したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夏夢夜話

1ヒロ・Y:2004/11/17(水) 23:28
偽りの心
…くりかえす想い

夏夢夜話
を語りましょう。

38あう:2005/02/23(水) 21:42:44
夏夢夜話のOPって賛否両論ですよね、自分は結構すきですが。
山田一がシナリオを書いてると言うのでやってみたけど、自分が期待したような
作品ではなかったので落胆した覚えがありますね。それなりに楽しめましたけど。
そういえば、同じ山田作品の家族計画のOPもKOTOKOが歌っていましたね、
あの歌も好きですねー。

39ヒロ・Y:2005/02/24(木) 23:34:13
そうなんですよ〜。
欲しいけど値が下がらない作品が多くて・・・。
おぉ、クリアおめでと〜♪です。
時間はかなりかかりますよね。
でもとても楽しめる作品だと思います。

誤字は私も結構やっちゃうので、
書き込んだ後ならあまり気にしなくてもいいかも。
気を付けるに越したことは無いですけどね〜。

OPは始めは?な感じでしたけど、
何度も聴いていると良くなると思います。
私も好きですね。
シナリオは私は結構好みの感じでした。
やっぱり感じ方は人それぞれなのかなぁ。
家族計画と言うのは確か今日発売されてましたね。
ちょっと気にはなりますが、
それにしても今日発売のソフト多すぎでした(笑)

40ヒロ・Y:2005/02/25(金) 23:22:05
上の方でキャラ毎に語ってますけど、
そこに書かなかった
グリモアの4人もかなり気に入っています。
サブキャラも豊富ですけど、
その中でもピカイチですね〜。

41ヒロ・Y:2005/03/09(水) 23:38:24
これ自体は
完全に完結していますから続編は無理でしょうけど、
流れを汲んだ新作は見てみたいですね。

42ヒロ・Y:2006/11/21(火) 23:12:08
この作品については
もうあまり語る事はないですかね。
個人的には名作だと思います。
私が再びゲームをプレイする事が
出来る様になれる日が果たして来るのでしょうか…来ないですか。

43ヒロ・Y:2008/11/21(金) 22:07:05
これは
どうでしょうか。
思い出そうとすれば
大筋は思い出せそうな気がします。
OPの歌はまだ微かに憶えていそうです。

44ヒロ・Y:2009/06/23(火) 22:57:54
始めに

・チャート表記について

 [ ]内が選択肢
 
を表示しています

・クリア順について

 この作品は2人のキャラのみ攻略が出来て
他のキャラとのエンドはバッド扱いと言う
一風変わったシステムになっています
特にフラグ等は存在しないので
クリア順は気にする事は無いのですが
上記を踏まえた上での管理人推奨順に紹介していきます

45ヒロ・Y:2009/06/24(水) 23:03:28
氷室 涼子

プロローグ

[話しかける]
[後を追う]
[やめとく]
[ついて行く]
[駅前へ]
[この前の場所へ]
[かけられない]
[涼子を誘う]

道化師の夜の歌

[猛獣使い]
[後を追う]
[図書館にでも行くか]
[夜店を覗く]
[探すのを手伝う]
[見せてもらう]
[追いかける]
[とにかくかばう]
[出て行く]
[わかった]
[帰る]

死にゆく王女のためのパヴァーヌ

[サーカスをのぞいてみる]
[お願いする]
[雪の国へ行く]
[やってみる]
[協力する]
[触る]
[突っぱねる]
[戦う]
[アメリアを撃墜する]

ゆめ割り人形

[洋館へ行く]
[肩を貸す]
[一緒に行く]
[アルルカンの家]
[雲の神殿]
[最後まで見届ける]
[現実へ引き戻す]
[涼子を助けようとあがく]

マ・メール・ロワのように

[立ち止まって戦う]
[はさみ]
[胡桃遊びをしている集団に近づく]
[強く心に留める]
[弟だ]
[旅立つ]
[こうもり傘]
[アリスをかばう]
[ブリキの兵隊]
[風車]
[硝子の短剣]
[最後の魔法]

闇の戯れ

[怒る]
[1]
[のぞいてみる]
[アルマデル]
[待つ]
[逃げる]
[立ち去る]

世界が和やかだから

[過去に]
[そうは思えなかった]

 ⇒【涼子エンディング『高雅で感傷的なソナタ』】

46ヒロ・Y:2009/06/25(木) 23:11:25
夏目 小鳥

プロローグ

[目をそらす]
[教室へ行く]
[行く]
[断る]
[ぶらぶら歩く]
[デパートへ]
[声をかける]
[小鳥を誘う]

マ・メール・ロワのように

[アリスの荷物を引き受ける]
[玩具の大砲]
[鬼ごっこをしている集団に近づく]
[無理な干渉は良くない]
[旅立つ]
[豚]
[アリスをかばう]
[風車]
[ブリキの兵隊]
[硝子の短剣]
[最後の魔法]

闇の戯れ

[我慢する]
[2]
[やめておく]
[テゥ]
[待つ]
[逃げる]
[とどまる]

世界が和やかだから

[未来に]
[そうは思えなかった]

道化師の夜の歌

[白クマ]
[追わない]
[……涼子ちゃんの家、こっちだったっけ]
[商店に入ってみる]
[探すのを手伝う]
[コロンをどこへやった]
[放っておく]
[なにか手を考える]
[出て行かない]
[コロンの意思を確かめる]
[帰る]

死にゆく王女のためのパヴァーヌ

[学校へ行く]
[手がかりのありそうなところに降ろしてもらう]
[星鯨を探す]
[流す]
[やっぱ無理だよ]
[協力する]
[ヒゲを切り取る]
[突っぱねる]
[アメリアを撃墜する]

ゆめ割り人形

[小鳥の家へ行く]
[貸さない]
[一緒に行く]
[涙の湖]
[飛行帆船]
[最後まで見届ける]
[現実へ引き戻す]
[涼子を助けようとあがく]

 ⇒【小鳥エンディング『華麗な小円舞曲』】

47ヒロ・Y:2009/06/26(金) 23:05:26
コロンビーナ

プロローグ

[話しかける]
[教室へ行く]
[やめとく]
[ついて行く]
[小路へ]
[体育館へ]
[声をかける]
[涼子を誘う]

道化師の夜の歌

[大男]
[後を追う]
[図書館にでも行くか]
[サーカスへ向かう]

●次の選択肢で分岐します●

[家に帰る方法を訊く]

 ⇒【badend『忘れられし夢』】

[探すのを手伝う]
[見せてもらう]
[追いかける]
[とにかくかばう]
[出て行く]
[わかった]
[残る]

 ⇒【badend『叙景的小シーン』】

48ヒロ・Y:2009/06/27(土) 22:58:47
アメリア・イヤハート

プロローグ

[目をそらす]
[後を追う]
[行く]
[断る]
[駅前へ]
[ぶらぶら歩く]
[声をかける]
[涼子を誘う]

道化師の夜の歌

[猛獣使い]
[後を追う]
[……涼子ちゃんの家、こっちだったっけ]
[夜店を覗く]
[探すのを手伝う]
[見せてもらう]
[追いかける]
[とにかくかばう]
[出て行く]
[わかった]
[帰る]

死にゆく王女のためのパヴァーヌ

[サーカスをのぞいてみる]
[お願いする]
[星鯨を探す]
[問いつめる]
[やってみる]
[協力する]
[鯨を逃がす]
[突っぱねる]

●次の選択肢で分岐します●

[一緒にいる]

 ⇒【badend『ワルキューレの飛行』】

[戦う]
[わざと負ける]

 ⇒【badend『忘れられし夢』】

49ヒロ・Y:2009/06/28(日) 23:03:42
コッペリア(フランシーヌ)

プロローグ

[話しかける]
[教室へ行く]
[やめとく]
[ついて行く]
[小路へ]
[体育館へ]
[声をかける]
[涼子を誘う]

道化師の夜の歌

[大男]
[後を追う]
[図書館にでも行くか]
[サーカスへ向かう]
[探すのを手伝う]
[見せてもらう]
[追いかける]
[とにかくかばう]
[出て行く]
[わかった]
[帰る]

死にゆく王女のためのパヴァーヌ

[サーカスをのぞいてみる]
[お願いする]
[雪の国へ行く]
[できない]
[断る]
[やめる]
[突っぱねる]
[アメリアを撃墜する]

ゆめ割り人形

[小鳥の家へ行く]
[肩を貸す]

●次の選択肢で分岐します●

[行かない]

 ⇒【badend『主よ、人の望みの悲しみよ』】

[一緒に行く]
[南の島]
[アルルカンの家]
[最後まで見届ける]
[現実へ引き戻す]
[諦める]

 ⇒【badend『眠れよと呼ぶ声あり』】

50ヒロ・Y:2009/06/29(月) 23:05:12
クリス&アリス

プロローグ

[話しかける]
[教室へ行く]
[やめとく]
[ついて行く]
[小路へ]
[体育館へ]
[声をかける]
[小鳥を誘う]

マ・メール・ロワのように

[アリスの荷物を引き受ける]
[隕石]
[かけっこをしている集団に近づく]
[強く心に留める]
[友達だ]

●次の選択肢で分岐します●

[やめる]

 ⇒【badend『中性の夢』】

[旅立つ]
[笛]
[アリスをかばう]
[硝子の短剣]
[ブリキの兵隊]
[風車]
[連れて逃げる]

 ⇒【badend『湖畔の家』】

51ヒロ・Y:2009/06/30(火) 23:02:26
ゲーティア&レミ

プロローグ

[話しかける]
[教室へ行く]
[やめとく]
[ついて行く]
[小路へ]
[体育館へ]
[声をかける]
[小鳥を誘う]

マ・メール・ロワのように

[アリスの荷物を引き受ける]
[隕石]
[かけっこをしている集団に近づく]
[強く心に留める]
[友達だ]
[旅立つ]
[笛]
[アリスをかばう]
[硝子の短剣]
[ブリキの兵隊]
[風車]
[最後の魔法]

闇の戯れ

[我慢する]
[3]
[のぞいてみる]

●次の選択肢で分岐します●

[禁断の書]

 ⇒【badend『ゲーティア』】

[ファウ]

●次の選択肢で分岐します●

[動く]

 ⇒【badend『心の闇の中へ』】

[待つ]
[戦う]

 ⇒【badend『失われた心』】

52ヒロ・Y:2009/07/01(水) 23:01:15
ヴァランチーヌ

プロローグ

[話しかける]
[教室へ行く]
[やめとく]
[ついて行く]
[小路へ]
[体育館へ]
[声をかける]
[小鳥を誘う]

マ・メール・ロワのように

[アリスの荷物を引き受ける]
[隕石]
[かけっこをしている集団に近づく]
[強く心に留める]
[友達だ]
[旅立つ]
[笛]
[アリスをかばう]
[硝子の短剣]
[ブリキの兵隊]
[風車]
[最後の魔法]

闇の戯れ

[我慢する]
[3]
[のぞいてみる]
[ファウ]
[待つ]
[逃げる]
[とどまる]

世界が和やかだから

[未来に]
[そう思えた]

 ⇒【badend『心で見る風景』】

53ヒロ・Y:2009/07/02(木) 23:00:20
Special

Album
 上記ルートを全て通ることで、
コンプリート出来るかと思います

Juke box
 涼子エンドクリアで
crystal of pain(歌:満仲由紀子)
 小鳥エンドクリアで
銀色の夜明けに…(歌:牧島有希)
 がそれぞれオープンします

Openig
 何故かjuke boxにはこの歌が収録されていないので
OPの歌が聴きたい時はこちらでどうぞ

Clear list
 クリアエンディング数    13/13
 シーンタイトル達成数   190/190
 アルバム完成度       76/76
 既読メッセージ数       38078
 選択肢達成数           128
 総プレイ時間       39時間34分

既読と選択肢は%表示が無いため
最高値かどうかは解りません
それに近い数値だとは思いますが、一応参考までに

54ヒロ・Y:2009/07/03(金) 23:05:08
夏夢夜話

 >>44 始めに

 >>45 氷室 涼子

 >>46 夏目 小鳥

 >>47 コロンビーナ

 >>48 アメリア・イヤハート

 >>49 コッペリア(フランシーヌ)

 >>50 クリス&アリス

 >>51 ゲーティア&レミ

 >>52 ヴァランチーヌ

 >>53 Special

55ヒロ・Y:2010/11/18(木) 23:00:08
終って、
全て
そして。

56ヒロ・Y:2011/08/02(火) 20:03:28
終わり
です。

57ヒロ・Y:2012/01/04(水) 21:11:33
凍える

58ヒロ・Y:2012/08/17(金) 17:37:31



59ヒロ・Y:2013/04/07(日) 17:06:15
凄い
雨風でした。

60ヒロ・Y:2013/08/30(金) 17:35:04


61ヒロ・Y:2014/01/17(金) 18:49:14


62ヒロ・Y:2014/06/05(木) 18:20:49


63ヒロ・Y:2014/11/07(金) 13:02:00


64ヒロ・Y:2015/03/29(日) 12:11:47



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板