[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Alice鯖関係
1
:
Maverick
:2003/02/25(火) 02:30 ID:vxDFpG9o
何を思ったか新掲示板を設置してしまいました。今夜はLeftyさんとAaa(^^: さんがAlicesbarに参加してくれました。何しろRookieですので鯖立てに関してアドバイスが頂きたいと思っています。宜しくお願いします。
196
:
Pome@アローソロソリー
:2003/05/04(日) 12:29 ID:r8YVtwEY
了解です〜^o^
197
:
Pome@ドイソマニア
:2003/05/04(日) 22:15 ID:r8YVtwEY
本日Alice鯖大盛況也も我が手引き攣る・・・
10人前後常におりましたとさ。^o^
みなさんサンクスコ!!(・∀・)b
198
:
Aaa(^^;
:2003/05/05(月) 12:40 ID:azP8DIHc
本日の*** Alice Army GC *** 鯖のアドレス
IP 219.126.144.60 ←です。(^_-)-☆
199
:
Pome@ドイソマニア
:2003/05/05(月) 12:57 ID:r8YVtwEY
了解です〜^o^
200
:
Pome@キリゲター
:2003/05/05(月) 18:33 ID:r8YVtwEY
200ゲトー(・∀・)ソンダケー
201
:
Pome@(゚Д゚)コワー
:2003/05/07(水) 20:46 ID:N/s8F6QQ
只今Alice鯖死地と化しておりまする。
おぉ、恐ろしや恐ろしや〜(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
202
:
Aaa(^^;
:2003/05/07(水) 23:06 ID:LhJLPDpU
今夜は、鯖が落ちました。落ちたのは、夜の十時過ぎでした。(~_~;)
参加者は8人でしたが、、、、突然、切れました。<m(__)m>
先ほど、鯖を立ち上げましたので、アドレスです。IP 219.126.145.82
203
:
Aaa(^^;
:2003/05/08(木) 19:59 ID:D0d7mrvM
今朝も切れていました。^^;それでのアドレスです。
IP 219.126.145.27
204
:
ギチョ@野望の果て
:2003/05/09(金) 18:33 ID:T98OxlJ2
ちょいとお試し鯖と思い、接続調べたらプライベートIP…。
ダ メ 印 。
205
:
Pome
:2003/05/09(金) 21:58 ID:mOcFrcjk
アンタが一番PINGヨカッタYO!
206
:
Aaa(^^;
:2003/05/09(金) 22:27 ID:D0d7mrvM
本日、13人の方々が参加されていました。十三番目の方は、あまり知らない
方だとお見受けしました。それで、、、Pomeさんのおっしゃるとおり、今度、鯖
立てるときにはパスワード変更してみます。(^_-)-☆
本日、午後八時ごろ、GreenさんがAaa側に味方一人の方でした。さんざんでした
なにせ、兄弟子が敵でしたから、、、(~_~;)
それにしても、その兄弟子はすごいですね、動きが違っていました。(^_-)-☆
鯖ではlagが相変わらず切り替えのときに発生しています。サバカンでも
本日はそれでもやられていましたょ(ーー;)
では、では、ご報告まで、、、、
207
:
ギチョ@光教団
:2003/05/09(金) 23:37 ID:NhRh1MNI
普通に相手を撃って弾が当たることに感動…。
いかに今まで恐ろしい環境でやってたか…。
だけど名残りでどーしても2歩先アタリを狙っちゃうのよね。逆に当たらん(゚д゚;)
Aaaさん>
私には弟弟子が非常に危険な存在なのですが…(´ё`)ヤツノセイデミナシヌゾ
208
:
Pome
:2003/05/10(土) 08:50 ID:mOcFrcjk
>Aaaサソ、Leftyサソ
二 人 と も 同 上 で す 。
209
:
Aaa(^^;
:2003/05/10(土) 12:45 ID:I82NzqgY
*** Alice Army GC *** サーバーアドレス
IP 219.126.144.162
↑
本日の鯖(^_-)-☆
210
:
Aaa(^^;
:2003/05/10(土) 12:58 ID:I82NzqgY
a
211
:
Aaa(^^;
:2003/05/10(土) 12:59 ID:I82NzqgY
Alice Army 鯖も最近では、強い方々が参加されています。
最近の参加時間帯の傾向は平日で、
Pm 08:30〜
Pm 11:30〜
Pm 01:00〜
この時間帯には最大で13人くらいの方々が参加されています。
当然、強い方も多く、また、LAGの発生も多くなってます。<m(__)m>
是非、やられる覚悟での参加を、、、、(~_~;)
212
:
Aaa(^^;
:2003/05/10(土) 13:02 ID:I82NzqgY
前のアップで時間表示ミスしました。^^;
Pm 01:00〜←Am01:00 修正
失礼しました。<m(__)m>
213
:
ギチョ@ZOO-TV
:2003/05/10(土) 14:49 ID:NRWYgxuw
ラグはある種のパターンがあるように思います。
スターリーングラード:開始時
雪の降る公園:開始時、不測
四辻:不測
スターリングラードはどの鯖でも若干の開始ラグがあったように思いますが、これは仕様の気がします。
公園、四辻は元々のMAPの重さから起因してるように思います。
その他、プレイヤーの入室時のラグですが、何かしらのアンチチート系MODが入ってませんか?プレイヤー名のチェック機能を持ったプログラムもありますので、それが機能してる可能性があります。
214
:
<削除>
:<削除>
<削除>
215
:
Pome
:2003/05/10(土) 20:52 ID:mOcFrcjk
ふむふむ、上記2MAPはテクスチャが重いですから
おのずと重くなりがちなんでしょうね〜
単純に重いから外す・・のもナンなのですが
楽しく遊ぶのには軽い方が良いかも知れませぬ。
線引きが難しいですナァ・・・
216
:
Pome
:2003/05/10(土) 20:53 ID:mOcFrcjk
上記2つ=雪の舞う公園&四辻でふ。
217
:
Aaa(^^;
:2003/05/11(日) 11:49 ID:Epb8bo5U
本日のサーバーアドレスです。
↓
IP 219.126.144.87
218
:
Aaa(^^;
:2003/05/11(日) 12:58 ID:Epb8bo5U
Aaaの立てている鯖でMap等についての変更は、みなさんの総意で決めさせてい
ただきたいと思っております。(^_-)-☆
出来れば多くの方に楽しく鯖の中で過ごしていただきたいと思っていますから、
上記の件で自分を含めそのような障害がAliceのメンバーの方々にも発生して
いてゲームにならないようでしたら、検討をしようと思います。
このゲームの楽しさはMapによる成績の違いも実はゲームの楽しさを裏打ちし
ているところだと思います。7場面「MAP」の変化の中で、みなさんも得意不得
意のMAPがあると思いますです、、、、Aaaは、一時は公園での成績が良いとき
がありました。(~_~;)
Leftyさんや隊長の書き込みから、全般にゲームのグラフィック部分の重さを
指摘されていますから、これは参加する全員のハンディであります。同じ土俵
ということであれば、あらためて外す必要もないと思う所以であります。^^;
ひとりで雪の降る公園にいるとき、ゲームとは直接関係のないところで、
木々の枝葉のきめ細やかさに良く出来ているな感動したことありますので、
Aaaとしてはなおさらの思いであります。<m(__)m>
219
:
A
:2003/05/11(日) 13:09 ID:Epb8bo5U
Leftyさん>213
アンチチート系のMODについて、Aaaはよくわかりませんので、その辺の環境
以下のとおりですので、ご意見等いただきたいと思います。(~_~;)
-pk3名称--------------------------- Time stamp-----
Pak0.pk3 2001/12/11
Pak1.pk3 2001/12/05
Pak2.pk3 2001/12/04
Pak3.pk3 2001/12/04
Pak5.pk3 2001/12/11
Pak5fix.pk3 2002/04/22
Pak6ajpn1.pk3 2002/04/25
Pak6ajpn.pk3 2002/01/17
Pak6bjpn.pk3 2002/01/10
Pak6cjpn.pk3 2002/01/11
Pak6djpn1.pk3 2002/04/22
Pak6djpn.pk3 2002/01/17
Pak7djpn1.pk3 2002/04/22
Pak7djpn.pk3 2002/01/17
---------------------------------------------------
was19gncircle.pk3 2002/06/30
User-RealSoundMod_v0.301.pk3 2003/04/02
User-Blood DaGRooVSmall.pk3 2003/03/17
User-clowncrosshair-red.pk3 2003/03/15
User-Von-Meyer Real Sound.pk3 2003/03/15
user-ltr-ver24plus.pk3 2003/04/11
user-lefty's_map_plus1.3.pk3 2003/03/19
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3 2003/03/08
---------------------------------------------------
zzz_dogmeat_mohdm2_fix.pk3 2002/07/18
zzz_dogmeat_multi_map_fix.pk3 2002/07/18
zzz_dogmeat_obj_team3_fix.pk3 2002/07/18
zzz_dogmeat_obj_team4_mohdm4_fix.pk3 2002/07/18
---------------------------------------------------
以上です、、、よろしくお願いします。
220
:
ギチョ@作戦参謀
:2003/05/11(日) 13:34 ID:KBSggndU
私もAaaさんの意見に同意です。
それぞれのPCスペックや回線の差異はありますが、明らかにゲームに支障をきたすというマップは存在しないかと…。
現行ママで良いかと思います。
MODマップ導入もそれなりに新鮮味はありますが、その難点として、「持ってなければ入れない」という欠点があります。
12人いたのが次のMODマップで突如2人、というのもよくある光景です。
なのでオマハやV2をチーム戦に移植したMODを作ったのはその辺が理由でした。
コレなら落ちる者はいない…、が、鯖が落ちる…(゚Д゚;)ナゼ?
221
:
ギチョ@判定マソ
:2003/05/11(日) 14:55 ID:KBSggndU
特にアンチチート系MODはないように見受けられますが、謎なのは「was19gncircle.pk3」ですね。何だろコレ…。
音系のMODが2つ(User-Von-Meyer Real Sound.pk3、User-RealSoundMod_v0.301.pk3)ありますが、どちらかは外した方がよいと思います。
ちなみに私は音系は全て外しました。デフォだとスペペペペ…、元々はこんな音だったのね…。
当組織自作武器MOD、これも念のためどちらかを外してください。
現行の01仕様であれば「user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3」を外し、04仕様に戻す場合は「user-ltr-ver24plus.pk3」を外してください。
zzz_dogmeat系のMODは現行のBug-Fixです。これは前レスに挙げた「チー警」Fixの導入時に外してください。
込み入った説明になりましたが、以上です。よろしくお願いいたします。
…ところで「Pak4.pk3」が記載されてませんが、漏れですか?
あるはずとは思うんですが、一応確認してみてください。
ないと……。キャー!
222
:
Aaa(^^;
:2003/05/11(日) 17:07 ID:Epb8bo5U
このUser-RealSoundMod_v0.301.pk3を外しました。
Pak4.pk3←これは無くなっていました。もともとなかったのかな???(~_~;)
意味不明はwas19gncircle.pk3です。^^;
それとも、もう一度インストールしてからpk3入れなおしですか?(ーー;)
「CD革命」でCD無しで起動してるので、、、大変かな^^; 忘れてる^^;
あとは
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3 ←外しました
user-ltr-ver24plus.pk3 ←外しました
user-lefty's_map_plus1.3.pk3
この中で、隊長が加工したもの、どれでしたっけ????(ーー;)
取敢えずこれで鯖立ち上げます。ありがとうございました。<m(__)m>
223
:
ギチョ@判定マソ
:2003/05/11(日) 18:57 ID:KBSggndU
隊長仕様MODは「user-ltr-ver24plus.pk3」です。
現行鯖設定では武器がデフォになってしまうので上記MODを入れて下さい。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
224
:
ギチョ@調査缶
:2003/05/11(日) 19:06 ID:KBSggndU
「was19gncircle.pk3」は未だ正体不明です。
日付を頼りに調査してますが、謎…。
もしよかったらそのコピーをメール添付で送ってもらえますか?
直接調べた方が早いかも知れません。
それと、「Pak4.pk3」がないというのは…。
そこには音声データが詰まってるのでないと無音の世界のような…。
戦闘中、「Yes sir!」、「Squad, move in!」、「Thanks」等の会話が聞こえてますか?
聞こえてるならファイルはどこかにまぎれてるだけだと思います。
そんな声聞こえない、聞いたこともない、となると…。キャー。
225
:
Pome@あれやこれやマソ
:2003/05/11(日) 20:22 ID:mOcFrcjk
>Aaaさん
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
こちらでお願いしますね^o^
226
:
Aaa(^^;
:2003/05/11(日) 20:27 ID:Epb8bo5U
えっと、前の状態にもどして立ててしまいました。<m(__)m>
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
user-ltr-ver24plus.pk3
user-lefty's_map_plus1.3.pk3
みんな入れました。<m(__)m>取り急ぎですt<m(__)m>
227
:
ギチョ@(´Д`)
:2003/05/11(日) 21:21 ID:KBSggndU
落 ち た 。
228
:
Pome@隊長モドキ
:2003/05/11(日) 21:24 ID:mOcFrcjk
鯖オチター(・∀・;
229
:
Aaa(^^;
:2003/05/11(日) 21:28 ID:Epb8bo5U
なんでだろ^^; 落ちた^^;
それで、今度は
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
user-lefty's_map_plus1.3.pk3
で、立ち上げています。(^_^)v
230
:
Pome@隊長モドキ
:2003/05/11(日) 21:35 ID:mOcFrcjk
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
user-lefty's_map_plus1.3.pk3
どちらかでよいです〜(・∀・)ネ!
231
:
ギチョ@調査缶
:2003/05/11(日) 21:35 ID:KBSggndU
「was19gncircle.pk3」の正体が判明しました。クロスヘアー、つまり照準のMODでした。
グリーンの円に中心点のタイプです。
同じ系統のMODでは「User-clowncrosshair-red.pk3」もそうですね。こちらは多分赤いタイプのでしょう。
使ってない方は外しても大丈夫です。
232
:
Aaa(^^;
:2003/05/11(日) 22:19 ID:Epb8bo5U
了解しました。Leftyさん、ありがとうございました。<m(__)m>
それにしても、4がないですが、「声」聞こえています。(~_~;)
きっと、どこかにあるのかな??? mainには無いけど、、、、^^;
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
user-ltr-ver24plus.pk3
これで立てていました、失礼しました。POMEさん。<m(__)m>
233
:
Aaa(^^;
:2003/05/12(月) 02:22 ID:Epb8bo5U
本日は、たびたびの鯖がおちましたことをお詫びいたします。<m(__)m>
4回も落ちました<m(__)m>
特にAaaがおちようと思っておもいきり、ゲーム終了しましたら、GEEE
鯖から直接ゲームに参加していましたので、落としてしまいました。^^;
そそ、故意ということで、業務上過失行為ということにあいなりますか<m(__)m>
本当に、本日の鯖の無責任なサバカンには、まいりますなぁ----(~_~;)
それにつけても、皆さんの暖かいご理解があっての鯖だと、つくづく
思った本日でした<m(__)m>
ありがとうございます<m(__)m>
234
:
ギチョ@居候
:2003/05/12(月) 04:38 ID:KBSggndU
イヤイヤ、連日連夜の鯖立てには心から感謝です。
Alice鯖は人が多くても少なくても戦いに熱中できる、ある意味スゴイ鯖だと思いますよ^^
さて、「シマッター!」陥落は別として、何ででしょうねえ?
今日は予兆もなく起きてしまいましたね。
まあ人が多いときにその傾向があるみたいですが…。
何だろな…、というわけで解説者01、出番ダヨ。
235
:
Pome@アレコレマソ
:2003/05/12(月) 12:33 ID:mOcFrcjk
>Aaaさん
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3
です。
236
:
Pome@アレコレマソ
:2003/05/12(月) 12:42 ID:mOcFrcjk
>Aaaさん
入れるmod
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
user-lefty's_map_plus1.3.pk3
↑どちらか一つ。(弾数調整mod)
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3
(チーポリmod)
was19gncircle.pk3
User-clowncrosshair-red.pk3
↑どちらか一つ。(照準(クロスヘア)mod)
User-Von-Meyer Real Sound.pk3
User-RealSoundMod_v0.301.pk3
↑どちらか一つ。(音mod)
User-Blood DaGRooVSmall.pk3
(血のmod)
以上5つで御座います。
237
:
ギチョ@(゚Д゚;)チガーウ!
:2003/05/12(月) 16:49 ID:y5fMtrng
user-lefty's_map_plus1.3.pk3
↑
コレは尾浜海岸やV2をTDMに移植したMODです
武器調整MODは
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
の方です
238
:
Pome
:2003/05/12(月) 17:29 ID:mOcFrcjk
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
user-ltr-ver24plus.pk3
↑どちらか一つ(武器調整mod)
デスタ・・・
239
:
Aaa(^^;
:2003/05/12(月) 20:49 ID:TilUpXlU
確認します>235
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3
このチート対策は、クライアントにも何か導入しておかないとならないような
条件があるのでしょうか????^^;
あるとすれば、鯖に入る方々の負担になりますから、導入には慎重にならなけ
ればと思うのですが、、、(~_~;)
会員制のような狭き門としての鯖にはせず、広く多くの方々が気軽に遊びに来れ
る鯖にしたいものですから、、、(~_~;)
贅沢言ってばかりで申し訳ありません。<m(__)m>
それから、鯖立ての件、隊長ならびにLeftyさんのお二方には大変ご心配をおかけ
しています。それで、現在、
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
was19gncircle.pk3
User-Von-Meyer Real Sound.pk3
User-Blood DaGRooVSmall.pk3
以上を次回の鯖立ての時にする予定です。(~_~;) なにもわからないAaaですので、
今後とも、ご指導をお願いします。 <m(__)m>
240
:
ギチョ@代行
:2003/05/12(月) 20:55 ID:y5fMtrng
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3
これはマップの不具合の修正のMODで、以前導入していた物と同じく鯖側導入だけで大丈夫です。
以前の飛行機に加え、はしごを利用した不正行為も防げるようになっています。
241
:
Aaa(^^;
:2003/05/13(火) 00:36 ID:TilUpXlU
Leftyさん、了解です。(^_-)-☆
早速、次の鯖立ての時に導入します。(^_-)-☆
ところで、user-ltr-ver24plus.pk3を入れておかないと、手榴弾が2発になる
と思うのですが、、、(~_~;)
本日、鯖で確認しましたが、、、、(~_~;)それで、良いようでしたら、当分の
間このままにしようかと思いますが。で、本日、爆弾戦になったときがありま
すが、、、、(^_^;)
いろいろとありがとうございますです(*^_^*)
242
:
Aaa(^^;
:2003/05/13(火) 00:49 ID:TilUpXlU
今、現在*** Alice Army GC ***の鯖の活況状況。12人でーーーす。
243
:
Aaa(^^;
:2003/05/13(火) 07:58 ID:TilUpXlU
鯖立てました(^.^)/~~~
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3が動いている状態で、
Dog Meatも入れておきましたが、良いのでしょうか????(~_~;)
では、では、、、、(^_-)-☆
244
:
Pome@PCマソ
:2003/05/13(火) 20:34 ID:mOcFrcjk
>Aaaサソ
DogMeatは外して下さいな〜。
武器調整MODは
user-ltr-ver24plus.pk3
で、よいです。
user-lefty's_weapon_mod_ver2.4.pk3
は外して下さいまし。
245
:
Aaa(^^;
:2003/05/13(火) 20:45 ID:TilUpXlU
>Pomeさん。了解しました。これより、一度鯖立ち上げなおします。
(^_-)-☆
本日のアドレス書くの忘れていました。IP 219.126.145.209 ←です(~_~;)
246
:
Pome
:2003/05/13(火) 21:56 ID:mOcFrcjk
改めてAlice鯖の構築及び雰囲気作りして頂いてる
ご来場の皆様に心から感謝致します。^o^
チョトダケオテヤワラカニネー(・∀・;キビスィー
247
:
Aaa(^^;
:2003/05/13(火) 23:07 ID:TilUpXlU
現在、鯖の環境は、^^;
--------------------------------------------------
was19gncircle.pk3 2002/06/30
User-Blood DaGRooVSmall.pk3 2003/03/17
User-Von-Meyer Real Sound.pk3 2003/03/15
user-ltr-ver24plus.pk3 2003/04/11
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3 2003/05/13
---------------------------------------------------
ということになっております。<m(__)m>
248
:
Pome@アドバイザ(ウソ)
:2003/05/14(水) 22:12 ID:mOcFrcjk
>Aaaサソ
その環境でOKですよ〜^o^
249
:
Aaa(^^;
:2003/05/14(水) 23:43 ID:TilUpXlU
今夜も鯖が落ちました。<m(__)m>
どうしてか、わかりません。今、立て直しましたが、11人の方々には申し訳
ありませんでした。<m(__)m>
ついでに、モデムを入れなおし、IP 219.126.145.209 ←アドレスです。^^;
250
:
Aaa(^^;
:2003/05/15(木) 19:40 ID:5TjoCxmY
本日の鯖、今、立てたところです。
IP 219.126.145.2 ←アドレスです(^_-)-☆
251
:
ギチョ@???
:2003/05/15(木) 22:19 ID:NpqKoRv2
Aaaさん、鯖が落ちるというのはPCそのものがシャットダウンするんですか?
もしそうだとすると、放熱が原因かも知れませんね。
単に鯖のみだとなると、…ウーンちょっとわかりません^^;
252
:
Aaa(^^;
:2003/05/15(木) 22:44 ID:5TjoCxmY
PCは大丈夫なのです。^^; >Leftyさん。
鯖がこれまで落ちた4回のケースで共通していることは、参加者が10人以上
の時が多いようです。Leftyさんもその時には鯖に居たのでご存知だとおもい
ますが、、、(~_~;) あの時と同じようなのです。
違うのは、MODがMeat Dogが入っていたものが現在のものになり、違っているく
らいで、あとはAaaの環境のpk3についてはご存知のこととおもいますが、、、
環境というとconfigということになりますが、ゲームのcfgファイルはいくつ
かあります。鯖関係のteam.cfgとVideo Card Driver: NVIDIA GeForce4 Ti 4400
関係のnewconfig.cfgとcustom.cfgでこれは説明文のみのものがmainフォルダに
入っています。あとは、例のunnamedsoldier.cfgだけです。(~_~;)
よく分かりませんが、多少の加工はしてあります。<m(__)m>
253
:
ギチョ@!!!
:2003/05/16(金) 00:22 ID:NpqKoRv2
12人でガチャガチャやってる時に落ちてしまうと“ひゅうううぅぅぅ……”ですよね^^;
configの影響はないように思います。行方不明のpkファイルも音声関係ですから鯖運営とは関係しないように思います。
AaaさんのPCはかなりハイスペックですし、そうそうは落ちる環境ではないと思うんですが、唯一弱いとしたらメモリかも知れません。
この辺りの知識は我らが大将の領域ですから、餅屋の降臨まで待ちますか^^
254
:
Aaa(^^;
:2003/05/17(土) 15:10 ID:cp0vITEs
本日の*** Alice Army GC *** アドレスです。(^^)v
IP 219.126.144.137
みなさん、今日もガンバッ (^O^)/
255
:
Pome
:2003/05/17(土) 16:24 ID:mOcFrcjk
毎度の鯖構築、誠にありがとうございます。^o^
256
:
Aaa(^^;
:2003/05/17(土) 18:45 ID:FWv9PtqE
本日の鯖を、もう一度、立て直しました。<m(__)m>
IP 219.126.144.50←これです。<m(__)m>
257
:
ギチョ@鯖の缶詰
:2003/05/17(土) 18:51 ID:JG.R2daY
晴れて試験鯖成功です。
これで、我々は3つ目の運営可能鯖が手に入ったことになります。
ただ、現行のAlice鯖は皆に定着してますし、人数や巡回マップから考えればベストの設定で運営してると思います。
なので、私の方はスタイル的には03、05鯖とはチョイと違う形にしようと思ってます。
「20人前後でFF-on、オマハ有り、雪の舞う公園かスターリングラードをカット」
この辺りを検討してるんですが、如何でしょう?
258
:
Pome
:2003/05/17(土) 19:38 ID:mOcFrcjk
そうですね。 5人メンバーで3鯖稼動可能とは
誠に嬉しい贅沢です^o^
で、基本はAaaさんの鯖で運営をお願い致します。
Mavericさん、Leftyさんは不定期でも構いませんので
我々はこんなプレイスタイルもありますよ、みたいな
方向で良いと思います。
ですんでAaaさん、引き続き鯖稼動ヨロピコです〜(・∀・)タノンマスー
259
:
Pome
:2003/05/17(土) 19:40 ID:mOcFrcjk
Maverickですた・・・スマソ…
260
:
ギチョ@鮫の缶詰
:2003/05/17(土) 20:17 ID:JG.R2daY
私もスマソ、説明不足でした。
私の方はあくまで試験鯖なんですよ。定期での予定はないんです。
実験要素が多いんで、定期鯖にしたらかえって危険です(´Д`;)
FF-onの需要や、OBJマッチのTDM移植の反応チェックが主な目的なんです。まあ市場調査みたいなものです^^;
私自身も遊ぶのは05鯖のバランスが一番好きなんで…^^
なので、これからも代表鯖よろしくデス(・ω・)
261
:
Aaa(^^;
:2003/05/18(日) 14:01 ID:6Icy4xJg
Leftyさん、いろいろとありがとうございました。<m(__)m>
あれから、IPアドレスの設定について、送られてきたメールを参考にして
やっておりますが、なかなかわかりません(~_~;)
どうも、ルーターのBUFFALOの設定なのかなとの思いに行き着きます。
というのも、相変わらずチャットでのご教示といい、メールでのご教示といい
同じ現象、つまり、IPアドレスを指定するとルーターを認識しなくなるの
です。
考えて見ますとAaaのIPは、パソコンが192.168.0.2で、ルーター
が192.168.0.1という風に割り当てています。それをパソコン側で直して219.
126.145.160という現在接続された固定IPアドレスを入力すると問題なので
しょうね。(~_~;)
それで、これからしばらくはルーター設定にいそしむことといたしますです。
これが、現在経過報告でーーーーす(^O^)/
また、よろしく、おねがいします<m(__)m>
PS.昨夜はいろいろとありがとうございました。あれから、ASEで認識さ
れていても、きっとGAMESPYで認識されていないから外国の方々
でASEからゲームしていない人達に認識されず、当然、鯖に入れない
状態なのかなという話に、すっかり、Aaaの鯖の意味が薄れたようで
、、、、それでの、設定なのですが、、、(~_~;)
262
:
ギチョ@鮭の缶詰
:2003/05/18(日) 14:34 ID:hIHPYUeM
あらら、その192.168〜は私のデフォ設定と同じくプライベートIPです。
まずはその正体を。下のでサイト見てください。
http://yougo.ascii24.com/gh/32/003216.html
263
:
ギチョ@鯨の缶詰
:2003/05/18(日) 14:54 ID:hIHPYUeM
私はルータがないんでなんとも言えんのですが…
ルータ設定でLANの時と同じく手動でグローバルIPを打ち込むというのはどうなんでしょう?
私ももうちょい調べてみますね。
264
:
[=:MRL:=] kalugamo
:2003/05/18(日) 15:03 ID:raqeGn5k
こんにちは。
今日Alice2鯖にお邪魔したのですが、
FFONの為TKだらけでムチャクチャになっていました・・
これは個人的な意見なのですが、大人数鯖・リスボン有りのOBJ・TDMなどは
FFONは辞めておいたほうがいいのでは?と、思いました。
FFONにするなら、戦略性重視のRBMかリスボン無しのOBJが
FFONの最適環境でないかと思います。
以上、ご報告でした<(_ _)>
265
:
Lefty
:2003/05/18(日) 15:22 ID:hIHPYUeM
うぅ、そうでしたか><
テストでちょっと立ち上げただけだったんですが、いつの間にかわっと集まってて、落とすのも悪いかなとそのままにしておったんですが…。
そういう状況だったとは(´Д`;)
ご報告ありがとうございました。対応します。
266
:
Aaa(^^;
:2003/05/18(日) 15:40 ID:6Icy4xJg
Leftyさん、たびたびのご教示ありがとうございます。思うにWindowsでの接続設定
でのIPアドレスでは、クライアントの部分が192.168.0.2でゲートウェィがルーターのアドレス
の192.168.0.1なので、ここの設定かなと思うのです。(~_~;)
そうするとルーター側のソフトでの設定も合わせてやらないと整合がとれなくなる
のでは、と思うのです。^_^;
ちなみに、UDPなどの指定は全てwindows側のソフトではなく、ルーターのソフトで
の設定にしていますです(ーー;)
WAN側の設定で、例のIPアドレスが固定で取得できるようになっていまして、これ
ルーターのソフト設定からできているようです。(ーー;)
いよいよ、迷宮入りのようです。(ーー;)
ではでは、、、鯖たてします。
鯖 IP 219.126.145.160 です。<m(__)m>
267
:
Pome
:2003/05/18(日) 16:42 ID:mOcFrcjk
参考までに私の鯖構築時の設定をば・・・
ルータ内部の設定です。
以下:
ファイアウォール=OFF
DHCPサーバー機能=OFF
IPマスカレードテーブル設定
UDP12200−12206→192.168.0.10(鯖マシン)
TCP12200−12206→192.168.0.10(鯖マシン)
ICMP 192.168.0.10(鯖マシン)
としております。
ローカルIPを手動で設定してあげるのですね〜
ここに行き着くまでにさる方と散々悩みまして
ほとんどそのお方のお陰とも言えます。^^;
使用ルータは
NetGenesis
SuperOPT90 です。
268
:
Aaa(^^;
:2003/05/18(日) 19:29 ID:IRTXjFaE
みなさん、いろいろとご心配をおかけしました。(^O^<m(__)m>
取敢えず、今の状態でASEから確認できているようですので、このまま
当分の間続けていこうと思います。
Leftyさんの環境は、実はAaaにとりまして羨ましいかぎりです^_^;
結局、本日のところはこんなところですか、、、よい勉強になりました
これからも、よろしくご指導おねがいいたします<m(__)m>
269
:
ギチョ@鯛の缶詰
:2003/05/18(日) 20:32 ID:hIHPYUeM
さっきPomeさんが言ってた、TCP/IPフィルタリングが解決の鍵になるかも知れませんね。
ゴールは近いような気もするんですが…。
私はNTTおじさんが用意した線終端装置から直結、という単純明快な環境なんで、ルーターが絡んでくるとまた違うようです。
それにしても、エニグマのような文字の羅列も解体していけば割と意味が解かるもんです^^
今日は私もよい勉強になりました^^
さて、ヨククウ。
270
:
Pome
:2003/05/18(日) 23:19 ID:W5dzf0uc
私もまだまだわらかぬ所やあやふや、漠然としたとこだらけでございます。
日々が勉強でございます。
脳ミソはふ〜んです〜(・∀・)ダメポー
271
:
Aaa(^^;
:2003/05/19(月) 21:48 ID:2giUlDFs
本日は、今、鯖をたてました<m(__)m>
IP 219.126.144.93 ←アドレスです。(^O^)/
272
:
ギチョ@立会人
:2003/05/19(月) 23:56 ID:hIHPYUeM
今日のAaaさんとSABIOさんのサシ対決は観てるだけで面白かった^^
辣腕同士の駆け引きは凄いね。映像に撮りたかったなー。
…にしても、やっぱり動きやクセはみんな違うんだね。
見ててつくづくそう思いました。チャンチャン。
273
:
ギチョ@(´Д`;)
:2003/05/19(月) 23:58 ID:hIHPYUeM
ここ鯖スレだった…。スマヌ…。
274
:
Aaa(^^;
:2003/05/20(火) 19:18 ID:bcNjDeqs
鯖の立て直しをしました(^O^)/
IP 219.126.144.170
※雷鳴と稲光がありましたので、、、ね、一度きりました。(~_~;)
275
:
Aaa(^^;
:2003/05/21(水) 01:05 ID:bcNjDeqs
鯖を立てていると、ついつい、ゲームに入ってしまいます。^_^;
それに、しても、Aliceの方々が参加されてくれて、鯖の立てがいがあるとい
うものですかね^_^;
なんとなく、アットホームな感じでやられています。(~_~;)
そそ、どうしても集中できる時間をオーバーしてまでゲームをするので、標的に
なりっぱなしで、、、、そそ、ただ、出ているだけという時間を感じるように
なってきたなぁ、、、、って、感じでこれじゃマズイデスね^_^;
みなさん、鯖をもりあげてくださいまして、ありがとうございます。<m(__)m>
276
:
ギチョ@鯵の缶詰
:2003/05/21(水) 01:40 ID:Yhu/LVeU
イヤイヤ毎度の鯖立てご苦労様です。
このマップで落ち、と思いながらもついついやっちゃいますよねー^^;
…にしても、楽には勝てない鯖ですな…(´Д`;)キビシイヨゥ。
277
:
Maverick
:2003/05/21(水) 01:48 ID:R0EUv7PU
鯖立て有難うございます
厳しい鯖になってますよね
全く勝てず
ミンチにされっぱなしでした
278
:
Aaa(^^;
:2003/05/22(木) 23:59 ID:m2TICVcY
この時間の賑わいを、、、と思ったのですが、アップの仕方が分からないっす(~_~;)
Takoさん、久しぶりでしたね(^_-)-☆
明日はがんばりましょう、、、、お互いに、、、(^_-)-☆
279
:
[B+K]SURUME
:2003/05/23(金) 19:20 ID:WsUz5lIs
Aaaさん、いつもお世話になっております。
そしてAliceの皆様こんにちは。
最近ほぼ毎日Aaaさんの鯖で遊ばせて頂いております、
[B+K] SURUME と申します。
いつもありがとうございます。たいへん楽しく遊ばせて頂いております。
今日は感謝の意を込め、ご挨拶に伺いました。
なにとぞ、今後とも宜しくお願い致します。
280
:
Pome
:2003/05/24(土) 09:31 ID:mOcFrcjk
おぉ、SURUMEさんいらっしゃいませ〜^o^
[B+K]の皆様にはこちらも大変お世話になっております。
こちらこそよろしくお願い致しますね。
281
:
Lefty
:2003/05/24(土) 19:21 ID:ZIg9dcUI
SURUMEさん、毎晩どうもデス^^
SURUMEさんとDA++さんとのタッグは、私の中で「敵に回したくないコンビ」の筆頭かも知れません。やられっぱなしデス^^;
今後ともよろしくお願いいたします。
282
:
Aaa(^^;
:2003/05/24(土) 22:57 ID:YhbODI6w
IP 219.126.145.51 ←これが、本日のアドレスです。(^_-)-☆
今日は、誰も来なかったので、ASEてせ認識できていないのかな???
それとも、皆さんお疲れで、、、、^^;
283
:
Pome
:2003/05/25(日) 09:02 ID:mOcFrcjk
あら、見えてなかッタです…(・∀・;アレー
てっきりAaaさんお疲れかと…こう言う時もあるんですね〜
284
:
Aaa(^^;
:2003/05/25(日) 11:56 ID:OaN3tB7U
昨日というより、夜中の1時過ぎにはAlice Army GC 鯖は満員御礼となりな
したということは、隊長のASEには映っていなかったということにあいなり
ます。^^;
とにかく、そんな方々もおりますので、本日も鯖を今立てましたので、お知らせ
いたします。
IP 219.126.144.181
なお、本日からLeftyさんのバーアップMODです。(^_-)-☆
では、鯖でお会いしましょう(^O^)/
285
:
Aaa(^^;
:2003/05/25(日) 12:24 ID:OaN3tB7U
*** Alice Army GC *** 鯖のMODの現在書き込んでおきます。(^O^)/
不具合などありましたら、ご指摘お願いいたします。
was19gncircle.pk3 2002/06/30
User-Blood DaGRooVSmall.pk3 2003/03/17
User-Von-Meyer Real Sound.pk3 2003/03/15
---------------------------------------------------
User-bob_carentan.pk3 2002/10/20
user-clownpuff.pk3 2003/05/13
User_1st-bw_and_cheat_police_map_fix_v1.pk3 2003/05/13
user-lefty's_weapon_mod_ver25.2.pk3 2003/05/25
Leftyさんの名前入りのMODが入り、これまでの、user-ltr-ver24plus.pk3 は、
外しました。以上です。(^.^)/~~~
286
:
㈲とんち製作所
:2003/05/25(日) 15:36 ID:ZIg9dcUI
おかしいなぁ。なぜかMP-40だけ弾数が200のまま…。
私の鯖では160で反映されるんですが…。
なんでだろ。ちょっと調べてみます。
287
:
Pome
:2003/05/25(日) 18:29 ID:mOcFrcjk
>Aaaさん
お手数ですがもう一度
user-lefty's_weapon_mod_ver2.52.pk3
をDLしてみて下さいな。
UP時の不具合があったかも知れません(・∀・)オネガイシマスー
288
:
Aaa(^^;
:2003/05/25(日) 19:14 ID:OaN3tB7U
了解しました。>Pome さん(^O^)/
本日は、鯖が賑っておりますので、後日の鯖を立ち上げるときに入れることと
なりそうですので、参加されるみなさんご了承願います。<m(__)m>
289
:
Dolphin & Job
:2003/05/25(日) 20:02 ID:zZfNuCgA
Alice Armyの皆様、初めまして。
この度サーバーでの不具合についてお知らせに参りました。正直な話、私は
マルチ初心者ですので誤記等はお許し下さい。
本題に入りますが、スキン(プレイヤー)が全く動いていませんでした。
銃口が発砲するだけで動きがまるでありません。
仕様なのか不具合なのか私には分かりませんが、余りにもいい加減ですので修正を願います。
最後になりましたが、サーバーにて参加させていただき有り難う御座いました。
290
:
Pome
:2003/05/25(日) 20:20 ID:mOcFrcjk
わざわご報告有難うございます。
恐らく多人数時に起こり得る現象の一つと考えられますが
現場に居合わせていた訳ではありませんので明言は出来かねますが…。
この場合ですと接続しなおせば大抵の場合直ります、またMAPが切り替われば
直る場合も多いです。
今の所それ以外の原因は考えられませんが、Dolphin & Jobさん以外にも
ご報告がある様でしたらば原因の究明に取り組みたいと思います。
参加して頂きましたのに不愉快な思いをさせてしまった事をチーム代表として
深くお詫びしますと共に今後この様な事態にならぬ様努める所存です。
−Alice Army代表、Pome−
291
:
Dolphin & Job
:2003/05/25(日) 20:45 ID:zZfNuCgA
いえ、マップが切り替わってもバグ(現在)は解消されませんでした。
今まで何度かはこのような状況になりましたが、以下の様な結果だと思います。
・サーバーでの人数が一定の限界を超えてしまっている。
・ピングの以上上昇。(回線混雑による。)
・夜ですのでゴミゴミしていた。
などの結果と思います。
292
:
Lefty
:2003/05/26(月) 02:40 ID:ZIg9dcUI
正確な症状がやや掴みにくいのですが、読んだ感じではクライアント側のエラーのように思います。
何かおかしい場合、再接続または再起動で問題が解消されることが多いです。
それでもダメな場合、ゲーム設定を見直すのも良いと思います。
PCのスペックや回線に見合った設定にしないと、不具合が起こりやすくなってしまいます。
ところでDolphin & Jobさん、前にどこかでご一緒してますよね?それも何度か。動きやパターンに覚えがあります。
チーム同じだったんで気付いたんですが、さてどこだったかな…。というか、別のお名前何です?^^;
293
:
Aaa(^^;
:2003/05/26(月) 07:59 ID:92sCOrYo
本日の鯖のアドレスです(^O^)/
IP 219.126.144.13
Leftyさんの作られたMODをそのまま使っていますので、昨夜同様の仕様かと
思われますので、ご了承願います。<m(__)m>
294
:
Dolphin & Job
:2003/05/26(月) 15:45 ID:TO8vnl/U
Sekkyですよ〜。
邪魔でした?
295
:
Pome
:2003/05/26(月) 16:20 ID:mOcFrcjk
Sekkyさん、結局あなたは何も変わらず、変えようともしていないみたいですね。
黙認するつもりでしたが、あえて触れましょう。あえて。
>Alice Armyの皆様、初めまして。
4度目の「初めまして」ですね。
>正直な話、私はマルチ初心者ですので
MOHAA発売当初からのマルチ初心者さん、とても正直ですね。
>今まで何度かはこのような状況になりましたが、以下の様な結果だと思います。
原因が分かってらっしゃるのに問いかけて来るのですね。
>仕様なのか不具合なのか私には分かりませんが、余りにもいい加減ですので修正を願います。
それでいて「仕様」とか「いい加減」とおっしゃられますか。
修正してくれとまでおっしゃっていますね。
>最後になりましたが
最後の後にも続きがあるのですね。
>Sekkyですよ〜。邪魔でした?
そして開き直りですか。
もう言葉はございません。
以上です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板