したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はじめまして・・・・(^^:

23[ Alice 03 ]Maverick:2003/08/11(月) 13:33 ID:77wuW7k.
挨拶が遅れて申し訳ありませんm(__)m
03Maverickです 宜しくお願いします
私もスナイパーに憧れ狙撃銃を担ぎ戦場を駆け巡っていたくちです
スナイパーというよりはスナイパーらしからぬ動きのLeftyさんに憧れていたのかも?
04を誉めすぎですかね
ともあれメンバーが増えたのは心強い限りです
戦場で敵として会った際には手加減のほど宜しくお願いします

24gil:2003/08/12(火) 01:15 ID:LbuBWpdw
>Maverickさん
手加減するほどうまくないですよ^^;
スナイパーを持ったLeftyさん見てみたかったです...
何はともあれ、よろしくお願いします^^

25Aaa(^^;:2003/08/12(火) 01:36 ID:9.uDBosE
gilさん、今の時間がAlice鯖が満員の状態ですょ。^^;

それからLeftyさんも出撃中です(~_~;)

最近、深夜型のAlice鯖です(ーー;)

26ギチョ@寝た子を起こせ!:2003/09/09(火) 00:58 ID:/NBXB7Xo
というわけで、底に沈みつつあったこのスレが上がるということは…。

うれしいお知らせが間もなく入ることを意味します^^
では。

27Aaa(^^;:2003/09/09(火) 01:42 ID:RSypTHik
お誘いするのも、なかなか大変なものがありますが、、、、
きっと、皆さんも喜んで迎えていただけると思っています(^_-)-☆

ではでは、期待してます(^O^)/

28Low tech:2003/09/09(火) 05:38 ID:0qbtUHl2
皆さんはじめまして、Low techです。
鯖ではいつも拙い私にお相手していただき
ありがとうございます。

・・・。
せっかくお二人に予告してもらったというのに
書き込み失敗して今頃の書き込み。
遅くなって申し訳ありません。
うぅ、ネットでも ろーてく。TT)

今まで無所属の気楽さであちこち転戦してましたが、
気づくといつもこちらの鯖にお邪魔することが多くなって居りました。
以前のひたすら乱戦にまぎれて運まかせなポイントを挙げる初心者パターンが、
メンバーの皆様はじめ他の上級者の方々の前に全く通用せず、
今だにボロボロな日々を送っています。(^^;

でもそんな中で落ちずに続けて対戦していると
「グハッ、xxさんこの状況で当ててくる!ウマッ!」とか
「えー、ooさん何故いつもこう回り込めるのだー」などと
大勢いる中の "上手い誰か" とではなく
なんというか"顔のある相手"と戦っている感じがして、
今はScore抜きに楽しいです。
そして自分にとってそう思えたのがこの鯖だったことも。(^^

以上Aaaさんにこの鯖の感想聞かれたとき
漠然と思ったことをとりとめもなく書かせていただきました。

というわけで
この度Alice Armyのメンバーに加入させていただきたく
入隊を希望いたします。
正直とりたてて貢献できるものなど何もありませんが
審査を願えますでしょうか。

29Lefty:2003/09/09(火) 15:07 ID:rMoc6yL2
というわけで、Low techさんのご登場です^^
遂に来てくださいましたか。感慨深いものがありますな…。

さて御大、既に昨夜Aaa氏と私でLow techさんとお話しております。
御大もLow techさんはよくご存知かと思います。
Low techさんがAliceの一員として相応しい方であると、私、Aaaの共通した見解です。
承認の方、よろしくお願いします。

ところで、昔のスクリーンショットぼんやり見てたら、去年の秋ごろのショットにLow techさんの名前が…。
思えば結構前からお会いしてたんですよね^^
ちなみにその頃の私は流浪の狙撃手です^^;

30Pome:2003/09/09(火) 21:44 ID:pI2eyGXU
ようこそ、Low techさん。^o^
Low techさんとはそれはもう随分昔からご存知でしたので
技術、人格、品位において何ら言う事はございません。
Lefty、Aaaとの対談が終了しており見解も出ておりますようなので
決定ですね。^o^

歓迎致しますよ!

では、恒例のコメントや使用武器、得意マップ、仕様スキン(希望スキン可)
をここに書いて頂くか、私宛にメールしていただければUPしますので
よろしくお願い致しますね。

マズい、私が一番ヘタレなのがバレてしまう・・・
え?もうバレバレですって!?
こりゃ失礼(恥) (・∀・;エヘヘヘ

31Pome:2003/09/09(火) 21:47 ID:pI2eyGXU
※追記
[ Alice 08 ] Low teckでお願いしますね。^o^
マメにスペースが入ってるのでご注意を(^^;

32gil:2003/09/09(火) 22:11 ID:LbuBWpdw
Low techさん、入隊おめでとうございます!!
そしてこれからもよろしくお願いします^^

Low techさんのことは始めたころから印象に残ってまして、
なぜかというとその名前とは逆にハイテクの持ち主でしたから^^;

これでますますAlice Armyの名が大きくなっていきますね^^
では戦場であいましょう!

33Low tech:2003/09/10(水) 01:00 ID:SfmMS7qo
Pomeさん、いえPome隊長!(^^
この度は早々とまた快く私の入隊希望を受理していただきまして
ありがとうございます。
HN通りの万年初心者で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

また入隊に際し、Aaaさん、Leftyさんの両氏には
ひとかたならぬお世話になり、ただただ感謝するのみです。m(_ _)m
Aaaさん
player諸氏の参集するには少し早い刻、或いは
その日の最後の戦いの後など、1vs1の時に
(無所属な)こちらのつたなく
脈絡のない質問に丁寧にお返事していただき
いつも有難く、嬉しく思っておりました。
こりずにまた突拍子ないこと書き立てること多々あるかと思いますが、
どうぞご容赦ねがいます^^;
Leftyさん
こちらの鯖に参戦するようになって
まずメンバーの方々、参戦する皆様の巧さに舌を巻きましたが、
なかでも印象づけられたのがLeftyさんのplayだったような気がします。
やられても、くやしがるより先に感心することしきり。
だからこそたまにポイント挙げられるととても嬉いのですね..
思えば強い人にやられる快感がこの時癖になったのかも。(^^;
gilさん
フィールドではいつもお世話になってます。(^^
見事なKarの使い方、脇で見ていてもいつも参考になります。
こちらこそよろしくお願いいたします!!!

新参者のこととて、
要領の得ぬこと多くご迷惑おかけすることかと思いますが
何卒よろしくご教示願います。m(__)m >隊員のみなさま

以上長文失礼いたしました

34Aaa(^^;:2003/09/10(水) 01:13 ID:cmI0wUHA
LOW さん、そう言えばALICEに入隊したら、名前変えると言ってましたが、、、

最初が肝心ですので、今のうちに皆さんにお知らせしておいたほうがいいです
よ(^_-)-☆

今夜、待っていましたが、、、、(~_~;) では、では、、、またね(^^)v

35[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/10(水) 02:16 ID:SfmMS7qo
>LOW さん、そう言えばALICEに入隊したら、名前変えると言ってましたが、、、

ええ、でもやはり今まで使ってきたHNそのままの方がよいかと思い直しまして
Low tech−Meの件はやめて、
結局上記のHNとなりました。
・・・ いっとき、0kill-Low techとかどうかとも思いましたが
余りといえばあまりなアレなのでやめました^^;

>今夜、待っていましたが、、、、(~_~;)

すみません、先の文書く前にとりあえずアクセスしましたところ
sabaフルメンバーではねられました。^^;
ちなみにその時ASEのListには[Team Meso]の方々の御名前がズラーッと...。
(貴鯖に戦雲たれこめる予感がひしひしと. 他での交流試合の結果も聞いてましたし)
その後Pome隊長の入隊承認を受けてのご挨拶を書き始めたのですが、
長文に加え遅筆なもので時機を逸したようです。
うう、手際が悪くて申し訳ないです^^;

36ギチョ@睡眠グ・クラブ:2003/09/10(水) 12:18 ID:UHbiDv7s
うむ、Low techさんはLow techさん。
それが一番馴染むね。…マァ私がですが^^;
ところで御大の言う、“恒例のコメントや使用武器…”というのは、左側コンテンツの「メンバー紹介」用です。
テンプレ代わりでもないですが、他の方のもご参考に以下に当てはめて下さいな。

得意MAP:
メイン武器:
攻撃Style:
性格:
座右の銘:
役職:

さてLowさん、戦雲は別の方角からひしひしと垂れ込みつつありますぞ。
「クラン戦申し込み」スレをご参照あれ^^

37[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/10(水) 18:17 ID:KzN0a8DQ
Leftyさんどうもです^^
遅くなりましたが
以下コメント等upさせていただきます。

隊員よりご挨拶
ロートル補充兵Low techです。
有利な位置からの早すぎる射撃
不利な状況下での遅すぎる後退
おまけに回避ヘタ、
と三拍子揃った己に悩みつつも
日々楽しくMOHAA生活、がモットーです。
(Non-Scope)ライフルに憧れる今日この頃。

得意MAP: 四辻、雪の降る公園
メイン武器:SMG
攻撃Style: 未だ模索中
性格:   熱しにくいがお調子者
座右の銘: シンプルなゲームほど奥が深い
役職:   補充兵

希望スキン: american_army 希望です。
お手数おかけしますが宜しく御願いします。>Pome隊長 m(_ _)m

38Pome:2003/09/11(木) 08:32 ID:pI2eyGXU
う、、、やはり書込みが反映されてなかったか。。。

Low techさん、本日UP行いますね〜^o^
しばしお待ちくだされ。(・∀・)マッテテネー

39Pome@(゚Д゚):2003/09/11(木) 14:00 ID:pI2eyGXU
UP完了です。^o^
映画館の方も修正しておきました。(・∀・;フイー

40[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/11(木) 18:32 ID:v1snZEdU
Pome隊長
おおっ、もうプロフィールがUPされてる!
なんか本当にTeamに加入させて貰ったのだ
という実感が湧いてきました。
嬉しくて何度もクリックして見直しちゃいました。
お骨折り感謝いたします!(^_^)(^_^)

41Maverick:2003/09/12(金) 09:15 ID:vjqhRJh6
ご挨拶が遅れて申し訳ありませぬ
[ Alice 03 ] Maverick です
凄腕の同志がまた一人増えて心強い限りです
当方は04家系の味を継承しているところです
しかしなかなかその味 いやその戦術が習得出来ないところです
おなじみの言葉ですが 戦場で敵として合った時は見逃し下さい
これからも宜しくお願いします

42[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/12(金) 19:24 ID:MVDX6k4Q
Maverickさん
どうもはじめまして。
でも今まで何度もご一緒したことありますね(^^)

確かにLeftyさんの戦術、奥が深そう。
私も今度味方になったらずーっと後をついて行こうかしらん。
最近(悪い意味で)枯れかけていて、
上級者の技を盗もうという意欲に欠けるきらいがありますので。(^^;

今度是非廃村あたりでMaverickさんのSnipeの下で
SMGを振り回したいです。
以後宜しく御願いいたします!

43[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/13(土) 01:41 ID:xEbKjCg2
今晩たまたま皆さんが落ちて1vs1になった合間に
上級者のかたから親切にご教示していただきました。
今まで上手い方は"いろいろ"考えてるのだろうな、と
漠然と思っていたことを
こちらがやられる毎に
ひとつひとつ丁寧に種あかししていただいて
とても勉強になりました。
有視界内のキーボード・マウス操作しか眼中になかった私にとって、
play中に得られる情報(今回は音)を
どう判断して次の行動に移るか、という思考ルーチンとしては
まさにあれが戦略ということかと...
(少なくとも私レベルではあれはもう戦術じゃないです)
今は何か高い山の片鱗を雲間から覗かせていただいた気がしています。
この場をお借りしてお世話になった「痛撃」さんに御礼いたしますm(_ _)m

(HN知っているのですが、なんとなく明記するのがはばかられまして、
勝手に意訳させていただきました。こちらの考えすぎでしたら御容赦ください)
※up前にSS見直したら、、、考えすぎだったのかな。(^^;

44Pome@アンチとんち党党首:2003/09/14(日) 21:52 ID:pI2eyGXU
そうですね、ある一定の技術が付けば
後は位置取りと相手の位置の先読み、裏をかく
音で判断する、などと言ったトコでしょうか。
どこにいれば狙いやすいか、また狙われやすいか、おのずと見えてくるものです。

・・・とわかっちゃいるけど特攻精神旺盛な私は敵陣の最中へ突っ込んで行き
ギチョなる男に貢献してしまう事がしばしば・・・

ガチンコにカチ合った時はもうこれはエイミング、ping、そして「運」です。^^;

45[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/15(月) 19:10 ID:YH4pPzBI
>後は位置取りと相手の位置の先読み、裏をかく
>音で判断する、などと言ったトコでしょうか。
どれも苦手なことばかり...^^;
特に視界外から撃たれた時方角がわからないのが
致命的かと。
でも少しづつでも習得していかないと
特に1vs1プレイでの連敗が続くのでしょうね。

46Pome@:2003/09/15(月) 21:43 ID:pI2eyGXU
私も音はスピーカで聞いてるのですが、音を大きく出来ないため
銃声が聞こえる程度です^-^; 視界から外れるともはや暗雲の中に
いるかの如くになります(^^; MAPによっては大体察しが付くところもありますが
入り組んだスタグラ、南仏などではパニックです・・・

・・・ハッ!? それ以前に腕前が・・・(;_;

47Aaa(~~;:2003/09/15(月) 21:56 ID:sg30PhnE
隊長、お疲れ様でした。(^^)v

SMGききましたでーーーす(~_~;)

48ギチョ@日本とんち党党首:2003/09/16(火) 01:43 ID:cbTlzDlo
撃たれた時、方角はコンパスで確認するといいでしょう。
被弾すると弾が飛んできた方角が赤くなります。
私の場合はコンパス表示させてないので、すべての判断は音です。音が命。音が猪木…。

49[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/17(水) 18:04 ID:Pli5E.nQ
相手がSMG等の連射系の場合、複数着弾することが多いので
赤表示が長めに続く分比較的被弾ゲージをチェックし易いのですが、
単発のRifleの場合だと、ゲージを確認する前に
表示が消えてしまう感じです^^;
とりあえずスピーカの設置距離を左右にもう少しとって、
音量も上げてみます。

50Pome@ライフルダメ夫:2003/09/17(水) 21:58 ID:pI2eyGXU
Lowさんのおっしゃる通りRifle系は敵の位置がわかる頃には
死亡している事が多々(T_T
キョロキョロ見回してる間にやられてしまいます。^^;

もっと回りに注意しなきゃあきまへんなぁ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板