したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サカつく'04

1ヒロ・Y:2004/12/18(土) 23:37
『育成・経営・試合』
最強の布陣で勝ちに行く。

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04
の話題はこちらでどうぞです。

2ヒロ・Y:2004/12/19(日) 23:14
プレイは出来そうも無いので、
オープニングだけ。
って、地味〜(^^;
SS版ぐらいの、燃える様な
これから始まるぜってな勢いがサッパリ出ませんな。苦笑

3ヒロ・Y:2004/12/30(木) 23:42
サカ02とスパロボインパクトを幾つか消してプレイ開始。
イーリス墨田で
3ー5ー2DVラインカウンターは変わらず。
サカ3よりは少しはマシだけどやっぱロード遅すぎ・・。
イ・カンクを補強して適当に流しプレイ〜。

4ヒロ・Y:2004/12/31(金) 23:18
金が無いな・・絶望的に・・。
スカウトは能力低い割に良い選手をリストアップするも
獲得出来ないし・・。
危うく破産かと思ったが市民が寄付してくれて
なんとか急場を凌いでいる感じ。それにしても勝てん…。

5ヒロ・Y:2005/01/01(土) 23:32
1年目のJ2終了。
13位・・・。
イ・カンクが一人でチーム得点王(全体で7位)と
点を取りまくるも、失点が酷すぎる・・。
守備の補強が急務か。新人に期待したいが。

6ヒロ・Y:2005/01/03(月) 00:17
年初の契約更正でイ・カンクに年俸払えず退団・・。
あんな大金無いって・・・。サポーター激怒。涙
初期面とは無事に契約更正。新人で呂蓮?を獲得。
更に移籍リストから金を獲得。EDIT(CDF)を含めた
ユース組4人を速攻昇格。2年目の挑戦が始まる。

7ヒロ・Y:2005/01/04(火) 00:06
なんか明らかに戦力ダウンしたのに、連勝に次ぐ連勝(^^;
オイリスと降格してきた新潟には勝てないが、
この3チームが中盤で早くも抜け出した感じ。
途中、初期面の一人(名前失念)が急激な成長〜
とのイベントが起こる。
割とサカつく暦は長いと自負してますが、
もしかしてこれが初めての例の爆発って奴ですかね。汗

8ヒロ・Y:2005/01/05(水) 00:10
快調に勝ち星を伸ばして残り3節を残し昇格決定。
更に残り1節の時点で優勝を決めました。
最期まで争っていた昇格枠は勝点1差で新潟が競り勝つ。
さらばオイリス(^^;
ただ調子が良かったのはリーグだけでカップは共に1回戦…。

9ヒロ・Y:2005/01/06(木) 00:06
初期面とは結構普通に契約更正出来た。
新人で外人(名前忘れた)獲得。
22で成長のピークでポジが黄色になってた。
ユースに山田弾、須並入団。速攻昇格w
初J1の1stは勝ったり負けたりでなんとか9位でした。

10ヒロ・Y:2005/01/06(木) 23:41
2ndは14位で総合11位。
まぁ降格しなければ良いかな。
しかし、本当に金溜まらんね〜。
施設には全く手が付けられず。
年俸と毎月のマイナスだけで手一杯だよ・・。

11ヒロ・Y:2005/01/08(土) 00:02
最強のOMF江尻さんキター!即獲得。
能力が信じられないぐらい低い(盲目ですかスタッフさん)
ですが、そこは愛(^^*でカバー。
金が無くなりましたが、なんか知らない内に1stで
最終節に優勝しましたΣ(~~△~~;助かった・・・w
面子が初期面だらけなので10年は
優勝無いと思っていたのに4年目とは…変なバランスだ。
前年J2を超独走で上がってきたオイリスも
選手が強者ばかりなのに変に取りこぼして中位でしたし。

12ヒロ・Y:2005/01/08(土) 23:34
・・・やっぱ変だよこのゲーム。
4年目後半急に失速して2nd11位。
TCも連敗。カップ戦1回戦負け・・w
全然勝てなくなった。1stの時と何も変わってないのに。
敵さんが軒並み凄い補強しているからなのかぁ。つらひ。

13ヒロ・Y:2005/01/09(日) 23:24
特に補強も無く5年目。
1stで何故かまた優勝・・・いや嬉しいけど・・。
オイリスは有名選手だらけで勝てないけど、
何故かそのオイリスは他に負けまくり中位に。何故w
初期面の一人がまた驚異的な成長イベント。嬉しい。

14ヒロ・Y:2005/01/10(月) 23:55
2ndは急降下して14位だった・・。
危うく降格争いですよ。何故。
しかし続くTCでは1戦目分けた後、
2戦目に勝利!遂にリーグを制覇し、EDへ・・・。
この後、初めて施設を拡張したのでした(^^v

15ヒロ・Y:2005/01/11(火) 23:49
6年目からは停滞モード・・。
なんか全然勝てない。
1stは苦しくも8位でした。
一人強そうな外人捕れたのですが、
文句ばかりで、しかも金クレで・・。早々に自由契約(^^;

16ヒロ・Y:2005/01/12(水) 23:49
2nd11位。
終盤まで降格争いに加わりそうでドキドキでした(TT)
やっぱ金無いね〜。
選手もユース頼りですし。
露蓮さんが一人で頑張ってますw

17ヒロ・Y:2005/01/13(木) 23:45
7年目1st。
6位までなんとか盛り返す。
しかし各チームに有力外人だらけで、全然勝てん(つ_T)
山田とか流智とかGKは
そこそこ使える人材が居るけど・・・3人もいらんし(^^;

18ヒロ・Y:2005/01/14(金) 23:59
2nd14位・・・おぃおぃ。
本当に降格しそうな
勢いでしたよ・・・今回は何とか助かったけど。
全然金無いから施設つくれ〜とか五月蝿いし、
不満だらけだ・・。新人で名鑑のヒゼブチ?とかっての獲得。

19ヒロ・Y:2005/01/15(土) 23:57
8年目。
1stで何故か優勝したw久々。
ヒゼブチすげーわ。金クレで不満爆発しまくりだが・・・泣
宮田さん獲得。これでDFもまともになるか。
3バックなのにSDFばっかりだからなぁw

20ヒロ・Y:2005/01/16(日) 23:33
2nd最下位でした・・マジです。
これ、本当やばいでしょ。意味解らん。
なんか施設作れとか不満爆発しているし・・・。
年俸も高すぎて辛い。2億近い奴ばっかで。
倉木28獲得。

21ヒロ・Y:2005/01/17(月) 23:42
9年目。
1st7位。
いかんな・・・降格圏内な悪寒。
監督も高いよね〜コーチ兼で10億以上になるし・・・。
羽生24獲得。能力が信じられない低さだ・・何これ。

22ヒロ・Y:2005/01/18(火) 23:57
2nd盛り返して5位でした。
ふ〜冷や汗。
そういや、カップ戦は全く勝ててません・・。
一応ニューイヤーは1回優勝したけど、
後は1回戦負けばかり。J2のチームにも勝てない。

23ヒロ・Y:2005/01/19(水) 23:35
10年目。
1st14位・・・。
遂に降格か。
GKが4人居たりするし。笑
露蓮がミスターイーリスと呼ばれる様になった。

24ヒロ・Y:2005/01/21(金) 00:10
2nd12位。総合でも12でなんとか踏みとどまる。
しかし、年末の契約更正で大事件が。
江尻さんが1億3300万だったのを
約1.5倍→約1.75倍→2倍
としたいったらなんと失敗した・・・。号泣。
だって評価5.12ですよ!?
左サイド彼しか居ないのに・・・。
数少ない世界で通用する選手だったのに・・・・・。
都並さん上げるか。空いた場所は
既に衰えてきている感じのエディット君を(^^;
OFバーは1か2で
DFバー半分くらいで十分〜コメントなのに
ポジだけ何故か真っ赤ですwなんだこの人は・・・。
ユースに居る無名選手がなんか才能爆発
しまくるね今回は。年末に上げ忘れたりするけど(つ_T)

25ヒロ・Y:2005/01/22(土) 00:06
11年目。
別に故意に辞めさせた訳じゃないのに、
サポーター大ブーイング(つ_T)
傷心のまま1stへ挑むが、
ユース上がりの若松ムサシさんが大活躍をみせ、
奇跡の準優勝w
結構負けていたのに2位なのは驚きでしたが。
さぁて2ndはどうなるか。
櫛野28獲得。
ちなみに羽生さんは世界で十分〜になり
いまや大黒柱の一人です。
江尻さんの抜けたサイドを任せてますよ〜。
本職はトップ下なんですけどヒゼブチさんが居るので・・。

26ヒロ・Y:2005/01/22(土) 23:56
2nd3位でフィニッシュ。
カップ戦で初優勝を飾る。
ニューイヤーは2回戦負けでしたが。
ヒゼブチが不満爆発で退団した・・。
新たに獲得した矢仲田さんも金クレかよ・・・。
ぼちぼち施設を改築していきましょう。

27ヒロ・Y:2005/01/23(日) 23:21
12年目。
4年ぶりに1stで優勝。
初の2nd優勝を目指す。
中島が出たんですが、選手枠の空きが無いんでスルー。
しかし、能力低すぎですよ・・・。涙

28ヒロ・Y:2005/01/24(月) 23:30
遂に初の2nd&ステージ完全優勝を果たす。
感無量。
その中心でもあった、倉木が引退しコーチに。
資金にも余裕が出てきたので、
一気に全施設を少しずつ拡張し始める。
巻が31で出てきたけど、
流石にスルーした。無念。

29ヒロ・Y:2005/01/25(火) 23:42:27
ラスト〜。
とは言え、エディットの息子が見たいので、
また後でプレイを再開する、かも?
そう言えば光プレイをまだ見てないや(^^;
プレイスタイルも良く解らん。
発動してもあまり意味無い感じだし・・・。
グッズが面倒なのも気になったなぁ。
後は代表ですか。自分ではやってませんけど、
呼ばれる度に一人づつ名前言わなくても・・・・・・。
ユースの無名選手が爆発しまくるのが笑った。
昇格させずにさよならでしたけどw

30ヒロ・Y:2005/01/29(土) 23:37:11
で、
ちょこっとずつですが、再開してたり。
小倉とか望月とか
獲得出来て一人ほくそ笑むw
施設も徐々に建設出来ていますね〜。

31ヒロ・Y:2005/02/06(日) 23:40:59
〜15年。
全然勝てないけど、
降格もしない感じ。
しかし、こっちはユース上がりの無名君とか
世界で十分〜のEDIT(DFバー半分以下)が主力なのに
オイリスは毎年の様に信じられない補強を・・・。
法月とかDマルドラドとか奥村とか・・・泣。

32ヒロ・Y:2005/02/08(火) 00:15:23
〜20年。
ほぼ施設は整ってきた。
バロン30を獲得するも翌年解雇したりと
チーム力は上がってませんけどね・・・。
露蓮さんが40で引退後コーチに。
ミスターイーリスと呼ばれていたのですが、
その後、そう呼ばれる選手が居ない時代に・・・・・。

33ヒロ・Y:2005/02/09(水) 00:22:24
21年目。
EDIT君は40歳まで居座るつもりの様だ。
最早ユースの選手より能力低いのにw
試合出せと文句ばかり。涙
櫛野がチーム初の世界屈指の選手になるが、
その年33で何故か引退(つ_T)
コーチにもならずに普通に引退していった・・・。
アルバムには輝かしく残るけどさ。寂しい。
・・・いやGKが居ないんだけど(^^;
一時期4人居たのになぁ。ユースから一人上げて
急場を凌ぐが案の定リーグ総合9位だった。
中西を獲得。年食ってるけど頑張れぃ。

34ヒロ・Y:2005/02/11(金) 00:27:27
22年目。
ユース上がりの無名GKが留学から帰国。
なんとか2ndを制し、久々にチャンピオンシップも勝利。
この年、遂にEDITの息子がユース入り。
能力も低いが、なにより驚いたのが
父を師匠にすると仲が特には悪くない〜だったことw
なんでやねん・・・。最高に良いと信じていたのにぃ(>_<)
とりあえず18まではユースにおいとこ(笑)

35ヒロ・Y:2005/02/12(土) 00:34:02
23年目。
遂に初のヴィクトリーズカップ優勝。
無理だと思っていたのでかなり嬉しい。
2度目のEDロールも流れて感動も一塩か。
調子に乗って、代表監督も受けてみることにw
施設もほぼ完璧なので、
そろそろ選手獲得していこうかなぁ。
ってか、ここ10年ほど外人0なんですよね・・・(^^;
で、何故かリーグでは不振。
1st9位、2nd15位であやうく降格・・・おいおい。
オイリスぶっちぎりで完全優勝。強すぎ(TT)

36ヒロ・Y:2005/02/13(日) 00:03:20
24年目。
なんか、この年にスポンサーの事ど忘れしていて、
2社に契約破棄されて12億程払わされた・・・。
まぁまだ100億近くあるから大丈夫なんですけど。
望月がなんと屈指になりました♪
にしてもGKが出ない〜。まいったな。
12月にいよいよEDIT昇格。
・・・また超早熟なのね(TT)
せめて世界で十分クラスにはなってほしいものだが・・。
無理かw笑い事でもないけど。
成長してもDFバー半分くらいで
OFバーはほぼ0なんだろうなぁ。
プレスタも無いし、何の役にも・・・。
ヘコんでいたら阿部24キター!即獲得。
後は立石とか坂本とか結城とか出ないかなぁ。

37ヒロ・Y:2005/02/15(火) 00:30:24
25年目。
めっきり勝てなくなったな・・・。
普通に0ー6とかで負ける。
つか、デステファンとか普通にJチームに居る。笑
笑い事でないんだけどね・・・。
代表監督はかなり早く更迭されました。
もう受けません・・・。給料入ったのはビックリですが。
10数年ぶりに外国人獲得。
韓国のイ・なんとかって選手。
世界で十分〜ぐらいにはなりそうな感じです。

38ヒロ・Y:2005/02/18(金) 00:32:19
26年目。
この年、ようやくEDITが引退。40才。
パラはほぼ無くなっており、能力低下が著しい〜が
数年前から・・・。年俸だけが恐ろしく高かったw
最後6億越えてましたからねぇ。パラO1D2ってとこか。
コメントがユースの新人より悪くなってた。
充分闘えるの下だったかと。
別に連動した訳でもなかろうが1st112nd14と成績最悪。
降格こそしなかったが・・・。オイリス強過ぎの完全制覇。
世界の有力選手がJの各チームに居て歯が立たない。
とか言いつつ、勇人26獲得。
これで世界最強のダブルボランチ形成ですな。
能力は信じられないぐらい低いけどさ。涙

39ヒロ・Y:2005/02/19(土) 00:20:39
27年目。
EDITの息子に息子が生まれました。ややこしいw
出来れば、この孫も見てみたいものですが、
さすがに後16年は無理だろう・・・。
北澤が34で引退。コーチに。
順位は5位と7位だった。持ち直したか?
オイリスはブッチギリですがね・・・。
世界最優秀選手になってるデステファンとか水本とかだし。
こっちは世界レベルで完全〜の
選手しか居ないのにさ。無名外国人2名獲得した。

40ヒロ・Y:2005/02/20(日) 00:17:39
28年目前半。
スカウト変えたら
いきなりトッティ26がリストに。
即取りw
移籍金40億と5億越え2年契約。
いっきに資金が尽きかける。滝汗
チーム事情から留学も無理だな・・・はぁ。
屈指にもならないかも。
あ、そうそうリーズと姉妹都市になりました。初です。

41ヒロ・Y:2005/02/20(日) 23:28:17
後半。
阿部と小倉が
世界屈指になった。かなりビックリ。
しかし、勝てん・・・。
9位だもんなぁ。泣ける。
バンチ28が出たんで、取ってしまった(^^;
資金が結構やばいな・・・。
久々に留学地が増えましたけどね。
しっかしオイリス呆れるほどに強すぎですよ・・・。
世界ベストイレブンの殆どを占めている・・・・・。

42ヒロ・Y:2005/02/22(火) 00:20:15
29年目。
1st11位2nd15位・・・。
ギリギリの降格争いですよ。泣
チェ・ヨンスとマルキーニョスを24、27で
獲得。ってチェは金クレか・・・。資金がぁ(TT)
FW要らないし切ろうかなぁ。でもなぁ。
佐藤(勇)と中西の年俸更正に失敗した・・・。
EDITが世界レベルで完全〜になった。かなりビックリ。
もう成長は止まりそうだけどね(^^;

43ヒロ・Y:2005/02/23(水) 00:27:16
30年目。
久々に1st優勝〜♪
しかし、2nd15位・・・何これw
チェが勝手に不満爆発し退団していった・・・。涙
マルキーニョスの方は
留学もしていないのに世界で完全になったよ!

44ヒロ・Y:2005/02/27(日) 23:58:55
31年目。
バンチが遂に初の神の領域〜に!
サカつくでこのコメント見たの初めてですよw
そして阿部が2代目ミスターイーリスに。
良いことが連続で起きたなぁとか
思っていたら、
なんと獲得したばかりの福西25が
ケズられて怪我で再起不能で退団・・・マジかよ(涙)
結構世代交代が上手くいってない悪寒。
安26とか取ったんですけどね。
外国籍がやばい・・・。毎年一人ユースから上げているからなぁ。
ま、名鑑登録されたら、解雇してたりしますけど(^^;

45ヒロ・Y:2005/03/01(火) 00:10:59
32年目。
かなり、あきてきた悪寒w
ん〜孫は遠いしなぁ。
いかんせん、勝てないし。
酒井24をとったりはしたけど。

46ヒロ・Y:2005/03/01(火) 23:48:47
33年目。
色々プレスタとかいじっていたら、
初めてフォーメーションコンボが!ビックリw
セリエスタイルです。
とは言え、強くなった感じはしないのだけど・・・(^^;

47ヒロ・Y:2005/03/03(木) 00:06:41
34年目。
資金が無いなぁ・・・。
年俸だけでかなりキツイ。バンチとトッティだけで
30億を軽く越えてますからなぁ・・・。
新潟のエジミウソンとかを獲得してます。

48ヒロ・Y:2005/03/04(金) 00:26:04
35年目。
ヴィクトリーズカップで2度目の優勝を果たす。
バンチ効果か、結構勝てる様になってきた・・・のか?
セリエスタイルが効いているのかなぁ。
でも怪我人とか出るとコンボ速攻消えるけどね・・・。
ダイナモって少ないんだよなぁ。
久保山とか獲得。

49ヒロ・Y:2005/03/04(金) 23:59:27
36年目。
奥が2人目の神の領域に。
トッティですら屈指なのに・・・。
つか給料3倍ぐらい違う(^^;5億と16億だからなぁ・・・。
ヴィクトリーズカップを連覇。
源21獲得〜。給料高ッ!
あぅ年寄りだらけだ・・・。かなりヤバイ。崩壊しそうw

50ヒロ・Y:2005/03/06(日) 00:02:16
37年目。
特筆すべきことはない・・・。
てか新人取れてない・・・。
1月ー100億って・・・。成長しないくせに金取りすぎw
やばい、マジ老人だらけだよ・・・。

51ヒロ・Y:2005/03/06(日) 23:45:07
38年目。
スーパーカップ初優勝。
これで、結構資金に余裕は出来た。
・・・が、チームは完全にピークが過ぎた悪寒。
2ケタ越える30代。下川さんを取れて私一人でご満悦だけどw

52ヒロ・Y:2005/03/08(火) 00:26:39
39年目。
本格的に負け始めた・・・やばい。
年俸だけで資金滅茶やばいし。
そんな中、2代目ミスター阿部が引退。
三田とか獲得。市川25で取ったら既にピーク後・・・涙。

53ヒロ・Y:2005/03/09(水) 00:37:09
40年目。
ふとなにげに検索したらリンドバーグが・・・っ!
固有スカウト居ないよ(つ_T)
つかDFが居ない。バンチ39始め3バック皆30代後半w
後はSDFが2人居るけど・・・。若いの居ないよぅ。崩壊か。

54ヒロ・Y:2005/03/09(水) 23:52:33
そろそろ終了かな。
今日は未プレイです。
そういや、オイリスは
鬼とか立浪とかもうスーパーFG軍団ですよw
それと1月の新人獲得はもう誰も何処にも所属出来ない(^^;

55ヒロ・Y:2005/03/11(金) 00:15:09
41年目前半。
3人目の有力外国籍選手リーセ25獲得。
移籍金だけで40億か・・・。
ピークぽいけど、留学行かせようかなぁ。
即戦力として使いたい感じではあるけど。

56ヒロ・Y:2005/03/12(土) 00:36:49
後半。
バンチ25億を蹴って退団・・・なぜに(>_<)
カズとも折り合いがつかず。
一気にチーム力が落ちたなぁ。
大久保21獲得。

57ヒロ・Y:2005/03/13(日) 00:30:06
42年目前半。
コスタクルタ24獲得。
しかしCDFが居ない・・・ボランチにDFさせてますよ・・・。
チーム力ガタ落ちで負けまくりです。
孫が中3になったメール。遂に来年ユース入りかぁ。

58ヒロ・Y:2005/03/13(日) 23:45:19
後半。
孫の出現を待たずに息子が引退した。
まぁ、ここ5年ぐらいベンチにすら入れてませんでしたがw
にしてもチームは最悪の状況。
リーグは11位で終了した。立て直せなければ降格か…。
そんな中、一人奮起したのか中山隊長がチーム3人目の神に。
さすがゴンですか(^^;バンチ退団奥衰えまくりなので、期待する。

59ヒロ・Y:2005/03/15(火) 00:16:52
43年目前半。
孫きたよ。
・・・って、ぅお!既に世界で十分〜になってるよ(^^;
こりゃ早熟だし、さっさと育てようってことで、
即昇格。ザクレブ2年送りw
父と祖父の越えられなかった壁、夢の世界屈指なるか!?
ゴンの奮闘のかいあってか1stはなんとか6位。
アジアチャレンジとかだと6ー0とかで勝てるのに
Jだと0ー7とかで負けます。涙。有名外国籍選手大過ぎです…。

60ヒロ・Y:2005/03/15(火) 23:57:00
後半。
トッティが39でようやく引退した。コーチに。
鬼頭とか獲得して資金が・・・。あぅぅ。
しかも林健太郎22が削られ
怪我で再起不能引退!2人目ですよ!!
激強に運が悪いな・・・多分私だけでしょう(T_T)

61ヒロ・Y:2005/03/16(水) 23:25:00
44年目前半。
アウケベルがーきたー!
早速リンドバークの交渉に行かせるが、、、駄目でした。泣
ならばとメーヤーにいったらあっさりOKw
40億近く飛びましたけど。つかキーパーいらねぇし(==
辻本も獲得して資金飛びまくりだよ。
まぁ200億あれば破産はしないだろうけどさ・・・。
名波が神の領域に。4人目ですな。
それと奥が3代目のミスターイーリスに。
しかし彼はもう衰えているのに・・・。遅いって(TT)

62ヒロ・Y:2005/03/17(木) 23:32:56
後半。
11位でした・・・。
降格間近か。やばすぎる。
世代交代に手間取っているのもあるけど、
敵が強すぎるよね・・・。オイリスの立浪若返ってやがる…。

63通りすがりの451使い:2005/03/18(金) 01:31:30
確か30年周期だかでJリーガーと海外実名日本人
に能力補正がかかるので、へんに高額の選手を獲得
するより、若手のJリーガーを獲得した方が戦力に
なりますよ
それと、EDITもチームの強さに応じて強くなる
って話なので、チーム状況が良い時に作成すると良
いですよ

64ヒロ・Y:2005/03/18(金) 23:26:43
ほ〜やはりそんな仕様になっているのですか。
なんかJリーガーが異常に強いと思った・・・w
源より名波の方が強いって(^^;
井畠より山口の方が強いしなぁ・・・。
給料が桁違いなのに強さが逆転しているのは
見ていて悲しいですね。
どうも辻本とか見ると獲得してしまうのですが、
これからはJ中心でいってみますわ・・・。
EDITはあまり強さは求めてないです。
祖父が自分の本名で父が息子に付けるならって名前で
今の息子も結構気に入っている名前なんですよ〜。
まぁ今の面子大体屈指でせめて世界で完全クラスにならんと
ベンチ入りも危ういのですけど。それでもいいかな、と。

65通りすがりの451使い:2005/03/19(土) 00:27:54
ちなみに、有力Jリーガーなら適正な所に
1回留学させるだけで神になります
ただ、実名OBには補正がかからないらし
いので、ジェフの選手で固めるなら現役の
選手から獲得した方が良いですね
一番オススメは中西(現横浜F)かな
元々DFとして十分な能力だし、連携が萩
原型のはずですから
あと、プレスタとフォーメーションコンボ
ですが、これは特定の能力が試合中だけ補
正がかかります
詳しい部分は忘れましたが(^^;

66ヒロ・Y:2005/03/19(土) 23:22:28
うぉ、そうなんですか。
まぁでも留学はあまりさせてないし(^^;
神になっても屈指の選手より弱かったりしますよねw
あ〜てことは、江尻さんとかミッシェルさんは
かからないのか〜。
中西は1度獲得しました。
基本的に1回取った選手は取らないでやってます。
で、もうジェフの選手は大半取ってたりw
なるほど〜。
フォーメーションコンボは結構前に
適当やってたらセリエスタイル出来たのですが、
今は無いです。これもあまり気にしなくて良いぽいですね。

67通りすがりの451使い:2005/03/20(日) 00:10:34
記憶が曖昧だけど、60年を過ぎると、
有力Jリーガーは留学なしでも神になる
って言ってたかな・・・・・・
フォーメーションコンボは、試合を見る
にすると、入場の時に専用のコメントが
入ります
後は、能力補正があるので、試合に若干
勝ち易くなるかな?
こんな事言ってるが、未だにサカは買っ
てなかったりする(笑)

68ヒロ・Y:2005/03/20(日) 23:17:20
60年すか・・・。3より多少マシとは言え、
ロード長いんすよねぇ・・・。まぁ私は
小説とか読みながらやってますけど(笑)
試合は殆ど見てないです(^^;
あ、でもセリエスタイルが出来た時は
偶然ですけど見ましたね。
確かに守備を意識した〜とかってコメントでした。
その試合は何かの決勝で負けましたけどw
・・・って、えぇーやってないんすか。
凄いビックリですよ。詳しすぎです〜。

69通りすがりの451使い:2005/03/21(月) 01:51:53
一応は公式BBSを見てたからね(笑)
セリエスタイルだと、DMFとDFの
パスカットが上がるんだったかな?
まぁ、フォーメーションコンボは、プ
レスタだけでなく、システム、ライン、
戦術、プレスon/off等の条件があるか
ら、攻略本か攻略サイトでも参照しない
と狙って成立させるのは難しいです

ちなみに、サカを買わずにパワプロ11
を遊んでます(^^;
サクセス攻略とフォーム集めの段階です
けど(笑)

70ヒロ・Y:2005/03/21(月) 23:39:56
なるほど〜。
パスカットが上がるのですか・・・。
って、そんなに条件が複雑なのですか。
そりゃ、無理ですね(笑)
3-5-2DVカウラインONは最初からずっと固定だから、
元からセリエスタイル向きだったのかなぁ。
まぁもう10年以上も前の話なんですけどw
ダイナモが必要なぐらいはなんとなく解ったんですけどね。
後は全然なのでもう二度と見られないかなぁ。

お〜パワプロですか。
私はなんか最近RPGばっかやってます(笑)
野球も今週末からシーズンインですし、
今野球ゲーやるのも楽しそうですね。

71権造:2005/03/22(火) 00:52:22
本来のHNに戻ってみる(笑)

条件がそれ程厳しくないフォーメーション
コンボもあるみたいですけどね
フラット3はDFラインを高くして、プレ
スタでラインを持って、3バックだったか
な?(自信はないけど)
黄金の中盤とかデニッシュダイナマイトな
んかはプレスタだけでも大変らしいけど

パワプロ11は結構面白いですよ
サクセスは1時間くらいで終わるし、プロ
入団から引退までのマイライフなんかもあ
って、なかなか楽しめます
サクセスの継承キャラが、全部見れるよう
になってるし(プロ入り出来ずに削除され
ても)、一定の能力を越えていれば友情タ
ッグも成立しますから

72ヒロ・Y:2005/03/22(火) 23:32:06
Σ(~~▽~~;
あ、いや〜途中からそうかなぁとは思ってましたけど(笑)

なるぅ。
ん〜確かにそれは簡単そうですけど、
ラインって、あまり持っている選手見たこと無いかも。
3人揃えられたら狙ってみようかな。
その2つは名前見ただけでも難しそうな印象ですねw

ほ〜かなり改良されているみたいですな。
面白そうですね。やってみたくはなります。
ただ、当分は無理っぽいですね〜。

73権造:2005/03/23(水) 02:12:04
結局サカを買ってしまった(笑)

とりあえず高松で始める
理由は単純で、ユースに木村和司が入って
くるから(*^^*)
いつものように451DV、サイド攻撃
補強はOMFのキムと移籍リストにいた、
FWの東条康を獲得
1年目は10位と低迷
資金は後半から観客が1万ぐらい入るよう
になったおかげで、特に問題もなく進めら
れる
2年目
新人でDMF一人獲得(ボランチ所持)
EDITはサイドバック所持のSDFを作成
したが、CDF二人が高齢だったのを考える
とCDFの方が良かったかも・・・・
SDF二人はまだ若いし(^^;
当面の補強はCDFかな、新人で出てこなけ
ればEDITを作り直すかも知れん・・・

74ヒロ・Y:2005/03/23(水) 23:22:59
うぉ、買われましたか(^^;
ま〜そこそこは楽しめますしね(笑)

木村さんか〜。
獲得したことないッス。
Jのチームを転々としてますねー。
1年目全然勝てないですよね(^^;
うぉ、EDITにプレスタつくんですか!
孫にいたるまでずっとフリーですw
CDFって結構居ないんですよね〜。
私も3バックなのにSDFとかDMFで補ってましたし・・・。

75権造:2005/03/24(木) 01:21:02
2年目
3位で昇格ならず(T-T)
前半終了時は首位にいたのに・・・・
資金は問題なく10億前後をキープ
3年目
新人で青雲・垣井とCDFを獲得
ただ二人とも晩成っぽい
もう一人SMFの丸井?を獲得
左右SMFと右SDFが出来る便利な選手
プレスタでサイドバック持ってるし
ユースにGK松川入団
確か早熟だったと思うが、18まで下で育成
する予定

EDITにプレスタ付きますよ
大体は特訓でポジ2回と必要そうな能力を選択
すればOMF以外は付く事があるようです
(OMFはなかなか付かないらしい、もっとも
ファンタジスタを付けた人もいるみたいだけど)
うちのEDIT君は晩成っぽいので、じっくり
育成していくつもり

76ヒロ・Y:2005/03/24(木) 23:36:54
それは残念でしたね〜。
でも2年目で上がっても全然勝てないし、
むしろ良かったかも・・・って資金凄いですね。
私その頃は常に1億あるかないかで破産しないか
ビクビクしてました。市民団体から寄付貰ったりしたなぁ。
お〜やっぱ始める土地でかなり違いますね。
松川とか見たことないかも。

ほほぉ、なるほど。
なんか孫が屈指にすらなりそうもないんで、
作り直したい気分(笑)曾孫が生まれてしまったので、
消したくないんですけどね・・・。
晩成ですか!羨ましい。19でピークで26ぐらいで
既に衰え始めるのに40まで居座ったからなぁ・・・祖父。
息子と孫も超早熟。遺伝なんですかねぇ。

77権造:2005/03/25(金) 00:40:47
3年目
またしても3位で昇格ならず
何か終盤に失速する・・・・
3月にスタジアムを改修
3000円で19000人ぐらい入るので、
資金に関しては問題はない
寺岡?DMFをグラスゴーに2年留学させる
4年目
新人でセントラルMFを持つアルゼンチン人
DMFとドリブラーを持つFW中沼を獲得
1TOPでFW2人いるけど、ドリブラーな
ら適正なくてもMFで使えるような気がした
ので(^^;

EDITは成長・連携は親と同じになる、もし
くは同じになる確率が高いのかな?
うちのEDIT君は・・・・・コメントからし
て晩成だと思うけど、標準でも同じようなコメ
ントが出た気もする・・・・・
まぁ、能力の伸びがあまりないみたいなので、
晩成と思う事にする(笑)

78ヒロ・Y:2005/03/25(金) 23:29:19
むぅ。
まぁ、今回のJは強いですけどね〜。
でもスタジアム改修メチャ早いっすね。
私はかなり後になってからだったからなぁ・・・。
中沼は結構使えました。ドリブラーFWは
私は良くMFの左右のハーフをやらせてますね。

あ〜やっぱそうなんですか。
・・・まぁいいや。
世界レベルで完全だけどスタメンで頑張らせてます。
晩成ならじっくり育てられそうで良いですね。

79権造:2005/03/26(土) 00:59:24
4年目前半まで
オイリスに勝点11差で首位
今年こそ昇格出来そうな気配

施設は早いうちから作ってますよ
1年目にインフォメーションンセンター
とサウナ
2年目にジムとグッズショップ
3年目にスタジアム改修と駐車場
4年目は何も作らずに貯蓄中(笑)
現時点で、3500円で19000人は
入るので、資金は順調ですね
これもサポーターのおかげかな?
安いイベントは必ずやるようにしてるし、
TVもローカルにしてあるせいか、サポー
ターのほとんどが地元の人間だし
19万人ちょいいるけど、国内が200人、
国外は0人だったりする(^^;

80ヒロ・Y:2005/03/26(土) 23:22:43
お〜調子よさそうですね。
にしてもオイリスもいるのか〜。
私の時は3年目にほぼ全勝の勢いで昇格してきました・・・。

凄いな・・・施設は全然手付けないでいってたなぁ。
その割に、常に破産スレスレでしたけど(^^;
イベントはサイン会とかは私も最初の頃から
開催してましたけどね〜。そこまでファン居なかったと思う。
やっぱ施設は重要ですね。

81権造:2005/03/27(日) 01:11:22
4年目
優勝でJ1昇格!!
やっと昇格出来た・・・(^^;
一時オイリスに抜かれ、唯一人のOMF
キムが負傷した時はどうなるかと思った
けど、何とか持ちこたえた
青雲と垣井を留学に出そうかと思ってい
たが、初期面CDFが一人引退したので、
留学に出さず交代で使う事に
10月にユースからCDF(ラインDF)
とEDITを昇格させる
18歳で「少し伸び悩んで〜」なので晩成
決定かも、地道に育成する予定
資金が20億を越えたので、契約更改次第
では、スタジアムか練習場を拡張したいか
な・・・・・

82ヒロ・Y:2005/03/27(日) 23:18:20
お〜おめでとです♪
そこからがまた大変ですけどね(^^;
今作は非常に怪我率高い様な・・。
全施設が有っても、かなり怪我人出ますし。
それなら晩成ぽいですね。
つか、晩成の選手って少ないかも。あまり見ませんね〜。
練習場は4面まで作れますけど、
あまり急がなくても良い気がします。
芝とか照明も。あまり効果が実感出来なかったです。

83権造:2005/03/28(月) 00:19:18
5年目序盤
景気が良いせいか、大口のスポンサーが
きた
条件なしで7億だったかな、前年に契約
していたメインスポンサーが業務拡張し
たおかげだけど
サブでも条件なしで1億以上のスポンサー
がいくつかある
まぁ、2年目から好況、好況、大好況、
好況ときているおかげだけど(笑)
資金が30億を越えたので、サウナLv2、
練習場に芝を設置
新人は獲得せずに進める

84ヒロ・Y:2005/03/28(月) 23:32:14
うぉ!?凄いですね・・・。
私、今でもメインは3億程度ですよ・・・(^^;
希に5、6億級のきますけど。
7億ですかぁ見たこと無いスポンサーかも。
サブも大体1億程度×6ですね。
大抵は選手獲得の条件が幾つかついてますね(涙)
勝率〜とかは多分無理なんで結んだことないです。
何度か10億を越えるのを見たんですけど、
勝率70%以上とかJ15位以上とか・・・無理ですって。

85権造:2005/03/29(火) 00:10:57
5年目中盤まで
1st 14位
まぁ、こんなもんかな(^^;
当分は降格しなければ良いかと・・・
世界で十分や充分実力を〜なんて選手だけ
でスタメン組んでるし、優勝なんてまだま
だ先ですね

スポンサーは今のところ、条件をつけてくる
のは無視しています
選手獲得なんて面倒だし、勝率や順位なんて
問題外です(笑)
条件つきの2億より、条件なしの8千万の方
が有り難いです(*^^*)

86ヒロ・Y:2005/03/29(火) 23:26:23
(^^;
あ、でも今作はなんか試合結果訳わからんので、
1st最下位2nd優勝とか普通にあります(笑)
全然選手とか戦術いじらなくても。
最近は毎年降格争いですが、かろうじて
未だ降格の経験は0ですし。
なもんだから、あっさり優勝するかもですよ。

選手獲得は期限付でもOKなんで、
結構良いですよ。最悪年末に自由契約リストから
獲得する事も有りますし。
ただ、結構スポンサー条件て忘れがちで
違約金払わされる事が多いです、私の場合(^^;
やっぱ条件なしが安全かなぁ。

87権造:2005/03/30(水) 01:08:08
5年目終了
2nd 15位
1年であっさり降格(^^;
まぁ、今はベテランを切らずに保護して
るから仕方ないかな
ベテラン選手が普通に引退すると、残っ
た選手が才能開花しやすいみたいだし
寺岡がグラスゴーより帰国、入れ替わっ
てアルゼンチン人DMFを2年グラスゴ
ーに送る
9月にGK松川とFW長居を昇格
長居はチャンスメーカーを持っているの
で、MFとして使う予定

88ヒロ・Y:2005/03/30(水) 23:18:44
ありゃ?(^^;
むぅ、キツイっね〜頑張ってください。
えと、確かに引退が関係してそのイベントは起きますけど、
私的にはかなり確率は低いと思います。
5、6人引退してやっと1度起きるかどうかぐらい・・・。
そのイベントは圧倒的にユース在籍時に起きますね。
孫も昇格させずに2年おいとけば良かったかも。後悔。
1TOPだとチャンスメーカーは
MFで使うしかないかな。トップ下に置くのも良いですね。

89権造:2005/03/31(木) 01:27:20
6年目前半終了
とりあえず首位をキープ
メインスポンサーが子会社設立
条件なしで2億近い金額(^-^)
新人は獲得せず
留学から帰ってきたばかりの寺岡が、
J2降格に発奮して才能開花(笑)
ちなみに、才能開花は選手ごとにポイント
みたいなものがあるらしく、序盤のうちは
発生しやすいらしいです(条件が低い)
資金が45億近くまであったが、フットサ
ル場を寄贈して資金が減った・・・

EDITに子供が生まれた
嬉しいのだが、この時に初めて口調が俺様
だった事に気付く(^^;
やはりウイングバックのプレスタ付いた選
手に作り直すべきだろうか・・・・

90ヒロ・Y:2005/03/31(木) 23:46:51
調子よさそうですね。
って、子会社?そんなイベント有るのか〜。
見たことないです(^^;
あ、なるほど〜。
確かに序盤は初期面の方々が
あきれるぐらいに開花してました(笑)
10年ぐらいはほぼ最初の面子だけで
やってたから余計ですかね。

俺様って、失礼。とかって喋る性格のですかね。
だとしたら私のもそうです(^^;祖父から孫まで変わらず。
連携も基本的に悪いですね〜。皆ほぼ赤なのに白だったり
全然線すら無かったりで・・・。
ただ、子供が徐々に成長していく課程の
メールが来るのは楽しいですよ♪

91権造:2005/04/01(金) 00:20:58
6年目終了
J2優勝、1年でJ1に復帰
ここまでカップ戦は常に1回戦負けだった
のだが、何故かJカップでベスト4に
NYカップは1回戦負けだったけど・・・
何故か代表に4人も召集される
活躍している東条康、丸井、中沼はまぁ納得
しても良いけど、EDITまで召集されてる
のが・・・・・
J1に昇格したい執念?、3人程才能開花
ユース上がりのCDF(ラインDF)が一気
に強くなった
9月にCDFの宮田を昇格
これでCDFが5人に(笑)

俺様は、そのまんまです(笑)
『俺様をわざわざ呼びつける〜』
って口調です
『失礼。何か〜』は威厳タイプとなります
まぁ、どっちも対処法は一緒ですけどね(^^;

92ヒロ・Y:2005/04/01(金) 23:38:17
お〜、今度は降格しないと良いですね。
おぉ、ベスト4とは凄いですね。
私50年近くやってますが、Jのカップ戦は
おそらく両方とも2ケタいってないですよ優勝回数(^^;
ほぼ1回戦負けがデフォな感じです。
代表の選考は意味不明ですよね〜。
全然スタメンで使ってない選手とか選ばれますし。
しかし40年ぐらい過ぎた後は全く選ばれなくなりました…。
おぉ、DF多いですね。世代交代も楽そうかな。

あ、そう言えばそんな口調も有りましたね(^^;
あまり見かけないな〜結構俺様タイプって少ないのかも。

93権造:2005/04/02(土) 01:52:14
6年目補足
なんとなく、プレスon、ラインDFに変更
12月にEDITをグラスゴーへ2年留学
させる
DMF1人引退、40歳でやっと・・・
7年目前半終了
新人でFW尾村(チャンスメーカー)獲得
OMFが一人しかいないので、とりあえず
確保(^^;
ちなみに、長居はOMFキムと相性が悪か
ったので契約せず
キター!、ユースに木村和司登場
これで当分はOMFは獲得しない(笑)
資金が50億を越えたので、スタジアム建設
サウナLv3、ジムLV2、医務室を設置
今回は結構怪我が多いし・・・・
1st 12位
とりあえず降格はないかな・・・・

世代交代は厳しいです(笑)
FW4人いるけど、ストライカーかポスト
プレイヤーじゃないと意味ないし
OMF1人(笑)
SMF4人、1人は引退待ち、残り3人は
同じような年齢
DMF4人、ベテラン2人と若手2人、若手
1人は留学中
CDF5人、1人は引退待ち、若手4人で
3人は晩成っぽい
SDF3人、同じような年齢、1人は留学中
GK3人、1人は引退待ち
そのうちユースフル活用になりそう・・・

94ヒロ・Y:2005/04/02(土) 23:26:30
ラインは最初からでしたけど、
プレスは10年越えてぐらいからだったかな。
今回結構スタミナあっても直ぐバテるから(^^;
引退なかなかしないですよね〜。40まで粘った選手は
非常に多いですよ・・・。木村良いですね〜。

ありゃ。私はトップ下一人なんでOMFは一人居れば
良いのですけどね。むぅ、やっぱ世代交代は
結構キツイですよね〜。序盤〜中盤はかなりユース
使えますよね。私も毎年数人昇格させてました。
ほぼフル活用していたと言って良いかも(^^;

95権造:2005/04/03(日) 00:27:40
7年目終了
2nd 12位
何とか降格は免れた
Jカップ  3回戦負け
NYカップ 1回戦負け
初期面DMFが不満爆発で退団
引退待ちだったのだが、試合に出せと・・・
そろそろベテランも切るかな、初期面が才能
開花しても、ほぼ能力が上がりきってるので
見た目で分かり辛いし(^^;

FWの世代交代に苦しみそうな気配・・・
今スタメンの東条康(ストライカー)もピー
クを過ぎてぼちぼち危ない
控えが
初期面(フリー)ピーク過ぎ
中沼(ドリブラー)ピークちょい前
尾村(チャンスメーカー)獲得したばかり
ストライカーかポストプレイヤーじゃないと、
1TOPシステムだと辛い・・・・

96ヒロ・Y:2005/04/03(日) 23:33:01
むむ、中々厳しいですね。
勝てる様になると結構あっさり優勝したりはしますが・・・。
不満は頻繁に爆発しますよね〜。
一応プレシーズンとかに出せば、不満は消えますが・・・。
直ぐにまた不満言い出しますしね(^^;

むぅ、確かにそれはやばいかも。
FWは結構溢れたりしますけどね〜。
2TOPなのに7人ぐらいいたりとか(笑)
1TOPなら一人良い選手が取れればって感じですね。
私の時は浦和九とかユースにきたけど・・・。

97権造:2005/04/04(月) 01:10:06
7年目補足
アルゼンチン人DMFが留学から帰国
青雲をACカリに2年留学させる
8年目序盤
またメインスポンサーが子会社設立
2億ちょいで5年契約、条件なし
ただ、この状態だと次の年に3つが合併
してグループ企業になるかも・・・
そしたら結構厳しい条件が付く可能性が
あるので怖い
初期面は全て契約更改せず
ただ、唯一のOMFキムとの交渉にも失敗
した(T-T)
連携が悪そうな尾村を切ろうと思ってたの
だが、仕方なく3年契約する
新人でSDF島本(ウイングバック)獲得
いきなり松川の不満が上昇、原因は尾村
やはり切るべきだったか・・・・
しばらく様子を見て、あまりに酷いようだ
ったら、尾村を切ってユースからOMF青
島(トップ下)を昇格させるか

中国・四国は良いFWがいないような・・・
GKは松川
DFは青雲、宮田
MFは木村、青島
とそれなりの人材がいるけど・・・・
ちなみに、青島は漫画『オレンジ』に出て
くるキャラです、ヒロさんが使ってた若松
ムサシが主人公だったりする(笑)

98ヒロ・Y:2005/04/04(月) 23:28:52
スポンサー凄いですね〜。
単に運が悪いのかな、私(^^;
結構、今回の契約更正難しい気が、3億増で振られたことも。
尾村は確かに扱い辛いですが、活躍はしましたね〜。
FWはそんな感じの選手が多い気もします。

うぉ!?そんな漫画が有るのですか〜。初耳です(^^;
ってか、漫画のキャラがサカつくに出ているとは・・・。
普通にビックリですよ(笑)
あ、そのムサシさんは大活躍しましたよ。
序盤でしたけど、得点王とかMVPを取ってた記憶が。

99権造:2005/04/05(火) 01:13:18
8年目前半終了
1st 3位
得失点差が・・・・
DMF・CDF・GKが一発レッドで
退場して、大量失点した試合が3つ
(別々の試合です)
これが響いたなぁ・・・・
スタジアムを改修
クラブハウス増築
練習場に照明設置
AM施設を設置
調査の結果、尾村の連携に問題はなかった
阿見型なので、繋がるのが遅いだけでどの
タイプにも適応する
問題は松川の方で、高梨型だった(^^;

『オレンジ』はマイナー?かな(^^;
私もちゃんと読んだ事ないし
J2のチームが昇格を目指す話で、元々
作品に出てくるチーム名がサカつくで見る
ものだったりします
開発と作者が話し合って登場してます
愛媛、岡山、下関にチームがあるので、
中国・四国で始めるとユースに大量に出て
くるかも(笑)
ちなみに、『愛媛オレンジ』と言うチーム
なので、愛媛限定のスポンサーも登場しま
す(笑)

100ヒロ・Y:2005/04/05(火) 23:26:30
惜しかったですね〜。
結構一発レッドの確率高いですよね。
なんかイエロー累積より多く感じる・・・。
松川の方でしたかぁ(^^;
GKは連携悪い人多いかも。中々繋がらない感じします。

どうなんでしょ。私は見たことも聞いたことも無いなぁ(^^;
ほ〜なんか読んでみたくはなりますね。
あ、ちゃんと了解取っているんですね。って当たり前か。
他の選手は解らないですけど、
ユースに大量に入ればかなりの助けになるかもですね〜。

101権造:2005/04/06(水) 00:38:27
8年目終了
2nd 12位(笑)
Jカップ  2回戦負け
NYカップ 3回戦負け
パシフィックカップとオリエンタルカップ
で優勝
国内より先に、海外を制してしまった(笑)
ユースからの昇格なし
スカウト2人にFWを探させている
39歳のDMFが引退表明しない・・・
まぁ、人数も減ってるし、DMFってカード
貰う事がよくあるので、予備の人材として確
保しといても良いかな・・・・

『オレンジ』は全9巻だったかな・・・
J1昇格で話が終わってしまいます
古本屋で最後の方だけ読んだだけですが(笑)
ちなみに、能力的には中の上程度で、序盤も
しくは繋ぎぐらいらしいです

102ヒロ・Y:2005/04/06(水) 23:19:43
2ndに崩れることは良く有りますね〜。
よく降格争いになる(^^;
パシフィック〜とかは結構あっさり優勝したりしますね〜。
早く引退して欲しい選手に限って
40歳まで粘りますよね・・・。年俸も信じられない額に。

9巻も有るのですか〜。
昇格してからが本番な気もしますけど(^^;
中古屋さんは良く行くので探してみようかなぁ。
そのぐらいなんですか〜。
あ、ムサシさんはユースで爆発してたかも(笑)

103権造:2005/04/07(木) 01:03:20
8年目補足
EDITが留学から帰国
東条康が得点王とMVPを獲得
9年目前半終了
恐れていた最悪の事態に・・・
スポンサーがグループ化してしまった
45億は大きいけど、年間勝率90%は無理
だよ(T-T)
泣く泣く諦めて他のスポンサーと契約
新人でFW倉木(ポストプレイヤー)を獲得
1月に木村を昇格させる
マッサージ室設置
1st 12位
パシフィックカップ 優勝
ブレと海外試合は控えを出して起用不満を
軽減しているのだが(^^;

104ヒロ・Y:2005/04/07(木) 23:25:52
うぉ!?45億って・・・。
凄すぎです。50年過ぎても
たまに年始でそれ以下になりますよ(^^;
でも勝率90%は不可能過ぎですね〜。
私の場合負率90%ぐらいかもなのに(笑)
倉木はメッチャ使えますよ。引退するとコーチになりますし。
控え組でも優勝ですか〜。今回Jチーム強すぎですよねぇ。

105権造:2005/04/08(金) 00:15:01
本日は未プレイ(笑)

今思えば、グループ化するのがわかってる
んだから、子会社と契約しなければ良かっ
た・・・・(^^;
まだグループ化するスポンサーはいくつか
あるので、次は気をつけて進めよう(笑)

Jは強いですねぇ・・・
守備陣が一発レッドで退場したら、あっと
言う間に大量失点くらうし
カップ戦でJ2のチームに負ける事も・・・

106ヒロ・Y:2005/04/08(金) 23:30:35
グループ化するスポンサーって結構有るんですか。
50年以上も出ないって相当運悪そうだなぁ。
留学地とかグッズが増えたりするから、
見たこと無いのは選んでいるつもりなのですが・・・。
でも、毎回殆ど同じスポンサーしか来ないんですよ(^^;

選手の調子とか最高でチームグラフMAXに
結構近くても0ー7とかで負けますし(笑)
J2にもブストスとかデステファンとか普通に居るので
もう全然勝てません(^^;カップ戦1回戦負けが
殆どデフォなここ十数年・・・。鬼とかも居たりするし。

107権造:2005/04/09(土) 00:42:10
9年目終了
2nd 16位
またしても降格(^^;
オリエンタルカップ優勝
Jカップ  3回戦負け
NYカップ 2回戦負け
9月にSDF田口を昇格
青雲が留学から帰国
島本を2年グラスゴーに送る

ここまでくると、のんびり進めるしか
ないねぇ(^^;
2ndチームを作る事も考えちゃうよ(笑)

108ヒロ・Y:2005/04/09(土) 23:21:42
ありゃ・・・。
かなり苦戦されてますね〜。
私の時も勝てなかったけど、
もうちょっとだけましだったかなぁ。
戦力とか資金とかは圧倒的に
私より良いのになんででしょうね。変なゲームだ(笑)

まぁ気長にやるゲームですしね(^^;
2ndチームとかはやる気にならないのですが、
気分転換には良いかもですね〜。

109権造:2005/04/10(日) 00:50:48
10年目序盤
スポンサーとしてまたグループ企業がきた
金額はおいしいのだが、勝率90%は無理
だし・・・
スポンサヘー料−違約金=黒字なら構わず
契約するけど(^^;
新人は獲得せず
尾村と初期面の一人が設備不満を言い出し
たので、カウンセリング室を設置
J2のが試合数が多いので、もしかすると
収入が微妙に多くなるかな・・・・
少しずつ留学先を追加
田中発動機でACポルトは知ってたので、
出たら即行で契約
それ以外は知らぬうちに増えてきている
エヌグとコロンビアのどこかが追加されて
たなぁ・・・
重要なのは、
FW ダカール サンチャゴ
MF イスタンブール ポルト
DF リバプール
GK リバプール
補完 キエフ ボカ モナコ
らしいので、地道に追加する予定

2ndチームは、何となく3TOPのチーム
を作ってみたくなったから(笑)
EDITをFWにして点を取るシーンを見た
いと思って(^^;
SDFだとカットしたらパスを出して終わり
だから(笑)

110ヒロ・Y:2005/04/10(日) 23:09:24
ポルトはいつのまにか
追加されていたかな。
しかし、そこに載っているので
他のは多分追加されてない(^^;
大体コメントで〜に最適とかそんなとこに飛ばしてます(笑)

あぁ、なるほど〜。
システム変えたチームとか良いですねぇ。
EDITのFWも見てみたいかも。
ウチのはCDFでド真ん中に置いてますが、
結構1年に1、2点は取りますね(^^;大体はセットプレイ。

111権造:2005/04/11(月) 01:14:40
10年目前半終了
J2 2位で折り返し
グランパスが結構強い・・・・
と言うか、何故J2にいる(笑)

留学先の追加
ダカール 
光明飲料でエヌグ、海外遠征等で対戦して
ヨハネスバーグを追加する
サンチャゴ
イルールサバル、ガスティーヨ、ガゼッタ
のいずれかを獲得
イスタンブール
タリレム、フゼヴォルド、ルチョスカのい
ずれかの監督と契約
リバプール・キエフ・モナコ
海外遠征等で対戦
ボカ
ガシーレ、ギアンチ、チェザーレいずれか
の監督と契約
結構監督や選手が面倒だけど、海外遠征は
年2回出来るので序盤から出てれば狙い目
です
まぁ、リバプールは1回も出てきた事ない
けど(^^;

112ヒロ・Y:2005/04/11(月) 23:40:05
グランパスは珍しいですね〜(^^;
鹿島とか浦和辺りがたまにJ2にいたりはします。
大体は入れ換えすると直ぐに次の年辺りには戻ってますが、
何故か私のとこでは湘南が強くてJ1に居座ってますね〜。


遠征は適当に結構行ってますけど、
留学地は増えてないなぁ。その辺り狙ってみようかな。
ってもしかしてもう出ないのかな・・・。
監督は変わりまくりだし、選手も取っているのですが〜。
やっぱこういうのはピンポイントで
狙わないと駄目なんですねぇ。

113権造:2005/04/12(火) 01:13:28
10年目終了
J2優勝で再び昇格
Jカップ  ベスト4
NYカップ 2回戦負け
9月にウイングバックとサイドハーフを
昇格(名前は忘れた)
木村をポルト、倉木をエヌグへそれぞれ
2年送る

うちは、昇格こそしてないけど、横浜FC
と甲府が強い気がする・・・・
ただうちと相性が悪いだけかも知れないけ
ど、負けてる印象が・・・・

西ヨーロッパ以外はあとからでも問題なく
追加出来ると思いますよ
遠征先はチームのランクと友好度で決まる
ので、スポンサーによる追加で枠が埋まる
可能性のある西ヨーロッパは危ないです
(留学先に追加されると、そこが優先され
てしまいます、遠征先で出てくるのは8チ
ームだったかな、西ヨーロッパの留学先が
8以上あったらアウトです、あとは海外の
大会で対戦するのを願うしかなくなります)

114ヒロ・Y:2005/04/12(火) 23:42:18
今度は降格しないと良いですね(^^;
あ、エヌグは私もよくいかせてたなぁ。
とりあえずフィジカル強化すれば
なんとかなるかなって感じで(笑)

あ〜横浜FCもたまにJ1にきてますね〜。
甲府は・・・どうだろ。そんなに強くはなかったかも。

そうなのか〜。
西ヨーロッパはどうだろ。
あまり気にはならないけど、もう枠が埋まっているかも(^^;

115権造:2005/04/13(水) 00:38:32
11年目前半終了
新人でGK松田を獲得
東条型で晩成だったはずなので、これで
GKは当分安心かな
海外遠征で留学地にヨハネスバーグを追加
アフリカ制覇でダカールも追加される
インターナショナルカップがあるので中断
1st中断時は4位
今回は降格しないだろう・・・・
ジムLv3、戦術指導室Lv2設置

まぁ、留学先はそれ程気にしなくても良い
かも・・・
年数が進めばJリーガーは補正だけで十分
強くなるしね(笑)

116ヒロ・Y:2005/04/13(水) 23:35:44
おぉ、松田は使ったことは無いのですが、
オイリスに居て、世界優秀選手とかに
選ばれていたですよ。
4位なら安心ですね〜。
優勝も狙えるのでは。

そうですね〜。
結構アジアの安いとことかでも
普通に伸びて帰ってきますし(笑)
フィジカル系が伸びるとこも
安心して送れますしね。

117権造:2005/04/14(木) 00:34:21
11年目途中
1st 5位
Jカップ 1回戦負け
中断明けにいきなり3連敗した時はどうなる
かと(^^;
結局持ち直して5位に終わって良かった・・・
ユース上がりのSDFが不満爆発で退団
まぁ、ウイングバックを持っていたから上げ
た選手なので気にしない(笑)
DF陣は十分人材がいるし(^^;

攻略サイトを見てみたが、中国・四国地方が
一番ユースの質が良いみたい・・・
何だか、GKの佐和まで入ってくるらしい
他の地方ではFP・GPクラスが入ってきた
報告は無かった・・・・

118ヒロ・Y:2005/04/14(木) 23:27:54
いきなり負け出すと止まらない時が有りますよね(^^;
不満爆発は多いですね〜。
特に序盤だとかなり多かった覚えが。
今でも金クレだったりすると良く起きます(苦笑)

えぇえ”!
佐和は今の私のとこの正GKですよ・・・・。
屈指止まりですが、DFバーくっついてます。
それがユース入りとは・・・驚きですね〜。
浦和九クラスが最高だと思ってました(^^;

119権造:2005/04/15(金) 00:37:30
11年目終了
2nd 10位
NYカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 3位
ユースからの昇格なし
SDF田口をエヌグへ2年送る
SDF島本が帰国

海外ユースだとGPクラスは出るみたい
デンマークでシュマイゼンが来るらしいし
アルゼンチンでもバティスタが出るとか・・・
日本だと佐和しか報告がないみたいだけど、
もしかしたら出てくるのかも・・・

120ヒロ・Y:2005/04/16(土) 23:17:26
結構、苦戦されてますね〜。
てか、良く考えたら私は
20年過ぎるくらいまで留学一人もさせてなかった(^^;

うぉ、そんなスター選手来ますか・・・。
私は何故かリーズになったのですが、
名鑑に載る選手はきますけど、能力的には・・・。
いえ、かなり高いし、序盤とかなら
凄い活躍しそうですが、設置出来たのが凄い後でしたので。

121権造:2005/04/17(日) 00:22:24
12年目前半終了
新人は獲得せず
スポンサー料とTVの契約料で資金が50
億を越えたので、スタジアム建設と思った
のだが・・・・・・
契約更改が11人で資金が30億に(笑)
まだ1億円プレイヤーが出てないから、
こんなもんで済んでるんだけどね(^^;
1st 3位
直接対決でジュビロを破って首位になった
のに、残り2試合を連敗して3位(^^;
パシフィックカップ 3位
駐車場、ファーストフード、戦術室Lv3
を設置

リーズってイギリスだよね?
だったらGPクラスの選手が出てくると
思うけど・・・・
まぁ、ちょいと調べておきます

122ヒロ・Y:2005/04/17(日) 23:32:37
契約更正は被りますよね〜。
私も確か最高で11か2人ぐらいになったことあります。
キツイんですよね・・・。
おぉ、惜しかったですね〜。TVで優勝が決まる試合です〜
みたいな中継が入って負けると悲しいんですよねぇ・・・。

えっと、、、そう、です、多分(^^;
ん〜、外国人籍の関係も有って、
あまり育てたこと無いのですが、多分屈指止まりクラスかと。
クレメント、ジャック、トレジャー
辺りは結構活躍した・・・かも(^^;
今はもう使ったこと有る人しか
入ってこないので昇格させてないですね〜。

123権造:2005/04/18(月) 00:23:19
12年目終了
2nd 3位
Jカップ 2位
オリエントカップ 4位
NYカップ 1回戦負け
2ndステージは1stと違って、盛り上
がる事なく終了(笑)
いや、まぁ・・・出だしにつまづいて中位
をうろうろしてただけなんだけど(^^;
ユースからの昇格なし
新人でラゴス18歳を発見
DMFでも使えるはずなので獲得の予定
SMF水口をエヌグ、GK松田をACカリ
に2年送る
木村と倉木が帰国

海外ユースはイタリアとアルゼンチンが
当たりっぽい感じです
ブラジルもまぁまぁかな・・・
海外ユースに入ってくる選手では、名鑑
クラスが最高みたいですね
実名選手は入ってこないので、イギリス
は少々厳しいのかも・・・・
アルゼンチンだと、バティスタ、ガーニャ、
オルトナー辺りが入ってくるので、十分戦力
になりそうです
デンマーク シュマイゼン
ドイツ カーワン
パラグアイ チラベルト
と入ってきますが、他の選手が・・・・

124ヒロ・Y:2005/04/18(月) 23:22:46
惜しいですね〜。
でも、全体的に好成績ですね。
うぉ、ラゴスですかぁ。
ひょっとすると50年以上やってますが、
1度も見たことないかも(^^;那智とか玖珂も見てない・・・。

そうなんですか〜。
これって狙えるんですかね。
アルゼンチンとかいいなぁ。南米とか西欧には結構留学とか
キャンプはしていたと思うのだけど・・・むぅ。
凄い選手達ですよね〜普通だと50億近そうな額が500万かぁ。

125権造:2005/04/19(火) 00:06:59
13年目前半終了
新人でラゴスと世市川を獲得
初めて固有持ちのスカウトと契約
萩原・山城・岬辺りを連れてくるらしい
1st 2位
アジアチャレンジカップ 準決勝で敗退
Jカップ 2回戦負け
惜しかった・・・勝ち点1差で優勝を逃した
まぁ、直接対決でジュビロに負けたのが原因
なんだろうけど(^^;
軽食店とカウンセリング室Lv2を設置

海外ユースは狙えるみたいですが、わしは
まだ姉妹都市すらないんで(^^;
一応、アルゼンチンを狙おうとは思ってい
ます

126ヒロ・Y:2005/04/19(火) 23:25:03
お〜惜しかったですねぇ。
でも、もう優勝は見えた感じですね。
萩原は良いですが、早熟ぶりが凄いです(^^;
20代前半で獲得しても遅かったぽくて・・・。
岬はオイリスに居て、えらい活躍してたイメージが。

そうなんですか〜。
アルゼンチンに出来たら、
かなり有効に使えそうですね。

127権造:2005/04/20(水) 00:02:04
本日は未プレイ(笑)

公式BBSによると、50年過ぎた辺り
からはスタメンの半分はJリーガーじゃ
ないと厳しいそうです(^^;
固有スカウトも海外ユースも、それまで
の命・・・・・
あとは超一流の架空選手しか活躍出来な
い・・・・
萩原は超早熟なので、18歳で獲得しな
いと辛いらしいです
岬は・・・連携が悪かったような記憶が
あるような・・・・・
まぁ、30年過ぎでJリーガーに補正が
かかるので、それまでは施設に力を入れ
て進めてみようかと(^^;

128ヒロ・Y:2005/04/20(水) 23:15:12
そっかぁ〜。
私のとこは9割方Jリーガーになってきました(^^;
まぁJ2の選手ばかりですが・・・。
固有スカウトはJでも良い選手連れてくるので重宝してます。
ってか、誰の固有なんだか解らないだけですが(^^;
萩原はやっぱそうですよねぇ。殆ど活躍出来なかった。
岬は連携悪いのですかぁ。でもオイリスだと
関係無いしなぁ・・・。J補正は半端無いですねぇ。
プロとして平均〜コメントの選手があっさり屈指に(笑)

129権造:2005/04/21(木) 00:49:40
13年目終了
2nd 8位
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 3回戦負け
常に2ndの出だしでつまづく傾向が(^^;
光プレイを初めて見たが、通常のプレイの
方がスピーディーでカッコイイ(笑)
ラゴスをポルト、世市川をダカールへ2年
送る
田口が帰国

今作はJ補正のせいで、Jリーガーを使わ
ない主義が崩れそうです(^^;
リセットしまくって資金と選手をかき集め
て30年くらいでやめるか、素直にJリー
ガーを使うか・・・・
すでにのんびりプレイになりつつあるので、
30年でやめられないだろうから、Jリー
ガーを使うんだろうけどね(笑)

130ヒロ・Y:2005/04/21(木) 23:25:37
何故か2ndてあまり勝てないですよね〜(^^;
おぉ、光プレイ早いですね。
私は実際に見たのはかなり遅かったような。
敵さんにはよくやられますけど・・・。
あまり凄いプレイって感じはしないですよね(^^;

Jリーガー無しだとキツイでしょうね〜。
のんびり本でも読みながら
やるのが一番良いのかも知れません・・・。
なんだかんだで
結構長いことやってますね(^^;

131ヒロ・Y:2005/04/22(金) 23:44:30
結局、3代目は世界レベルで完全〜から
変化無し・・・。衰えているのに引退はしてくれませんが。
こうなりゃ4代目出てくるまで頑張ろうかなぁ、と。
のんびりいきましょうかね〜。
そうそう、スタメンのほぼ半分が神に。
阿部(JEFではない)とか大野でも結構簡単になったなぁ。
眞中とかは屈指だけどまだピークなんで期待出来る、かも。

132権造:2005/04/23(土) 00:13:14
今回も未プレイ(^^;

うちのEDITは成長途中だけど、世界で
十分〜まできてますよ
まぁ、ピークまでいっても世界レベルで完
全〜止まりだとは思うけど(^^;
ちなみに、こいつの息子を使うつもりはな
かったりする
451で唯一発動するフォーメーションコ
ンボは、SMF(ウイング)2人、SDF
(ウイングバック)2人、OMF(トップ
下orチャンスメーカー)なので、根性入
れてSMF(ウイング)を作るか、SDF
(ウイングバック)を作るつもりなので
OMFとSMFにプレスタ付けるのは難し
いらしいけど、一説によると、最後の特訓
をお任せにするとプレスタが付き易いとか
言う噂が・・・・・・

133ヒロ・Y:2005/04/23(土) 23:24:22
おぉ!?凄いですね〜。
私の時は初代は確か世界で十分で止まり、
2、3代目は共に世界で完全止まりでしたね〜。
とりあえず4代目は育てるとして、
その後は新しく作ろうかなぁ。そこまでは進まないかな(^^;
プレスタは無いんですが、
付けてみたい気はしますしね〜。

134権造:2005/04/24(日) 00:43:53
本日も未プレイ(笑)

いや、当分は進まないかも知れんけど(^^;

2ndチーム
一応、442 1V 中央突破
で作ってあったりする
初期面最強FW武本がいるチームで、
もう一人のFW小田と、両SMFが
そこそこ優秀
補強はOMFララダルスキー
移籍リストから、DMF渡辺とSDF、
CDFを補強
1年目はそこそこの成績(いや、こっち
のチームは気が向いた時しか進めないの
で、ろくに覚えてなかったりする)

135ヒロ・Y:2005/04/24(日) 23:24:26
おぉ、
2ndチーム始めたんですね〜。
かなり強い初期面なんですね。
私の時は補強した外人FW以外のFWは
あまりパッとしなかったかなぁ(^^;

136権造:2005/04/25(月) 00:20:29
2ndチーム話

1stチームより勝ってる気がするが、
資金面では大きく差が出ている
人口5万そこそこだと全然資金が増えな
い・・・(^^;

EDITはOMF(ファンタジスタ)を作成
当初はSMF(ドリブラー)を狙ってたのだ
が、全然プレスタが付かないし、SMFだと
得意戦術がサイド攻撃みたいだから、路線変
更してOMFを作成
現在の中盤はダイヤモンド型だけど、後々に
はDVのボックス型に変更かな

137ヒロ・Y:2005/04/25(月) 23:23:38
人口5万ですか・・・(^^;
全員サポーターになっても、
大きいスタジアムだと満員にならないですね〜。
かなりキツいですな・・・。

おぉ、ファンタジスタですか。
いまのとこ、松井しか見たことないですね。
かなりレアぽいプレスタでは〜。凄いなぁ。

138権造:2005/04/25(月) 23:59:30
レアなプレスタ

ファンタジスタ
松井・中村俊
エレ・マルD
あたりしか覚えてない
外国人はもう少しいるけど、日本人は二人
だけしかいません
ただ、EDITで作成可能
設問の際にファンタジスタらしい回答を選択
すると良いと思うが・・・
サッカー選手にスター性が必要○
ルールや規律を守る×
他にもいくつかあったと思う
特訓は、シュート、ドリブル×2、パス×2、
FK×2だったと思います

カリスマ
中山・宮川ピエール
ドゥッカ
この辺りしか記憶が・・・・
これも外国人はもう少しいたと思いますが、
日本人は二人だけだったような・・・
EDITでの作成例はないらしく、かなり
レアなブレスタかも
ファンタジスタと同じく、統率が上がるよう
な回答をすると作れるかも・・・・・・
特訓の選択はまったく謎だが(^^;

139ヒロ・Y:2005/04/26(火) 23:27:23
松井は能力は良いけど、金クレ(^^;
中村、小野、高原、中田辺りは取れる気がしない・・・。
エレ、マルDとかは普通にJに居ますね〜。
グラーフも柏に居るし・・・。
EDIT作るのも結構楽しそうだな〜。

中山はそこそこでした。神にもなったけど、
あまり得点はしなかった様な・・・。
普通にストライカーとかの方が良いような気も。
宮川は見たことないなぁ・・・。元ジェフですし取りたいけど。
ドゥッカも見たことないかも。
まぁ、カリスマはあまり使えない印象です、何となく(^^;

140権造:2005/04/27(水) 00:23:32
中村は非固有なので、相手チームが人数
不足と言ってこなければ獲得出来ると思
いますよ
中田と小野は固有スカウトがいたはずだ
けど・・・・

カリスマは、チームのまとまりが良くな
るらしいので、もしかしたら、不満が出
にくくなるのかも知れません
あまりプレスタの関係なさそうなGKを
獲得すると良いかも・・・・
カーワンとかチラベルトが持ってるので

141ヒロ・Y:2005/04/27(水) 23:23:10
うぉ!?
あ〜なんか勘違いしてたのか〜(^^;
確か今20代前半で居たと思うので、狙ってみますわ。
固有持ちスカウトは常時1〜3人雇ってますが、
誰が誰か解らんから運任せなんですよねぇ。

ん〜どうだったかなぁ。
ゴンはキャプテンも任せてキーマンにもしてましたけど、
あまり変化無かった様な・・・。
単に私が気付いてなかっただけかな(^^;
カーワンとかですか〜良いですね〜。
今GKがボロボロなんで切実に欲しいですよ。

142権造:2005/04/28(木) 00:02:16
中村だけでなく、稲本・高原も固有スカウト
はいないですよ
と言うか、固有スカウトがいるのは、中田と
小野だけだったような・・・・
現役実名日本人は補正が入るはずにので、年
数が進む程強力になるのでオススメですね

カリスマ
まぁ確かにわかり辛いかも知れませんね
わしはまだ獲得した事がないので、よけい
実感がありませんし(^^;

143ヒロ・Y:2005/04/28(木) 23:17:22
ありゃ、そうなのですか〜。
稲本はあまり見かけないのですが、
とりあえず検索でもしてみます。
って、元からかなり強いですよね?
それに補正入るのか〜(^^;

144権造:2005/05/02(月) 02:14:21
久々に進めた(笑)

14年目前半終了
新人は獲得せず
水原がいたのだが、ラゴスがいると連携
崩壊を起こすのでスルー
築城総合建設がスポンサーになったので、
スタジアム建設(35000人)
浮いた資金で、練習場増設(芝・証明も)、
医療室Lv2、カウンセリング室Lv3を
設置
1st 13位
アジアチャレンジカップ 優勝
国内より海外の方が成績が良い(^^;
スカウトが新谷・岬を未所属で発見するも、
30代なのでスルー
やたらとジェフの林をリストアップする

145オススメ:2005/05/02(月) 13:50:38

やばい、TOPの日記みて。
こういうのって本当に日常生活の裏技だよなぁ。。

http://z.la/z2qop

146ヒロ・Y:2005/05/02(月) 23:22:20
連携崩壊なんて有るんですか〜。
とりあえず60年越えましたけど、
一度も見たこと無いですね。
ラゴスも水原も見たことすら無いかも・・・。
林はかなり使えると思いますよ〜。

147ヒロ・Y:2005/05/03(火) 23:45:06
なんとか中村だけですが、獲得出来ました。
恐ろしい金額でしたが、
J中心にしてから200億ちょいになっていたので
あまり問題なかったです。
低迷するチームの救世主となるか・・・。
それと、最強軍団オイリスが初の降格。
59年辺りから仲良く降格争いしてましたが、
ついに力つきたみたいで・・・。
数年前まで圧倒的にJを制覇し続けていたのにね・・・。
何故か世界ランクではまだ最上位に居ますw

148権造:2005/05/04(水) 01:32:13
また未プレイが続く(笑)

水原(モデルが水沼の方)とラゴスのように
特定の選手の間に連携崩壊があります
発生すると全ての連携が消えて、対処しても
元の連携に戻るのに半年だか1年かかるとか
大体はモデルとなる選手の間に問題があった
場合がほとんどですが、架空同士の間にもあ
るので、架空の有力選手を獲得する際は気を
つけた方が良いです
もっとも、大体は日本人なので年数が進むと
それ程関係ないですけどね(笑)

オイリス降格ですか
架空選手を中心に補強してたのかな?
J補正が強くて負けたとか・・・
ちなみに、うちのオイリスはFマリノス
の選手が多くいます(笑)

149ヒロ・Y:2005/05/04(水) 23:30:46
なるほど〜。
発生するとかなりきついですね。
水原とかは使っていた時期が有るけど、
合致する選手を同時には使ってなかったってことかな。

殆どと言うか日本人は全員が架空だったかな。
法月とか岬とか杉下クラスですね全員が・・・。
面子だけ見りゃ本当最強なんですけどね〜(^^;
グラフは余裕でMAXでしょう。

150ヒロ・Y:2005/05/05(木) 23:34:40
EDIT(4代目)登場。
既に世界レベルで完全〜。
でも、じっくり育ててみようかと。
とりあえず昇格はせずにユースで育てる。
師匠に父親(3代目)をつけようとしたら
相性は悪いでしょうコメント・・・。何故に。
特に悪くはないぐらいなら良いと思ったけどこれではねぇ。
しかたなく、他の選手に任せて3代目は速攻クビに(^^;

151権造:2005/05/05(木) 23:58:43
14年目終了
2nd 13位
Jカップ ベスト4
ワールドチャレンジカップ ベスト4
NYカップ ベスト4
リーグ戦だけがボロボロでした(笑)
2ndステージなんて何連敗しただろ、
始まってから勝つまでにえらく時間がか
かったような・・・・(^^;
松田と水口が帰国

ユース選手の師匠と相性
実は連携タイプが関係してたりします
実の親子でも鬼型同士なら最悪に・・・
こうした部分でも萩原型が重宝されます

152ヒロ・Y:2005/05/06(金) 23:21:18
苦戦されてますね〜。
カップ戦除けば私と同じ感じですが(^^;
連敗しだすとなかなか止まらないんですよね〜。
松田とかが加われば勝てる様になるかな。

なるほど・・・。どうりでなんか誰が師匠になっても
相性が良いコメントにならん訳だ・・・。
10人近く30歳越えているのに一人もですよ。
特に悪くないが一人居ただけでした。

153権造:2005/05/07(土) 00:18:36
15年目1st途中まで

新人は獲得せず
衰えの見える選手と再契約しなかったら、
選手が16人になってしまった(笑)
まぁ、年末に2人帰国するから正確には
18人だけど(^^;
固有持ちのブラジル人スカウトと契約
ぼちぼちキチンと補強しないとね(^^;
1st 首位
パシフィックカップ 優勝
何故か今年は絶好調(笑)

特に悪くないが一人だけって・・・・
もしかして岩城型か高梨型では?
作り直した方が良いのでは・・・・・・

154ヒロ・Y:2005/05/07(土) 23:32:06
たまにドーンと選手が
減る時ってありますよね〜(^^;
おぉ首位ですか、
このまま優勝出来ると良いですね。

ん〜多分そうかな。
一応白線では繋がるけど赤はおろか
オレンジにすらならなかったですね・・・今まで。
一応4代目は育ててみます。作り直したい気はかなり高い(笑)

155権造:2005/05/08(日) 00:20:36
15年目前半終了

1st 2位
インターナショナルカップの中断で流れが
変わったのか、中断明けに2連敗、しかも
2位にいたアントラーズに負けて、勝点差
2で・・・(T-T)
初めて秘書にプレゼントをあげなかった
資金が70億近くあるので、スタジアムを
建設したいから(笑)
築城総合建設がスポンサーだと費用が半分
になるからねぇ(^^;

うちのEDIT君は成長が止まったかも
まだピークになってないけど、海外キャン
プに行ったのに成長の跡が見られない
世界で十分〜止まりか・・・・・

156ヒロ・Y:2005/05/08(日) 23:25:59
うぉ、惜しかったですね〜。
私は秘書にはプレゼントしたりしなかったりです。
気分かな(^^;
私の時は費用を減らしてくれるスポンサーが
全く出なくて、全施設が完璧になった後に
出てきたりしましたね・・・。

ん〜それは止まったかもですね。
ピーク後に伸びる時も有るけど、
伸びない選手はピーク前から全然成長しなかったりしますね。

157ヒロ・Y:2005/05/09(月) 23:37:04
4代目EDITは1年ユースで鍛えた後、
昇格して全試合に出場させてます。
1年鍛えてから留学予定。
シュマイゼン獲得で70億ちょいが一瞬で吹き飛んだりと、
相変わらず資金は安定してません・・・(^^;

158権造:2005/05/10(火) 00:31:50
また未プレイ

公式BBSによると、J補正は年数と言う
より、転生する度にかかるらしいです
ただし、獲得して即解雇では駄目だとか
実働年数が一定以上で転生すると補正がか
かるみたいですね
30年周期とか言われてたぐらいですから、
2回転生で1ランクアップなのかも
メンタル面も補正がかかるので(公式BBS
では統率の話が出ていました)やはり50年
過ぎぐらいからはJ中心で補強しないと苦し
いみたいです

159ヒロ・Y:2005/05/10(火) 23:27:03
なるほど・・・。
ってことは、
40迄現役な選手は補正がかかるのが遅いのかな。
統率もかかるなら誰でもキャプテンになれる
みたいなことになりそうですね(^^;

160権造:2005/05/11(水) 00:47:40
15年目終了

2nd 7位
Jカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 2位
NYカップ ベスト4
ユースからの昇格なし
スタジアム建設(55000人)
次のスタジアムは200億持ってないとプ
ランが出ないので、当分は無理かな
ラゴスと世市川が帰国

公式BBSに出てた補正と統率話
山瀬(統率B)がバンチやマルティニより
サポーターランキングで上にくると書き込
んでありました
バンチもマルティニも統率SSなので、補
正は全ての能力にかかるらしいとの事
また、あくまでも元の能力値に上乗せされ
るので、誰もかれもオールSSになるには
相当な年月が必要です
1回転生するのに15年として、能力Hが
SSになるには270年かかります(笑)
(2回転生して1ランクupとして)
そこまで続ける気力は・・・・・・

161ヒロ・Y:2005/05/11(水) 23:21:43
まずまずな成績ですかね〜。
NYベスト4とか凄いなぁと。
ラゴス使ったことないんですけど、
かなり強くなりそうですね。

なるほど〜。
270年ですか・・・。
さすがにそこまでやる気にはなりませんね。
でも、Jの選手ならいつかは神になるんですよね。
J2好きな人とかなら頑張れそう、、、かな(^^;

162権造:2005/05/12(木) 00:04:45
16年目前半終了

新人でOMF水本を獲得
ラゴスをDMF
世市川をSMFにコンバート
1st 5位
アジアチャレンジカップ ベスト4
スタジアム増築
レストラン・医療室Lv3設置

補正の話
一応、ポジションに必要な能力と、そうでも
ない能力では補正が違うらしいと公式BBS
にはあったので、単純に270年でオールS
Sになる訳ではないと思うけどね(^^;
まぁ中堅クラスなら100年もあれば架空選
手と同等かそれ以上になるだろうね

163ヒロ・Y:2005/05/12(木) 23:22:25
うぉ、水本ですか〜。
取ったことはないけどかなり凄い選手ですよね。
コンバートは私はしないで、
元ポジのまま違うポジションやらせてます(^^;
やっぱコンバートをちゃんとした方が良いのかなぁ。

DFだとオフェンスの類はなかなか補正でも
高くはならないってことか〜。
ボランチとかだと万遍なく上がる人が多いから
オールSSとかも比較的楽かもですね。

164権造:2005/05/13(金) 00:02:17
本日は未プレイ

コンバートは気分的なもんです(笑)
ゲームプランを監督任せにしてあるので、
コンバートした方がこちらの意図する所で
使ってもらえるかなと思って(^^;
水本はパスとトラップがSだったかな、攻
略本は持ってないので3の攻略本を参照し
てるんだけど、ほとんど変わってないみた
いようです

確かにボランチだと万遍なく補正がかかり
そうですね、小野・稲本・福西あたりが最
強に近いのかも・・・

165ヒロ・Y:2005/05/13(金) 23:17:08
なるほど〜。
私もいちいち設定変えるのが面倒になったので、
監督まかせにしました(^^;
しかしあまり交代してくれないのはそのせいかも。
3とは殆ど変化が無いのですね〜。

その3人はかなり凄そうですね・・・。
後はSDFとかSMFでも結構
全部の能力が高い選手居ますよね。

166ヒロ・Y:2005/05/14(土) 23:27:52
EDITは1年試合育成した後に
身長低いのをカバー出来るかなぁと思い
ブタペストへ2年送り。
M.ハースを取ってみたら
これが欧州代表FWの能力ですか・・・。

167権造:2005/05/15(日) 01:47:38
相変わらず未プレイ

いや、セ・パ交流戦が結構面白いので、何
となくパワプロをやってるとも(笑)

J補正は確かに強力だけど、自分のチーム
に入れるとなると連携型が問題になってく
るので、実質的に使える選手は萩原型にな
ってくるのが・・・・
FW  中山 川口
OMF 本山 森島 澤登 奥
DMF 小野 阿部 明神
CDF 中西 田中誠
この辺りかな?
SMF・SDF・GKはこれと言った名前
がなかったような・・・・
GK立石ってジェフの選手だっけ?

168ヒロ・Y:2005/05/15(日) 23:23:48
交流戦は思ったより面白いですね。

なるほど・・・。
萩原型の選手はかなり少ないのですね〜。
立石はジェフですね。
下川移籍後に正GKになるかと思われていましたが、
櫛野が台頭して今も第2キーパーなんですが、
実力的にはかなり高いものを持っていますね。

169権造:2005/05/16(月) 00:34:13
16年目終了

2nd 11位
Jカップ 優勝
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 3回戦負け
やっと国内タイトルを1つ獲得(^^;
ユースからの昇格なし
新人でOMF多古を発見
右サイド適正の方が高く、どのポジも右なら
青だったので、右SMFとして獲得予定
水本をポルトに2年送る

うちのEDIT君はどうやら超晩成だった
模様
コメントから調べたら、40過ぎても衰え
ないような・・・・(^^;

J補正の話
まぁ使えそうな萩原型しか記載しなかった
ので、年数が進めばもう少し使える選手も
出てきますけどね
あとは東条型と阿見型の選手から選択すれ
ば、問題なく編成出来ると思うけど

170ヒロ・Y:2005/05/16(月) 23:16:15
おぉ、おめでとうございます。
にしても一番難しいタイトルが最初とは(^^;
多古もかなり良い選手だったかな。

超晩成ですか!
40過ぎても衰えないとは・・・凄いですね〜。
うちのは留学から帰っても世界レベルで完全・・・。
ピークだし、かなり嫌な悪寒が・・・。

ふむ・・・。
まぁ私はあまり連携気にしてないですけどね(^^;
中村はあっさり神になったんでやっぱ凄いなぁと。

171権造:2005/05/16(月) 23:55:26
本日は未プレイ

多古は技術関連にはSがなかったので、
水本より下かな
まぁ、AやBが並ぶので良い選手ですけ
ど(^^;
ただ、立浪がいると連携崩壊が発生する
ので、要注意と(笑)

中村は連携も東条型だし、補正がかかる
選手としては最強のOMFかと
中田のがトータルでは上ですが、鬼型な
のがネックですからねぇ・・・

172ヒロ・Y:2005/05/17(火) 23:17:50
なるほど〜。
今回、昔で言うところのGPクラスぐらいの
架空選手がかなり多いですよね。
全然把握出来ません(^^;

おぉ、最強ですか〜。
成長がちょっと早い気はしますが、かなり使えそうですね。
中田も一度くらいは使ってみたいものですが・・・。

173権造:2005/05/18(水) 00:17:59
17年目前半終了

予定通り新人で多古を獲得
スタジアム命名権で11億の収入
資金が100億を越えたので、観光ホテル、
マッサージ室Lv3、クラブミュージアム
を設置
倉木がミスターエステーラとなる
ただ、このミスター○○も疑問が・・・
倉木よりも木村(チーム得点王)か寺岡(
リーグのアシスト王)の方が相応しいと思
うのだが・・・・
1st 優勝
パシフィックカップ 優勝
やっと国内リーグを制覇
あともう少しでエンディングが・・・

オイリスの補強
知らぬうちに鬼と中がいた
佐和・鬼頭・新谷・金丸は入団会見があった
ので把握していたのだが、試合中に見たら2
人の名前が・・・
新人で獲得してたか?

174ヒロ・Y:2005/05/18(水) 23:20:38
ミスターは確かに変ですよね選考が。
人気ランキングで高い人が選ばれている様な感じかな?
おぉ、かなり良い調子ですね。
初優勝が完全制覇な勢いですね〜。

あ〜全く同じ状況になったことありますよ。
会見で入ったのは聞いたこと無い人で安心してたら
対戦した時に鬼とかいきなり入っててボコられましたね(^^;
全然会見無しの年でも2、3人加わってたりします・・・。

175権造:2005/05/19(木) 00:27:08
17年目終了

2nd 9位
Jカップ ベスト4
ゴンドワナカップ 2回戦負け
チャンピオンシップ 優勝
NYカップ 1回戦負け
やっと1度目のエンディングが
って・・・何?、今までのシリーズで一番
ショボイような・・・・
アルゼンチンにユースを作る為、田口・ラ
ゴス・世市川をブエノスアイレスに送る
半年限定なので、効果よりも友好重視(笑)
再び資金が100億を越えたので、クラブ
ハウスLv3に増築
人工芝練習場・ベンチLv2も設置
宮田がチーム初の屈指になった

ミスター○○の選考
人気は関係ないかも知れません
うちで一番人気があるのが木村和司ですか
ら(^^;
評価点も木村ですし・・・・
思い当たるのは、前年は倉木の方が点を取
ってたぐらいしか・・・・
まったく謎ですな(笑)

176ヒロ・Y:2005/05/19(木) 23:19:21
おぉ、おめでと〜です。
EDしょぼいのは同意見ですね〜(^^;
SSの頃なんかは結構感動したものですが・・・。
宮田はかなり使えますよね。

ありゃ、そうでしたか〜。
あ、FWが選ばれやすいのかも。
今のウチはウェズレイですし。
でもやっぱ謎ですね〜(笑)。

177権造:2005/05/20(金) 00:30:39
18年目序盤

新人は獲得せず
ギアンチ監督と契約、留学地にボカが追加
海外遠征でブダペストとキエフを追加
ギアンチ監督が施設にうるさいので、第3
練習場・娯楽室・プール・カフェテリアを
設置、完成次第増築を進める
スーパーカップ 勝利

ぼちぼち世代交代の波が・・・
尾村・中沼はピークを過ぎたし、DMF2人
もそろそろピークを過ぎる
SMFは多古と水本でカバーするとして、D
MFが問題かな、ラゴスぐらいしか後釜がい
ないし(^^;
CDF3人は晩成なので問題ないのが救い

178ヒロ・Y:2005/05/20(金) 23:15:51
ボカですか〜。
追加されてないっぽいな・・・。
ブタペストは何度か送った感じ結構使えると思います。

DMFって結構人材不足になりがちですよね。
私もOMFとかDFの選手にやらせていることが多いです。
サイドの選手だとあまりボランチ適正高くないですしね〜。

179権造:2005/05/21(土) 00:11:17
本日は未プレイ

DMFの世代交代は新人の引き次第では
EDIT君を作成し直すかも
SDFでウイングバックを持ってる選手
を獲得出来れば、EDIT君を使う理由
がないし(笑)
DMFでプレイメーカーかセントラルM
Fをつけられれば、ポルト→ボカで結構
攻撃力も備えた選手になると思う
でもまぁ、ボランチやダイナモで妥協す
るような気もするけど(^^;

180ヒロ・Y:2005/05/21(土) 23:17:53
なるほど〜。
結構ウイングバックを持っている選手は
居た様に思いますね。
そう言えば2留って今回1度もしてないな〜(^^;

60年代後半に入って
なんとなくやる気が失せてきたので、
ジェフ(元含む)選手で固めてみようかなぁと。
J2に落ちても良いやもうって感じで。

181権造:2005/05/22(日) 01:02:40
18年目前半終了

1st 10位
アジアグレートクラブカップ 優勝
相変わらず海外の方が成績が良い(笑)
施設にガンガン投資しているので、資金
が40億代まで激減(^^;
多古をポルトに2年、島本と水口をブエ
ノスアイレスに送る
知らぬうちに西欧の遠征枠が埋まり、残
りが1つに、ここからは計画的に進めな
いとリバプールの追加が厳しくなる
とりあえず、リバプール>ブエノスアイ
レス>海外キャンプの優先順位で1・7
月の予定を組む事に

182ヒロ・Y:2005/05/22(日) 23:29:59
おぉ、凄いですね。
私はグレートには多分30年ぐらい出場すらしてません・・。
チャレンジか、もしくはアジア〜にすら出場出来ないから。
リバプールもブエノスもないですね〜。多分枠は埋まってる。

EDITマジで世界レベル止まりっぽい・・・。
新外国籍選手か、新加入したルーキー辺りでも
作ろうかなぁ。
まさか入団時から殆ど成長しないとは思わなかったぁ。

183権造:2005/05/22(日) 23:56:44
本日は未プレイ

ブエノは確かスポンサーで追加されます
製紙会社だったような記憶が・・・
遠征枠が埋まったら、海外の大会で当た
るのを祈るしかないです
リバプールは6回の対戦で追加されるは
ずなので、結構厳しいですが・・・

ジェフの選手で固めるなら、阿部・中西・
立石と守備の中心となる萩原型の選手が
いるから、FWの選手を作ってはどうで
す?
シュート・ドリブル×2・パス×2・F
K×2で大体チャンスメーカーが出来る
はずですよ
ポストなら、ヘッド×2・シュート・筋
力・ポジ辺り
ストライカーなら、シュート×2・ポジ
×2・ドリブル辺りかな?

184ヒロ・Y:2005/05/23(月) 23:23:09
スポンサーですかぁ。
なんかここ50年ぐらい毎年同じ所しか来ないのですが(^^;
5000万ぐらいの薬局みたいのと1億ぐらいのが4〜5ヶ所。
海外も弱めのしか出れないからなぁ。
リバプールとは数回は当たったと思うけど・・・。

その3人は見当たらない・・・転生待ちか。
FW良いかもですね。
チャンスメーカーならマリオかな。
ストライカーで要田か市原か。ポストならルーファーとか…。
一応ピーク過ぎるまでは4代目を粘ってみますが、
駄目ならそれを参考にさせて貰って作ってみるつもりです〜。

185権造:2005/05/23(月) 23:58:20
18年目終了間際(笑)

2nd 9位
Jカップ 3回戦負け
ヴィクトリーカップ 予選敗退
水本・島本・水口が帰国
NYカップ決勝直前でセーブ
その年の最後の週にセーブして、次年の
スポンサーによる西欧枠を埋めない為だ
ったりする(^^;

186ヒロ・Y:2005/05/24(火) 23:15:31
ヴィクトリーは予選のが大変だったりしますね〜。
本戦まで行ければあっさり優勝出来ますが・・・。
スポンサーで西欧枠ですか〜大変そうですね(^^;

CDFの一人が29で引退してくれちゃって
現状CDFが3人になってしまいました。
これでEDIT消すと2人になってしまう・・。
もう少し成長を期待して残しますが、
駄目ならCDFを作成する事にもなりかねないかなぁ。

187権造:2005/05/25(水) 00:01:24
19年目序盤

18年目補足
NYカップ 優勝

アルゼンチン人DMFと交渉決裂
ピークは過ぎたのに2億の2年契約でも
蹴られた
新人は獲得せず
ラゴスが尾村を嫌ってうるさい、解決手
段が金なのはもっと痛い(^^;
スーパーカップ 勝利

攻略本を持ってないので、どのスポンサ
ーで留学先が追加されるかわからないん
で(笑)
基本的にここだけは妥協せずにリセット
します(*^^*)

CDFですか・・・
プレスタの付く条件を調べて明日にでも
書き込みますよ
最悪、特訓をお任せにしてもCDFはプ
レスタ結構付き易いって話ですから

188ヒロ・Y:2005/05/25(水) 23:20:56
ピーク過ぎても2倍増しとかにしても
断られたりしますよね〜。
金クレで仲悪い人が居ると最悪ですよね(^^;

なるほど〜。
かなり大変そうですね。

あ、と、まだ作るかは解らないですけどね。
まぁなんか常にDFは数が不足しがちですけど・・・。
にしても補正が付くとは言え、
将来に不安〜とかの選手ばかりだとやはり辛い。
水野とか有りえない低さで1st15位でしたよ・・・。

189権造:2005/05/26(木) 00:41:59
本日は未プレイ

CDFのプレスタ付きEDIT
ストッパー
ポジ・ヘッド・タックル×3・瞬発・筋力
ポジ×2・ヘッド・パス×2・タックル・マーク
リベロ
ポジ・シュート×2・ヘッド×2・パス×2
ラインDF
ポジ×2・パス・タックル×2・戦術×2
この他にもパターンはありますが、まぁ大体
の傾向がわかる程度に
スィーパーやフィードは、上の3つの方が使
えるだろうから調べませんでした(笑)

190ヒロ・Y:2005/05/26(木) 23:25:29
なるほど・・・。
まだ作るかは解らないけど、
その時には参考にさせて貰いますね。ありがとです♪
フィードってあまり覚えている選手少ないけど、
確かに使える感じがしなかったかも(笑)

年始に検索した時は居なかったのに、
1st終了後に検索したら何人か若返って出現してた(^^;
林はあっさり取れたけど阿部が取れなかった・・・。

191権造:2005/05/27(金) 00:14:21
19年目前半終了

1st 2位
アジアグレートクラブカップ 2位
どっちもジュビロが優勝してた・・・
ラゴスの不満が爆発しまくる
1度退団しそうな所まできたが、臨時
ボーナスでなんとか防いだ
資金が再び100億を越えたが、アイ
スホッケークラブを作って50億が飛
んだ(笑)
水本をブエノスアイレスに送る

フィード
繋ぐ事よりも安全を重視して、ボール
を遠くへ蹴り出す
考えようによっては、カウンターと相
性が良いかも知れない(^^;

192ヒロ・Y:2005/05/27(金) 23:26:01
おぉ、かなりの好成績が続いてますね。
ラゴスはそんなに不満だらけなのですか〜。
もう居ないけど松井を思い出させるなぁ。苦労しました。
アイスホッケーとかを作ったのは
かなり後でしたね〜。30年ぐらいだったかな。

なるほど・・・。
確かにカウンターに合うかも?
でも、作るならリベロが良いかなぁと思ってます(^^;
年数が70を越えましたよ・・・。
でも、大量解雇した割に成績は普通かも。降格はないかなぁ。

193権造:2005/05/28(土) 00:26:12
19年目終了

2nd 4位
Jカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 優勝
良い成績だったけど、NYカップ1回戦
で木村が負傷、全治6ヶ月(T-T)
水本といつのまにか獲得してたCDFが
帰国(笑)
どうやらユースから昇格させてたようだ
ラインDFを持っているので、まぁ良い
か(^^;
垣井が34で引退、まだピーク真っ只中
だったのに・・・・

ラゴスの不満は全て尾村に対してなので、
尾村の契約が切れるまでの我慢
それまでは何とか臨時ボーナスで乗り切る
しか・・・・

194ヒロ・Y:2005/05/28(土) 23:16:44
6ヶ月はキツイですね〜。
まぁ私は2年が1回と再起不能で引退が2回有りますが・・・。
ちなみに2年の時は屈指だったのが世界レベル〜に
落ちてましたよ(T-T)
なんか晩成ぽい方が引退早いッスよねぇ・・・。

1人に対してならなんとかなりそうですね。
松井の場合40で引退するまでずっと文句言い続けてました。
10月ぐらいに引退を決意とか言った後も
ずっとでしたね〜(^^;

195権造:2005/05/29(日) 00:33:51
20年目序盤

新人は獲得せず
中沼と交渉決裂し退団
まぁピークを過ぎてたので無理に金額を
上げなかったからだけど(笑)
尾村も後1年で契約が切れるので、FW
の数が足りなくなる為、世市川をSMF
からFWに戻す
スーパーカップ 敗北
やはりジュビロは高い壁だ・・・・

DMF寺岡とEDITの契約が残り1年
寺岡の動向と補強次第では、EDITを
切って作り直すかも・・・

196ヒロ・Y:2005/05/29(日) 23:08:21
ジュビロは強いですね〜。
後は鹿島かな。
安定して強いです・・・。

遂にEDITと契約更新せず。
って、あれ作成って1月じゃないのか。
忘れてるなぁ(^^;にしても、ちと寂しい。
DFが2人になり検索かけても
見つからんのでDFを作ると思います〜。

197ヒロ・Y:2005/05/30(月) 23:30:02
ストヤノフを作りました。
スイーパーを付けました。
一般レベル〜でした・・。
不安定な成長〜でした・・・。
かなり不安なのですが、とりあえずユースに2年、かなぁ。

198権造:2005/05/31(火) 00:58:50
20年目前半終了

1st 13位
Jカップ 2回戦負け
アジアグレートクラブカップ 優勝
Jカップはジュビロに負けました
やはり高い壁だ・・・・・
アジアカップの方にもジュビロは出てた
けど、準決勝でPKまでもつれて負けて
くれたので、戦わずに済んだのが幸いで
した(^^;
木村・多古・望月をブエノに送る
木村は故障明け、多古は留学から帰国後
だったけど(笑)
DMF補強にFレドンドを獲得
22歳で移籍金9億1千万、年俸2億の
3年契約
マケレレやDバッジオにも手を出したけ
ど駄目だった(^^;
EDITはもうしばらく様子見かな、2
年契約ぐらいで、補強ポイントを見定め
てから作成しようかと・・・・

199ヒロ・Y:2005/05/31(火) 23:17:31
アジアカップとかでJチームが準決勝で
負けてくれると嬉しいですよね(笑)
まぁ最近は出ることすら出来ないけど(^^;
おぉ、望月はかなり使えますよ〜。
黄金期の主軸でした。
今もとりたいけど、人数足りないでとれない・・・。
阿部はリストに普通に載ったんでとれたけど。
おぉ、良い外国籍選手とりましたね。
EDITはなんか戦力として考えない方が良いのかも(^^;

200権造:2005/05/31(火) 23:58:48
20年目終了

2nd 6位
ビクトリーズカップ 予選敗退
NYカップ 2回戦負け
寺岡が引退表明しなかったので、レドンド
をポルトに2年送る
木村・多古・望月が帰国、木村が屈指にな
ってた
7月の遠征でブエノと姉妹都市になったの
で、ユースまでもう少し
やはりEDITは切ろうかと、フォーメシ
ョンコンボの為に、SMF(ウイング)が
必要だけど、人材が少ないみたいなので(笑)

レドンド
3の攻略本だと、トラップS、パスカットA
ぐらいしか目立つ能力がない
ポジ、サイド攻撃、プレスはSSだけど
望月
架空のCDFです(笑)
ラインDFを持っているので、おそらく
ユースから昇格させた選手だと思う(^^;

201権造:2005/05/31(火) 23:59:48
20年目終了

2nd 6位
ビクトリーズカップ 予選敗退
NYカップ 2回戦負け
寺岡が引退表明しなかったので、レドンド
をポルトに2年送る
木村・多古・望月が帰国、木村が屈指にな
ってた
7月の遠征でブエノと姉妹都市になったの
で、ユースまでもう少し
やはりEDITは切ろうかと、フォーメシ
ョンコンボの為に、SMF(ウイング)が
必要だけど、人材が少ないみたいなので(笑)

レドンド
3の攻略本だと、トラップS、パスカットA
ぐらいしか目立つ能力がない
ポジ、サイド攻撃、プレスはSSだけど
望月
架空のCDFです(笑)
ラインDFを持っているので、おそらく
ユースから昇格させた選手だと思う(^^;

202権造:2005/06/01(水) 00:01:39
20年目終了

2nd 6位
ビクトリーズカップ 予選敗退
NYカップ 2回戦負け
寺岡が引退表明しなかったので、レドンド
をポルトに2年送る
木村・多古・望月が帰国、木村が屈指にな
ってた
7月の遠征でブエノと姉妹都市になったの
で、ユースまでもう少し
やはりEDITは切ろうかと、フォーメシ
ョンコンボの為に、SMF(ウイング)が
必要だけど、人材が少ないみたいなので(笑)

レドンド
3の攻略本だと、トラップS、パスカットA
ぐらいしか目立つ能力がない
ポジ、サイド攻撃、プレスはSSだけど
望月
架空のCDFです(笑)
ラインDFを持っているので、おそらく
ユースから昇格させた選手だと思う(^^;

203ヒロ・Y:2005/06/01(水) 23:12:58
おぉ、木村は屈指になりましたか。
やはりかなりの強さですね〜。
ウイングは確かに少ないかもですね〜。

ふむ、なかなかのものではないですかね。
あ、望月さんは別人ですか(^^;
結構同性の選手が多くて紛らわしいですね〜。

EDITはとりあえず期限の3年一杯ユースに置いておこ。
32で獲得した吉田さんが相性最高だったんで任せた。
年齢関係無しで取っているんで能力は低いですねぇ。

204権造:2005/06/02(木) 00:16:28
21年目序盤

どうでも良いが何故3重書き込みに(^^;

予定通り尾村とEDITと契約せず
新人も獲得していない
と言うか、ここのところ欲しい人材が出て
こない・・・・
FWは仲島、浦和と出てきたけど、今はい
らないからなぁ・・・

EDITを作成
SMF(ウイング)を目指すも、全然プレ
スタが付かないので断念
DMF(ダイナモ)で妥協する
結構優秀らしく、入団して直ぐにユースか
らメールが来た
今回も晩成っぽいので、期待大(^-^)

205ヒロ・Y:2005/06/02(木) 23:20:04
ん〜なんか重いですからねぇ・・・。
まぁあまり気にしなくても良いかと(^^;

出ない時は本当に欲しい人材が出ないですよね〜。
もうかれこれ5年ぐらい中西とかが出ない・・・。
予定していたチームが全然完成しないですよ。

うぉ、EDITでメール来るのですか。
見たことないです〜。
うちの不安定な成長〜って晩成でしたっけ?

206権造:2005/06/03(金) 00:40:47
21年目前半終了

1st 優勝
パシフィックカップ 優勝
あと、海外のトーナメントも出たが1回戦
で負けた
アラビレーズ18歳未所属を獲得
またDMFを補強してしまった(笑)
でも、ラゴスの不満が多古に移ったので、
ラゴスを切る事も検討中(^^;
他にも人間関係の不満を言う選手はいる
が、金クレ君じゃないので何とかなって
いる
アラビレーズをポルトに2年送る
運動公園とバスケットチームを作って、
一気に資金が減少(笑)

EDITの優秀メール
くる事は3の時から言われてました
ただ、条件がはっきりしないんですけど
ね(^^;

不安定な成長
そのままです(^^;
いつがピークなのかはっきりしないまま
衰えます
32〜3歳くらいまでは使えた(成長した)
と思いますよ

207ヒロ・Y:2005/06/03(金) 23:20:21
おぉ、かなり強くなった感じですね。
DMFたまに多くなったりしますよね〜。
私も今、7人程居ます(^^;
アラビレーズはかなり強い選手ですね。

そうなんですか〜。
一度くらいは見てみたいものですね。

うぉう。・・・あぁでも超早熟よりはましかなぁ(^^;
とりあえずユース3年速攻留学な感じにしようかと。
様子見て駄目そうなら、息子待たずにまた作り直そうかなぁ。

208権造:2005/06/03(金) 23:55:18
21年目終了

2nd 4位
Jカップ ヘスト4
ゴンドワナカップ 2回戦負け
チャンピオンシップ 勝利
NYカップ 優勝
これまでで一番良い成績かな(笑)
あとは良い新人が出てくれば良いのだが、
またしてもパスの予感(^^;
何気にSDFの2人が30歳を越えてた、
早めに後釜を探さないと危険だ・・・
折角の優秀EDITを作り直すのは嫌だし

アラビレーズ
3の攻略本だと守備がヘッドC、タックル・
パスカットDとDMFらしからぬ能力
攻撃に関しては問題ないけど・・・
セントラルMFだから良いのか?(^^;

不安定な成長
33歳まで成長するようです
その後は減衰しますが、早熟系よりはマシ
な部類だと思いますよ
架空だと風祭がこの成長タイプだったよう
な・・・

209ヒロ・Y:2005/06/04(土) 23:17:45
黄金期到来な感じですね〜。
新人は出ない時は本当出ないですからねぇ。
30歳越えるとなんか急に焦りますよね(^^;

そんな感じですか〜。
確かにセントラルMFだと
トップ下辺りの方が機能しそうな感じですね〜。

風祭か〜。
今回は使ってないけどDCの頃とかは随分使った記憶が。
とりあえず30過ぎまでは使えそうですね。

210ヒロ・Y:2005/06/05(日) 23:35:18
なんか
選手が足りない〜ばかりで
全然取れない・・・足りているのに・・・。
キエフを留学先に追加したので、
EDITはギリギリまでユース、昇格後速攻送ってみる予定。

211権造:2005/06/06(月) 00:40:20
22年目序盤

これと言って変化なし
新人も獲得していないし、ユースにも
良い人材が入ってこない
このまま全員衰えていきそう(^^;
ぼちぼちJリーガー獲得も考えようかと
も思ったが、やはり50年を過ぎるまで
は今のスタイルで続けよう・・・・
スーパーカップ 勝利

キエフ
2留目向きの所です
フィジカル・スキルよりも、シス・タク
を上げるのに良いらしいですから
CDFはリバプールが一番ですが、ない
時は・・・・どこだったかな?(笑)
初期からあるACカリぐらいしか思い出
せない(^^;

212ヒロ・Y:2005/06/06(月) 23:21:36
私も今同じような状況ですよ〜。
そろそろ諦めるぽい、ジェフ集め。
そのぐらいの年でも
Jリーガーで結構使える選手居ますけどね。
逆に70年やっても、低い選手は全然低い・・・。

むぅ、2留向きですか〜。
まぁ私は2留はしないので、
適当に送ってみます(^^;
リバプールは無いですね〜カリには時たま送ってます〜。

213権造:2005/06/07(火) 00:19:02
22年目前半終了

1st 6位
Jカップ 2回戦負け
アジアグレート 決勝T1回戦負け
まぁこんなもんかな(^^;
やはり去年は出来すぎだったようで(笑)
新人で水原(水沼)を発見したが、ラゴス
と連携崩壊の仲なので断念かな
林谷(兄)も出たが、こっちは金クレ君だ
ったはずだし・・・・
世代交代に苦しみそうな気配(^^;
CDFはユースにリベロを持つ選手が能力
開花で充分まできてるのと、控えにライン
DFを持つ選手がいるから良いけど
SDFとFWが問題かな・・・・
MFは水本・多古・レドンド・アラビレー
ズ・EDITといるからやりくり出来るだ
ろうけど・・・・・

214ヒロ・Y:2005/06/07(火) 23:22:16
いや〜でも、
6位ぐらいならかなり良い成績と思いますよ。
水原はかなり活躍した印象が。
得点王とか取ってたと思う。
連携考えるとちと辛いですかね〜。

さて、ジェフ作りを諦め、
普通にまたJリーガー中心でいってます。
ってか、あまりプレイ出来てないんですけどね(^^;

215権造:2005/06/08(水) 00:06:16
22年目終了直前(笑)

2nd 15位
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 決勝前でセーブ
最終節で負けてたら降格してたかも・・・
DMF寺岡が38歳で引退表明
新人でDMF星野を発見、22歳と微妙な
年齢だし、またDMFだけど獲得予定
攻撃は大した事ないけど、守備は全てAで
CDF適正も高いしね
倉木が重傷で復帰に2年かかるので、ラゴ
スを切って水原獲得を検討中
ユースからCDF(リベロ)、SMF(サ
イドバック)、SMF(ウイング)を昇格
速攻でACカリ、ポルト、エヌグと出した
レドンド帰国、世界で完全になってた
3人程才能開花したが、能力はほとんど伸
びきっていたようで、シス・タクが上がっ
ただけだった

216ヒロ・Y:2005/06/08(水) 23:23:13
ん〜やっぱ、
いきなり負け続ける時が有りますね。
星野はとったことは無いけど、
敵としてMVPかなんかを取ってたかも。
あ、そうそう才能開花しても
全然能力が上がらない時ってありますよね〜。
ピーク過ぎてたからかなぁとも思うのですけど。

217権造:2005/06/08(水) 23:55:43
23年目序盤

22年目補足
NYカップ 優勝
オイリスが相手だったが、萩原が一発退場
で形勢が逆転して勝った
ブエノにユースを設立

資金200億が目前で再び築城建設がスポ
ンサーに来た
5年契約なので、スタジアム建設は問題な
く進められそう
結局ラゴスは切る事に
予定通り星野と水原を新人で獲得
ブエノにユースを作ったので、これからは
海外キャンプ中心でいく予定
公式BBSによるとリバプールの追加は難
しいみたいなので(^^;
ユースにアルゼンチンFWが来た
名前は忘れたが、シュートB・ドリブルA
微妙だ・・・・
スーパーカップ 勝利

218�q���E�x:2005/06/09(木) 23:40:40
�����A�����C�O���[�X�������B
��������������
�S�����������i���������������`�B
���������������������������������������A
���������������������B����������������������������(�O�O�G

219ヒロ・Y:2005/06/09(木) 23:55:59
海外ユースは私は一応、全員を昇格させてました。
それまで名鑑はちょっとだけだったのが、
随分埋まりましたね。
それでも空きだらけですけど(^^;
能力は皆、微妙であまり育てきった選手は少ないですが。

220権造:2005/06/10(金) 00:23:17
23年目前半終了

1st 5位
Jカップ 2回戦負け
アジアグレート 優勝
アラビレーズが帰国
水原をダカール、アラビレーズをボカに
2年送る
星野も金クレ君だった・・・・(T-T)
こいつも多古が嫌いとうるさい・・・
アラビレーズが帰国するまでは我慢して
使うけど、その後は切りかな
どこかから移籍話でも来たら売り飛ばす
かも(^^;

221ヒロ・Y:2005/06/10(金) 23:18:55
ありゃ、
星野も金クレでしたか(^^;
結構、金クレな選手多いですよね〜。
移籍で売り飛ばすイベントは
もうかれこれ30年ぐらい見てないな・・・なんでだろ。

222権造:2005/06/12(日) 00:30:31
23年目終了

2nd 10位
ヴィクトリーズカップ 予選敗退
NYカップ 3回戦負け
ユースからEDITを昇格
那智型の星野といきなり青ハートなので、
EDITは鬼型確定
まぁ、他に鬼型がいなければ問題ないし、
金クレ君でなければ多少の不満は(^^;
倉木が重傷から復帰、でもレドンドともう
一人くらい倉木を嫌ってる選手がいるので、
契約が切れたらサヨナラかな
GK松川が引退、スカウトになるらしい

223ヒロ・Y:2005/06/12(日) 23:20:27
鬼型でしたか〜。
金クレでなければ、
不満は単に面倒なだけですしね(^^;
怪我する選手って、なんか何度も怪我しますしねぇ。
うぉ、引退後スカウトって見たことないです。
皆、コーチになるか、そのまま引退していったなぁ。
トッティをコーチから監督にしたら年俸9億でしたね〜。

224権造:2005/06/13(月) 00:41:59
24年目前半終了

新人は獲得せず
松川がスカウトになったが、大した能力
じゃなかったので契約せず(笑)
GKが松田一人になったので、ユースか
ら昇格させた
今年のアルゼンチン人はDMFのベルデ
DMFは余り気味なんだが・・・・
1st 12位
Jカップ 2回戦負け
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 1回戦負け
パシフィックカップは、GKをユース上がり、
DMFにEDITを起用したのに優勝(笑)
資金が200億を越えたので、スタジアム建
設、120億が半額の60億、スポンサー様
様だ(^^;

225�q���E�x:2005/06/13(月) 23:27:18
�������`�A
���������\����������������������(�O�O�G
GK�����������S�l���������������A
�P�l�������������������L�������i���j
���[�X�������������A�������X�g�����l�����������B
���c�����t�B�[���h�v���C���[��GK�����������B
�����A���������z���������z�������`�B

226ヒロ・Y:2005/06/13(月) 23:28:47
ありゃ〜、
たいした能力ではなかったのですか(^^;
GKは居る時は4人ぐらい居るのに、
1人も居なくなった時が有ります(笑)
ユースにも居なくて、移籍リストから獲得したなぁ。
入団までフィールドプレイヤーにGKやらせてた。
うぉ、流石に半額だと凄い額ですね〜。

227権造:2005/06/14(火) 00:01:44
24年目終了

2nd 6位
オリエンタルカップ 3位
NYカップ 2回戦負け
新人で奥村を発見
22歳と微妙だがSDFの控えがいないし
獲得の予定
ユース上がりの3人が帰国
やっと枠があいたのでEDITをポルトに
2年送る
水本、レドンド、松田が屈指になった

GK
常にユースにいます(笑)
大した能力じゃなくても、プレスタがあれ
ば構わないし、なくても才能開花で使える
可能性がありますから、必ず毎年1人入れ
てたりします(^^;

228�q���E�x:2005/06/14(火) 23:26:25
�����A���������������`�B
���n�������������������B
�����A�������������������o�������������B
���w���I�������������`�B
�����������l���������������������������l��(�O�O�G

�������������b�����L���������������B
����������GK�����l���������l�������������i���j�B
�����A70�N����������������
���[�X��EDIT���O�S���s���i�����E�E�B
�C�O���[�X���S���o���H���������l�����������������B

229ヒロ・Y:2005/06/14(火) 23:27:03
おぉ、奥村良いですね〜。
早熟っぽいんでしたっけ。
でも、かなりの活躍が期待出来そうですね。
屈指の選手多いですね〜。
その頃は一人居るか居ないかぐらいだった様な(^^;

まぁ大分昔の話では有るんですけどね。
それからはGKを一人は入れる様にしてました(笑)。
でも、70年を過ぎた頃からは
ユースはEDIT以外全員不合格です・・。
海外ユースも全員出た?のか同じ人しか入らないので。

230権造:2005/06/15(水) 00:28:05
25年目前半終了

倉木と契約しなかったが、サポータが
減らなかった
初代ミスターなのに(笑)
予定通り奥村を獲得
今年のアルゼンチン人はSMFだった
1st 2位
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 1回戦負け
パシフィックカップはGK・SDF・CDF
・SMF二人が控えだったが優勝出来た
オリエンタルカップと併せて、控え組中心で
進めていこう、起用不満が出ると面倒だし
アラビレーズと水原が帰国
奥村をエヌグ、CDF(リベロ)をキエフに
2年送る

オイリス謎の補強(笑)
352TVなのにSDFが5〜6人いる
御厨・鬼頭・海堂なんてこっちが欲しい
くらいだよ・・・
でもってTVなのにDMFが岩城一人
FWも西方一人だし・・・・
何を考えているのやら(^^;

231ヒロ・Y:2005/06/15(水) 23:23:54
うぉ、ミスター切って減らなかったですか(^^;
これは減っても直ぐに取り戻せますけどね〜。
起用不満て新人に特に多い気がします。
獲得したばかりなのに試合出せーて。

オイリスは極端ですよねぇ。
FWが一人も居ない時が有ったような・・・。
鬼頭辺りは良くオイリスに居ますね。

232権造:2005/06/15(水) 23:53:57
25年目終了

2nd 8位
Jカップ ベスト4
オリエンタルカップ 5位
NYカップ ベスト4
ユースからアルゼンチン人FWを昇格
星野が自由契約にしてくれと言ってきたの
で自由契約にした(笑)
青雲が40歳で引退表明
まだ成長するようなコメントだったけど(笑)
新人はこれと言って良い選手が出なかった
世市川がぼちぼち衰えるので、FWを一人
補強したいところだが、水原とアルゼンチ
ン人でとりあえず凌ぐ事になりそう

233ヒロ・Y:2005/06/16(木) 23:23:08
あぁ、引き留めなかったんですね(笑)
高いレベルで成長〜でしたっけ。
何人か居ましたね〜40でも成長。
水原が成長すればかなりいけると思います。

ノルウェーのカリューを獲得。
どうも固有コメントだと
思わず取ってしまいます(^^;
名鑑ではなかったし、能力低そうです・・。

234権造:2005/06/17(金) 00:33:08
26年目序盤

これと言って進展なし(笑)
新人は獲得してないし、今年のアルゼンチン
人はFWだった
名鑑に入る選手が多いみたいなので、一応は
全員昇格させたいけど、毎年昇格させると普
通に良い外国人選手がリストアップされたら
獲得出来ないなんて事になるから、常に4人
程度で止めておこうと思う

名鑑入りしない選手
微妙ですけど、レドンドも確か名鑑入りしま
せんでしたし、必ずしも能力と一致している
訳ではないと思いますよ(^^;

235ヒロ・Y:2005/06/17(金) 23:18:31
そうそう
海外ユース作ると外国籍枠で
かなり悩みますよね〜。
私の場合はとりあえず全員昇格させて、
育てる選手を決めてそれ以外は
解雇してました(^^;

そうですよね〜。
折角獲得しましたし、育ててみますね。
そう言えばEDITが帰国しましたが、
世界で十分〜でした・・・。

236権造:2005/06/18(土) 00:20:33
26年目前半終了

1st 5位
アジアチャレンジカップ 優勝
控え選手を使う機会があまりなかったので、
2ndステージは捨てるつもりでいこうか
なと・・・・・(^^;
留学の関係でDF陣の控えがいない
怪我やカードで出場出来ない場合は、DF
全て青のレドンドが入ってたりする
やはり留学は計画的にやらんといけないね

今後の方針
30年を過ぎたら有力Jリーガーの獲得も
視野に入れていく予定
キャンプ地(ドーハ)を狙いオフタスを雇
う為、今いるオランダ人監督の契約が切れ
る年にコーチを監督に昇格させ、コーチと
してオフタスが出るのを待つ
えらく金がかかりそうだけど(笑)

237ヒロ・Y:2005/06/18(土) 23:17:19
1stで良い成績なら2nd控えとか
育てたい選手だけでいくのも良いですよね〜。
留学枠は悩まされますよね〜。
DMFが3人行ってて、一人も居なくなったりしたなぁ(^^;

ドーハは無いかな。
オフタスも見たこと無いような・・・。
一応毎月リストは見てますけどね。
稀代の名将〜コメントの人が出たら雇ってます。

238権造:2005/06/18(土) 23:58:25
26年目終了

2nd 16位(笑)
Jカップ 3回戦負け
ワールドチャレンジカップ 予選敗退
NYカップ 2回戦負け
散々な成績でした(^^;
アルゼンチン人FWが起用不満で退団
まぁ、あえて引き留めなかったんだけどね
入れ替わりにユースからDMFベルデ昇格
EDITが帰国、即ボカに2年送る(笑)

ドーハ
最も優れたキャンプ地と言われてます
オフタスを雇う以外に方法がないので、結構
難しかったりしますが・・・・
オランダ人監督を雇った時にコーチとして出
現する事があるらしいので、コーチ昇格で監
督を変更してコーチとして出現するのを待つ
のが早いとか・・・

239ヒロ・Y:2005/06/19(日) 23:23:05
うぉ、16位は逆に凄いかも(笑)
でも1st優勝で
2nd16位が1回有ったですよ(^^;

なんと1番良いキャンプ地なのですか・・・。
引退してコーチになったのを監督に昇格は有るけど、
なるほど、オランダの監督ですか〜。
今度からチェックしてみます。
EDITに子供が出来てバシリエビッチと命名(^^;
まぁ出現前に作り直すかもですが・・・。

240権造:2005/06/20(月) 00:23:43
27年目前半終了

1st 4位
パシフィックカップ 優勝
Jカップ 2回戦負け
アトランティックトーナメント 2位
奥村とCDF(リベロ)が帰国
これでDF陣の控えが(笑)
インターナショナルカップがあったので、
プレシーズンマッチが出来ず、出場機会の
少ない選手をどうするか思案
今年も2ndは捨てるか(^^;

海外キャンプ
実能型と限界型があったりします
限界型の場所にいくと、帰国時に監督が
キャンプ地に関するコメントを言った後
に『何人かの選手が新しい可能性〜』と
コメントします
ドーハは戦術とフィジカルの効果が高く、
総合的に一番優れているとか・・・
その次がダカールで、ドーハと似たよう
な効果だったかな?
この2つが無ければ、初期からあるカサ
ブランカ(攻撃・守備)かキングストン
(フィジカル・連携)が限界型でオスス
メの場所かな

241ヒロ・Y:2005/06/20(月) 23:22:40
インター〜の有る年の6月って
プレマッチぐらい組ませて欲しいですよね〜。
何も無く1月過ぎていくのが・・・。

おお〜なるほどなるほど。
なんとなく限界型かなぁとか
あてずっぽうで行ってました(笑)
新しい可能性〜てコメントはほとんど見たことないかも(^^;
ダカールは確か最近追加出来たと思うので確認してみよ。
初期の2つも試してみます〜。

242権造:2005/06/21(火) 00:22:01
27年目終了

2nd 5位
オリエンタルカップ 3位
NYカップ 2回戦負け
結局2ndは捨てずに進めた(^^;
FWだけ水原にして、あとはオリエンタル
カップを控え中心でいったが、特に不満が
出てこなかったのでよしと(笑)
ユースからGK松川、SDF里中、SMF
アルゼンチン人を昇格
松川をブダペスト、残り二人をエヌグに2
年送る
島本が引退表明
39歳の宮田はまだ続けるつもりらしい
多古が屈指に、世市川も一時屈指になった
が、すぐに完全に戻ってしまった

243ヒロ・Y:2005/06/21(火) 23:19:27
おぉ〜。
オリエンタルとかだけでも
あまり不満はでないのですね(笑)
引退カードは結構直ぐに埋まってしまいますね〜。
私は初期面の人達を殆ど消してしまいました・・・(^^;

全試合出場が功を奏したかEDITが世界レベル〜に。
波の有る成長〜になったけど、
初の屈指への期待が高まりました?(^^;
しかし外国籍にしたのは大失敗。カリュー切る羽目に・・・。

244権造:2005/06/22(水) 00:13:16
28年目序盤

相変わらず大した進展なし
今年のアルゼンチン人はFWだった
しかし、ここ2年プレスタなしの選手なの
で、昇格させないかも(笑)
カノウ人材派遣をスポンサーにしたので、
秘書を代えてみた(笑)

EDIT
これまでに5〜6人くらい作成したけど、
どうも必ず晩成になってるような気がする
思いあたるのは、設問の4択で焼肉の時に
満員で待つ、肉だけでなく野菜も、必ずこ
れを選択しているせいかと・・・・・
いかにも長くやれそうな肉体って感じで(^^;

245ヒロ・Y:2005/06/22(水) 23:20:06
プレスタない選手って
総じて能力低い?ですよね〜。
秘書は5年毎に代えてました(笑)
けど、最近は面倒なんで代えてないですね。

おぉ、必ず晩成は凄いですね。
なるほど〜。
割と設問は適当に答えたなぁ(^^;
その予測は当たっていそうですね。

246権造:2005/06/23(木) 00:35:24
28年目前半終了

1st 12位
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 2位
相変わらず国内に弱い(笑)
秘書はいかにもらしい格好をした人しか
使うつもりがないので、最初から選択出
来る中で一人(名前は忘れた)
隠し秘書って普通に5年毎に登場するん
だっけ?
カノウ人材派遣と契約しないと出てこな
かったような・・・

EDIT
設問で成長型と連携型が決まるので、なる
べくキチっと答えてます(笑)
あと、最後の練習も選択する順番でプレス
タが変わる事があるらしいです
FWでパス×2・ドリ×2・FK×2・シ
ュートだとチャンスメーカーになりますが、
パス・ドリ・シュート・FK・ドリ・パス・
FKの順だとファンタジスタになるとか・・・

247ヒロ・Y:2005/06/23(木) 23:25:26
隠し秘書?は知らないです(^^;
単に何時も同じ人だとつまらないから
5年経って引退したいと言ってきたらOKして、
それまでとは違う人にしていただけです・・。

設問はそんなに重要だったのですか〜。
なるほど、
練習は順番も重要でしたか。
今度作る時?には参考にします〜。

248権造:2005/06/24(金) 00:09:13
28年目終了

2nd 優勝
Jカップ 優勝
オリエントカップ 優勝
チャンピオンシップ 勝利
NYカップ 3回戦負け
何故か後半は絶好調だった(笑)
ユースからFWメニャスを昇格
EDITが帰国、世界で十分〜になってた
アラビレーズと奥村が屈指に
オランダ人監督と契約最後の年だったが、
まだスタジアムの建設が残っているので、
金を無駄使いしてのオフタス獲得はやめた
でも、ACアンサールは稀代の名将なので、
もしかしたら昇格させるかも・・・・

隠し秘書
取説に載ってない秘書が確認したたげで
4人います(笑)
まぁ、見た目が違うだけで進行上は何の
問題もないんですけどね(^^;

249ヒロ・Y:2005/06/24(金) 23:26:45
おぉ、優勝しまくりですね〜。
コーチでも稀代の名将が居るのですか。
私は最近ちとゲームが出来ていないのですが、
前にリスト毎月チェックしますと言ってから、
1年ぐらいかな、オフタスどころか
オランダの監督すら出ませんでしたね〜。

うぉ、4人も居るのですか(^^;
う〜ん、今度変更してみるかな。
って、スポンサーが出現条件なんでしたっけ。
と言うことは無理かなぁ・・・。

250権造:2005/06/25(土) 00:32:32
29年目序盤

結局ACのアンファールを監督に昇格
引退した宮田がACになったから、リセッ
トしてやり直した(^^;
新人は獲得せず
アンファールを監督にしたおかげで、レド
ンドがレジスタ、アラビレーズがオールラ
ウンダーになった
今年は秘書変更せず(笑)
スーパーカップ 勝利

カノウ人材派遣
普通に進めて出てきたので、条件はわから
ないですねぇ(^^;
サブスポンサーで1億ちょいなので、そん
なに難しい条件はないと思いますが・・・
ちなみに、他にもカノウ企業があって、4
社ぐらいでグループ化したはず・・・・

251ヒロ・Y:2005/06/25(土) 23:20:55
オールラウンダーですか。
あまり見たことないですね〜。
レジスタなんかは
監督代えると結構なったりしますけどね。

そうなんですか〜。
カノウ〜ってのは何度か見たと思うけど、
人材派遣はどうだったかな。
あまり考えずに決めていってたから、出たことあるかも。
グループ化とかのイベント類は全く見た事ないです(^^;

252権造:2005/06/26(日) 00:29:14
29年目前半終了

1st 15位
アジアグレート 優勝
またいつものパターンに戻った(笑)
GKとEDITが世界で十分〜で、それ以外
の控えは完全までいってるから、調子が良い
選手をスタメンで起用してるので、起用不満
はそれほど心配ないと思うが・・・・

オールラウンダー
セントラルMFの上位プレスタです
DMFだけでなく、OMFでも持っている
選手がいるので、割と簡単に見られると思
いますよ

253ヒロ・Y:2005/06/26(日) 23:24:47
あ、やっぱり
能力よりも調子重視ですか?
私も大抵は調子が良い選手から
起用してましたが、あまり勝てないから
能力重視の方が良いのかなぁとか・・。

セントラルMFですかぁ。
なんでか、あまり雇った事がない(^^;
たまに居ても、その時は監督が
プレスタ持ってなかったりで(笑)

254権造:2005/06/27(月) 01:02:34
29年目終了

2nd 6位
Jカップ 3回戦負け
ヴィクトリーズカップ 2位
NYカップ 2位
J2落ちの危機だったが、カウンターを
使ってるJチームが多い気がしたので、
こちらもカウンターにしたら結構勝った
ちと来年はカウンターチームにはカウン
ター、それ以外のチームにはサイド攻撃
でいってみようかと・・・・
ユースから青雲を昇格
木村和司が38で引退表明
でも37の世市川と38の田口が引退表
明しなかった、切りかな(^^;

能力か調子か
基本的には能力重視してます
ただ、控えの選手が絶好調の時に時々起用
して不満を和らげているだけです(^^;

255ヒロ・Y:2005/06/27(月) 23:21:21
お〜、戦術での相性みたいなのは
やっぱり有るんですかね。
私はカウンターから変えたこと無いです(^^;
勝てなかったのはそれも有るのかなぁ。

なるほど〜。
コーチが試合前に○○は調子が良い〜とかって
言ってくる時はほぼ確実にスタメンにしてました(笑)
なんとなくそうすると勝率が良かったような?

256権造:2005/06/28(火) 00:22:27
30年目前半終了

とその前に、前回書き忘れてたのを
松川とその他2名が帰国
青雲をブダペストに2年送る
年末ギリギリで300億に達したので、
スタジアムを建設

世市川、田口、水口と契約せず
新人は獲得せず
今年ユースに来たのはゴルコイチェア
でもGKに外人枠を使うのは・・・・
1st 7位
パシフィックカップ 2位
アトランティックトーナメント 1回戦負け
やはり去年はたまたまか?
公式BBSでは戦術の相性はないとの事だっ
たが、相手がカウンターならこちらから仕掛
けないようにカウンターにするのもありかと
思ったのだが(^^;
2ndはカウンターだけで進めてみるか

257ヒロ・Y:2005/06/28(火) 23:25:54
おぉ、スタジアム完成ですね。
GKは一度クレメントだったかなを育てました。
屈指までいきましたし、割と良い働きをしましたけど、
やはり外国籍枠を使うのはもったいないですね(^^;

戦術の相性は無いのですか〜。
SSの時代にカウンターが最強ぽかったんですよね。
その頃からずっとカウンターだなぁ。
DCで対戦やってた頃はノーマルとか試したりしましたね。

258権造:2005/06/29(水) 00:09:10
30年目終了

2nd 5位
Jカップ ベスト4
オリエンタルカップ 2位
NYカップ 1回戦負け
ユースからの昇格なし
新人でFWが大量に見つかる
でも、倉木・世市川・尾村と使ってた選手
もいる
とりあえずバランスの良い尾坂を獲得予定
高原が18でドイツにいたのだが、人数不
足で移籍を断られなければ・・・(T-T)

戦術検証?
結局よくわからん(^^;
カウンターで進めた2ndは負けが減って
引き分けが多くなった気もするが、優勝の
かかった最終節で大敗してるし・・・
来年は国内はカウンター、海外はサイド攻
撃で進めてみるか(笑)

259ヒロ・Y:2005/06/29(水) 23:17:23
あ〜FWってたまに
大量に来ますよね・・・一人二人で良いのに(^^;
1度使った選手って、なんとなく取らないですね〜。
高原はかなり能力高いですよね。

そうですか〜。
確かに分けは多いかも知れません。
0ー6ぐらいの大敗もよく有ります(笑)。
まめに戦術は変えていった方が良いのかもですね。

260権造:2005/06/30(木) 00:42:19
31年目序盤

松田と契約せず
新人で予定通り尾坂を獲得
今年のユースにはCDF(スイーパー)が
入ってきた
ヘッドA、タックル・パス・クロスBとな
かなかの能力だが、固有持ちのドイツ人ス
カウトと契約したからなぁ・・・
コーワン・マリウス・ブラーメンあたりが
取れるんじゃなかったかな?
30年過ぎたので有力Jリーガーは獲得し
ようと思っているのだが、全然リストアッ
プされない
松井が20で出たけど、金クレ君なので無
視しただけかな(^^;
1度取った選手でも気にせず使うつもりで
いたりします(^^;
すでに青雲がいるし、ユースに宮田と中沼
もいたりします(笑)

戦術
とりあえずサイド攻撃とカウンターを使っ
て進めていく予定です
ヴィクトリーズカップ以外の海外戦はサイ
ド攻撃の方が成績が良かったし、国内は微
妙にカウンターが良いような・・・

261ヒロ・Y:2005/06/30(木) 23:23:22
おぉ、かなりの
スカウトと契約したんですね〜。
Jリーガーは優秀なスカウトで
調査依頼した方が良いかも・・・?

なるほど〜。
サイド攻撃は
有効な感じがしますね。
カウンターでも良い時は結構連勝したりはしますね(^^;

262権造:2005/07/01(金) 00:18:23
31年目前半終了

1st 3位
パシフィックカップ 優勝
Jカップ 2回戦負け
アトランティックトーナメント 1回戦負け
バシフィックだけサイドであとはカウンター
だったのだが、リーグ戦以外はさっぱり
コーワン24歳を4億5千万の5年契約で獲
得、移籍金も併せると42億くらい使ったけ
ど、それぐらいの価値はあるかと・・・
尾坂をダカールに2年送る
コーワンも世界で十分〜と微妙だが、地道に
チーム内で育成する予定
EDITが完全まできた、でも屈指は無理そ
うな気配(^^;

調査依頼
しても良いんだけど、交渉しようとして人数
不足って言われるのが嫌なので(^^;
海外の選手は一本釣りしないと厳しいので、
覚悟の上で調査依頼を出してるけど、国内で
は・・・・・

263ヒロ・Y:2005/07/01(金) 23:19:17
おぉ〜コーワンですか!
かなりの活躍が
期待出来そうですね。
EDIT屈指になったら凄いですね〜。

人数不足は多いですよねぇ。
明らかに足りているのに不足言われるし・・・。
ポジションだけ合わせて
リストアップ待ちの方が良く来ますしね(^^;

264権造:2005/07/01(金) 23:55:40
31年目後半途中(笑)

9月終了時点で首位
アラビレーズとリベロ持ちのCDFを外して、
EDITとコーワンを育成の為にスタメン起
用しているのだが、何故か調子が良い(^^;
アラビレーズもMFならどこでも出来るので、
結構使い勝手は悪くないし、しばらくこのま
ま進めてみる事に

コーワン
選手検索でドイツ人・20歳以下で検索した
ら固有選手がいなかったので、次の年齢に上
げて検索したら出て来た(笑)
固有選手が結構いるみたいなので、一番若い
選手を一本釣りしてみた(^^;

265ヒロ・Y:2005/07/02(土) 23:15:16
お〜。
結構、獲得したばかりの選手って、
試合出すと普通に活躍しますよね(笑)
ポジション多数出来る選手は本当役立ちます。

検索は
かなり便利ですよね〜。
まぁ検索が有る事自体、
最初は気付いてなかったんですけど(^^;

266権造:2005/07/03(日) 01:07:13
31年目終了

2nd 優勝
オリエンタルカップ 2位
チャンピオンシップ 敗北
NYカップ 1回戦負け
2ndで優勝したので、そのまま調子に乗
ってEDITとコーワンをスタメンで使っ
たら見事に散ってしまった(^^;
ユースからの昇格なし
新人もこれと言って良い選手は出てない
青雲が帰国、と同時にキエフに2年送る(笑)

検索
便利ですよね〜
これのおかげで欲しい選手が簡単に見つかり
ますから
もっとも、人数不足で獲得出来ない事が多い
けど(^^;

267ヒロ・Y:2005/07/03(日) 23:18:02
あはは(^^;
あ〜でも、チャンピオンシップって
なんか勝てないですね〜。
出れた回数も少ないですが、勝てた記憶が殆ど無い・・・。

わざわざチーム毎に
探す手間が省けるのが良いですよね。
何処にいるか解らない選手も直ぐに見つかりますし。
まぁ、見つかっても取れないことは多いですよねぇ(^^;

268権造:2005/07/04(月) 00:40:10
32年目序盤

新人は獲得せず
いや、新谷が出てきたんだけど、守りの弱い
DMFが増えても困るから(*^^*)
ユースにも良い選手がこない・・・・
バティとかオルトナーが来て欲しい・・・

チャンピオンシップ
記憶が定かなら、負けたのは初めてだった
ような・・・・
まぁ、リセットすれば勝てたんだろうけど、
面倒だからねぇ(笑)

269ヒロ・Y:2005/07/04(月) 23:21:56
新谷ですか〜。
早い時期なら活躍出来そうですけどね。
ユースなかなか出ませんか。
バティとか来たらかなり凄いですね。

うぉ、そうでしたか。
なんか私は最初は辛勝するけど、
次で大敗するイメージで(^^;
多分1、2回しか勝ってなかったような。

270権造:2005/07/06(水) 00:42:44
32年目前半終了

1st 4位
アジアチャレンジカップ ベスト4
今回は左SMFにレドンドを入れて、ED
ITとコーワンも使ってのサイド攻撃で進
めてみた
それほど悪い成績ではないので、2ndも
このまま進めてみるか
有力Jリーガーが出てこない(^^;
出たのは松井(21)と三浦淳(25)だけ
三浦はもっと若ければ獲得したんだけど、今
は奥村がいるしなぁ・・・・
それよりも、控えがピークを過ぎたので、
ぼちぼちMFの若手を獲得せすと危ない
水本・多古は30過ぎても元気だし、や
ばそうなのはレドンドだけなんだけどね

271ヒロ・Y:2005/07/06(水) 23:23:27
4位なら上位ですし、
サイド攻撃もよさそうですね〜。
松井は金クレさえ我慢出来れば・・・(^^;本当強いんで。
淳はたしか早熟ぽかったんでちとその年齢だとキツイかも。
奥村が居れば確かにいらないかもですね。

272権造:2005/07/07(木) 00:23:12
32年目途中

7月末までしか進めてない(笑)
今の所オフシーズンは、カサブランカ(DF)
・カサブランカ(OF)・ダカール(フィジ)
・キングストン(連携)のローテーションで
海外キャンプ
インターナショナルカップの年は、キングス
トンを飛ばす事になるけど(^^;

臨時休養
攻略サイトを見て初めて知ったのだが、
試合当日に臨時休養を入れると、何故か
効果が出るとの事
これを使うと序盤からガンガン練習出来る
らしい、もっと早く見てれば・・・・・

273ヒロ・Y:2005/07/07(木) 23:19:45
なるほど〜。
やはり同じ場所だけだと、
効果は薄いですかね。
私は前は一番上から順に
一つずつ下へと選んでいました(^^;

おぉ!?
これは凄いですね。
ちと面倒な気もしますけど、
序盤だとかなり違いが出そうですね・・。

274権造:2005/07/08(金) 00:41:58
32年目終了

2nd 2位
Jカップ ベスト4
オリエンタルカップ 2位
NYカップ 2位
良い成績だけど、詰めが甘いだけのような
気もする(笑)
新人は良い選手が出てこない
外国人のリストアップでクリスチャンが未
所属で出てきたけど、26歳だったのでパ
スしたし・・・・
ユースから宮田を昇格、ブダベストに2年
送る

臨時休養
もの凄く有効です
やってみたら、ほとんどPCが疲労回復を
する必要がないので、練習に集中出来ます
必ず疲労チェックの為に練習画面は見るの
で、ちょこっとした手間で済むし、やって
損はないですよ

275ヒロ・Y:2005/07/08(金) 23:15:28
ちょっと
シルバーコレクターな感じですね(^^;
クリスチャン良いですね〜。
もう少し若ければ・・・。

そんなに効果が有りますか〜。
知っているのと
知らないのとでは、
かなり差が出そうですね。

276権造:2005/07/09(土) 01:15:53
33年目序盤

レドンドがピークを過ぎたが、引退しなか
ったので2年契約をした
屈指の奥村は新人で獲得したおかげで、3
0歳なのに年俸1500万(笑)
資金が300億を越えたらバレーボールチ
ーム設立の話がきたので設立(^^;
今年のユースも不作
よくよく見たらオルトナーは21歳で出て
るし、バティも20後半で存在してた
当分は無理だねぇ・・・・・

277ヒロ・Y:2005/07/09(土) 23:14:01
うぉ。
その年齢でその年俸は
凄いですね〜。
あ、そか、在籍していたら
ユースには出ないですね・・・。

80年を越えたところで、
なんとかEDITが初の屈指に。
まだ成長はしているみたいだけど、
神は無理でしょうね(^^;

278権造:2005/07/10(日) 00:21:31
33年目前半終了

1st 5位
Jカップ 2回戦負け
アジアチャレンジカップ 優勝
まずまずの成績
全然良い選手がリストアップされない・・・
このままだと中の上クラスでチームを作らざ
るをえないかも(^^;

年俸の格差
新人やユース出の選手は年俸500万からス
タートして、すぐに600万の4年契約、更
に契約切れ直前に年俸変更して700万の4
年契約にするから、もの凄く安い金額で働い
てくれるからねぇ(^^;
Jリーガー中心になると出来ない節約術です
な(笑)

279ヒロ・Y:2005/07/10(日) 23:23:35
リストアップは
良い時はもういらないってぐらい連れてくるけど、
駄目な時は何年も全然駄目だったりしますよね〜。
爆発すれば中の上くらいでもいけそうですけどね。

おぉ。
年俸変更って使ったことないですね〜。
にしても凄い・・・。
新人でも余裕で億越えて引退前は3億とかが普通でした(^^;

280権造:2005/07/11(月) 00:48:08
33年目終了

2nd 10位
ワールドチャレンジカップ 予選敗退
NYカップ 2回戦負け
う〜ん、ここのところサイド攻撃で進めて
きたけど、また袋小路に入ってしまったか
な?
来年は1stサイド攻撃、2ndカウンター
で進めてみるか・・・
ユースからの昇格なし
尾坂と青雲が帰国

年俸変更
これは資金節約の常套手段ですね
時折拒む選手もいますけど(^^;

281ヒロ・Y:2005/07/11(月) 23:20:27
ふむ、
同じ戦術だと
研究されて通用しなくなるんですかね〜。
そこまでリアルだったら恐いですけど・・(^^;

そうなんですか〜。
通りで何度も破産しかけた訳だ・・。
まぁ金が無くなると寄付が貰えるから
資金でゲームオーバーは実質無いぽいですけどね。

282権造:2005/07/12(火) 00:11:06
34年目序盤

これと言って進展なし
新人も良い選手が出ない・・・・
と思ってたら、キターーーー
ユースにバティが来た!
セレクションを始める前に優秀な選手が
いるとコーチが言ってきた(^-^)
これでFWはしばらく安泰かな
あとはMFの補強が出来れば良いのだが・・・

283ヒロ・Y:2005/07/12(火) 23:19:21
おぉ、遂に来ましたね。
普通に取ったら50億とかだと思うけど、
それが500万か〜良いなぁ。
大活躍が期待出来そうですね。

284権造:2005/07/13(水) 00:14:43
34年目前半終了

1st 2位
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 優勝
バティが来て流れが良くなったのか、成績
が良い(笑)
でも、リストアップされる選手はイマイチ
CDF望月がプレイメーカー、EDITが
セントラルMFを修得、意味ないけど(^^;
EDITが才能開花、でもシステムが上がっ
ただけ、その時点での限界までしか成長しな
いからねぇ・・・・後はキャンプで地道に限
界を上げていかないと

285ヒロ・Y:2005/07/13(水) 23:20:21
おぉ、勝ち続けてますね。
EDITがプレスタを修得したのですか〜。
私は80年以上やっているのに
1度も修得したことがないです(^^;
今のも最初に付けたのだけですしね。

286権造:2005/07/14(木) 00:15:19
34年目終了

2nd 6位
Jカップ 優勝
オリエンタルカップ 3位
NYカップ 2回戦負け
後半は失速しました(笑)
予定通り戦術をカウンターにしたら、勝て
なくなったのが原因
4試合で1勝も出来ない時点でサイドに戻
して何とかなったけど・・・・
レドンドが引退表明
後釜が見つからないので、解雇予定だった
ピークを過ぎたSMFを3年使って、とり
あえず繋ぐ予定
宮田が帰国、即キエフに2年送る

プレスタ
必要な能力が一定の値を越えて、なおかつ
教えられる監督だった場合に修得出来るよ
うになってるはずなんだけど・・・・
実際にはEDITはスペシャリストの傾向
が強いので、なかなかプレスタが付く事は
ないんだけどね(^^;
まぁ、ダイナモもセントラルMFもスタミ
ナが重要みたいなので、修得出来たような
もんかな

287ヒロ・Y:2005/07/14(木) 23:19:28
むぅ、
やはりカウンター駄目なんすかね(^^;
後釜居ない時に限って、
引退されたりしますよね・・・。

ん〜、リベロとか持っている監督は
頻繁に雇っているから、
やはり能力が不足しているのかなぁ。
DFは付き難いのですか〜。MFとか作りたくなりますね。

288権造:2005/07/15(金) 00:39:09
35年目序盤

新人は獲得せず
今年のユースは不作
優秀な選手は普通に出ているらしく、今年
来たのはすでに見た事のあるヤツだった
コーワンが屈指に、アラビレーズが神にな
った

プレスタ
修得に必要な能力は2つだったかな
リベロだとパスとタックルかな?
いや、まぁ、はっきりと覚えてないけど(^^;

289ヒロ・Y:2005/07/15(金) 23:18:00
アラビレーズは神になるんですね〜。
コーワンもなりそうですね。
私はあまりJでない外国籍選手は
神になった覚えが無いんですよねぇ。
トッティも屈指止まりでしたし(^^;

なるほど〜。
ってことはパスかなぁ。
OFバーが全然ですし。
かと言ってタックルが凄く強い訳でもなく・・。

290権造:2005/07/15(金) 23:58:23
35年目前半終了

1st 5位
アジアチャレンジカップ ベスト4
普通の成績(^^;
柏のドゥドゥが19でリストアップされた
しばし悩んだ末にスルー
バティも控えているし、ブラーメンが若い
状態で出る可能性を考えると・・・・
コーワンは神までいかないかも
何せ留学に出してないしねぇ(^^;

リベロ
きちんと調べたら、判断力と決定力が
必要能力でした
やはり最初につけないと難しいですねぇ
CDFを普通に作ったら決定力は低いだ
ろうし、そこを強化する留学をすると中
途半端になりそうだし・・・・

291ヒロ・Y:2005/07/16(土) 23:20:02
ドゥドウは1度取ったけど、
期待外れだったような・・・。
割と早い時期でしたけど。
留学無しだと神はキツそうですね〜。

決定力ですか〜。
かなり無理ですね(^^;
判断は割と良かったかも。
CDFでOFが高いと、ちと違和感が有りますしね・・。

292権造:2005/07/17(日) 01:20:56
35年目終了

2nd 15位
Jカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 2位
波のある成績だった・・・・
レドンドが引退して、中盤の守備力が低下
したのか、大量失点する試合が何回かあっ
たしなぁ(^^;
ユースからSMFを昇格
万が一に備えて予備の予備としてだけど
一応、エヌグに2年送る
水本(37)が引退表明しなかった
後釜がいなかったので助かったけど(^^;
CDFとFW以外は早急に後釜を探さない
と危険だ・・・・・・

293ヒロ・Y:2005/07/17(日) 23:20:24
ありゃ。
やはり中心選手が居なくなった後は
結構崩れますね。
37ぐらいで引退しないと
ほぼ40まで粘られますよね〜(^^;

294権造:2005/07/18(月) 00:55:11
36年目序盤

アンファールからショボイ監督に変更
監督に不満はなかったのだが、木村が
ACだったので、再度選手として出す
為と、イスタンブール追加をするつも
りなので
新人は獲得せず
早速ユースに木村和司登場(笑)
突然優秀なJリーガーが大量にリスト
アップ!
阿部(22)、森島(23)、藤田(26)
さんざん考えた末に森島を獲得
阿部も二十歳なら獲得したんだけど・・・

295ヒロ・Y:2005/07/18(月) 23:16:49
私の場合成績が悪すぎなのか、
突然契約更新を断られて
ショボイ監督になってしまう時があります(^^;
おお、解雇して直ぐに出るのですね〜。
阿部は良いですけど、早熟ぽいですからね・・。

296権造:2005/07/19(火) 00:10:40
36年目前半終了

1st 9位
パシフィックカップ 5位
アトランティックトーナメント 優勝
優秀なJリーガーがリストアップされた
のは2月だけだった(^^;
しかし、運は悪くないようで、監督とし
てオフタスが出てきた、速攻で契約
これで海外キャンプはドーハ一本かな?
海外ではミハイロビッチ?がリストアッ
プされたが、CDFは足りてるのでスル
ーした

297ヒロ・Y:2005/07/19(火) 23:15:41
2月辺りだけ当たりがくることって
結構ありますよね〜(^^;
おぉ、オフタス出ましたか。
監督としても優秀なんですかね。
ミハイロビッチは取ったことはないけど、
割と凄い選手だった様な。
私はCDFは足りない時が多いなぁ・・。

298権造:2005/07/21(木) 00:04:57
36年目終了

2nd 10位
Jカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 2回戦負け
平凡な成績・・・・
ブラーメンが18で登場、早速交渉に出た
が・・・・失敗(T-T)
固有スカウトとの契約が切れるのだが、二
十歳までは粘ってみるか・・・・
オフタスは監督としては並かな?
J1にいれば序盤でも出てくるみたいだし、
一説には、オフタスとイスタンブール追加
の監督は序盤にリセットして出した方が良
いとか・・・稀代の名将を雇えるクラスに
なると確率が下がる事になるから・・・
ユースからバティを昇格
森島をエヌグ、バティをダカールに2年送る
宮田が帰国

ちなみに
書き込みがない日は、ほとんどサカを進めて
ないと思って下さい
風呂上がりに寝てたり、パワプロに集中して
たりする事があるので(笑)

299ヒロ・Y:2005/07/21(木) 23:28:59
ん〜やっぱ波がありますかね。
おぉブラーメンですか。獲得出来ると良いですね。
能力は並でしたか。キャンプ追加要員ですかね(^^;
後になると確率下がるのですか〜。かなりキツそうですな。
バティの帰国が楽しみですね。

了解です〜。
風呂上がりは眠くなりますよね。
パワプロですか〜今年は西武の日本一はなさそう(涙)だから
買わないっぽいですねぇ(^^;

300権造:2005/07/22(金) 01:44:24
37年目序盤

何気に去年から大不況だったりする(笑)
新人は獲得せず
ユースもパッとしない
再びブラーメンと交渉・・・・失敗(T-T)
服部がリストアップされるも、26だった
のでスルー

監督の登場確率?
序盤はチームの格が低いので、登場する監
督の数自体が少ないから、若干出易いだけ
ですね、結局はリセットしようとしまいと
運だったりしますから(^^;

パワプロ
最新の12は欲しいかも・・・・
サクセスで野手と投手が同じ練習出来る
ようになって、4番でエースが作れるよ
うになってるみたいだし・・・・
今やってる11もフォームが相当多いの
か、未だにコンプ出来てない(^^;
9と同じようにチームを作っていて、巨
人・阪神は完成、横浜も堤一人だけがフ
ォーム待ちの状態、中日(9ではヤクル
トだったジオン戦士)もあと5人かな?
投手はぼちぼち揃いそうだけど、打者の
方はまだあるっぽい・・・・・・

301ヒロ・Y:2005/07/22(金) 23:24:45
大不況とかって結構確率高くないですかね。
年始にいきなりあのガーンな音楽鳴るから
かなりビックリですよ(^^;
ブラーメンは中々大変そうですね・・。

やはり運ですね〜。
ここまで運に左右される
育成物ってのも珍し・・・くもないのか。
やっぱり運なのか〜。

4番でエースと言うと、
今予選終盤の高校野球みたいですね。
フォームとかは9の時点で
かなり多かったですよね〜。
1チーム作ろうとするとやはりかなり大変ですね(^^;

302権造:2005/07/23(土) 00:06:21
37年目前半終了

1st 5位
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 1回戦負け
マリノスの佐藤由(21)を獲得
多古との契約が切れるので、引退された時の
保険、引退しない時は留学に出す予定
何とかMFはどうにかなりそうなので、SD
Fの補強が出来ない場合は352にシステム
を変更するかも・・・・

パワプロ話(笑)
横浜と中日も完成
でもフォームはコンプ出来てない(^^;
あとは適当に広島を作って、納得しきれて
ない選手を作り直すつもり

303ヒロ・Y:2005/07/23(土) 23:19:23
お〜佐藤由は
私も使ったことがありますよ。
中々の活躍をしてくれましたね。
SDFは少ないですし、
3-5-2はかなり良いと思います。

そんなにフォーム多いんですか〜。
見た目殆ど変わらないのとかも有りそうですね(^^;

304権造:2005/07/24(日) 00:30:07
37年目終了

2nd 5位
Jカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 3回戦負け
三度ブラーメンとの交渉・・・・失敗
10代での獲得は無理なのか・・・・
アラビレーズが引退表明
がーん、多古・奥村・アラビレーズ・水上
と契約が切れる30代の選手がいたのに、
よりによってアラビレーズが引退とは・・・
コーワンをDMFで起用するか、442の
1Vにするか・・・・・・
SMF井本が帰国
佐藤をエヌグに2年送る

パワプロ
メジャーにいる日本人選手のフォームも
入ってたりするので、結構な数がありま
すね(^^;
OBのフォームもいくつか追加されてま
すし
ちなみに、何度か検証のペナントをやっ
てみたが、いつも中日が優勝しているよ
うな・・・・・
タイトルを獲得する選手はまずいないの
に、何故かチームとしてバランスが良い
ようで・・・・・

305ヒロ・Y:2005/07/24(日) 23:17:59
ん〜同じ選手に何度もオファー出したことはないけど、
3回ってのはキツイですねぇ・・。
結構、中心選手があっさり引退しますよねぇ・・。
システム変更が大変そうですね。

なるほど〜。
メジャーに行った選手のフォームも有るのですか。
一人のスターより、
皆が平均的に強い方が強いってことですかね〜。

306権造:2005/07/25(月) 00:28:20
38年目序盤

2年続いた大不況から脱出
新人は獲得せず
ユースもイマイチ
4度目の正直、ブラーメンと交渉・・・・・
あっさり移籍がまとまった
やはり10代の一本釣りは無理な仕様?
二十歳になったら向こうから移籍金を提示
してきたし(^^;
とりあえず、コーワンをDMF、ブラーメ
ンを左SMFとして起用する事に
森島が6月に帰国するはずなので、入れ換
えてブラーメンを留学に出す予定

パワプロ
メジャーに行った選手のフォームは、はっ
きりと誰のだかは出てこないです
攻略サイトを見たからわかるけど(^^;
まぁ、野茂のトルネードは誰でもわかるだ
ろうけど・・・・

307ヒロ・Y:2005/07/25(月) 23:20:02
むむ、10代だと駄目なのですか〜。
確かに10代で成功したことって
今まで無かったかも。
19とかで取れたのってリストアップされた時だけだったかな。

なるほど〜。
隠しフォームみたいな感じなんですね。
トルネードは解りますね〜(^^;

308権造:2005/07/26(火) 02:17:53
38年目前半終了

1st 10位
Jカップ 1回戦負け
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント ベスト4
やはりアラビレーズが抜けたのは大きいよ
うで、国内はさっぱり(^^;
稲本が19でいたので一本釣りを狙ったが、
やはり失敗した(笑)
獲得は来年にして、24〜6ぐらいの日本
人DMFを繋ぎとして獲得する予定
森島が帰国、入れ替わってブラーメンをエ
ヌグに2年送る

309ヒロ・Y:2005/07/26(火) 23:16:41
主力が抜けちゃうと
やっぱキツイですよね〜。
おぉ、稲本ですか〜。
10代が駄目ってのは、確定ぽいですかね。
佐藤とかその年ぐらいでも活躍出来そうかな。

310権造:2005/07/27(水) 00:08:36
38年目終了

2nd 13位
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 2回戦負け
固有コメのあるトルコ人DMFを23で
獲得
現役選手のようで、3の攻略本だと攻撃
はA〜Bで守備はイマイチらしい
まぁ、繋ぎなので良いかと・・・・
ユースから木村を昇格
バティが帰国
木村をポルトに2年送る

おまけのパワプロ話
ようやくフォームコンプ完了
あとは納得いくまで選手作成

311ヒロ・Y:2005/07/27(水) 23:18:11
固有コメ有りだと期待してしまいますよね〜。
守備が苦手なDMFですか(^^;
バティの活躍が楽しみですね。

おお、コンプしたのですか!
おめでとさんです〜。
好きな時に全てのフォームが見られるのは良いですね。

312権造:2005/07/28(木) 01:41:11
39年目序盤

水本が定年退職してACに転身
これでMFが微妙になってきたのと、FW
3人でバティを使いながら育成したいので、
442DVに変更
ユース上がりのCDF仁志田が屈指になっ
た、しかも35歳で(^^;
新人は獲得せず
ユースもイマイチ
更に稲本の獲得も失敗
相手から移籍金が提示されないと失敗する
確率が高いねぇ・・・・・
と言うか、成功した例がない(笑)

おまけのパワプロ話
広島もあと1人で一応完成
ヤクルトはサクセスに出てくるキャラに
してあるので、ぼちぼちペナントで検証
しながら選手の作り直しに入る予定

313ヒロ・Y:2005/07/28(木) 23:23:16
水本も居なくなりましたか〜。
結構中盤厳しそうですね。
うぉ、ユース上がりで屈指ですか〜。凄いなぁ。
あぁ相手から移籍金〜は確かにそうですよね。
前に1回だけ成功はしたけど、それ以来はサッパリでしたし。

お〜検証の段階に入りましたか。
頑張って下さい〜。
選手の作り直しも結構大変そうですね。

314権造:2005/07/28(木) 23:57:48
39年目前半終了

1st 2位
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 2回戦負け
システム変更した割には良い成績(笑)
しかし当分は厳しい状況かな・・・・
多古が今年で定年退職、年齢的に来年になっ
たら奥村も引退しそうだし・・・(^^;
一応、佐藤・ブラーメンと後釜が帰国してか
ら引退なので、大きな問題はないんだけど、
連携だけは時間がかかるからねぇ・・・
コーワンが神になった、留学してないのにね
ぇ(^^;、これもドーハキャンプの恩恵か
な?
奥村もあと少しフィジカルが伸びれば神にな
れそうだけど、早い段階からドーハがあれば
なっていたのかなぁ

おまけのパワプロ話
一応広島も完成
検証を始めたけど、やはり中日が優勝する
2位に10ゲーム差つけて独走なんてのが
多いし・・・・
とりあえず、横浜と阪神の投手陣から見直
す予定

315ヒロ・Y:2005/07/29(金) 23:19:29
お〜本当に良い成績ですね。
次々と主力が・・って時期は有りますよね〜。
連携は本当中々上がらないです。
って、うぉ留学無しで神は凄いですね!
Jリーガーでも無いのに、キャンプ効果は凄いなぁ。

10ゲーム差とかだと、
結構戦力差が有りそうですね〜。
運とかも有りそうですけど。

316権造:2005/07/30(土) 00:06:28
39年目終了

2nd 3位
Jカップ 優勝
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 優勝
なんか凄い成績(^^;
国内のカップ戦は2つともオイリスが相手
だったけど、結構楽に勝てたような・・・
リーグはオイリスの完全優勝なんだけどね
稲本との交渉は失敗
GKもそろそろ危ないので、日本人で二十
歳以下で検索したら楢崎が二十歳だった
早速交渉するも失敗(^^;
仕方なくスカウトにGKでリストアップさ
せたら、曽ヶ端(18)が出てきた
1億の5年契約で獲得、速攻でブダペスト
に2年送る
佐藤が帰国

317ヒロ・Y:2005/07/30(土) 23:16:22
お〜敵無しな感じですね。
あ、オイリスは確かにカップ戦になると
割とすんなり勝てたりしますよね〜。
曽ヶ端は楢崎と殆ど遜色無いぐらいに
強くなりますね。18なら当分GKは安泰かな。

318権造:2005/07/31(日) 00:34:21
40年目序盤

新人は獲得せず
ユースもイマイチ
稲本との交渉にまたしても失敗
いい加減面倒になってきたので、国内で
二十歳以下のDMFを検索
名波が二十歳でいるじゃないの、早速交

スカウトが移籍金1億4千万とか言うか
ら、4億にして交渉し強奪(笑)
資金は500億を越えてるし、もう人材
ぐらいしか使わないから、多少多めに出
しても必要な人材は確保しないとね(^^;
スーパーカップ 勝利

319ヒロ・Y:2005/07/31(日) 23:13:53
稲本は中々取れないのですね〜。
おぉ、でも
名波なら十分な活躍が期待出来ますね。
って、500億ですか!凄いなぁ。
良い選手が出れば躊躇なく取れますね〜。

320権造:2005/07/31(日) 23:54:46
40年目前半終了

1st 優勝
アジアグレート 優勝
なんだろ、442に変更してから絶好調
のような(^^;
OMFなしの、中盤がフラットのシステ
ムだからなぁ・・・・・
木村が帰国しても使い途がないか・・・・
まぁ良いか、ボカに送ってしばらく様子を
見て決めよう(笑)
ブラーメンが帰国
名波をポルトに2年送る

おまけのパワプロ話
選手を何人か作り直して検証
やはり中日が勝ってるし・・・
以前ほどゲーム差がつかなくはなったけど、
まだまだ見直しが必要か・・・

321ヒロ・Y:2005/08/01(月) 23:16:21
おぉ、凄いですね。黄金時代到来ですか。
チームが調子良いと
留学から帰ってきても
使い道が無かったりはしますよね〜(^^;

中日は
元から強いですけど、
内部パラで勝率高くなってたりとか・・無いですね(笑)

322権造:2005/08/02(火) 00:42:44
40年目終了

2nd 5位
Jカップ ベスト4
ヴィクトリーカップ 優勝
チャンピオンシップ 敗退
NYカップ 1回戦負け
マドリードFC(レアル)に予選で負けた
時は駄目かと思ったけど、決勝Tでは準決
で負けてたので何とか優勝出来た
マドリードが決勝の相手だったらリセしま
くらないと勝てなかったかも(^^;
一応セーブしたけど、ノーリセで優勝しま
した(^-^)
遂に2度目のエンディング
しかし、そこで力尽きたのか・・・・
木村が帰国、予定通りボカに2年送る(笑)
テュラム(22)がリストアップされたの
で反射的に交渉してしまった・・・・
決裂したけど、これで良かったのかも
右SDFは欲しいけど、枠の関係上使えな
いしねぇ・・・・(^^;
奥村が引退表明しなかった・・・・
1Vのダイヤモンド型にして左SMFにブ
ラーメン起用かな・・・
バティとコーワンは外したくないから、し
ばらく様子見と言う事で(^^;

おまけのパワプロ話
検証で初めて阪神が優勝
先発1人と中継ぎ1人を作り直したんだけ
ど、この2人の成績が良かった訳ではない
ので、結局修正点がよくわからん(笑)
横浜の投手陣ももう少し見直すか、抑えの
カミュウ君も防御率が悪いしな・・・

323ヒロ・Y:2005/08/02(火) 23:23:27
おぉ、おめでとーです♪
確かエンディングを見られるのはそれで最後になりますね。
マドリードは反則的に強いですよねー。
ヴィクトリーに出られてた頃は良く負けてました・・。
テュラムですか〜。私でも交渉してただろうなぁ(笑)

阪神になりましたか。
作り直したのが活躍してないのに〜では、
あまり嬉しくないかもですね(^^;

324権造:2005/08/03(水) 00:27:02
41年目序盤

新人は獲得せず
ユースもイマイチ
結局442の1Vで進める事に
     森島
ブラーメン   佐藤
    EDIT
の配置でしばらくは様子を見てみよう
まぁ、SDFの後継者が獲得出来ない場合
は、352あたりに変更する事になるだろ
うし(^^;

おまけのパワプロ話
カミュウ君を作り直したら、横浜が優勝し

阪神の時とは違い、カミュウ君が47SP
で最優秀救援を獲得してるし、作り直した
意味があったかな(笑)
検証をやっていて不思議?な投手を発見
阪神の投手として作った山本が、必ず奪三
振のタイトルを取っている
コンスタントに260とかいってて、2位
が200に届かない事を考えると、もの凄
い投手かと思うのだが、勝ち星や防御率の
タイトルを取る事はまずない
能力的にも飛び抜けた所はないんだけど・・
ちなみに、カミュウ君はこの山本を参考に
作ってみました(笑)

325ヒロ・Y:2005/08/03(水) 23:18:52
ダイヤモンド型は綺麗で良いですよね。
その布陣で連携良くなったら、
かなり強くなりそうですね〜。

おぉ、今度は横浜でしたか。
そうなると作ったかいが有りますよね。
ほ〜確かに不思議な投手ですねぇ。
アウトは三振でしか取ってないとか(笑)
能力が高くないのに三振の山は本当に不思議ですね〜。

326権造:2005/08/04(木) 01:42:44
41年目前半終了

1st 5位
Jカップ 1回戦負け
アジアチャレンジ 優勝
まぁいつも通りの成績(笑)
海外の試合だけ奥村を外して、左SDF
にブラーメン、左SMFにトルコ人DM
Fを入れて起用不満を抑える

おまけのパワプロ話
阪神の山本は、まぁそんなに悪い能力で
はなかったけど
球速148 スタミナB コントロールC
オリジナル(スライダー)5 Vスライダー4
対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4
尻上り
だったかな?
何となく、スライダー系とフォーク系の変化球
と、ある程度の球速+ノビ4が有効なのかと思うけど・・・・
ただ、変化球は基本となるものよりも特殊な方
が良いみたいだけど

327ヒロ・Y:2005/08/04(木) 23:23:57
でも成績は安定して勝っている感じですね。
カップ戦とかは殆ど運ですし(^^;
起用不満はそんな感じで
上手くやればあまり発生しなくなりますよね。

ん〜確かに結構良い能力ですねぇ。
あれだけの三振をとれるようには見えないけど・・。
うまい具合に変化球が決まっているのかもですね。

328権造:2005/08/05(金) 01:42:52
41年目終了

2nd 4位
ワールドチャレンジ 優勝
NYカップ 3回戦負け
後半もいつも通りの成績(笑)
これと言った選手が出てこなくなった
EDITが35歳、SDF里中が31歳と
ぼちぼち後釜を探さないといけないのだが
ちなみに、何故かEDITには子供がいな
い・・・・(^^;
水原(36)が引退表明
曽ヶ端が帰国

おまけのパワプロ話
前言撤回、阪神の山本は良い投手でした
中日が優勝したのに、山本が最多勝・最優
秀防御率・最多奪三振とタイトルを取って、
MVPに選ばれました(笑)
何となくですが、スライダー+フォークの
組み合わせって三振を取れる投手に見られ
るパターンのような気が・・・・
松坂とか上原や木佐貫とか・・・・

329ヒロ・Y:2005/08/05(金) 23:24:11
あれ?
EDITの子供がユースに入ったけど入れなかったとかですか。
かなりビックリしました(^^;

うぉ。
殆どの賞を取ったんですね〜。
なるほど・・その2つが有れば有利っぽいのですね。

330権造:2005/08/06(土) 00:29:46
42年目序盤

新人は獲得せず
ユースもイマイチ
またしても選手獲得出来ずに世代交代に
苦しみそうな気配
EDITは冗談抜きで子供が出ませんで
した
また1から作り直しか・・・・
スタミナ5でDF4.5、他も4はある
から子供は期待出来たのに・・・・

おまけのパワプロ話
今回は阪神が優勝、MVPは山本
パ・リーグを見たら松坂は奪三振300
越えてるし(^^;

331ヒロ・Y:2005/08/06(土) 23:25:12
世代交代が難しい時期って必ず有りますよね。
って、マジですか。バグなんですかねぇ。
その能力だと本当に子供には期待出来ましたね・・。

山本は本当に凄いですね〜。
松坂も凄いな(^^;
300って相当な数ですよねぇ。

332権造:2005/08/07(日) 02:06:18
42年目前半終了

1st 7位
Jカップ 1回戦負け
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 2回戦負け
ここの所Jカップで当たるJ2のチームに
勝ててない気がする(^^;
名波が帰国
2ndからは奥村を外して、ブラーメンを
左SDFにして442DVの中盤フラット
型に戻す
森島 名波 EDIT 佐藤
の配置、中盤4人のシステムはこの形が一
番安定してる気がするので(笑)

おまけのパワプロ話
今回の優勝はヤクルト
サクセスに登場するオリジナルキャラで
編成されているので、強いのは強いけど、
妙に偏っているのでバランスが悪く、成
績は安定しない(笑)
投手なんかほとんど先発型だから、猪狩
守が抑えに回ってたりするし(^^;

333ヒロ・Y:2005/08/07(日) 23:22:03
あぁ解ります。
J2のチーム強いんですよね〜(^^;
その配置はかなり豪華ですね。
強い感じがしますよ。

オリジナルキャラも
かなり強いのですね〜。
猪狩が控えとは驚きですね。

334権造:2005/08/08(月) 00:35:34
42年目終了

2nd 9位
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 1回戦負け
またしても国内で勝てないモードに入り
つつある(^^;
森島と佐藤が神になった
木村が帰国、でもどこで起用する?(笑)
ジダンがリストアップされたが、28だ
ったのでスルー
曽ヶ端が才能開花するも完全止まり
GKはDFとフィジカルがあれば十分だか
ら屈指すら難しいかも(^^;

おまけのパワプロ話
今回は横浜が優勝
特に選手は作り直してないけど(^^;
正確に言うと、木星を山本と同じような
タイプに作り直してるんだけど、何故か
早いうちにひじ爆弾が付くのでリセット
してしまう(笑)
終盤なら爆弾が付いても、スカウトの逆
指名依頼で消せるから、多少危険を承知
で進めるんだけどね(^^;

335ヒロ・Y:2005/08/08(月) 23:23:07
お〜大分神の選手増えてきましたね。
まぁ全員神でもJでは勝てなかったりしますけど(^^;
木村はもう辛いかもですね〜。
曽ヶ端は屈指ぐらいにはなりそうですけどね。

横浜が優勝ですか〜。
佐々木の最後の年だしリアルでも優勝しないかなぁ。
早い内に爆弾が付くと辛そうですね。

336権造:2005/08/09(火) 00:19:34
43年目序盤

進展なし(笑)
フランス人の固有スカウトを雇ってるけど、
ジダン、ミシェル、アンリあたりの欲しい
選手は20代後半と微妙だし(^^;

一応メインチームを進めつつ、色々とチー
ムを作ってます
442 中央 OMFファンタジスタ
343 カウンター FWチャンスメーカー
352 カウンター GK攻撃的GK
と3チームも(笑)
まだ、6年・2年・3年と全然進んでない
けど、442のチームはメインよりJ1昇
格が早くて降格もしてない、貧乏だけど(笑)

おまけのパワプロ話
イマイチながら木星を作り直す
Hスライダー4 SFF3と微妙(^^;
検証してみると横浜が優勝
最多勝・最優秀防御率をRMJが獲得
でもMVPは木星
何1つタイトルを取ってないのに(^^;

337ヒロ・Y:2005/08/09(火) 23:18:19
20代後半だと微妙ですね〜。
序盤なら30過ぎでも獲得したりしてましたけど(^^;

うぉ、3チームですか。
最初の頃はかなり楽しいですしね。
442だと安定して強そうな感じですかね〜。

一つもタイトル無しで、
MVPとは凄いですねぇ。
作り直したらかなりの活躍をしたとかですかね〜。

338権造:2005/08/10(水) 00:41:45
43年目前半終了

1st 2位
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 2回戦負け
上昇気流に乗ったか?
久々にJカップでJ2チームにも勝ったし
ただ、選手のリストアップがイマイチだが
出てきたのは、三神(23)と楢崎(24)
ぐらい、年齢微妙なGKばかり(笑)

おまけのパワプロ話
今回は広島が優勝
広島はオートで作った野手とオリジナル変
化球を持つ投手を中心としたお笑いチーム
なのだが(^^;
まぁ、早いうちに彼女が出来て4番○とパ
ワーヒッターを持つ怪物がいるけど(笑)

339ヒロ・Y:2005/08/10(水) 23:19:59
お〜かなり調子良く
なってきたみたいですね〜。
そう言えばGKって早熟ぽい選手が多いですよねぇ。

お笑いチームが優勝でしたか(^^;
もうどこが優勝しても
おかしくない状況ですね〜。

340権造:2005/08/11(木) 01:02:24
43年目終了

2nd 2位
Jカップ 3回戦負け
オリエンタルカップ 優勝
NYカップ 優勝
後半も失速しなかった(^^;
奥村が定年退職
新人で川内(19)を発見、控えの松川が
年齢的に危ないので獲得の予定
資金は700億を越えて、人材にいくらで
も投資出来るようになったが、欲しいポジ
の選手が出てこない
まぁ、JのSDFだと限られてくるけど・・
仕方ないから、今のEDITが引退したら
またSDFを作るか・・・ウイングバック
のプレスタが付くまで時間をかけて(^^;

おまけのパワプロ話
本日は検証なし
最近は投手ばかり作り直してるが、山本効
果と言うか、同じタイプの投手ばかり作っ
てる(笑)
他に活躍している投手のタイプを考えると、
りんやヒロ・Yあたりの、カーブとシュー
ト(変化量4程度)とナックル(変化量1)
を持つタイプかな・・・・
微妙に違うけど、阪神の青木や石井もそう
だし・・・・
と言うか、基本の変化球ってカーブかスラ
イダーだから、似たような感じになるのは
当然なんだけどね(笑)

341ヒロ・Y:2005/08/11(木) 23:20:38
大分調子よさそうですね〜。
川内ですか〜。
確かに良いGKですけど、私は育て方が悪かったか、
屈指までしかいきませんでしたね(^^;
700億とは凄いですね・・。驚愕です。

良い選手を見つけると
同じ様な選手は作りたくなりますよね〜。
ふ〜む。
やはり変化球2種てのが一つのキーなんですかね。

342権造:2005/08/12(金) 00:07:05
44年目序盤

予定通り新人で川内を獲得
速攻でブダペストに2年送る
EDITが引退したらSDFを作るつもり
なので、DMF探しをしてみると服部(21)
を発見、一本釣りを狙ったが失敗した
その直後に中田浩(23)がリストアップ
されたので獲得
年齢的には微妙だが、EDITの引退まで
あと2年くらいしかないので我慢
1年だけ留学させるか、キャンプだけで育
てるか思案中
資金は800億を越えた、何に使えと(^^;
スーパーカップ 敗北

343ヒロ・Y:2005/08/12(金) 23:16:58
服部も割と使えた印象かな〜。
中田浩は確か
早熟でもなかったですし、
十分活躍出来るかと思います〜。
800億ですか〜。それだけあると使い道無いですね(^^;

344権造:2005/08/13(土) 01:00:30
44年目前半終了

1st 2位
アジアグレート 優勝
まだ波に乗ってるようだ(笑)
バティが神になった、ユース上がりなので
年俸700万の神(笑)
中田浩はピークみたいなので、留学に出さ
ずに育成
結構試合で使われてるみたいだし(^^;
レイソルの平山(18)がリストアップさ
れたので獲得
左SMFは本職がいなかったので丁度良か
った、佐藤がピークを過ぎたみたいなので、
留学させて帰国したら入れ換えかな

おまけのパワプロ話
当分お休みかな(笑)
今更GジェネSEEDを購入したので(笑)

345ヒロ・Y:2005/08/13(土) 23:21:39
殆ど負けない感じですね〜。
700万の神ですか・・(^^;桁が2つぐらい違いますね。
中田浩ピークでしたか〜。記憶が曖昧だなぁ・・。
平山も良い選手ですよね。

って、おお〜買われましたか。
スパロボでの扱いがちとあれだったんで、
私も欲しいなぁとか思ってたんですよ(笑)
ただ月末のジェネレーション of C.E.買うかもなんで・・。
これはGジェネではない?らしいですけどね〜。

346権造:2005/08/14(日) 00:55:19
44年目終了

2nd 優勝
Jカップ 優勝
ヴィクトリーズカップ 4位
チャンピオンシップ 勝利
NYカップ 2回戦負け
どうやら大波に乗ったようだ(笑)
ブラーメンが神になった
平山をエヌグに2年送る

GジェネSEED
サクっとSEEDモードを終わらせて、
SEED系ガンダム5機と10万ちょい
の資金でスタート
現在最強の機体は戦艦(笑)
雑魚相手ならこっちの命中率が95%で、
相手が25%とかになるし(^^;

347ヒロ・Y:2005/08/14(日) 23:26:06
おぉ、凄いですね〜。
もう殆どの選手が神なのかな。
世代交代とか有るから全員神とかは無理な感じですよね。

ほ〜。
何か後にNEOやったから殆ど覚えてないかも(^^;
しかし戦艦でその命中は凄いですね〜。

348権造:2005/08/15(月) 00:36:52
45年目序盤

新人は獲得せず
ユースもイマイチ
また優秀なJリーガーがリストアップされ
るようになってきた
でも、藤田(35)や西(26)では(^^;
しかし、セーブ直前に服部(22)がリス
トアップ、DMFだけでなく左SDFも出
来るから獲得するか・・・悩んだままセー
ブした(笑)
スーパーカップ 勝利
スタメンの神は5人ですね
屈指が4人と完全が2人
控えもトルコ人DMFは屈指だし、CDF
は屈指で残りは完全ですね

GジェネSEED
戦艦の命中率は半ばインチキですから(笑)
レンタルキャラに能力upのエンブレムを
付けて返還すると、エンブレムは手元に戻
ってキャラの能力は上がった状態になりま

これを繰り返すとLv1の怪物が作れます
ただ、ゲームバランスが崩壊するのと、多
大な資金が必要なので、ブリッジクルーの
4人だけやって戦艦を保護してるんですけ
どね(^^;

349ヒロ・Y:2005/08/15(月) 23:15:44
藤田は後何年かすればって感じですね〜。
服部はその年なら獲得しても
十分いけると思いますよ〜。
なるほど〜。スタメン全員屈指以上も直ぐな感じですね。

うぉ(^^;
こんな技が有ったのですか〜。
確かに多用すると凄いことになっちゃいそうですね。

350権造:2005/08/16(火) 00:07:47
45年目前半終了

1st 優勝
アジアグレート 優勝
まだ波が続いている
服部は結局獲得した、成長コメからすると
30半ばまで使えそうな感じだし、SDF
は貴重な人材だからねぇ(^^;
と言う事で、服部をエヌグに2年送る
資金が1000億を越えた(笑)

GジェネSEED
全部クリアしたら、ラクス、フレイ、ミリ
アリアを強化して遊ぼうと思ってたりする
けどね(笑)
格闘・射撃・反応・行動が+4(?)され
るZAFTのエンブレムを使えば簡単に最
強の戦士が作れるし、ブロンドガールで覚
醒も上げれば完璧
まだMS集めの最中だけど(^^;

351ヒロ・Y:2005/08/16(火) 23:25:41
お〜もう負け無しですねぇ。
服部はかなり活躍してくれた記憶が。
って、凄ぇえー!(笑)最高でその半分ぐらいですよ。

あ、そう言えばフレイとかを
MSに乗せたり出来ましたよね〜。
いかんな、かなりやりたくなってきます(^^;我慢我慢。

352権造:2005/08/17(水) 00:10:03
45年目終了

2nd 優勝
Jカップ 優勝
ヴィクトリーズカップ 優勝
NYカップ 優勝
波が最高点に達したらしい(笑)
そのせいか、EDIT、里中、松川と3人
も一気に引退表明(T-T)
EDITは40なので定年退職、松川も川
内を獲得したので切る予定だったが、里中
まで引退とは・・・やはりSDFは人材不
足だ(^^;
仕方がないので、佐藤を右SDFに入れて、
右SMFに木村を起用する予定
これで控えは青雲一人に(笑)
トルコ人DMFは枠の関係で使えないし(^^;
資金は何だろ?、黒字が150億とか出て
たような・・・・

GジェネSEED
コツコツと進めているが、かなりキャラの
能力に差が・・・・・
仕方がないので、能力upアイテムが出て
くる面を何回もやるか、戦艦に能力を上げ
たいキャラを乗せれば全員上がるし(^^;

353ヒロ・Y:2005/08/17(水) 23:21:15
おおぉ、凄いですね〜。
3人も抜けるとまた大変そうですけど、
勢いは止まらなそうですね。
黒字凄ッ。最高で50億ぐらいで赤字の方が多かった…(^^;

戦艦でアイテム取りは、やりましたね〜。
キャラはかなり個人差有りましたよね。
最初から能力高いけど全然成長しなかったりとか・・。

354権造:2005/08/18(木) 00:16:36
46年目序盤

新人は獲得せず
時間をかけてEDIT作り
何度かリセット(主に成長タイプに不満)
したが、どうにかウイングバックを持つ晩
成型が完成
優秀メールはこなかったが、チーム状況が
良いから結構期待してます(^^;
公式BBSには、初代で神になったCDF
の報告もあったし(何年目に作成したかは
謎です、リバプールに留学してたから、あ
る程度進んだ状態だと思いますけど)
川内が帰国
スーパーカップ 勝利

資金
はて?45年目も黒字が144億だったし、
毎年100億前後は増えてるような・・・
選手を最小限しか獲得してないってのもあ
ると思うけど(^^;

GジェネSEED
一部の人間は覚醒以外は50を越えた
NEOだと自分よりLvの高い敵を倒すと
覚醒が上がったんだけど、SEEDだと先
読みかプレッシャーを出さないと上がらな
いのね
おかげで、νガンダム設計したのに生産し
てない(^^;

355ヒロ・Y:2005/08/18(木) 23:27:07
ほ〜初代で神は凄いですね。
キャンプとか良い所が有るとかですかね〜。

いや、本当に凄いですよー。
私は1度500億を越えた時が有りましたがそれからは
下り坂で一番最後の時は300億有るか無いかでしたから。

覚醒は中々上がらないですよね。
νとかだと60ぐらいは必要でしたっけ。
私の場合乗りこなせる人がいないから
ファンネルは使わないで闘ってました(^^;

356権造:2005/08/19(金) 00:48:40
46年目前半

1st 優勝
アジアグレート 2位
若干波が下がってきたかな?
選手が少ないので色々と検索(^^;
中西(22)と中澤(24)といたので、
中西獲得に動いたが人数不足で断られた
仕方ないので普通にリストアップを待つ
と、甲斐純(19)が未所属で出たので
獲得、これでCDFは問題なしかな
あとはMF・FWを一人ずつ補強出来れ
ば問題ないかと・・・・

GジェネSEED
SEEDのノーマルをクリア
マーク・ギルダーの覚醒が70を越えたの
で、ようやくνガンダムが使える
レイチェル・ランサムも44あるので、サ
イコガンダムに乗せてる、通常の武器は使
えるが、SAは覚醒が1足りなくて使えな
いのが欠点だが(笑)

357ヒロ・Y:2005/08/19(金) 23:20:07
選手が沢山抜けた影響が出ないと良いですね〜。
中澤も結構長く働けた様な・・。
甲斐純は良いですね〜。私の方では見たこともないかも・・。

マーク・ギルダーは1番強いオリジナルキャラ
でしたっけね。私も育ててた覚えが。
覚醒が1だけ足りないのはかなり悔しいですね〜(^^;

358権造:2005/08/20(土) 00:14:38
46年目終了

2nd 優勝
Jカップ 優勝
ゴンドワナカップ 優勝
NYカップ ベスト4
波が下がったとは言え、十分すぎる成績
成績は若干下がってきたが、人材に関して
は良くなってきた模様
鬼頭(20)が未所属でリストアップされ
たので獲得
甲斐をブダペスト、鬼頭をエヌグにそれぞ
れ2年送る
平山が帰国

GジェネSEED
SEEDのノーマル15面を何回かプレイ
して覚醒を伸ばした(覚醒の思念+5〜15)
がある
これでレイチェルも問題なく使える
更に、SEED15面をクリアして手に入れ
たブロンドガールのエンブレム(覚醒+10
0、必要経験値が2倍)があるので、NT専
用機を使えるキャラが3人
これでしばらくはミッションのノーマルを進
めようと思う

359ヒロ・Y:2005/08/20(土) 23:16:08
お〜本当に黄金期な感じですね。
鬼頭ですか〜。
かなり良い選手が揃ってきましたね。

同じ面を何度もやるのは育成には良いけど、
飽きてきますよね(^^;
ブロンドガールは魅力的だけど、使ってなかったですね〜。
経験値2倍は辛すぎて・・。

360権造:2005/08/21(日) 00:57:33
47年目序盤

新人は獲得せず
ユースに久々の大物、ガーニャ登場
でもガーニャがいるとマルDも欲しくなって
しまうねぇ(^^;
海外の大物も次々とリストアップ
チラベルトにシメオネ、フランス人スカウト
なのに・・・・
スーパーカップ 勝利

GジェネSEED
ブロンドガールは元々の必要経験値の低い
人間に付けてます
カル・クロサワだっけ?200でLvup
するので、それが400になってもそんな
に気になりません
強いパイロットで300ちょっとだったと
思いますから

361権造:2005/08/21(日) 00:59:10
47年目序盤

新人は獲得せず
ユースに久々の大物、ガーニャ登場
でもガーニャがいるとマルDも欲しくなって
しまうねぇ(^^;
海外の大物も次々とリストアップ
チラベルトにシメオネ、フランス人スカウト
なのに・・・・
スーパーカップ 勝利

GジェネSEED
ブロンドガールは元々の必要経験値の低い
人間に付けてます
カル・クロサワだっけ?200でLvup
するので、それが400になってもそんな
に気になりません
強いパイロットで300ちょっとだったと
思いますから

362ヒロ・Y:2005/08/21(日) 23:24:33
おおぉ、ガーニャもきましたか。
スカウトは結構国籍が違っていても
良い選手を連れてきますよね〜。

なるほど〜。
それなら有効に使えますね。
私はカル・クロサワは育てなかったかも・・(^^;

363権造:2005/08/22(月) 00:20:34
47年目前半終了

1st 3位
アジアグレート 優勝
やはり波はピークを過ぎたらしい(笑)
しかし、今度は人材の波が高くなってきた
澤登(21)と海堂(20)がリストアッ
プされたので獲得
稲村(24)も未所属で出てきたが、年齢
が微妙なのとDMFは余り気味なのでスル
ーした
他にも、松井(19)やプティ(30)あ
たりもリストアップされたがスルー
服部が帰国
澤登をエヌグに2年送る

GジェネSEED
今はSEEDの1面(ノーマル)を繰り返し
プレイして、ジオン系のMSを開発
さすがにザクやグフはこの辺で育てないとキ
ツイから(^^;

364ヒロ・Y:2005/08/22(月) 23:21:37
ん〜また勝ち続けられると良いですけどね。
澤登はかなり活躍してくれたと思います。
海堂は取ったことないかな・・・
かなり契約金が高かったような。

ザクとかグフって
殆ど1撃で落とされますよね(^^;
私は育てるのを断念したなぁ。

365権造:2005/08/23(火) 00:31:57
47年目終了

2nd 3位
Jカップ 優勝
ヴィクトリーズカップ 優勝
NYカップ 2回戦負け
最大の目標だったヴィクトリーズカップ
を制したので問題なし
これで次からスーパーカップが出現して、
リバプールと対戦する確率が高くなる(笑)
コーワンが定年で引退表明
CDFはまだ2人いるし、中田もこなせる
ので何の問題もないけど
海堂をエヌグに2年送る

GジェネSEED
ザクやグフは卑怯な技で強化したハロ・ラ
クス・フレイのピンクちゃん隊で育ててま
す(笑)
グフは終わったので、あとは宇宙向きのザ
ク系〜ゲルググ系とリックドム、ティター
ンズの量産系を育ててから、また普通に進
めるかな・・・・・

366ヒロ・Y:2005/08/23(火) 23:29:06
おお、遂にスーパーカップですね。
そーいや、500億越えたのはこれで優勝した頃かなぁ。
その後は全く出場すら
出来なくなりましたけどね(^^;

なるほど〜。
パイロットの腕でカバーしてる訳ですね。
ザクはバリエーションが多いから
全部はかなり大変そうですねぇ。

367権造:2005/08/24(水) 00:20:55
48年目序盤

新人は獲得せず
いや、喜山が出ては来たんだけどねぇ(^^;
ユースもイマイチ
コーワンが引退したので、トルコ人DMF
をスタメンに、中田はCDFで起用する事
にした
佐藤もピークを過ぎたので控えに回し、服
部を左に、ブラーメンを右に配置
名波と曽ヶ端が神になった

GジェネSEED
ザクはそんなにバリエーションなかったです
J、改、高機動型、マツナガ専用の4種類だ
ったかな?
ザクII改→ハイザック
高機動型→ゲルググ系
高機動型→ギャン系(ケンプファー)
今はこんな感じで進めてます
地上用はSEED1面、宇宙用はSEED
3面で育てると楽かな

368ヒロ・Y:2005/08/24(水) 23:23:13
喜山は結構活躍したような。
上手く世代交代が
出来ている感じですね〜。
名波はあっさり神になりましたね〜。

あれ、そんなものでしたか。
何か他の作品と勘違いしたかな・・。
ケンプファーとか割と好きな機体ですね〜。

369権造:2005/08/25(木) 01:11:54
48年目前半終了

1st 3位
アジアチャレンジ ベスト4
しばらくは世代交代で我慢の時かな・・・
森島もピークは過ぎてるし、服部と平山が
完全からなかなか屈指にならないし(^^;
でもいつのまにかSDFが3人もいる、し
かも2人は留学中、EDITの使い道がな
いかも(笑)

GジェネSEED
弱い機体を育てているうちに、強化した
連中のLvが60前後まで来てしまった
いや、元々経験値160でLvupする
から仕方ないんだけど(^^;
最初から鬼のように育ててるマーク・ギ
ルダーだってLv60くらい・・・・
ちと育て過ぎたかも知れない(*^^*)

370ヒロ・Y:2005/08/25(木) 23:22:23
あ〜結構凄い能力の筈なのに
なかなか屈指にならないことってありますよね〜。
ポジションはやっぱり良く被りますよね(^^;

Lv60って、
かなり高いですよね〜。
そこまで育てたキャラは居なかったかも・・。

371権造:2005/08/27(土) 01:37:23
48年目終了

2nd 優勝
Jカップ 2位
オリエンタルカップ 優勝
チャンピオンシップ 勝利
NYカップ 2回戦負け
成績は諦めていたけど優勝出来た(笑)
途中、2人しかいないFWの1人尾坂が怪我
をしたので、451にしてリーガスタイルの
フォーメーションコンボを発動
スタメン全員のクロスが上がるだけなので、
ちょこっと試して終了(笑)
最近は442DVの中盤フラットの方が気に
いってるので(^^;
ユースからEDITを昇格
中田が神に、平山と服部もようやく屈指
青雲が引退志願をしたので許可、ぼちぼちこ
のクラスの選手では厳しくなりそうだし・・
甲斐と鬼頭が帰国
EDITをエヌグに2年送る

GジェネSEED
ミッションのVガンダム面クリア
クロノクルが出てなかったけど、ハードで
出てくるのか?
部隊的にはほぼ無敵状態かな?
突出して集中攻撃さえ食らわなければ、撃
墜されないかも・・・・・・

372ヒロ・Y:2005/08/27(土) 23:26:04
お〜良い感じの成績ですね。
リーガスタイルですか〜。
あまりフォーメーションコンボは
重要ではない気がしますよね。
青雲クラスだとやはり辛いですか〜。

クロノクルはどうだったかな・・・。
Vが有ればほぼ必ず出てると思うけど、覚えてない・・。
無敵状態ですか〜。凄いなぁ。

373権造:2005/08/28(日) 00:27:15
49年目序盤

新人は獲得せず
龍将が出てはきたんだけどねぇ・・・・
自前で探し出さない新人は、優秀なGKしか
出てきてないような・・・・・
まぁ、大体の選手がオイリスに取られてるの
だから仕方ないんだけど(^^;
スーパーカップ 敗北

GジェネSEED
ほぼ無敵なのはマーク・ギルダーの部隊
だけかも・・・・・
エリス・クロード、レイチェル・ランサ
ムの2人がLv70でマークがLv60
NT専用機とMFの開発をメインにやっ
ているので、機体能力も高いから(^^;

374ヒロ・Y:2005/08/28(日) 23:21:42
おぉ、龍将ですか。
確かに殆どオイリスに
取られてしまいますよねー(^^;

おぉ、確かにその部隊は
無敵っぽいですね〜。
MFはかなり強くなりますよね。

375権造:2005/08/30(火) 00:20:25
49年目前半終了

1st 優勝
スーパーカップ 予選突破
ふむ、また調子が上がってきたかな?
そのせいか良い選手がリストアップされな
くなったけど(^^;
甲斐は金クレ君だった・・・・・
能力的に青雲や宮田より少し上程度なので、
良いJリーガーのCDFを獲得したら切る
かも・・・・
沢登が帰国

GジェネSEED
ミッションのW面ノーマルをクリア
地上だったので、NT専用機は使わずに
サンドロックとシェンロンを作製してA
CEにした
本来なら、デスサイズとヘビーアームズ
も育てたかったが、信頼出来る部隊がマ
ーク・ギルダーの部隊だけなので(^^;

376ヒロ・Y:2005/08/30(火) 23:28:56
お〜予選突破ですか。
優勝出来ると良いですね〜。
金クレでしたか・・・。
たまに全然不満を言い出さない
金クレな選手とか居ますけどね。

W勢はゼロカスタムかな、
それだけしか育てなかったですね〜。
ACEにする前に撃墜されかねないから・・。

377権造:2005/08/31(水) 02:29:30
49年目終了

2nd 優勝
Jカップ 2位
スーパーカップ 2回戦負け
NYカップ 1回戦負け
とりあえず来年もスーパーカップの出場権
を獲得したのでよしとしよう(^^;
ここのところNYカップは勝ててない
まぁ、控えの選手を使ったりしてるからな
んだけどね(笑)
ユースからガーニャを昇格
尾崎が引退表明
シーズン途中でスカウトを1人変更
フランス人からドイツ人へ
固有でバウアーを連れてくるようなので、
契約前に検索したらバウアーは登場して
いなかったので契約
これで若いバウアーを獲得出来れば・・・
海堂が帰国
ガーニャをダカールに2年送る

GジェネSEED
ミッションのノーマルを全てクリア
ハロ軍団が思いの他弱かった
ハロとゴッドハロ以外は耐久が低いせいか
な?(^^;

378ヒロ・Y:2005/08/31(水) 23:21:50
惜しかったですね〜。
でも、出場出来れば優勝出来そうな勢いですね。
おぉ、バウアーですか。
若くして獲得出来れば最高ですね〜。

ハロは思ったほど強くなかったですね。
確かFかなにかで
圧倒的に強かったですよね(^^;

379権造:2005/09/01(木) 01:22:44
50年目序盤

衰えの見える佐藤と契約せず
新人・ユースは不作
ジュビロの鈴木秀(20)とセレッソの
西沢(20)を獲得
中村もリストアップされたが、25歳と
微妙なのでスルーした
鈴木を獲得したので、甲斐を切ろうかと
思ったが、中田浩が30前でピークを過
ぎたようなので、とりあえず鈴木を留学
に出す間は使う予定
Jスーパーカップ 勝利

GジェネSEED
ノーマルを全てクリアしたのでスペシャル
に進む
戦艦2隻使えるので、計6部隊使える訳だ
が、クリアするだけならマーク・ギルダー
とラクスの2部隊だけで楽々といける(笑)
敵のSAの命中率が11%とか、相手が回
避を選択してるのに命中率95%とか、あ
りえない数字が出てくる(^^;

380ヒロ・Y:2005/09/01(木) 23:27:40
鈴木秀か〜。
使ったことないかも。
西沢辺りはかなり活躍してくれると思います。
中田浩はピーク結構早かったですね。

うお・・凄い命中率ですね(^^;
これだと殆ど撃墜されることはないですね〜。
SAが11%は本当にありえないぐらいですよ。

381権造:2005/09/02(金) 00:15:38
50年目前半終了

1st 2位
スーパーカップ 予選突破
いきなり2連敗したので、スーパーカップ
は半分諦めてたけど、その後は持ち直して
2位で予選通過
西沢をダカールに、鈴木をブダペストにそ
れぞれ2年送る
ちなみに、同じJチームの選手なら、連携
タイプに関係なく繋がるので、極力同じチ
ームから引き抜くのが良いらしい
100年越えたらこの方が楽かも・・・・

GジェネSEED
ほぼ無敵ではありますが、思わぬ1発の
ダメージでピンチになる事も(^^;
基本的に同じ機体を狙ってくるので、1
発食らうと結構厳しくなります
資金が増えたので、ミリアリアを強化し
た、クインマンサに乗せて一人で突撃(笑)

382ヒロ・Y:2005/09/02(金) 23:23:04
お〜連敗しても2位通過とは凄いですね。
あ、確かにジェフを再現しようとしてた時は
連携繋がっている選手が多かったかも。
ただ城とかのも元所属選手は繋がってませんでしたね。

そー言えば90%×3とかが全弾外れたり、
10%×1が何度も当たったりしますよね(^^;
ミリアリアを強化出来るのは良いですね〜。

383権造:2005/09/05(月) 00:40:44
50年目終了

2nd 優勝
Jカップ 優勝
スーパーカップ 優勝
チャンピオンシップ 勝利
NYカップ 2回戦負け
2度目の挑戦でスーパーカップ制覇
でもエンディングはなかった・・・・
クラブ単位では一番大きい大会なのに(^^;
あとはインターナショナルカップ優勝かな?
60年を過ぎたら挑戦してみよう
森島が引退表明
EDITが帰国、即キエフに2年送る
服部が才能開花で神になった
神が多くなったけど、OF・DFのバー
を見る限りでは大した事ないような・・・
唯一曽ヶ端のDFがくっつきで、他はせ
いぜい9.5程度
DC時代のFPの強さから見ると・・・・

GジェネSEED
スペシャルのジャブローをクリア
2部隊出せるせいで、ノーマルより簡単
なのが・・・・ねぇ(^^;
資金が増えたら、レインともう一人(ティ
ファかな?)を強化する予定

384ヒロ・Y:2005/09/05(月) 23:26:14
お〜おめでとうございます。
あれってED有ると思ってたから拍子抜けしますよね(^^;
代表は1回受けたけど速攻解任されてそれ以来・・・。
あ〜神になってもそんなに凄くはないなぁとは思いますよね。

そっか、
出せる部隊数増えるんでしたね〜。
ティファとかは晩成で育てるとかなり強くなった様な・・・。

385権造:2005/09/06(火) 00:25:12
51年目序盤

衰えの見えてきたトルコ人DMFと契約せず
新人・ユースは不作
森島引退に伴いシステムを451DVに戻す
FWがバティだけだし、FWをこなせそうな
MFがいないからね(^^;
しばらくの間はリーガスタイルのフォーメー
ションコンボで進める予定
Jスーパーカップ 勝利

GジェネSEED
とりあえずレインを強化して編入
スペシャルのア・バオア・クーをクリア
ララァをハロのプレッシャー・通常攻撃
で瀕死に、続けてフレイのプレッシャー・
SAで撃墜
シャアもマークのSAで一撃
何もさせなかった(笑)
唯一抵抗したのがビグザムのMAP兵器
だった(^^;

386ヒロ・Y:2005/09/06(火) 23:29:24
まぁバティが居れば、
一人で点取りまくってくれそうですね。
リーガスタイルにも合ってそうな感じ。

凄いですね(笑)
ララァとかってムチャクチャ強かった気が・・。
これのMAP兵器ってあまり大したことなかったでしたっけ。

387権造:2005/09/07(水) 00:01:19
51年目前半終了

1st 11位
Jカップ 2回戦負け
スーパーカップ 予選突破
国内はボロボロ(^^;
年末にはカニージャが帰国するので、それ
までの我慢と・・・・
若いJリーガーのCDFが結構いたので、
片っ端から一本釣りするも、全部人数不足
で蹴られた(^^;
宮田も引退しそうなんだよなぁ・・・・
平山が神になった

GジェネSEED
スペシャルの0083をクリア
僅か3ターンだった(笑)
MAP兵器は1万以上のダメージがある
のも中にはあるけど、1発だけでは落ち
る事はまずないです

388ヒロ・Y:2005/09/07(水) 23:17:56
ありゃ、
随分失速してしまいましたね〜。
Jリーガーは特に人数不足が多い気がします・・。

3ターンて凄いなぁ〜。
あ〜やはりそんなものですよね。
CEの難易度ちょっとおかしいかも。

389権造:2005/09/08(木) 02:07:17
51年目終了

2nd 7位
スーパーカップ 4位
NYカップ 1回戦負け
あまりにも勝てないので、442DVに戻
したら何とか降格は免れた(^^;
やはり442DV一本で通す事にしよう(笑)
ガーニャが帰国

GジェネSEED
スペシャルのダカールの日をクリア
このMAPは全体的に敵が分散してるので、
万遍なく部隊を育成
ジェリド、ブラン、ロザミアよりも雑魚の
エアリーズの方が強かったか?
何発か食らったし(笑)

390ヒロ・Y:2005/09/08(木) 23:26:33
うぉ、降格危機だったんですか(^^;
システムは
あまり頻繁には変えない方が良いのですかね〜。

そこって敵のポイント進入で負けな面でしたっけ。
かなり苦労した記憶が・・。
ああ、雑魚の方が強く感じる時ってありますよね(笑)

391権造:2005/09/09(金) 01:36:43
52年目序盤

宮田と契約せず
新人は不作
ユースに優秀なOMFが来た
名前は忘れたが、3の攻略本に名前がない
から、実名から引退して架空になった選手
かな?
宮田がいなくなったら甲斐が不満を言わな
くなった、面接ではブラーメンが嫌いと言
っていたのだが(^^;

GジェネSEED
スペシャルのZZをクリア
NTとして優秀だと弱くなるのか、ハマーン
がフレイ(プレッシャー・SA)からラクス
(プレッシャー・SA)で何も出来ぬまま撃
墜(笑)
覚醒が高いと、こちらのプレッシャーが発動
し易いのかな?
シャアとプルツーは耐久が高い機体に乗って
いたのと、複射で攻撃したせいかプレッシャ
ーの発動もなく、ちょっとてこずったけど

392ヒロ・Y:2005/09/09(金) 23:29:08
おお、凄いですね。
誰かはちょっと予測出来ないですけど・・。
不満有っても不満を言わない時ってあるみたいですね。

プレッシャーはそうだったかも。
でもハマーンをそんな簡単に倒せるのは凄いですね〜。
復射は便利だけど反撃が恐いですよね。

393権造:2005/09/10(土) 00:30:29
52年目前半終了

1st 優勝
パシフィックカップ 優勝
アトランティックトーナメント 優勝
442に戻して調子も良くなってきた
甲斐が不満を言い出した、前ほどではない
ので、そんなに気にならないが
1stステージは残り3節残して優勝を決
めたし、パシフィックカップもあったので、
今年は起用不満は出ないだろう(^^;
西沢と鈴木が帰国

GジェネSEED
スペシャルの逆襲のシャアをクリア
ギュネイとミリアルドは瞬殺出来たが、
シャアとクェスは少し手強かったかな
複射しても相手の命中率は10%なの
で、あまり反撃は気にしてません(笑)
まだLvの低い部隊は支援攻撃を使っ
て攻撃してますし(^^;
無敵なのは、マーク隊、ハロ隊、レイ
ン隊の3つかな、後は状況に応じて複
射と支援を使い分けてます

394ヒロ・Y:2005/09/10(土) 23:19:16
お〜復調も早かったですね。
やっぱり不満は出てしまいますか〜。
3節残して優勝だとかなり独走ですね。

反撃10%ですか〜。
それなら安心ですね(笑)
支援は外れても倒せれば経験値入るから便利ですよね〜。

395権造:2005/09/12(月) 02:23:27
52年目終了

2nd 2位
Jカップ 優勝
ゴンドワナカップ 1回戦負け
チャンピオンシップ 勝利
NYカップ 優勝
国内での成績がここまで良いとは・・・
EDITが帰国、さて、どう使おうか(笑)
資金が1600億を越えた

GジェネSEED
スペシャルのVをクリア
やはりクロノクルは出てこない
タイトルが『女達の戦場』だからか?(^^;
スペシャルのZZには出ていたのに(笑)

396ヒロ・Y:2005/09/12(月) 23:24:28
お〜また黄金時代な感じですね。
そこまでくるとEDITはやや戦力不足ですかね。
って、凄ッ!10倍近いですね(^^;

あ〜。
なんとなく思い出してきたかも。
でもクロノクル居ないのは不自然ですね(笑)

397権造:2005/09/14(水) 00:18:29
53年目序盤

新人・ユースは不作
と言うか、他のチームも新人を獲得してない
留学地が増えなくなったが、ドーハキャンプ
があるので何の問題もない(笑)
リバプールはスーパーカップでよく対戦する
ので追加出来そうだけど・・・・
Jスーパーカップ 勝利

GジェネSEED
スペシャルのWをクリア
これまでで一番難しかった
東方不敗一人のせいだけど(^^;
フリーダム・ジャスティス・フォビドゥン
の3機でどうにか撃墜
結構改造してあるけど、こっちの命中が3
0%台では厳しい(^^;
フェイズシフト装甲のおかげで、最初のS
Aでしかダメージは受けなかったけど・・・

398ヒロ・Y:2005/09/14(水) 23:24:31
そのぐらいになると
もう何処も新人取らないですよね〜。
ドーハがあるとかなり楽そうですね。

あ〜。
Gジェネの東方不敗は鬼ですよね(笑)。
30%だと殆ど当たらない感じですね〜。

399権造:2005/09/15(木) 23:56:14
53年目前半終了

1st 2位
スーパーカップ 予選突破
1stステージは控え中心で捨ててみたけど、
結構良い所までいった(^^;
スーパーカップは、リヨンに2敗したけど何
とか予選を通過

GジェネSEED
ノーマルのSEED3面を何度かプレイ
MAP兵器の画像収集と、若干弱い部隊の
強化を行う
クリアする事だけを考えて進めてきたので、
MAP兵器の画像を改めて収集・・・・
改造してあるウイングゼロがあるのに、ウイ
ングを作って、MAP兵器使用、解体と無駄
な事を(T-T)
今回はMAP兵器でも経験値が入るから、最
初から計画的に進めていれば・・・・・

400ヒロ・Y:2005/09/16(金) 23:18:02
控え中心でこの成績は
かなり地力が付いた感じですね。
リヨンも割と強いチームでしたね。

おぉ、MAP兵器の
収拾をしているのですか〜。
あれ、かなり無茶な数有りますよね・・諦めましたよ(^^;

401権造:2005/09/19(月) 00:46:26
53年目終了

2nd 5位
Jカップ 優勝
スーパーカップ 1回戦負け
NYカップ 優勝
曽ヶ端が一発レッドで退場する事2回、そ
りゃ勝てんわな(^^;
スーパーカップはマドリードFCに接戦の
末敗れる

GジェネSEED
まだMAP兵器画像収集の為、ノーマルS
EEDの3面をプレイ中(笑)
ミーティア2機分は時間がかかりそう・・
ジムスナイパーIIなんかも最初にあったの
に、わざわざジムから開発してる(^^;

402ヒロ・Y:2005/09/19(月) 23:18:06
そういえば、
80年ぐらいやったけど、
GKの退場って1回ぐらいだったかも。運が良かったかな。

やっぱり
MAP兵器収集はかなり大変そうですね〜。
頑張ってください。

403権造:2005/09/20(火) 23:58:08
54年目序盤

ピークを過ぎた中田と契約せず
新人・ユースはいつもの通り(笑)
めっきり優秀なJリーガーがリストアップ
されなくなった
一本釣しても人数不足で拒否されるし・・
Jスーパーカップ 勝利

GジェネSEED
スペシャルのハロをクリア
耐久・防御が上がって少々手強くなっては
いたが、それ程苦労はしなかった
ジムスナイパーIIとランチャーストライク
のMAP兵器画像獲得
あとは、手持ちで持ってる機体以外だと、
何が持っているのかさっぱりわからん
思いあたる機体を片っ端から作っていくよ
うか・・・・(^^;

404ヒロ・Y:2005/09/21(水) 23:17:41
50年ぐらい過ぎれば
中堅ぐらいのJリーガーでも良いかも?
人数不足って全然解消されないんですよねぇ・・。

うーん。
私も解らないですね〜。
とにかく数が多かったのは覚えているのですが(^^;

405ヒロ・Y:2005/10/15(土) 23:34:52
実際に売るのは来月になるでしょうけど、
月末にラストプレイとかは無理そうなんで、
今日、最後の起動をば。結局83年までやってたみたいです。
にしても他のゲームやった後だとロードが・・。
新作は出ないのかな。ま、出ても買わないぽいですけど。

406<管理削除>:<管理削除>
<管理削除>

407<管理削除>:<管理削除>
<管理削除>

408ヒロ・Y:2006/12/11(月) 23:11:59
私が
サカつくに出会いさえしなければ、
こうしてネットを
する事も無かったのでしょうに…。
不幸であったとは思いたくはなくとも、現状は残酷な訳ですよ。

409ヒロ・Y:2009/04/06(月) 22:35:59
良くも悪くも
SSのサカつく2を
買った事が
全ての
始まりでした…

410ヒロ・Y:2009/12/08(火) 23:00:36
機体

買って
いな
ければ

411ヒロ・Y:2010/04/16(金) 21:51:28
終り
です

412ヒロ・Y:2011/01/22(土) 22:52:59
サッカーも
無い。

413ヒロ・Y:2011/08/29(月) 19:56:34
終わり
です。

414ヒロ・Y:2012/02/27(月) 18:13:05
全て無

415ヒロ・Y:2012/10/30(火) 17:33:46
新作は
出ないのかな。

416ヒロ・Y:2013/05/10(金) 18:22:02


417ヒロ・Y:2013/10/03(木) 17:00:14


418ヒロ・Y:2014/02/18(火) 18:11:54


419ヒロ・Y:2014/07/09(水) 18:54:53


420ヒロ・Y:2014/12/09(火) 11:17:41


421ヒロ・Y:2015/04/30(木) 11:05:04


422あきら:2022/01/20(木) 19:29:09
サカつく04久しぶりにやりたくなってきました

423あきら:2022/02/01(火) 00:00:51
実家に帰ってPS本体とサカつく04探しました。しばらくやってなかったので、本体起動するか心配でしたが、無事起動しました。早速家に持ち帰ってやってます。本拠地は関東にしました。やっぱりサカつくは楽しいですね☺️

424あきら:2022/02/07(月) 21:48:44
7年目にしてやっと念願のJ1完全勝利しました☺️
がしかしJリーグカップとニューイヤーカップはまだ優勝できず😢です

425a:2022/07/07(木) 00:28:06
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板