ギチョ@ちなみに:2004/04/26(月) 21:24 ID:Jc0weRPw
ゲーム内ブラウザ、Game-Spyでも未確認(´・ω・`)

673Aaa(^^:2004/04/26(月) 21:39 ID:8oUFCUDE
コメントありがとうございました^^;

あの基本の鯖立て時に、ASEから立てていませんでした(ーー;)

これから立てましたが、いかがでしょうか????
では、ゲームでお会いしましょう(~_~;) ←ほんとに今度は立ったかな^^;

674ギチョ@ウム:2004/04/26(月) 21:51 ID:Jc0weRPw
見えます。これでもう安心。

675Aaa(^^:2004/04/26(月) 22:04 ID:8oUFCUDE
ありがとうございました、、、、(^_-)-☆
では、参戦してみます(~_~;)

676Low@遠くなるかH&D2;;:2004/04/27(火) 01:02 ID:.Lc1IFJY
やはりアリス鯖が立ってる(のが見える)のって、絶大な安心感がありますね^^
ASE上に見えた時は居場所があって良かったー!って気がしました。
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m>Aaa さん

LefさんVietcongについてのアドバイスありがとうございました。
本体を久々に再インストールしましたので(セーブデータ去年の11月でした アレレ?って感じ;;)
追加パック購入して近々お邪魔させてもらいます。
何故か無性にやりたくなったので・・。

677[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/28(水) 02:14 ID:gDDNFGec
本日も鯖にて練習させていただきました^^
有難う御座います。
混合紅白戦までに少しでも練習時間があればお邪魔いたしますね^^
なかなか上達しませんが宜しくお願いいたします。^^
Lowちん
今日は敵でしたが、また同じチームでプレイしましょう^^
ただ、自分はピストル殴りが設定してないので(内緒^^;w
殴り挨拶はできませんので、クネクネ挨拶します^^;

678Low tech:2004/04/28(水) 02:15 ID:7Dj2uHjU
鯖の状態ですが、pm11:30からam2前までのplayにおいて昨夜と比べ軽かったと思いました。
ま、時間帯からして遅い&雪公園(10人)では激重との声もありましたが^^;
でも今晩のAaaさんのマシン環境が昨日お話されていた通りなら、
それで充分使えるのでは?という印象でした。

679Low@ファイトクラブ補欠:2004/04/28(水) 02:32 ID:7Dj2uHjU
お、キャプテンBさん^^今晩もお世話になりました。
なんか今晩もBBLさんのSMGの前に、案山子状態=良い的でしたね^^;
ジェラルミンでもいいから盾とか装備したいこの頃です。ピストル弾なら避けれるカモ;;
こちらこそ今度味方の時は連携とか教えてください、
よろしくお願いします。

680[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/28(水) 14:25 ID:gDDNFGec
Aaa様
昨夜の鯖は自分も軽く感じましたよ^^
MAPによって少し重くなりますが全体的に快適でした、有難う御座います。
Lowちん
連携は・・・難しいですよね;;
うちもまだ全然連携練習してませんから。
じゃ、今度Lowちんと味方になったらv22と呼びかけて下さい^^
自分が特攻しますので後始末宜しくです^^
でも、自分の弱点は対ライフルの戦闘に弱すぎるんですよね〜〜〜;;
特攻かける前に頭撃たれて死亡しますから・・・;;
くそ〜〜〜〜!!!頑張るぞ〜〜〜〜!!!  v32w

681Low@はぐれ補充兵:2004/04/28(水) 17:36 ID:HruQeXNk
>じゃ、今度Lowちんと味方になったらv22と呼びかけて下さい^^
は〜い、そうします、多分ろくな援護できないと思いますが^^;
あとチャットなどに気をとられてすぐ援護対象を見失ったりすることも多いです;;

682Aaa(^^;:2004/04/28(水) 22:20 ID:9O9pVj5I
鯖立ての報告ですが、昨夜のみなさんの参加された鯖は、これまでの
Alice Army GC でした。そう、デスクトップPCのこれまでの環境でした。^^;

ただ、同時にLOWさんと一昨日に立てていたnotebookの鯖も同時に立てて
いました。名前もノートなので Alice Army GC-ns ←と二つ鯖を立てた
ままで皆さんはいつもの鯖で戦っていたのです(ーー;)

ADSLの環境でルータで3台のPCを繋いでいました(~_~;)
パケット通信って以外と繋がりますね、、、、今度は3台で鯖立てて
みようかなって思ったり、、、、で、皆さんはASEで2台の鯖の確認
出来ていなかったのかな、、、と、思いどなたか確認されていた方
おりましたら、BBSにまたまたアップをお願いです<m(__)m>
 
ちと、実験してます(^^♪

683Low tech:2004/04/28(水) 22:36 ID:x.PiGlvk
>(前略)で、皆さんはASEで2台の鯖の確認出来ていなかったのかな、(後略)
当方は確認できませんでした。

私も門外漢なのでアレですが;;、IPがNet接続時に動的IPアドレスとして1つしか振られない
とすれば、1回線で同時に2つの鯖立ては無理な様な気がするのですが・・。違うのカナ;;

684ギチョ@blogman:2004/04/28(水) 22:46 ID:Jc0weRPw
ASEで出てたのは本陣鯖のみ。

それぞれのPCには内部IPが振られてます。
いつもの本陣鯖は当然その内部IPに対しての外部ポートが開いているわけですが、
今度はそれと同じ作業をノートPCの内部IPに対してやらなきゃならんのです。これがまた面倒なんですがね…^^;
ただこれをやらないと、鯖は立ってもLAN鯖としての認識になっちゃうんです。
ま、昨日立てて出なかったということは…からの推測なんですが^^;

685ギチョ@ア…:2004/04/28(水) 22:48 ID:Jc0weRPw
ローさん正しいかも。
そういや私も確かそれでできなかったことがあったような気がする。
ただ、別ゲーでなら2本立ては間違いなくできます。

686ギチョ@そういや:2004/04/28(水) 22:54 ID:Jc0weRPw
思い出した。同ゲームでやる場合、ケツのポート番号変えて立てればできます。
MOHAAの場合12203-5だったかな。
本陣が12203、支店を12204って具合に異番号振ればできる…ハズ。確か。

687Low tech@ハード積んどく派;;:2004/04/29(木) 03:09 ID:drBH7hHQ
はい、ルーターの機能を理解していないことが露呈いたしました^^;;恥ズカシイ
以前購入して埃をかぶったままのブツをいい加減開封して勉強いたします。

688Aaa(^^:2004/04/29(木) 03:45 ID:9O9pVj5I
Aaaのルーターでは、(BUFFALO)なのでLEFTYさんの言うポート番号は、
確かルーターで特定の指定をしてしまうと、すべてのクライアントの
IPアドレスが自動で割り振られてしまうようで、、、、、つまり、
このクライアントにはこのアドレスとかの指定をすることができない
ようです。(~_~;)

それでの設定ですが、、、、、マニュアルのUDPアドレスを指定して開放
しておくと、ルーター側で各クライアントのIPアドレスに自動的に振って
しまうのでしょう(ーー;)  それで、確かに末の番号が同じになってしま
うようです。^^;

689Aaa(^^;:2004/04/30(金) 22:55 ID:QkFVPBW6
昨夜の鯖は、NOTEBOOK、それもNECのサブでした。(ーー;)

参戦された方に戦闘中に意見を聞きましたところ、即座に答えていただきま
した名無しの代表tunakanさんは、このままでいいとのことでした。また、
あとで、LOWさんに伺ったところ、問題ないとのことでしたので、NOTEのまま
にしました。(^^♪

そんなことで、参戦される皆さんの意に従い、今後もしばらくこのままで
鯖立てしておく事としましたので、何か、支障などありましたらお知らせ
下さい。(*^_^*)

鯖ですが、*** Alice Army CG-ns ***←これがNOTEです。(~_~;)
なお、notebookのスペックですが、以下のとおりです。
NEC LJ700/2D
CPU PENTIUM Ⅲ 800MHz(SpeedStepテクノロジ搭載)
内臓キャッシュ 32Kバイト
セカンドキャッシュ 512Kバイト
メインRAM 256Mバイト
ビデオRAM 32Mバイト
グラフィック VIA VT8606内蔵
ハードディスク 40Gバイト
質量 1.37Kg
サブなのでもちろんモニターは12インチです。(^_^;)

まぁ、余ったサブノートなので使っておこうと思ってのことです。(^_-)

690Lefty@裁かん:2004/05/09(日) 00:16 ID:kaLGoVmk
ネット構成の問題でしばし休業でしたが、Alice "COOP"er、復活しました。
今後ともヨロシクです。

鯖環境等は下記の通りです。

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html

691ギチョ@(´Д`):2004/05/09(日) 01:19 ID:kaLGoVmk
私はpopガード仕込んでたので無問題でしたが、↑の鯖ページ開くと怪しいカジノの広告が出る仕様になってたようです。
無料には無料なりの理由があったようです。ご来訪の方にはご迷惑をお掛けしました。

素直に30$払ってアカ取りましたので、今後は人の血圧を上げるような広告が出ることはありません。
これで安心。多い日も安心。

692<削除>:<削除>
<削除>

693<削除>:<削除>
<削除>

694<削除>:<削除>
<削除>

695Lefty:2004/05/11(火) 02:26 ID:ruD4dvYs
↑したらばBBSの秘めたる機能使おうとして無残に失敗した跡です。
大変申し訳ない…。

696UnnamedSoldier:2004/05/11(火) 03:36 ID:govLNq2Y
わらたw

697ギチョ@鯖亀:2004/06/06(日) 02:20 ID:2zSKfzJk
Aaaさん、Ali鯖ですが、ヒマな時にでも下記のポートが開いてるかどうか確認してみてください。
開いてない場合は、開いてみてください。

6500 (TCP、UDP)
6515 (TCP、UDP)
13139 (UDP)
27900 (TCP、UDP)
28900 (TCP、UDP)
29900 (TCP)
29901 (TCP)

それと、今Ali鯖って、サブPCで立ててるんでしたっけ?

698Aaa(^^:2004/06/06(日) 14:03 ID:wIUBRaG.
鯖のポート設定について、ご指摘ありましたので、現在のポート開放を
調べてみたら、、、、、(~_~;)
MOHHAとRELOADで多少違いがありましたので、早速、変更しましたので
お知らせします。(^^♪

RELOADのマニュアルにあるMaster UDP 12300 の開放をしました^^;で、その
他は以下のとおりです(^_^;)
 12203(TCP,UDP)
 12204(TCP,UDP)←これは、サブ用に指定しました。
 12205-12218(TCP,UDP)
後は注意書きのgamespy用にということで、、、
 6667
3783
27900
28900
29900
29901
13139
6515
以上です。
なお、Leftyさんの指定でありま→6500についても、指定開放しました^^;

ところで、質問なのですがGamespy用ということで指定なのですが本当に
確認できるのでしょうか・・・???

Leftyさん、いつも、いろいろとご心配おかけしましてます。(^_-)-☆
今後ともAlice鯖をより良い鯖にしていきたいと思っていますので、よろしく
指導していって下さい。<m(__)m>

699ギチョ@ウム:2004/06/06(日) 21:04 ID:2zSKfzJk
これでようやく各ブラウザに反映するようになりました。
故に、本日は見知らぬプレイヤーが多いかと。

ちなみに私のサイトで鯖モニター入れてありますので、人口推移のご参考にでもドーゾ。

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html

ただコレ、細かいデータ出すのは鯖認知して24時間後で、しかもIP変わってしまうとデータが消えてしまうという痛い仕様。
まあ、週末の立てっぱ状態の時には出るようになるとは思いますが。

あとAaaさん、上記ページの「Server Infomation」の項に、既知の環境載せてますが、もし間違い等あったらお知らせください。
修正かけます。

700Aaa(^^;:2004/06/06(日) 21:05 ID:wIUBRaG.
Leftyさん、あれから設定が功を奏してか外人さんの参戦が目だっております。
これは良い事か悪い事か、ちと、不安です。(~_~;)

多分、インターネット鯖を認識できるようになったと思われます。^^;

いろいろとありがとうございました<m(__)m>

701ギチョ@あと:2004/06/06(日) 21:09 ID:2zSKfzJk
鯖モニターの「Join」から直接鯖へ飛べる仕様ですが、これには別途専用ランチャーが要ります。
まあ今までASE使ってる人は無用のアレなんで、ない人はその方法でも入れますよ、ということで。

702Aaa(^^:2004/06/06(日) 21:09 ID:wIUBRaG.
Leftyさん、今同時的にアップした書き込みですが、意味がわかりません^^;

<<あとAaaさん、上記ページの「Server Infomation」の項に、既知の環境載
せてますが、もし間違い等あったらお知らせください>> ⇔ここの部分で
よく分からないのですが、、、、(~_~;)
 
よろしくです<m(__)m>

703ギチョ@アイ:2004/06/06(日) 21:16 ID:2zSKfzJk
>外人さんの参戦が目だっております。

それは各ブラウザに出るようになった故の宿命です^^;
人は盛況しますが、高ping者で鯖の軽さは失われるという諸刃の剣でもあります。
今後の鯖課題はそういう部分にシフトしていくかと思います。
いろいろみんなで検討シマショー。

704ギチョ@それはね:2004/06/06(日) 21:20 ID:2zSKfzJk
緑文字のタイトル

MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT
Team Match Server
*** Alice Army GC ***

の下にアンダーライン付きの青文字で

Server Infomation

と書いてあります。そこをクリックしてください。

705Aaa(^^:2004/06/06(日) 21:53 ID:wIUBRaG.
了解しました、Leftyさん(^_-)-☆

706Aaa(^^:2004/06/06(日) 22:04 ID:wIUBRaG.
Server Infomationの環境ですが、
CPU Penteum 4 2.8GHz
メモリ SDRAM 1Gバイト
以上です、よろしくです(^_-)-☆

707ギチョ@修正オワリ:2004/06/06(日) 22:49 ID:2zSKfzJk
直しました。ご確認願います↓

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/spec2.html

…ってことは、今のAli鯖は前と同じ(別PC立てじゃない)という解釈でいいんですよね?

708Aaa(^^:2004/06/07(月) 01:30 ID:wIUBRaG.
はい、ありがとうございました<m(__)m>

本日は、はじめAlice Army GC-ns←これは、サブで立てました(~_~;)
で、今夜からメインのデスクPCから鯖をたてていますです^^;
もっとも、最近はほとんどデスクPCでの鯖立てですょ(^_-)-☆

709Aaa(^^:2004/06/07(月) 01:35 ID:wIUBRaG.
えーっと、ところでServer Infomationで、それからどうするのでしょうか
わかりません^^; Leftyさん、Alice Serverの表示でしまたが、その後は
どうするのでしょうか????(~_~;)

まさか、常駐モードにするのでしょうか???

ところで、今夜の外人さん参加のモードでは動きが何か悪いでした^^;
で、ping200以上はカットとということで設定し直しました(^_^;)

710ギチョ@覗き屋:2004/06/07(月) 02:34 ID:2zSKfzJk
鯖ガイドみたいなもんですから、特にそこから何するってのはないです^^
鯖運営は現行ペースで大丈夫です。
ただ、統計的な数字みたいの出したい時は、常鯖がいいんでしょうね。
まあ常鯖というか、IPさえ変わらなければ反映されるみたいですが。

元々は私のVietcong鯖参加者向けのガイド&統計調査だったんですが、せっかくのServer Spyのアカウント遊ばしとくのもアレだし、同じAlice鯖というかMOHAAの方が本家だし、ということではじめました。
ところが、IP合わせど反映せずが続き、こりゃポート関係かなということで、上レスの流れになった次第です。

ま、ひとまず積年の謎が解決しただけでも今宵は幸ということで^^

711Aaa(^^:2004/06/07(月) 07:27 ID:wIUBRaG.
leftyさん、いろいろとありがとうございました。(^_-)-☆

712ギチョ@(´∀`):2004/06/07(月) 17:15 ID:2zSKfzJk
Ali鯖(MOHAA)人口推移データ表示されました。
こんな感じ↓

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板