[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Alice鯖関係
1
:
Maverick
:2003/02/25(火) 02:30 ID:vxDFpG9o
何を思ったか新掲示板を設置してしまいました。今夜はLeftyさんとAaa(^^: さんがAlicesbarに参加してくれました。何しろRookieですので鯖立てに関してアドバイスが頂きたいと思っています。宜しくお願いします。
2
:
ギッチョ(Named by mi-@)
:2003/02/25(火) 04:02 ID:aYwB4uLw
Marv氏の通信状態いいようなので、試しに鯖立てやってもらえんかとお願いして、本日決行に至りました。
感謝感激ありが党です。
10人リミット15min.完全デフォルト設定でした。
特にLagもなく、pingも私のISDN回線で平均50-70(混戦時120-150)と比較的恵まれた環境でプレイできました。
無名鯖とはいえ人の出入りは多く、名の通った辣腕氏も来たりと盛況でした。
初めての鯖立てで見事な腕だ!
さて、今日感じたこととしては、バズ及びショットガンの処遇と各種弾薬数の調整をどうするかという点です。
排他的な考えは好きではないですし、ゲーム的にはバズ・ショットガンは各一人ぐらいいた方が面白いんですが、今日の鯖終焉時のようにバズ・ショットだらけの殺戮天国では鯖の“質”を低く見られる危惧も孕んでいるかと思います。
ただ、ゲームの動きに慣れない人などには使いやすい武器でしょうし、やりたての人に酷な制限をかけるのも疑問なんですが…。
まあ武器制限に関してはMOHマルチの永遠のテーマのひとつでもあり、難しいとこです^^;
隊長、及び各員の見解を求む!
何はともあれ、03お疲れ様でした。そして感謝。
3
:
Brave
:2003/02/25(火) 19:12 ID:Fx4LCUPc
おぉ! 鯖立てしたんですか!
いいなぁ いいなぁ オラもやりたいっす!w
鯖立てで(できれば)このServer MOD導入してもらいたいです。
Team DQNさんのHPにこんなのもありますYO 一度見てみては?
http://www.1point.jp/~junlemon/
他にもやりたいMAPとかあるんでよろ〜
http://www.mohaacrew.com/themaps.html
それと今日、HPビルダー買ってきますた!
できるのはあと200年後ぐらい先かな・・・(嘘
まぁ 気楽に作っていくんで協力レスしてくれた方々、ダンケっす!
4
:
Aaa(^^:
:2003/02/25(火) 19:27 ID:vgK7h.qI
Alice鯖、おめでとうございます(^_-)-☆
Aliceのホームが出来たような感じで、何か安心してゲームが出来そうな感じで、
とても良かったと思います。
ところで、鯖の立て方について、、、、
どうすれば鯖が立つのかについて、教えてください????
可能なら、立ててみたいのですが、、、(^。^)y-.。o○
5
:
Brave
:2003/02/25(火) 19:44 ID:Fx4LCUPc
ん? 皆さんに聞きますが、MSNメッセンジャーを使用していると
LeftyさんはオフラインになっているのにASEではLeftyさんが参加している!?
これってどうゆうこと?
6
:
ギッチョ(Named by mi-@)
:2003/02/25(火) 20:10 ID:jFtNbd1o
私の場合、ゲームの時は極力回線に負荷をかけたくないので、バックで動くものは全て切るのが習慣なのです。
従ってメッセもIRCもASEも全てOFF状態にします。で、ゲーム落ちたら復旧という感じです。
いかんせんぽんこつ回線なので…TT
>Aaaさん
ゲームのマルチプレイヤールームの壁にボードのようなものがあります。
そこでゲームの種類、時間、人数などを調整してスタートすればOKです。
ただし、ゲームから立ち上げるとASEで表示されない場合もあります。
ASEの「HOST」という項目を通して立ち上げると概ね表示されるようです。ただ、ASEのサーチ時間の絡みもあるので、表示まで数分かかるようですが。
あと、ルータによっては鯖立てが困難なものもあるようです。Pome殿がそれでかなり悪戦苦闘してました。
7
:
ギッチョ(Named by mi-@)
:2003/02/25(火) 20:25 ID:jFtNbd1o
-補足-
鯖設定の所にDedicatedというチェック項目がありますが、これはPCを完全に鯖専用に使う場合です。
従って本人はそのPCでの参加は不可です。本当はその方がPCのエネルギーを鯖運営に集中させられるんでいいらしいんですが…。
ただ、これはPCが2台以上ある人向けの設定ですね。1台を鯖に集中させて、自分はもう1台からLANで入って遊ぶという形です。
その環境は私もクリアしてるんですが、いかんせんぽんこつ回線…(´Д⊂エゥ
8
:
Pome@養生中
:2003/02/26(水) 12:55 ID:fAH8mElY
昨日は一日死んでおりました(^_^;
まだまだですがレスできる気力がある今のうちにカキコ
鯖立ては誰でも可能ですが
PCのスペックや回線種別で人数制限が出てきます。
また、ルータ等の設定もまちまちで
この辺がボルトネックになる事が多いみたいです。
プロバイダによってはポート規制をしてる所も
あります。 詳しくは復活してから、で、いいかな?(^_^;
9
:
Brave
:2003/02/26(水) 19:35 ID:5xF7uAkw
お大事にして下さいYO>Pome隊長
それと一つ聞きたいんですが、このHPはホムページビルダーで作成しました?
それとも他の作成ツールで・・・?
10
:
Tako
:2003/02/26(水) 20:21 ID:1O5Go3Xs
Braveさん こんばんは。詳細は隊長からあると思いますが、HPはホムページビルダーで
ない事は確かです。さて 今からゲームやろうか(^_^)♪。
11
:
Aaa(^^:
:2003/02/26(水) 21:17 ID:OXRpoqA2
みなさん、お騒がせいたしてまーーーーす(^_-)-☆
ぎっちょさん、それからPomeさん、ありがとうございます。
今夜、さっそくぎっちょさんの仰ったように、やってみます。
もし、不明なことがあったらアップしますので、また、よろしく
お願いします。
それでは、鯖が立つことを祈って、、、、ガンバリ(^^)v!!!
12
:
ギッチョ(Named by mi-@)
:2003/02/26(水) 21:31 ID:7xDYsnqE
おお!
鯖確認したら参戦します!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板