[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
サカつく'04
1
:
ヒロ・Y
:2004/12/18(土) 23:37
『育成・経営・試合』
最強の布陣で勝ちに行く。
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04
の話題はこちらでどうぞです。
3
:
ヒロ・Y
:2004/12/30(木) 23:42
サカ02とスパロボインパクトを幾つか消してプレイ開始。
イーリス墨田で
3ー5ー2DVラインカウンターは変わらず。
サカ3よりは少しはマシだけどやっぱロード遅すぎ・・。
イ・カンクを補強して適当に流しプレイ〜。
4
:
ヒロ・Y
:2004/12/31(金) 23:18
金が無いな・・絶望的に・・。
スカウトは能力低い割に良い選手をリストアップするも
獲得出来ないし・・。
危うく破産かと思ったが市民が寄付してくれて
なんとか急場を凌いでいる感じ。それにしても勝てん…。
5
:
ヒロ・Y
:2005/01/01(土) 23:32
1年目のJ2終了。
13位・・・。
イ・カンクが一人でチーム得点王(全体で7位)と
点を取りまくるも、失点が酷すぎる・・。
守備の補強が急務か。新人に期待したいが。
6
:
ヒロ・Y
:2005/01/03(月) 00:17
年初の契約更正でイ・カンクに年俸払えず退団・・。
あんな大金無いって・・・。サポーター激怒。涙
初期面とは無事に契約更正。新人で呂蓮?を獲得。
更に移籍リストから金を獲得。EDIT(CDF)を含めた
ユース組4人を速攻昇格。2年目の挑戦が始まる。
7
:
ヒロ・Y
:2005/01/04(火) 00:06
なんか明らかに戦力ダウンしたのに、連勝に次ぐ連勝(^^;
オイリスと降格してきた新潟には勝てないが、
この3チームが中盤で早くも抜け出した感じ。
途中、初期面の一人(名前失念)が急激な成長〜
とのイベントが起こる。
割とサカつく暦は長いと自負してますが、
もしかしてこれが初めての例の爆発って奴ですかね。汗
8
:
ヒロ・Y
:2005/01/05(水) 00:10
快調に勝ち星を伸ばして残り3節を残し昇格決定。
更に残り1節の時点で優勝を決めました。
最期まで争っていた昇格枠は勝点1差で新潟が競り勝つ。
さらばオイリス(^^;
ただ調子が良かったのはリーグだけでカップは共に1回戦…。
9
:
ヒロ・Y
:2005/01/06(木) 00:06
初期面とは結構普通に契約更正出来た。
新人で外人(名前忘れた)獲得。
22で成長のピークでポジが黄色になってた。
ユースに山田弾、須並入団。速攻昇格w
初J1の1stは勝ったり負けたりでなんとか9位でした。
10
:
ヒロ・Y
:2005/01/06(木) 23:41
2ndは14位で総合11位。
まぁ降格しなければ良いかな。
しかし、本当に金溜まらんね〜。
施設には全く手が付けられず。
年俸と毎月のマイナスだけで手一杯だよ・・。
11
:
ヒロ・Y
:2005/01/08(土) 00:02
最強のOMF江尻さんキター!即獲得。
能力が信じられないぐらい低い(盲目ですかスタッフさん)
ですが、そこは愛(^^*でカバー。
金が無くなりましたが、なんか知らない内に1stで
最終節に優勝しましたΣ(~~△~~;助かった・・・w
面子が初期面だらけなので10年は
優勝無いと思っていたのに4年目とは…変なバランスだ。
前年J2を超独走で上がってきたオイリスも
選手が強者ばかりなのに変に取りこぼして中位でしたし。
12
:
ヒロ・Y
:2005/01/08(土) 23:34
・・・やっぱ変だよこのゲーム。
4年目後半急に失速して2nd11位。
TCも連敗。カップ戦1回戦負け・・w
全然勝てなくなった。1stの時と何も変わってないのに。
敵さんが軒並み凄い補強しているからなのかぁ。つらひ。
13
:
ヒロ・Y
:2005/01/09(日) 23:24
特に補強も無く5年目。
1stで何故かまた優勝・・・いや嬉しいけど・・。
オイリスは有名選手だらけで勝てないけど、
何故かそのオイリスは他に負けまくり中位に。何故w
初期面の一人がまた驚異的な成長イベント。嬉しい。
14
:
ヒロ・Y
:2005/01/10(月) 23:55
2ndは急降下して14位だった・・。
危うく降格争いですよ。何故。
しかし続くTCでは1戦目分けた後、
2戦目に勝利!遂にリーグを制覇し、EDへ・・・。
この後、初めて施設を拡張したのでした(^^v
15
:
ヒロ・Y
:2005/01/11(火) 23:49
6年目からは停滞モード・・。
なんか全然勝てない。
1stは苦しくも8位でした。
一人強そうな外人捕れたのですが、
文句ばかりで、しかも金クレで・・。早々に自由契約(^^;
16
:
ヒロ・Y
:2005/01/12(水) 23:49
2nd11位。
終盤まで降格争いに加わりそうでドキドキでした(TT)
やっぱ金無いね〜。
選手もユース頼りですし。
露蓮さんが一人で頑張ってますw
17
:
ヒロ・Y
:2005/01/13(木) 23:45
7年目1st。
6位までなんとか盛り返す。
しかし各チームに有力外人だらけで、全然勝てん(つ_T)
山田とか流智とかGKは
そこそこ使える人材が居るけど・・・3人もいらんし(^^;
18
:
ヒロ・Y
:2005/01/14(金) 23:59
2nd14位・・・おぃおぃ。
本当に降格しそうな
勢いでしたよ・・・今回は何とか助かったけど。
全然金無いから施設つくれ〜とか五月蝿いし、
不満だらけだ・・。新人で名鑑のヒゼブチ?とかっての獲得。
19
:
ヒロ・Y
:2005/01/15(土) 23:57
8年目。
1stで何故か優勝したw久々。
ヒゼブチすげーわ。金クレで不満爆発しまくりだが・・・泣
宮田さん獲得。これでDFもまともになるか。
3バックなのにSDFばっかりだからなぁw
20
:
ヒロ・Y
:2005/01/16(日) 23:33
2nd最下位でした・・マジです。
これ、本当やばいでしょ。意味解らん。
なんか施設作れとか不満爆発しているし・・・。
年俸も高すぎて辛い。2億近い奴ばっかで。
倉木28獲得。
21
:
ヒロ・Y
:2005/01/17(月) 23:42
9年目。
1st7位。
いかんな・・・降格圏内な悪寒。
監督も高いよね〜コーチ兼で10億以上になるし・・・。
羽生24獲得。能力が信じられない低さだ・・何これ。
22
:
ヒロ・Y
:2005/01/18(火) 23:57
2nd盛り返して5位でした。
ふ〜冷や汗。
そういや、カップ戦は全く勝ててません・・。
一応ニューイヤーは1回優勝したけど、
後は1回戦負けばかり。J2のチームにも勝てない。
23
:
ヒロ・Y
:2005/01/19(水) 23:35
10年目。
1st14位・・・。
遂に降格か。
GKが4人居たりするし。笑
露蓮がミスターイーリスと呼ばれる様になった。
24
:
ヒロ・Y
:2005/01/21(金) 00:10
2nd12位。総合でも12でなんとか踏みとどまる。
しかし、年末の契約更正で大事件が。
江尻さんが1億3300万だったのを
約1.5倍→約1.75倍→2倍
としたいったらなんと失敗した・・・。号泣。
だって評価5.12ですよ!?
左サイド彼しか居ないのに・・・。
数少ない世界で通用する選手だったのに・・・・・。
都並さん上げるか。空いた場所は
既に衰えてきている感じのエディット君を(^^;
OFバーは1か2で
DFバー半分くらいで十分〜コメントなのに
ポジだけ何故か真っ赤ですwなんだこの人は・・・。
ユースに居る無名選手がなんか才能爆発
しまくるね今回は。年末に上げ忘れたりするけど(つ_T)
25
:
ヒロ・Y
:2005/01/22(土) 00:06
11年目。
別に故意に辞めさせた訳じゃないのに、
サポーター大ブーイング(つ_T)
傷心のまま1stへ挑むが、
ユース上がりの若松ムサシさんが大活躍をみせ、
奇跡の準優勝w
結構負けていたのに2位なのは驚きでしたが。
さぁて2ndはどうなるか。
櫛野28獲得。
ちなみに羽生さんは世界で十分〜になり
いまや大黒柱の一人です。
江尻さんの抜けたサイドを任せてますよ〜。
本職はトップ下なんですけどヒゼブチさんが居るので・・。
26
:
ヒロ・Y
:2005/01/22(土) 23:56
2nd3位でフィニッシュ。
カップ戦で初優勝を飾る。
ニューイヤーは2回戦負けでしたが。
ヒゼブチが不満爆発で退団した・・。
新たに獲得した矢仲田さんも金クレかよ・・・。
ぼちぼち施設を改築していきましょう。
27
:
ヒロ・Y
:2005/01/23(日) 23:21
12年目。
4年ぶりに1stで優勝。
初の2nd優勝を目指す。
中島が出たんですが、選手枠の空きが無いんでスルー。
しかし、能力低すぎですよ・・・。涙
28
:
ヒロ・Y
:2005/01/24(月) 23:30
遂に初の2nd&ステージ完全優勝を果たす。
感無量。
その中心でもあった、倉木が引退しコーチに。
資金にも余裕が出てきたので、
一気に全施設を少しずつ拡張し始める。
巻が31で出てきたけど、
流石にスルーした。無念。
29
:
ヒロ・Y
:2005/01/25(火) 23:42:27
ラスト〜。
とは言え、エディットの息子が見たいので、
また後でプレイを再開する、かも?
そう言えば光プレイをまだ見てないや(^^;
プレイスタイルも良く解らん。
発動してもあまり意味無い感じだし・・・。
グッズが面倒なのも気になったなぁ。
後は代表ですか。自分ではやってませんけど、
呼ばれる度に一人づつ名前言わなくても・・・・・・。
ユースの無名選手が爆発しまくるのが笑った。
昇格させずにさよならでしたけどw
30
:
ヒロ・Y
:2005/01/29(土) 23:37:11
で、
ちょこっとずつですが、再開してたり。
小倉とか望月とか
獲得出来て一人ほくそ笑むw
施設も徐々に建設出来ていますね〜。
31
:
ヒロ・Y
:2005/02/06(日) 23:40:59
〜15年。
全然勝てないけど、
降格もしない感じ。
しかし、こっちはユース上がりの無名君とか
世界で十分〜のEDIT(DFバー半分以下)が主力なのに
オイリスは毎年の様に信じられない補強を・・・。
法月とかDマルドラドとか奥村とか・・・泣。
32
:
ヒロ・Y
:2005/02/08(火) 00:15:23
〜20年。
ほぼ施設は整ってきた。
バロン30を獲得するも翌年解雇したりと
チーム力は上がってませんけどね・・・。
露蓮さんが40で引退後コーチに。
ミスターイーリスと呼ばれていたのですが、
その後、そう呼ばれる選手が居ない時代に・・・・・。
33
:
ヒロ・Y
:2005/02/09(水) 00:22:24
21年目。
EDIT君は40歳まで居座るつもりの様だ。
最早ユースの選手より能力低いのにw
試合出せと文句ばかり。涙
櫛野がチーム初の世界屈指の選手になるが、
その年33で何故か引退(つ_T)
コーチにもならずに普通に引退していった・・・。
アルバムには輝かしく残るけどさ。寂しい。
・・・いやGKが居ないんだけど(^^;
一時期4人居たのになぁ。ユースから一人上げて
急場を凌ぐが案の定リーグ総合9位だった。
中西を獲得。年食ってるけど頑張れぃ。
34
:
ヒロ・Y
:2005/02/11(金) 00:27:27
22年目。
ユース上がりの無名GKが留学から帰国。
なんとか2ndを制し、久々にチャンピオンシップも勝利。
この年、遂にEDITの息子がユース入り。
能力も低いが、なにより驚いたのが
父を師匠にすると仲が特には悪くない〜だったことw
なんでやねん・・・。最高に良いと信じていたのにぃ(>_<)
とりあえず18まではユースにおいとこ(笑)
35
:
ヒロ・Y
:2005/02/12(土) 00:34:02
23年目。
遂に初のヴィクトリーズカップ優勝。
無理だと思っていたのでかなり嬉しい。
2度目のEDロールも流れて感動も一塩か。
調子に乗って、代表監督も受けてみることにw
施設もほぼ完璧なので、
そろそろ選手獲得していこうかなぁ。
ってか、ここ10年ほど外人0なんですよね・・・(^^;
で、何故かリーグでは不振。
1st9位、2nd15位であやうく降格・・・おいおい。
オイリスぶっちぎりで完全優勝。強すぎ(TT)
36
:
ヒロ・Y
:2005/02/13(日) 00:03:20
24年目。
なんか、この年にスポンサーの事ど忘れしていて、
2社に契約破棄されて12億程払わされた・・・。
まぁまだ100億近くあるから大丈夫なんですけど。
望月がなんと屈指になりました♪
にしてもGKが出ない〜。まいったな。
12月にいよいよEDIT昇格。
・・・また超早熟なのね(TT)
せめて世界で十分クラスにはなってほしいものだが・・。
無理かw笑い事でもないけど。
成長してもDFバー半分くらいで
OFバーはほぼ0なんだろうなぁ。
プレスタも無いし、何の役にも・・・。
ヘコんでいたら阿部24キター!即獲得。
後は立石とか坂本とか結城とか出ないかなぁ。
37
:
ヒロ・Y
:2005/02/15(火) 00:30:24
25年目。
めっきり勝てなくなったな・・・。
普通に0ー6とかで負ける。
つか、デステファンとか普通にJチームに居る。笑
笑い事でないんだけどね・・・。
代表監督はかなり早く更迭されました。
もう受けません・・・。給料入ったのはビックリですが。
10数年ぶりに外国人獲得。
韓国のイ・なんとかって選手。
世界で十分〜ぐらいにはなりそうな感じです。
38
:
ヒロ・Y
:2005/02/18(金) 00:32:19
26年目。
この年、ようやくEDITが引退。40才。
パラはほぼ無くなっており、能力低下が著しい〜が
数年前から・・・。年俸だけが恐ろしく高かったw
最後6億越えてましたからねぇ。パラO1D2ってとこか。
コメントがユースの新人より悪くなってた。
充分闘えるの下だったかと。
別に連動した訳でもなかろうが1st112nd14と成績最悪。
降格こそしなかったが・・・。オイリス強過ぎの完全制覇。
世界の有力選手がJの各チームに居て歯が立たない。
とか言いつつ、勇人26獲得。
これで世界最強のダブルボランチ形成ですな。
能力は信じられないぐらい低いけどさ。涙
39
:
ヒロ・Y
:2005/02/19(土) 00:20:39
27年目。
EDITの息子に息子が生まれました。ややこしいw
出来れば、この孫も見てみたいものですが、
さすがに後16年は無理だろう・・・。
北澤が34で引退。コーチに。
順位は5位と7位だった。持ち直したか?
オイリスはブッチギリですがね・・・。
世界最優秀選手になってるデステファンとか水本とかだし。
こっちは世界レベルで完全〜の
選手しか居ないのにさ。無名外国人2名獲得した。
40
:
ヒロ・Y
:2005/02/20(日) 00:17:39
28年目前半。
スカウト変えたら
いきなりトッティ26がリストに。
即取りw
移籍金40億と5億越え2年契約。
いっきに資金が尽きかける。滝汗
チーム事情から留学も無理だな・・・はぁ。
屈指にもならないかも。
あ、そうそうリーズと姉妹都市になりました。初です。
41
:
ヒロ・Y
:2005/02/20(日) 23:28:17
後半。
阿部と小倉が
世界屈指になった。かなりビックリ。
しかし、勝てん・・・。
9位だもんなぁ。泣ける。
バンチ28が出たんで、取ってしまった(^^;
資金が結構やばいな・・・。
久々に留学地が増えましたけどね。
しっかしオイリス呆れるほどに強すぎですよ・・・。
世界ベストイレブンの殆どを占めている・・・・・。
42
:
ヒロ・Y
:2005/02/22(火) 00:20:15
29年目。
1st11位2nd15位・・・。
ギリギリの降格争いですよ。泣
チェ・ヨンスとマルキーニョスを24、27で
獲得。ってチェは金クレか・・・。資金がぁ(TT)
FW要らないし切ろうかなぁ。でもなぁ。
佐藤(勇)と中西の年俸更正に失敗した・・・。
EDITが世界レベルで完全〜になった。かなりビックリ。
もう成長は止まりそうだけどね(^^;
43
:
ヒロ・Y
:2005/02/23(水) 00:27:16
30年目。
久々に1st優勝〜♪
しかし、2nd15位・・・何これw
チェが勝手に不満爆発し退団していった・・・。涙
マルキーニョスの方は
留学もしていないのに世界で完全になったよ!
44
:
ヒロ・Y
:2005/02/27(日) 23:58:55
31年目。
バンチが遂に初の神の領域〜に!
サカつくでこのコメント見たの初めてですよw
そして阿部が2代目ミスターイーリスに。
良いことが連続で起きたなぁとか
思っていたら、
なんと獲得したばかりの福西25が
ケズられて怪我で再起不能で退団・・・マジかよ(涙)
結構世代交代が上手くいってない悪寒。
安26とか取ったんですけどね。
外国籍がやばい・・・。毎年一人ユースから上げているからなぁ。
ま、名鑑登録されたら、解雇してたりしますけど(^^;
45
:
ヒロ・Y
:2005/03/01(火) 00:10:59
32年目。
かなり、あきてきた悪寒w
ん〜孫は遠いしなぁ。
いかんせん、勝てないし。
酒井24をとったりはしたけど。
46
:
ヒロ・Y
:2005/03/01(火) 23:48:47
33年目。
色々プレスタとかいじっていたら、
初めてフォーメーションコンボが!ビックリw
セリエスタイルです。
とは言え、強くなった感じはしないのだけど・・・(^^;
47
:
ヒロ・Y
:2005/03/03(木) 00:06:41
34年目。
資金が無いなぁ・・・。
年俸だけでかなりキツイ。バンチとトッティだけで
30億を軽く越えてますからなぁ・・・。
新潟のエジミウソンとかを獲得してます。
48
:
ヒロ・Y
:2005/03/04(金) 00:26:04
35年目。
ヴィクトリーズカップで2度目の優勝を果たす。
バンチ効果か、結構勝てる様になってきた・・・のか?
セリエスタイルが効いているのかなぁ。
でも怪我人とか出るとコンボ速攻消えるけどね・・・。
ダイナモって少ないんだよなぁ。
久保山とか獲得。
49
:
ヒロ・Y
:2005/03/04(金) 23:59:27
36年目。
奥が2人目の神の領域に。
トッティですら屈指なのに・・・。
つか給料3倍ぐらい違う(^^;5億と16億だからなぁ・・・。
ヴィクトリーズカップを連覇。
源21獲得〜。給料高ッ!
あぅ年寄りだらけだ・・・。かなりヤバイ。崩壊しそうw
50
:
ヒロ・Y
:2005/03/06(日) 00:02:16
37年目。
特筆すべきことはない・・・。
てか新人取れてない・・・。
1月ー100億って・・・。成長しないくせに金取りすぎw
やばい、マジ老人だらけだよ・・・。
51
:
ヒロ・Y
:2005/03/06(日) 23:45:07
38年目。
スーパーカップ初優勝。
これで、結構資金に余裕は出来た。
・・・が、チームは完全にピークが過ぎた悪寒。
2ケタ越える30代。下川さんを取れて私一人でご満悦だけどw
52
:
ヒロ・Y
:2005/03/08(火) 00:26:39
39年目。
本格的に負け始めた・・・やばい。
年俸だけで資金滅茶やばいし。
そんな中、2代目ミスター阿部が引退。
三田とか獲得。市川25で取ったら既にピーク後・・・涙。
53
:
ヒロ・Y
:2005/03/09(水) 00:37:09
40年目。
ふとなにげに検索したらリンドバーグが・・・っ!
固有スカウト居ないよ(つ_T)
つかDFが居ない。バンチ39始め3バック皆30代後半w
後はSDFが2人居るけど・・・。若いの居ないよぅ。崩壊か。
54
:
ヒロ・Y
:2005/03/09(水) 23:52:33
そろそろ終了かな。
今日は未プレイです。
そういや、オイリスは
鬼とか立浪とかもうスーパーFG軍団ですよw
それと1月の新人獲得はもう誰も何処にも所属出来ない(^^;
55
:
ヒロ・Y
:2005/03/11(金) 00:15:09
41年目前半。
3人目の有力外国籍選手リーセ25獲得。
移籍金だけで40億か・・・。
ピークぽいけど、留学行かせようかなぁ。
即戦力として使いたい感じではあるけど。
56
:
ヒロ・Y
:2005/03/12(土) 00:36:49
後半。
バンチ25億を蹴って退団・・・なぜに(>_<)
カズとも折り合いがつかず。
一気にチーム力が落ちたなぁ。
大久保21獲得。
57
:
ヒロ・Y
:2005/03/13(日) 00:30:06
42年目前半。
コスタクルタ24獲得。
しかしCDFが居ない・・・ボランチにDFさせてますよ・・・。
チーム力ガタ落ちで負けまくりです。
孫が中3になったメール。遂に来年ユース入りかぁ。
58
:
ヒロ・Y
:2005/03/13(日) 23:45:19
後半。
孫の出現を待たずに息子が引退した。
まぁ、ここ5年ぐらいベンチにすら入れてませんでしたがw
にしてもチームは最悪の状況。
リーグは11位で終了した。立て直せなければ降格か…。
そんな中、一人奮起したのか中山隊長がチーム3人目の神に。
さすがゴンですか(^^;バンチ退団奥衰えまくりなので、期待する。
59
:
ヒロ・Y
:2005/03/15(火) 00:16:52
43年目前半。
孫きたよ。
・・・って、ぅお!既に世界で十分〜になってるよ(^^;
こりゃ早熟だし、さっさと育てようってことで、
即昇格。ザクレブ2年送りw
父と祖父の越えられなかった壁、夢の世界屈指なるか!?
ゴンの奮闘のかいあってか1stはなんとか6位。
アジアチャレンジとかだと6ー0とかで勝てるのに
Jだと0ー7とかで負けます。涙。有名外国籍選手大過ぎです…。
60
:
ヒロ・Y
:2005/03/15(火) 23:57:00
後半。
トッティが39でようやく引退した。コーチに。
鬼頭とか獲得して資金が・・・。あぅぅ。
しかも林健太郎22が削られ
怪我で再起不能引退!2人目ですよ!!
激強に運が悪いな・・・多分私だけでしょう(T_T)
61
:
ヒロ・Y
:2005/03/16(水) 23:25:00
44年目前半。
アウケベルがーきたー!
早速リンドバークの交渉に行かせるが、、、駄目でした。泣
ならばとメーヤーにいったらあっさりOKw
40億近く飛びましたけど。つかキーパーいらねぇし(==
辻本も獲得して資金飛びまくりだよ。
まぁ200億あれば破産はしないだろうけどさ・・・。
名波が神の領域に。4人目ですな。
それと奥が3代目のミスターイーリスに。
しかし彼はもう衰えているのに・・・。遅いって(TT)
62
:
ヒロ・Y
:2005/03/17(木) 23:32:56
後半。
11位でした・・・。
降格間近か。やばすぎる。
世代交代に手間取っているのもあるけど、
敵が強すぎるよね・・・。オイリスの立浪若返ってやがる…。
63
:
通りすがりの451使い
:2005/03/18(金) 01:31:30
確か30年周期だかでJリーガーと海外実名日本人
に能力補正がかかるので、へんに高額の選手を獲得
するより、若手のJリーガーを獲得した方が戦力に
なりますよ
それと、EDITもチームの強さに応じて強くなる
って話なので、チーム状況が良い時に作成すると良
いですよ
64
:
ヒロ・Y
:2005/03/18(金) 23:26:43
ほ〜やはりそんな仕様になっているのですか。
なんかJリーガーが異常に強いと思った・・・w
源より名波の方が強いって(^^;
井畠より山口の方が強いしなぁ・・・。
給料が桁違いなのに強さが逆転しているのは
見ていて悲しいですね。
どうも辻本とか見ると獲得してしまうのですが、
これからはJ中心でいってみますわ・・・。
EDITはあまり強さは求めてないです。
祖父が自分の本名で父が息子に付けるならって名前で
今の息子も結構気に入っている名前なんですよ〜。
まぁ今の面子大体屈指でせめて世界で完全クラスにならんと
ベンチ入りも危ういのですけど。それでもいいかな、と。
65
:
通りすがりの451使い
:2005/03/19(土) 00:27:54
ちなみに、有力Jリーガーなら適正な所に
1回留学させるだけで神になります
ただ、実名OBには補正がかからないらし
いので、ジェフの選手で固めるなら現役の
選手から獲得した方が良いですね
一番オススメは中西(現横浜F)かな
元々DFとして十分な能力だし、連携が萩
原型のはずですから
あと、プレスタとフォーメーションコンボ
ですが、これは特定の能力が試合中だけ補
正がかかります
詳しい部分は忘れましたが(^^;
66
:
ヒロ・Y
:2005/03/19(土) 23:22:28
うぉ、そうなんですか。
まぁでも留学はあまりさせてないし(^^;
神になっても屈指の選手より弱かったりしますよねw
あ〜てことは、江尻さんとかミッシェルさんは
かからないのか〜。
中西は1度獲得しました。
基本的に1回取った選手は取らないでやってます。
で、もうジェフの選手は大半取ってたりw
なるほど〜。
フォーメーションコンボは結構前に
適当やってたらセリエスタイル出来たのですが、
今は無いです。これもあまり気にしなくて良いぽいですね。
67
:
通りすがりの451使い
:2005/03/20(日) 00:10:34
記憶が曖昧だけど、60年を過ぎると、
有力Jリーガーは留学なしでも神になる
って言ってたかな・・・・・・
フォーメーションコンボは、試合を見る
にすると、入場の時に専用のコメントが
入ります
後は、能力補正があるので、試合に若干
勝ち易くなるかな?
こんな事言ってるが、未だにサカは買っ
てなかったりする(笑)
68
:
ヒロ・Y
:2005/03/20(日) 23:17:20
60年すか・・・。3より多少マシとは言え、
ロード長いんすよねぇ・・・。まぁ私は
小説とか読みながらやってますけど(笑)
試合は殆ど見てないです(^^;
あ、でもセリエスタイルが出来た時は
偶然ですけど見ましたね。
確かに守備を意識した〜とかってコメントでした。
その試合は何かの決勝で負けましたけどw
・・・って、えぇーやってないんすか。
凄いビックリですよ。詳しすぎです〜。
69
:
通りすがりの451使い
:2005/03/21(月) 01:51:53
一応は公式BBSを見てたからね(笑)
セリエスタイルだと、DMFとDFの
パスカットが上がるんだったかな?
まぁ、フォーメーションコンボは、プ
レスタだけでなく、システム、ライン、
戦術、プレスon/off等の条件があるか
ら、攻略本か攻略サイトでも参照しない
と狙って成立させるのは難しいです
ちなみに、サカを買わずにパワプロ11
を遊んでます(^^;
サクセス攻略とフォーム集めの段階です
けど(笑)
70
:
ヒロ・Y
:2005/03/21(月) 23:39:56
なるほど〜。
パスカットが上がるのですか・・・。
って、そんなに条件が複雑なのですか。
そりゃ、無理ですね(笑)
3-5-2DVカウラインONは最初からずっと固定だから、
元からセリエスタイル向きだったのかなぁ。
まぁもう10年以上も前の話なんですけどw
ダイナモが必要なぐらいはなんとなく解ったんですけどね。
後は全然なのでもう二度と見られないかなぁ。
お〜パワプロですか。
私はなんか最近RPGばっかやってます(笑)
野球も今週末からシーズンインですし、
今野球ゲーやるのも楽しそうですね。
71
:
権造
:2005/03/22(火) 00:52:22
本来のHNに戻ってみる(笑)
条件がそれ程厳しくないフォーメーション
コンボもあるみたいですけどね
フラット3はDFラインを高くして、プレ
スタでラインを持って、3バックだったか
な?(自信はないけど)
黄金の中盤とかデニッシュダイナマイトな
んかはプレスタだけでも大変らしいけど
パワプロ11は結構面白いですよ
サクセスは1時間くらいで終わるし、プロ
入団から引退までのマイライフなんかもあ
って、なかなか楽しめます
サクセスの継承キャラが、全部見れるよう
になってるし(プロ入り出来ずに削除され
ても)、一定の能力を越えていれば友情タ
ッグも成立しますから
72
:
ヒロ・Y
:2005/03/22(火) 23:32:06
Σ(~~▽~~;
あ、いや〜途中からそうかなぁとは思ってましたけど(笑)
なるぅ。
ん〜確かにそれは簡単そうですけど、
ラインって、あまり持っている選手見たこと無いかも。
3人揃えられたら狙ってみようかな。
その2つは名前見ただけでも難しそうな印象ですねw
ほ〜かなり改良されているみたいですな。
面白そうですね。やってみたくはなります。
ただ、当分は無理っぽいですね〜。
73
:
権造
:2005/03/23(水) 02:12:04
結局サカを買ってしまった(笑)
とりあえず高松で始める
理由は単純で、ユースに木村和司が入って
くるから(*^^*)
いつものように451DV、サイド攻撃
補強はOMFのキムと移籍リストにいた、
FWの東条康を獲得
1年目は10位と低迷
資金は後半から観客が1万ぐらい入るよう
になったおかげで、特に問題もなく進めら
れる
2年目
新人でDMF一人獲得(ボランチ所持)
EDITはサイドバック所持のSDFを作成
したが、CDF二人が高齢だったのを考える
とCDFの方が良かったかも・・・・
SDF二人はまだ若いし(^^;
当面の補強はCDFかな、新人で出てこなけ
ればEDITを作り直すかも知れん・・・
74
:
ヒロ・Y
:2005/03/23(水) 23:22:59
うぉ、買われましたか(^^;
ま〜そこそこは楽しめますしね(笑)
木村さんか〜。
獲得したことないッス。
Jのチームを転々としてますねー。
1年目全然勝てないですよね(^^;
うぉ、EDITにプレスタつくんですか!
孫にいたるまでずっとフリーですw
CDFって結構居ないんですよね〜。
私も3バックなのにSDFとかDMFで補ってましたし・・・。
75
:
権造
:2005/03/24(木) 01:21:02
2年目
3位で昇格ならず(T-T)
前半終了時は首位にいたのに・・・・
資金は問題なく10億前後をキープ
3年目
新人で青雲・垣井とCDFを獲得
ただ二人とも晩成っぽい
もう一人SMFの丸井?を獲得
左右SMFと右SDFが出来る便利な選手
プレスタでサイドバック持ってるし
ユースにGK松川入団
確か早熟だったと思うが、18まで下で育成
する予定
EDITにプレスタ付きますよ
大体は特訓でポジ2回と必要そうな能力を選択
すればOMF以外は付く事があるようです
(OMFはなかなか付かないらしい、もっとも
ファンタジスタを付けた人もいるみたいだけど)
うちのEDIT君は晩成っぽいので、じっくり
育成していくつもり
76
:
ヒロ・Y
:2005/03/24(木) 23:36:54
それは残念でしたね〜。
でも2年目で上がっても全然勝てないし、
むしろ良かったかも・・・って資金凄いですね。
私その頃は常に1億あるかないかで破産しないか
ビクビクしてました。市民団体から寄付貰ったりしたなぁ。
お〜やっぱ始める土地でかなり違いますね。
松川とか見たことないかも。
ほほぉ、なるほど。
なんか孫が屈指にすらなりそうもないんで、
作り直したい気分(笑)曾孫が生まれてしまったので、
消したくないんですけどね・・・。
晩成ですか!羨ましい。19でピークで26ぐらいで
既に衰え始めるのに40まで居座ったからなぁ・・・祖父。
息子と孫も超早熟。遺伝なんですかねぇ。
77
:
権造
:2005/03/25(金) 00:40:47
3年目
またしても3位で昇格ならず
何か終盤に失速する・・・・
3月にスタジアムを改修
3000円で19000人ぐらい入るので、
資金に関しては問題はない
寺岡?DMFをグラスゴーに2年留学させる
4年目
新人でセントラルMFを持つアルゼンチン人
DMFとドリブラーを持つFW中沼を獲得
1TOPでFW2人いるけど、ドリブラーな
ら適正なくてもMFで使えるような気がした
ので(^^;
EDITは成長・連携は親と同じになる、もし
くは同じになる確率が高いのかな?
うちのEDIT君は・・・・・コメントからし
て晩成だと思うけど、標準でも同じようなコメ
ントが出た気もする・・・・・
まぁ、能力の伸びがあまりないみたいなので、
晩成と思う事にする(笑)
78
:
ヒロ・Y
:2005/03/25(金) 23:29:19
むぅ。
まぁ、今回のJは強いですけどね〜。
でもスタジアム改修メチャ早いっすね。
私はかなり後になってからだったからなぁ・・・。
中沼は結構使えました。ドリブラーFWは
私は良くMFの左右のハーフをやらせてますね。
あ〜やっぱそうなんですか。
・・・まぁいいや。
世界レベルで完全だけどスタメンで頑張らせてます。
晩成ならじっくり育てられそうで良いですね。
79
:
権造
:2005/03/26(土) 00:59:24
4年目前半まで
オイリスに勝点11差で首位
今年こそ昇格出来そうな気配
施設は早いうちから作ってますよ
1年目にインフォメーションンセンター
とサウナ
2年目にジムとグッズショップ
3年目にスタジアム改修と駐車場
4年目は何も作らずに貯蓄中(笑)
現時点で、3500円で19000人は
入るので、資金は順調ですね
これもサポーターのおかげかな?
安いイベントは必ずやるようにしてるし、
TVもローカルにしてあるせいか、サポー
ターのほとんどが地元の人間だし
19万人ちょいいるけど、国内が200人、
国外は0人だったりする(^^;
80
:
ヒロ・Y
:2005/03/26(土) 23:22:43
お〜調子よさそうですね。
にしてもオイリスもいるのか〜。
私の時は3年目にほぼ全勝の勢いで昇格してきました・・・。
凄いな・・・施設は全然手付けないでいってたなぁ。
その割に、常に破産スレスレでしたけど(^^;
イベントはサイン会とかは私も最初の頃から
開催してましたけどね〜。そこまでファン居なかったと思う。
やっぱ施設は重要ですね。
81
:
権造
:2005/03/27(日) 01:11:22
4年目
優勝でJ1昇格!!
やっと昇格出来た・・・(^^;
一時オイリスに抜かれ、唯一人のOMF
キムが負傷した時はどうなるかと思った
けど、何とか持ちこたえた
青雲と垣井を留学に出そうかと思ってい
たが、初期面CDFが一人引退したので、
留学に出さず交代で使う事に
10月にユースからCDF(ラインDF)
とEDITを昇格させる
18歳で「少し伸び悩んで〜」なので晩成
決定かも、地道に育成する予定
資金が20億を越えたので、契約更改次第
では、スタジアムか練習場を拡張したいか
な・・・・・
82
:
ヒロ・Y
:2005/03/27(日) 23:18:20
お〜おめでとです♪
そこからがまた大変ですけどね(^^;
今作は非常に怪我率高い様な・・。
全施設が有っても、かなり怪我人出ますし。
それなら晩成ぽいですね。
つか、晩成の選手って少ないかも。あまり見ませんね〜。
練習場は4面まで作れますけど、
あまり急がなくても良い気がします。
芝とか照明も。あまり効果が実感出来なかったです。
83
:
権造
:2005/03/28(月) 00:19:18
5年目序盤
景気が良いせいか、大口のスポンサーが
きた
条件なしで7億だったかな、前年に契約
していたメインスポンサーが業務拡張し
たおかげだけど
サブでも条件なしで1億以上のスポンサー
がいくつかある
まぁ、2年目から好況、好況、大好況、
好況ときているおかげだけど(笑)
資金が30億を越えたので、サウナLv2、
練習場に芝を設置
新人は獲得せずに進める
84
:
ヒロ・Y
:2005/03/28(月) 23:32:14
うぉ!?凄いですね・・・。
私、今でもメインは3億程度ですよ・・・(^^;
希に5、6億級のきますけど。
7億ですかぁ見たこと無いスポンサーかも。
サブも大体1億程度×6ですね。
大抵は選手獲得の条件が幾つかついてますね(涙)
勝率〜とかは多分無理なんで結んだことないです。
何度か10億を越えるのを見たんですけど、
勝率70%以上とかJ15位以上とか・・・無理ですって。
85
:
権造
:2005/03/29(火) 00:10:57
5年目中盤まで
1st 14位
まぁ、こんなもんかな(^^;
当分は降格しなければ良いかと・・・
世界で十分や充分実力を〜なんて選手だけ
でスタメン組んでるし、優勝なんてまだま
だ先ですね
スポンサーは今のところ、条件をつけてくる
のは無視しています
選手獲得なんて面倒だし、勝率や順位なんて
問題外です(笑)
条件つきの2億より、条件なしの8千万の方
が有り難いです(*^^*)
86
:
ヒロ・Y
:2005/03/29(火) 23:26:23
(^^;
あ、でも今作はなんか試合結果訳わからんので、
1st最下位2nd優勝とか普通にあります(笑)
全然選手とか戦術いじらなくても。
最近は毎年降格争いですが、かろうじて
未だ降格の経験は0ですし。
なもんだから、あっさり優勝するかもですよ。
選手獲得は期限付でもOKなんで、
結構良いですよ。最悪年末に自由契約リストから
獲得する事も有りますし。
ただ、結構スポンサー条件て忘れがちで
違約金払わされる事が多いです、私の場合(^^;
やっぱ条件なしが安全かなぁ。
87
:
権造
:2005/03/30(水) 01:08:08
5年目終了
2nd 15位
1年であっさり降格(^^;
まぁ、今はベテランを切らずに保護して
るから仕方ないかな
ベテラン選手が普通に引退すると、残っ
た選手が才能開花しやすいみたいだし
寺岡がグラスゴーより帰国、入れ替わっ
てアルゼンチン人DMFを2年グラスゴ
ーに送る
9月にGK松川とFW長居を昇格
長居はチャンスメーカーを持っているの
で、MFとして使う予定
88
:
ヒロ・Y
:2005/03/30(水) 23:18:44
ありゃ?(^^;
むぅ、キツイっね〜頑張ってください。
えと、確かに引退が関係してそのイベントは起きますけど、
私的にはかなり確率は低いと思います。
5、6人引退してやっと1度起きるかどうかぐらい・・・。
そのイベントは圧倒的にユース在籍時に起きますね。
孫も昇格させずに2年おいとけば良かったかも。後悔。
1TOPだとチャンスメーカーは
MFで使うしかないかな。トップ下に置くのも良いですね。
89
:
権造
:2005/03/31(木) 01:27:20
6年目前半終了
とりあえず首位をキープ
メインスポンサーが子会社設立
条件なしで2億近い金額(^-^)
新人は獲得せず
留学から帰ってきたばかりの寺岡が、
J2降格に発奮して才能開花(笑)
ちなみに、才能開花は選手ごとにポイント
みたいなものがあるらしく、序盤のうちは
発生しやすいらしいです(条件が低い)
資金が45億近くまであったが、フットサ
ル場を寄贈して資金が減った・・・
EDITに子供が生まれた
嬉しいのだが、この時に初めて口調が俺様
だった事に気付く(^^;
やはりウイングバックのプレスタ付いた選
手に作り直すべきだろうか・・・・
90
:
ヒロ・Y
:2005/03/31(木) 23:46:51
調子よさそうですね。
って、子会社?そんなイベント有るのか〜。
見たことないです(^^;
あ、なるほど〜。
確かに序盤は初期面の方々が
あきれるぐらいに開花してました(笑)
10年ぐらいはほぼ最初の面子だけで
やってたから余計ですかね。
俺様って、失礼。とかって喋る性格のですかね。
だとしたら私のもそうです(^^;祖父から孫まで変わらず。
連携も基本的に悪いですね〜。皆ほぼ赤なのに白だったり
全然線すら無かったりで・・・。
ただ、子供が徐々に成長していく課程の
メールが来るのは楽しいですよ♪
91
:
権造
:2005/04/01(金) 00:20:58
6年目終了
J2優勝、1年でJ1に復帰
ここまでカップ戦は常に1回戦負けだった
のだが、何故かJカップでベスト4に
NYカップは1回戦負けだったけど・・・
何故か代表に4人も召集される
活躍している東条康、丸井、中沼はまぁ納得
しても良いけど、EDITまで召集されてる
のが・・・・・
J1に昇格したい執念?、3人程才能開花
ユース上がりのCDF(ラインDF)が一気
に強くなった
9月にCDFの宮田を昇格
これでCDFが5人に(笑)
俺様は、そのまんまです(笑)
『俺様をわざわざ呼びつける〜』
って口調です
『失礼。何か〜』は威厳タイプとなります
まぁ、どっちも対処法は一緒ですけどね(^^;
92
:
ヒロ・Y
:2005/04/01(金) 23:38:17
お〜、今度は降格しないと良いですね。
おぉ、ベスト4とは凄いですね。
私50年近くやってますが、Jのカップ戦は
おそらく両方とも2ケタいってないですよ優勝回数(^^;
ほぼ1回戦負けがデフォな感じです。
代表の選考は意味不明ですよね〜。
全然スタメンで使ってない選手とか選ばれますし。
しかし40年ぐらい過ぎた後は全く選ばれなくなりました…。
おぉ、DF多いですね。世代交代も楽そうかな。
あ、そう言えばそんな口調も有りましたね(^^;
あまり見かけないな〜結構俺様タイプって少ないのかも。
93
:
権造
:2005/04/02(土) 01:52:14
6年目補足
なんとなく、プレスon、ラインDFに変更
12月にEDITをグラスゴーへ2年留学
させる
DMF1人引退、40歳でやっと・・・
7年目前半終了
新人でFW尾村(チャンスメーカー)獲得
OMFが一人しかいないので、とりあえず
確保(^^;
ちなみに、長居はOMFキムと相性が悪か
ったので契約せず
キター!、ユースに木村和司登場
これで当分はOMFは獲得しない(笑)
資金が50億を越えたので、スタジアム建設
サウナLv3、ジムLV2、医務室を設置
今回は結構怪我が多いし・・・・
1st 12位
とりあえず降格はないかな・・・・
世代交代は厳しいです(笑)
FW4人いるけど、ストライカーかポスト
プレイヤーじゃないと意味ないし
OMF1人(笑)
SMF4人、1人は引退待ち、残り3人は
同じような年齢
DMF4人、ベテラン2人と若手2人、若手
1人は留学中
CDF5人、1人は引退待ち、若手4人で
3人は晩成っぽい
SDF3人、同じような年齢、1人は留学中
GK3人、1人は引退待ち
そのうちユースフル活用になりそう・・・
94
:
ヒロ・Y
:2005/04/02(土) 23:26:30
ラインは最初からでしたけど、
プレスは10年越えてぐらいからだったかな。
今回結構スタミナあっても直ぐバテるから(^^;
引退なかなかしないですよね〜。40まで粘った選手は
非常に多いですよ・・・。木村良いですね〜。
ありゃ。私はトップ下一人なんでOMFは一人居れば
良いのですけどね。むぅ、やっぱ世代交代は
結構キツイですよね〜。序盤〜中盤はかなりユース
使えますよね。私も毎年数人昇格させてました。
ほぼフル活用していたと言って良いかも(^^;
95
:
権造
:2005/04/03(日) 00:27:40
7年目終了
2nd 12位
何とか降格は免れた
Jカップ 3回戦負け
NYカップ 1回戦負け
初期面DMFが不満爆発で退団
引退待ちだったのだが、試合に出せと・・・
そろそろベテランも切るかな、初期面が才能
開花しても、ほぼ能力が上がりきってるので
見た目で分かり辛いし(^^;
FWの世代交代に苦しみそうな気配・・・
今スタメンの東条康(ストライカー)もピー
クを過ぎてぼちぼち危ない
控えが
初期面(フリー)ピーク過ぎ
中沼(ドリブラー)ピークちょい前
尾村(チャンスメーカー)獲得したばかり
ストライカーかポストプレイヤーじゃないと、
1TOPシステムだと辛い・・・・
96
:
ヒロ・Y
:2005/04/03(日) 23:33:01
むむ、中々厳しいですね。
勝てる様になると結構あっさり優勝したりはしますが・・・。
不満は頻繁に爆発しますよね〜。
一応プレシーズンとかに出せば、不満は消えますが・・・。
直ぐにまた不満言い出しますしね(^^;
むぅ、確かにそれはやばいかも。
FWは結構溢れたりしますけどね〜。
2TOPなのに7人ぐらいいたりとか(笑)
1TOPなら一人良い選手が取れればって感じですね。
私の時は浦和九とかユースにきたけど・・・。
97
:
権造
:2005/04/04(月) 01:10:06
7年目補足
アルゼンチン人DMFが留学から帰国
青雲をACカリに2年留学させる
8年目序盤
またメインスポンサーが子会社設立
2億ちょいで5年契約、条件なし
ただ、この状態だと次の年に3つが合併
してグループ企業になるかも・・・
そしたら結構厳しい条件が付く可能性が
あるので怖い
初期面は全て契約更改せず
ただ、唯一のOMFキムとの交渉にも失敗
した(T-T)
連携が悪そうな尾村を切ろうと思ってたの
だが、仕方なく3年契約する
新人でSDF島本(ウイングバック)獲得
いきなり松川の不満が上昇、原因は尾村
やはり切るべきだったか・・・・
しばらく様子を見て、あまりに酷いようだ
ったら、尾村を切ってユースからOMF青
島(トップ下)を昇格させるか
中国・四国は良いFWがいないような・・・
GKは松川
DFは青雲、宮田
MFは木村、青島
とそれなりの人材がいるけど・・・・
ちなみに、青島は漫画『オレンジ』に出て
くるキャラです、ヒロさんが使ってた若松
ムサシが主人公だったりする(笑)
98
:
ヒロ・Y
:2005/04/04(月) 23:28:52
スポンサー凄いですね〜。
単に運が悪いのかな、私(^^;
結構、今回の契約更正難しい気が、3億増で振られたことも。
尾村は確かに扱い辛いですが、活躍はしましたね〜。
FWはそんな感じの選手が多い気もします。
うぉ!?そんな漫画が有るのですか〜。初耳です(^^;
ってか、漫画のキャラがサカつくに出ているとは・・・。
普通にビックリですよ(笑)
あ、そのムサシさんは大活躍しましたよ。
序盤でしたけど、得点王とかMVPを取ってた記憶が。
99
:
権造
:2005/04/05(火) 01:13:18
8年目前半終了
1st 3位
得失点差が・・・・
DMF・CDF・GKが一発レッドで
退場して、大量失点した試合が3つ
(別々の試合です)
これが響いたなぁ・・・・
スタジアムを改修
クラブハウス増築
練習場に照明設置
AM施設を設置
調査の結果、尾村の連携に問題はなかった
阿見型なので、繋がるのが遅いだけでどの
タイプにも適応する
問題は松川の方で、高梨型だった(^^;
『オレンジ』はマイナー?かな(^^;
私もちゃんと読んだ事ないし
J2のチームが昇格を目指す話で、元々
作品に出てくるチーム名がサカつくで見る
ものだったりします
開発と作者が話し合って登場してます
愛媛、岡山、下関にチームがあるので、
中国・四国で始めるとユースに大量に出て
くるかも(笑)
ちなみに、『愛媛オレンジ』と言うチーム
なので、愛媛限定のスポンサーも登場しま
す(笑)
100
:
ヒロ・Y
:2005/04/05(火) 23:26:30
惜しかったですね〜。
結構一発レッドの確率高いですよね。
なんかイエロー累積より多く感じる・・・。
松川の方でしたかぁ(^^;
GKは連携悪い人多いかも。中々繋がらない感じします。
どうなんでしょ。私は見たことも聞いたことも無いなぁ(^^;
ほ〜なんか読んでみたくはなりますね。
あ、ちゃんと了解取っているんですね。って当たり前か。
他の選手は解らないですけど、
ユースに大量に入ればかなりの助けになるかもですね〜。
101
:
権造
:2005/04/06(水) 00:38:27
8年目終了
2nd 12位(笑)
Jカップ 2回戦負け
NYカップ 3回戦負け
パシフィックカップとオリエンタルカップ
で優勝
国内より先に、海外を制してしまった(笑)
ユースからの昇格なし
スカウト2人にFWを探させている
39歳のDMFが引退表明しない・・・
まぁ、人数も減ってるし、DMFってカード
貰う事がよくあるので、予備の人材として確
保しといても良いかな・・・・
『オレンジ』は全9巻だったかな・・・
J1昇格で話が終わってしまいます
古本屋で最後の方だけ読んだだけですが(笑)
ちなみに、能力的には中の上程度で、序盤も
しくは繋ぎぐらいらしいです
102
:
ヒロ・Y
:2005/04/06(水) 23:19:43
2ndに崩れることは良く有りますね〜。
よく降格争いになる(^^;
パシフィック〜とかは結構あっさり優勝したりしますね〜。
早く引退して欲しい選手に限って
40歳まで粘りますよね・・・。年俸も信じられない額に。
9巻も有るのですか〜。
昇格してからが本番な気もしますけど(^^;
中古屋さんは良く行くので探してみようかなぁ。
そのぐらいなんですか〜。
あ、ムサシさんはユースで爆発してたかも(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板