したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パワプロ9

32権造:2004/11/13(土) 00:15
猪狩の挑戦を受けても、負けたら強化されないので
問題ないです
まぁ、逃げると時々弱気になる事があるので、慣れ
てきたら挑戦を受けて、自分の能力を上げる方がお
得ですね
確か・・・初球○、対左投手4あたりが貰えた記憶
があるし・・・・負けて三振男もついたかな?
パワフル修得可能技能(追加)
合宿が終了して、帰宅した時に低確率で逆境○
3年の夏予選で、あかつきに勝利して、ヘアバンド
を受け取り、猪狩の協力を受けないと、チャンス4、
対左投手4(進君が交通事故になった時)
協力を受けると、練習Lvが全て9になり、栄養ド
リンクで体力が全回復

コツさえ掴めばマニュアルの方が強い選手を作れま
すよ
あとは、友情タッグが成立する相手の練習・休みや
遊びでのイベント等、運に左右される部分もありま
すけど(^^;

33ヒロ・Y:2004/11/14(日) 00:03
あぁ、弱気にはなりまくってますね・・・。
もう少し慣れてきたら
挑戦を受けてみます〜。
練習Lv9って凄いですね!
普通にやっていると5ぐらいが限界ですし。

アウル そよ風 右両 弾2 外
ミG パA 走C 肩E 守C
チャンス5 サヨナラ男 代打○
典型的な代打屋さんになってしまいました・・・(^^;
友情タッグの条件が満たされている時に限って
阿畑練習が強制発動する事が多かったです・・・。

34権造:2004/11/14(日) 00:27
そよ風で野手を作るなら、友情タッグ無視でも
問題ないですよ、阿畑練習の方が爆発力ありま
すから(笑)

パワフル高校強化イベント
猿山が入部したらひたすら追ってみて下さい
そうすると、あかつきの試合だか練習のビデオ
を猿山が持ってきて、全員がやる気を出します
そうすると、監督も本気になり、全ての練習L
vが3だか4段階upします(笑)

ヒロさんに触発され、最近また選手を作り始め
ました
今回のテーマはジオン軍(笑)
確定してるのは
先発投手 ザビ家4人とシャア
抑え   ララァとシャリア・ブル
捕手   マ・クベ
一塁   Sマツナガ
三塁   Jライデン
遊撃   ランバ・ラル
外野   黒い三連星
代打   Aガトー
ここまで考えてるけど、未定部分をどうするか・・・
ドズル、キシリア、ララァ、マッシュ、オルテガ
が作成済だったりするが(^^;

35ヒロ・Y:2004/11/14(日) 23:13
うぉ、猿山にそんなイベントが有るのですが。
出てくるのが遅いので
殆ど無視してました・・・(^^;
今度追ってみます。
パワプロは良い意味で中毒性高いですね〜。
ジオン軍はメンバー見ただけで強そうだ(笑)
足りない分はアムロとかセイラを特別に入れる、とか?

え〜、あかつきで野手作成に挑戦したところ、
1年目で1軍に上がれたのでいけるーと思ったら、
2年の後半でまた退部・・・。
私はあかつきで打者作れないのでしょうか。
バットに当たる様にはなってきたのですが、
自分で会心の当たりだと思っても0点ばかりになる・・・。

36権造:2004/11/15(月) 01:20
あかつきは・・・・・
1月2週だか3週にある地獄マラソンで10
位以内に入ると、監督の信頼が上がりますの
で、常に1月2週は休養して体力をフルにし
て、全力疾走出来る回数が多くなるようにす
ると良いですよ
これと、最初に体力の最大が3回上がるまで
基礎をやっていれば、問題なく進められるは
ずですが・・・・・・

育成上はどうでも良いイベント(笑)

選手育成には何の意味もないけど、面白い?
イベントの数々(^^;

あかつき
最初の希望球団を巨人で始める
ドラフトで自分が1位指名されると、猪狩が
巨人の1位じゃないから大学に進学すると言

一つ上の先輩が引退する時
五十嵐の信頼が一番高い
保健の加藤先生に五十嵐が告白して、野球を
辞めて医者になると言い出す
六本木の信頼が一番高い
アメリカに行って、心臓病の治療をしてプロ
を目指すと言う
九十九の信頼が一番高い
プロからの指名はないので、近大大学に進学
すると言う(阿畑と同じ大学)
そよ風
阿畑恋物語(笑)
通常は、1回目のバレンタインで茜からチョ
コを貰うだけで終わる
1年目の夏もしくは、春の甲子園に出場する
と、このイベントが発生しなくなる
バレンタインにチョコを貰って、約束通り2
年目の夏に甲子園に出場すると、2回目のバ
レンタインで再び茜からチョコを貰う
2年目の夏の甲子園で優勝すると、阿畑が茜
に告白する(10や11では阿畑は茜と結婚
しているようです)
恋恋
2年目の秋予選で優勝して春の選抜に出場、
3年目の夏は予選敗退すると、野球部の部費
で甲子園を貸し切りにして、あおいちゃんを
甲子園のマウンドで投げさせてあげる

進行上は全然関係ないけど、各高校ごとに色
々とストーリーがあります、選手作成に余裕
が出てきたらこの辺も楽しんでみては?

37ヒロ・Y:2004/11/16(火) 00:14
その通りに進めていたのですけどね〜。
打者作成のトラウマになりそう、、、退部は。
マラソンは発生する日決まっているのですか。
毎回なんか体力無い時に限って発生するから
全然駄目な結果だったんですよね〜。
今度やる時は気をつけてみます。
イベント本当豊富ですね〜色々やってみます。

スティング 恋恋 投手 右左 145km
コB スC カーブ1 スライダー&フォーク4
対ピンチ4 ムード○
投手なのに足に爆弾が付いてしかも初の爆発・・・。
プレミアムだと爆発即ゲームオーバーなので、
能力下がっただけだから良かった
・・・いや、良くないですけどね(T-T)

38権造:2004/11/16(火) 01:17
爆弾について
足なら走力−2
肘・肩なら球速−5だったかな?
爆発の確率は5%だったような・・・

どうでも良いイベント話(追加)
そよ風
1年目の夏予選で控えに入り決勝まで進むと、
控えなのに偉そうな猪狩が見られる(笑)
ついでに、運が良ければ他の高校では絶対に
対戦出来ない一の瀬と勝負出来ます
まぁ、厳密に言うとイベントじゃないけどね(^^;

ジオン戦士をコツコツ作成しているが、どうも
ギレンが駄目駄目君に・・・・・
能力は問題ないんだけど、技能が全然つかない
キシリアやドズルの時はそこそこ付いたのに・・・

39あんぱん:2004/11/16(火) 21:15
投手の爆弾について

投手は肘か肩爆弾が爆発した後、運が良ければ
利き腕を変えるイベントが起きて、
そのイベントが最後まで行くと元の球速+1まで上がります。
爆発してすぐ後に球速を上げて、イベントが最後まで起きれば、
かなり強くなれるので爆弾が付いたら狙ってみるのも良いかも(笑)

自分も久々にやってます。ブランクあるので辛い・・・。

40ヒロ・Y:2004/11/17(水) 00:12
5%ですか・・・運悪いなぁ。
走力だけでなく、全パラ落ちた様な・・・。
1年目夏に控えですか〜次、狙ってみようかな。
能力と技能をどちらを優先するかは悩みますよねぇ。

おぉ〜投手の爆弾にはそんなイベントも有るのですか。
是非狙ってみたいですね〜。
そんな時に限って中々爆弾付かなかったりしますけど(笑)
パワプロは長く楽しめる良作ですよね。

アーサー そよ風 右両 投手
141km コC スC スライダー2 フォーク3
クイック4 安定度4 闘志 ムード×
今度は事故りましたよ・・・。
しかも3年目夏の大会直前。
勿論試合には出れなかったので、プロ入りは
無理かな〜と思ったけど、
2年目秋優勝〜甲子園出場が効いたのかなんとか5位指名。

41権造:2004/11/17(水) 01:36
そよ風での投手作成について

阿畑をトコトン追うのは当然として、
一緒に練習した後、バッティングセンターへ行く
イベントが発生すると、リリース○が貰え、一部
のマイナス技能が削除されます
球速の練習後、阿畑の練習に付き合う→光速君練
習を成功させる、これで友情タッグが成立します
が、光速君を断ると体力が少し回復して、低確率
で逃げ球を修得出来ます
光速君1号は基本的に確率が低いので拒否、2号
以降は残り体力によって成功率が変わるので、体
力のバーが青い時に挑戦すると良いです
でも、失敗すると怪我したり、球速−1されるん
ですけどね(^^;
練習後に阿畑と居残り練習をすると、
球速重視、三択で一番上のやつ全力で投げる?を
選択、成功で球速が+?(発生してないので?)
変化球、これも一番上を選択して成功すると、低
確率?で変化量+1(1球種のみ)
制球、真ん中のスミを狙うで成功すると、低確率
で低め○を修得
確か球速・変化球とも、一番上のやつは成功率3
0%だったような気が・・・・・
手塚と一緒に練習後のイベント
手塚がどこかに出掛けるのを追跡、手塚に追い付
くと缶当てに挑戦出来ます
5球全部成功なら低確率で低め○修得(コントロ
ールB以上が条件)
居残り練習を手塚が凝視してる時
無視する、閃いたら技術・精神・変化球のポイ
ントとコントロール+5(+3だったかも?)
普通に終わる、技術・精神・変化球
手塚が気になる、ポイントが入って不眠症に
手塚に話かけると、アンダースローにフォーム
チェンジだったかな?(こっちは選択した事な
いので?)コントロールも上がったかも(成功
した時のみ?)
阿畑がTVで漫才を見ている、これが2回発生
すると低確率でキレ4・短気を修得

まだ他にも色々とあった気がするけど、今回は
このくらいで(^^;

42ヒロ・Y:2004/11/17(水) 23:35
うぉお、、、見てないイベント沢山有る〜。
結構慣れてくるとボタン連打しちゃって、
イベントで選択の一番上を選んでしまう(^^;
手塚とのイベントも豊富ですね。

ヨウラン パワフル 右両 弾道2
ミF パB 走D 肩G 守G 外
チャンス4 パワーヒッター 体当たり
私的には結構上手くいった方ですね〜。
守備方面ほったらかしですけど・・・。

43権造:2004/11/18(木) 00:22
手塚絡みのイベント(追加)

これはどの高校でも共通して発生かな?
1.遊びに行くを選択した時に、手塚とDVD
  売り場で出会う
2.矢部君との会話
3.手塚と投球フォームの話
確かこの連続イベントが最後まで発生すると、
いくつかあるフォームの中から好きなものに
変更出来て、更にモデルとなった投手の技能
が修得出来るようです(わしは最後まで見て
ないですが・・・)
一番のオススメは、阪神・星野のフォームで、
低確率ながらジャイロボールを修得出来るよう
です

選手作成状況
ようやくギレンが完成
阿畑の秘孔イベントと、手術成功で怪物に
なった(笑)
未定だった二塁はノリスを作成
現在完成しているのが、ギレン、キシリア、
ドズル、ララァ、マ・クベ、ノリス、黒い
三連星の3人
攻略・イベントのネタも尽きてきたし、
ぼちぼち選手紹介を始めましょうか(笑)

44権造:2004/11/18(木) 00:23
手塚絡みのイベント(追加)

これはどの高校でも共通して発生かな?
1.遊びに行くを選択した時に、手塚とDVD
  売り場で出会う
2.矢部君との会話
3.手塚と投球フォームの話
確かこの連続イベントが最後まで発生すると、
いくつかあるフォームの中から好きなものに
変更出来て、更にモデルとなった投手の技能
が修得出来るようです(わしは最後まで見て
ないですが・・・)
一番のオススメは、阪神・星野のフォームで、
低確率ながらジャイロボールを修得出来るよう
です

選手作成状況
ようやくギレンが完成
阿畑の秘孔イベントと、手術成功で怪物に
なった(笑)
未定だった二塁はノリスを作成
現在完成しているのが、ギレン、キシリア、
ドズル、ララァ、マ・クベ、ノリス、黒い
三連星の3人
攻略・イベントのネタも尽きてきたし、
ぼちぼち選手紹介を始めましょうか(笑)

45ヒロ・Y:2004/11/19(金) 00:06
そう言えば遊びにいくコマンド
全然使ってなかったや・・・。
ジャイロを覚えられるのは凄いですね〜。
ノリスを持ってきましたか〜。
人選が渋いですね。

ヴィーノ パワフル 右右 147km コC スE
Hスライダー2 低め○ 牽制○ 打球反応○
今までスルーし続けていた手術に初挑戦。
あえなく失敗・・・。
変化2の1種だけでは話になりませんよね・・・。

46権造:2004/11/19(金) 00:53
阿畑練習一覧

共通
ボランティア 精神+ 低確率でチームプレイ○
めいそう   精神+ 体力回復
茶道     精神+ 体力回復(小)
滝で精神鍛錬 精神+
球いじり   筋力・変化球+ 技術− 低確率で弾道+1
バント練習  技術+ 低確率でバント○、バント◎、チームプレイ○
鉄ゲタ    筋力・精神+ スタミナ+1(投手のみ)
水泳     筋力+ スタミナ+1(投手のみ)低確率で持続
エアロビ   敏捷+ 低確率で投球テンポ○(投手のみ)
ビデオ観戦  技術・精神+ 低確率でクイック4(投手のみ)
鉄人筋力トレ 筋力+ 技術・敏捷− パワー+2、低確率でケガしにくさ4
フォーム練習 技術+ 低確率でコントロール+3(投手)パワー+?(野手)
サッカー   敏捷+ スタミナ+1(投手のみ)
野手
素手で守備  技術・敏捷+
守備の達人  技術・敏捷+ 低確率で守備職人
地獄ノック  技術・敏捷+
竹バット   筋力・技術+ 低確率でミート+1
日本刀    全部+
腰ゴム走   敏捷+
投手
にぎにぎ   技術・変化球+
変化球講座  技術・変化球+ 低確率で変化量+1(1種のみ)
ハンマー投げ 筋力+ 低確率で重い球

これで全部だったかな・・・・
能力upや技能修得が書いてないものでも、発生した事がない
だけで、もしかしたら他にもあるかも知れません
(素手で守備練習が守備+1の可能性あり)
また、精神系(茶道・めいそう・滝)は一部のバッドステータス
を除去出来たはずです(これも確率の問題ですが)
参考程度にどうぞ(^^;

ジオン戦士
ノリスを作ったので、中継ぎとしてアイナとギニアスを
作成予定
また、控えの野手は渋い人選をしようかと・・・
捕手 ラコックかドレン
一塁 ブーンかトクワン
二塁 ロンメルかビッター
遊撃 ↑と同じかも
外野 Eレム・Mナカガワ等専用機のある人物
三塁はAガトーで決定

47ヒロ・Y:2004/11/19(金) 23:38
ざっと見た感じ
竹バットとか変化球講座辺りは
まだ見たことないですね〜。
めいそうとかは度々発動するのですが(^^;
控えもこれだと豪華メンバーになりますね。

マッド あかつき 右左 投手 132km
コE スE ドロップ4 ケガしにくさ2
ノビ4 重い球
技能二つは最後にポイントで。
抑えの切り札っぽくなった・・・のかなぁ(汗)

48権造:2004/11/20(土) 00:18
阿畑練習は運ですから(笑)
投手でエアロビ多発なんてよくある事です(^^;
あと注意したいのが秘孔イベントですかね
自分が作ろうとしているタイプと違う能力にして
くれる事がありますから(笑)

ジオン戦士紹介

ギレン 右投オーバースロー そよ風にて作成
148km スタミナB コントロールB
オリジナル(元はカーブ)6 シンカー5
対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4
ノビ4 安定度4 低め○ リリース○
打球反応○ ポーカーフェイス
手術に1回成功と秘孔イベントでオリジナル変化球
が凄い事に(^^;
エースとしてローテーションの中軸を担う存在

キシリア 右投スリークォーター そよ風にて作成
146km スタミナB コントロールB
オリジナル(元はスライダー)2 シュート3 フォーク2
対ピンチ4 打たれ強さ4 安定度4 低め○
重い球 逃げ球 リリース○ ポーカーフェイス
低め○と重い球があるので、小さな変化で打たせてとる
ピッチングが中心かな?
キシリアっぽい感じにはなったかと・・・・

49ヒロ・Y:2004/11/21(日) 00:11
ヒコウ(漢字出ないな・・・)イベントって
まだ出たことないですね〜。
と、うぉ、
改めてみると凄い強い選手達ですね。
恋恋で出てきたらあかつきも楽勝ぽい(^^;

マリク あかつき 右左 132km
コG スF Sスライダー3
リリース○ ポーカーフェイス
コントロールとスタミナがありえないくらい低いのは
1軍と2軍をいったりきたりしてたからです(笑)

50権造:2004/11/21(日) 00:43
恋恋で出て来たら能力の限界までいくかも(笑)
J・ライデンを恋恋で作成した時に、投手の継承
キャラが出てきたけど、練習イベントが結構発生
して、2年夏で球速が159になってたから(^^;
まぁ、ジオン戦士は継承キャラにしてないので、
実際見る事はないですけどね

ジオン戦士紹介

ドズル 右投オーバースロー そよ風にて作成
152km スタミナC コントロールD
オリジナル(元はスライダー)4 カーブ3
対ピンチ4 打たれ強さ4 クイック4
重い球 逃げ球 リリース○ 闘志
直球命の投手(笑)
微妙なスタミナと低いコントロールがドズル
らしいかと・・・・

ガルマ 左投オーバースロー そよ風にて作成
145km スタミナC コントロールB
カーブ3 オリジナル(元はフォーク)3 シュート2
対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4
重い球 リリース○ 闘志
ガルマらしく、将来性に期待
この能力でもそこそこの成績は残せる
と思うけど・・・・

51ヒロ・Y:2004/11/21(日) 23:10
そうですね〜。
って継承キャラにはしていないのですか。
私は今のところ全員継承しています。
この2人も良い能力だな〜。
本当強そう。

3度目の正直とばかりに
あかつきに打者で挑むも、
初めて退部は免れたものの、
3年目の昇格試験で2軍落ち。
56歩足りないと言われて見事にドラフトで散りました…。

52権造:2004/11/22(月) 00:19
継承キャラはある程度作ってあるから、
必要以上に増やさない方良いです
基本的に、継承キャラは恋恋救済専用
と思っていますので(^^;

ジオン戦士紹介

ハモン 右投スリークォーター そよ風にて作成
143km スタミナD コントロールB
オリジナル(元はカーブ)4 シュート4
対ピンチ4 打たれ強さ4 クイック4
回復4 逃げ球 リリース○
中継ぎ投手
いつ作成したかわかってない(笑)
ランバ・ラルを作ったからかな?(^^;

ララァ 右投アンダースロー そよ風にて作成
148km スタミナE コントロールB
オリジナル(元はカーブ)5 シンカー4 フォーク1
対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4
ノビ4 回復4 安定度4 逃げ球 リリース○
抑えのエース
低め○あたりが欲しかった気もするが、
ノビ4があるから、ストレートで三振を
とれそうだから良いか・・・

53ヒロ・Y:2004/11/23(火) 00:12
なるほど〜。
ある程度強い継承キャラが作れれば
事故とかの可能性有るし作らない方がよさそうですね。
この2キャラも強いですね〜。
そう言えば意識して中継ぎの投手って作ってないな。

チェン 恋恋 左左 145km
コB スE パーム5 スクリュー3
打たれ強さ4
変化球の友情タッグ以外はひたすら休んでました(笑)
コントロールがBまでいったのは運が良かったです。

54権造:2004/11/23(火) 00:29
継承キャラは、各ポジションに1〜2名
いれば十分ですよ
外野も矢部君がそこそこ使えるので2名
で足りるはずです
強いて言えば、複数のポジションが守れ
るキャラを2〜3名作ると良いかな

ジオン戦士紹介

ガイア 右投両打 外野 そよ風にて作成
ミートB パワーB 走力B 肩E 守備E 弾道4
チャンス4 ケガしにくさ4 流し打ち
内野安打○ サヨナラ男

マッシュ 右投右打 外野 そよ風にて作成
ミートB パワーD 走力B 肩B 守備C 弾道2
ケガしにくさ4 流し打ち 粘り打ち
バント○ チャンスメーカー 体当り

オルテガ 右投左打 外野 そよ風にて作成
ミートB パワーC 走力B 肩C 守備D 弾道2
走塁4 固め打ち 内野安打○
チャンスメーカー サヨナラ男

黒い三連星まとめて紹介(笑)
1番オルテガ
2番マッシュ
3番ガイア
の打順でジェットストリームアタックを
仕掛けます(爆)

55ヒロ・Y:2004/11/24(水) 00:14
なるほど・・・。
って、そう言えばサブポジ付いた選手が
一人も居ない(^^;
狙って作ってみますかぁ。
この3人揃いぶみは恐いな〜(笑)

バート パワフル 右左 弾道3
ミG パB 走G 肩C 守B 捕
キャッチャー○ 初級○
キャッチャー○はイベントで覚えたのですが、
◎にはポイントが届きませんでした・・・。

56権造:2004/11/24(水) 01:48
ちなみにわしの継承キャラは
投手 4人(1人は間違ってあきらめたスカ)
捕手 2人
一塁 1人
二塁 1人(サブポジで外野あり)
三塁 2人
遊撃 1人
外野 4人(1人は間違ったスカ、1人はサブポジ三塁)
確かこれだけだったような・・・・

ジオン戦士紹介

マクベ 右投右打 捕手 パワフルにて作成
ミートC パワーD 走力D 肩B 守備A 弾道2
チャンス4 ケガしにくさ4 送球4
逆境○ キャッチャー◎ ブロック○
微妙にマ・クベらしくないかも(^^;

ノリス 右投右打 二塁 そよ風にて作成
ミートC パワーC 走力B 肩B 守備B 弾道2
初球○ サヨナラ男 体当り 守備職人
打って守れるいぶし銀プレイヤー
ノリスっぽさが出せたかなと(^^;

57ヒロ・Y:2004/11/24(水) 23:40
ふむ・・・。
主要キャラ以外全員継承キャラが
出る事も有るのかな?
それだと甲子園でも楽勝ぽいですね〜。
守備の強いマ・クベってのも面白いですね(^^;

イアン そよ風 右両 弾道3
ミG パE 走F 肩E 守G 一
アベレージヒッター 代打○
アベレージヒッター覚えるのが精一杯で
能力低すぎ・・・。手術失敗してます(T-T)

58権造:2004/11/25(木) 00:12
恋恋だと円谷が補欠になるのもよくあります
1年目に出てきたザコキャラが継承キャラじ
ゃなくても、練習イベントが多発すれば円谷
より強くなる事もあります(笑)
円谷・手塚・あおいちゃんの能力は固定みた
いなので、頭数が必要な投手手塚は重要です
が、円谷は万が一の保険みたいなものです(^^;
ちなみに、矢部君の能力は固定じゃないので、
普通に練習して成長してるようです

ジオン戦士紹介

ランバラル 右投右打 遊撃 あかつきにて作成
ミートB パワーB 走力C 肩B 守備B 弾道4
ケガしにくさ4 送球4 アベレージヒッター
バント○ 初球○
チャンス4がないのが、ランバ・ラルらしい
かと(^^;
でも大型ショートって感じで良いかな・・・

Sマツナガ 左投左打 一塁 パワフルにて作成
ミートA パワーB 走力D 肩C 守備C 弾道3
チャンス4 ケガしにくさ4 アベレージヒッター
流し打ち 粘り打ち
やや打撃に特化してるけど、良い仕上がりと思う
渋い打撃に期待(笑)

59ヒロ・Y:2004/11/26(金) 00:14
うぉ、円谷は主力の一人だったので、
それより強くなるとは驚きですね〜。
矢部君はたまにかなり活躍している時が有りますよね。
ラルは凄いバランスの良い選手ですね〜。
マツナガも主力級ですね。

ロード そよ風 右両 弾道3
ミF パA 走C 肩G 守G 外
対左投手5 送球4
ジブリールっぽくはなったのかなぁ。
新規はほぼ作りきったんで次は前作から継続出演な方々で。

60権造:2004/11/26(金) 00:26
矢部君は全ての能力がCかDあたりが基本
のようで、練習やイベントによって左右さ
れるみたいです
そよ風だと一番わかり易い傾向かな?
阿畑練習や合宿の強化イベントが関係して
るっぽいし・・・・
ちなみに、円谷はDDBECが最終的な能
力だと思った
恋恋のザコキャラで打撃練習が多発すれば、
確実に円谷より使えるようになります(笑)

ジオン戦士紹介

ガトー 右投両打 三塁 そよ風にて作成
ミートA パワーA 走力B 肩G 守備G 弾道3
流し打ち 内野安打○ 初球○ サヨナラ男
代打○ ヘッドスライディング
漢らしく守備を捨てて打撃に特化(笑)
ガトーらしく仕上がったかと・・・
代打の切り札

61ヒロ・Y:2004/11/26(金) 23:36
なるほど・・・。
確かにそよ風だと良く活躍しているかも。
円谷そんなものですか〜。守備は良いけど
打撃は確かにちょっと辛いですね。
おおこれは凄いですな。核打って即逃げるみたいな(汗)

イザーク 球八 右左 122km
コF スC スローカーブ3
球八再チャレンジの結果。
球速値と技能0に驚愕ですよ(笑)
良くプロ入りできたなぁ・・・と。
私の腕だと苦労するだけの見返りが全く無い事が
良く解ったので、もう二度と球八では作りません(T-T)

62権造:2004/11/27(土) 00:29
矢部君の能力は結構頼りになります
ミートBパワーBとか、ミートB走力A
なんて時もありますから
まぁ、だいたいそよ風の時ですけどね(^^;
恋恋だとそれ程強烈な能力にはならなかった
かも(笑)

ジオン戦士紹介

アイナ 右投サイドスロー そよ風にて作成
144km スタミナD コントロールC
スライダー4 オリジナル(元はシンカー)5
対ピンチ4 打たれ強さ4 クイック4
回復4 安定度4 低め○ リリース○
闘志
中継ぎ投手として作成
コントロールCと言う微妙さが、アイナ
らしさを演出してるかな?(笑)

ギニアス 左投オーバースロー そよ風にて作成
143km スタミナE コントロールB
オリジナル(元はシュート)6 スクリュー4
対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4
ケガしにくさ4 キレ4 クイック4
逃げ球 リリース○
中継ぎ投手なのに、回復4がないのが
ギニアスらしいかも(^^;
本当は短気もあったのだが、阿畑練習
で除去されてしまったのが悔やまれる

63ヒロ・Y:2004/11/28(日) 00:18
おぉ、そこまで伸びますか。
完全に主力級ですね〜。
兄妹揃って、
相当な能力ですな。
これだけの力有ると安心して中継ぎに任せられるなぁ。

ディアッカ あかつき 右両 弾道2
ミC パB 走F 肩G 守G 外
三振 パワーヒッター
つ、遂にあかつきで打者作成に成功!おめでとう私(笑)
三振ついたけどご愛敬って事で(*^^*)

64権造:2004/11/28(日) 00:53
恋恋だと継承キャラが強力過ぎて、矢部君
がかすんじゃうんですよね(笑)
そよ風だと、もの凄く頼りになるんだけど
ねぇ・・・・(^^;
あかつきは慣れれば、安定して強い野手が
作れるので、継承にしないでガンガン作り
ながら練習すると良いですよ

ジオン戦士紹介

シャリアブル 左投オーバースロー そよ風にて作成
144km スタミナD コントロールB
オリジナル(元はスライダー)4 ナックル4
対ピンチ4 打たれ強さ4 クイック4
回復4 安定度4 逃げ球
左の抑え
ララァとのダブルストッパーなのだが、
COM任せで観戦してると、何故かララ
ァより登板してる気が・・・・

デラーズ 右投オーバースロー そよ風にて作成
143km スタミナD コントロールC
オリジナル(元はカーブ)6 パーム2
対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4
回復4 重い球 打球反応○
中継ぎ投手
ギレン降板後に必ず投げる?(笑)

65ヒロ・Y:2004/11/28(日) 23:18
あ、そか。
継承キャラがあれだけ強力だと
元から居るキャラでも霞んでしまうのですね〜。
シャリアはCPU好みの能力なのかな。
デラーズも良い能力ですね。

で、調子に乗って再びあかつきでやったら
また退部させられました・・・。
どうやら2年目後半ぐらいから
2軍の昇格テストで0点取ると駄目みたいです。
しかし、10球全部打ち返しているのに・・・。
本塁打とはいかなくても
手応えは長打コースなのになぁ・・・。
たまにぼてぼてのゴロなのに4点入ったりしますし。

66権造:2004/11/29(月) 00:40
あかつきの昇格試験は、打球のコース、落下地点、
スピード等で判断されてるような・・・
ちなみに、わしはシンカー(スクリュー)が何故
か打てません(笑)
他の変化球だとバットに当てられるのに、シンカー
だと空振りやボテボテのゴロに・・・(^^;

ジオン戦士紹介

ブーン 左投左打 一塁 パワフルにて作成
ミートC パワーC 走力B 肩B 守備B 弾道3
チャンス4 ケガしにくさ4 代打○ 体当り
控えの一塁手
これまでの選手と比べると地味かも・・・
攻撃・守備とも十分な能力なんだけどね(^^;

Eレム 右投両打 外野 そよ風にて作成
ミートC パワーC 走力C 肩C 守備C 弾道3
走塁4 送球4 流し打ち 固め打ち
サヨナラ男 代打○ 体当り ヘッドスライディング
控えの外野手
どんな状況でも使える便利屋っぽくなった(笑)

67ヒロ・Y:2004/11/30(火) 00:18
なるほど・・・。
慣れてくると猪狩は打てるけど、
手塚の球が打てなかったりします(汗)
雑魚でもたまに凄い変化する球投げるの居ますよね〜。
おお、全部Cはなんか凄いですね。
ブーンより使えそうな気さえしてくる(笑)

キラ 恋恋 右左 弾道4
ミD パA 走B 肩E 守F 二
ケガしにくさ2 安定度4
頑張って弾道4まで上げました。多分初。
これでパワーヒッターを取得出来ていれば・・・無念。

68権造:2004/11/30(火) 00:46
何故か知らんけど、シュートとシンカーの
組み合わせの投手が良く出てくる(笑)
カーブだと打てるのに、シンカーだと打て
ない・・・・謎だ
猪狩は必ず対決するので(予選決勝に1度
も進まずに終わらなければ)知らないうち
に慣れてるんですよね(^^;
恋恋の雑魚キャラでも連続してヒットを打
てる時もあるし

ジオン戦士紹介

シーマ 右投左打 二塁 そよ風にて作成
ミートC パワーC 走力B 肩C 守備C 弾道2
走塁4 流し打ち 粘り打ち 内野安打○
初球○ サヨナラ男 代打○ 体当り
控えの二塁手
微妙にシーマらしいかなと(^^;

バーニィ 右投両打 外野 あかつきにて作成
ミートB パワーB 走力B 肩B 守備B 弾道3
対左投手4 ケガしにくさ4 送球4
広角打法 粘り打ち 内野安打○
代打○ 体当り
控えの外野手(笑)
0080のキャラを使ってないと思い作成
能力ALL Cで夏予選を迎えたのだが、
今一つ技能が少なかったので、無謀にも手
術に挑んだら成功した
COM任せにしたら絶対スタメンになると
予想される・・・・

69ヒロ・Y:2004/12/01(水) 00:16
私は結構シュートを空振るかも。
シンカーも打ち辛いですよね〜。
うぉお、オールB凄すぎ。
控えにしておくには
勿体無い能力ですね(^^;

アスハ パワフル 左左 141km
コB スD チェンジアップ3 シンカー2
対ピンチ4 重い球
自分的には良い出来。
主人公に女の子の顔グラフィックと口調が
選べても面白かったかな〜とか。

70権造:2004/12/01(水) 00:55
1軍枠全てをジオン戦士で埋めたので(ヤクルト)
とりあえずペナントをやってみた
・・・・・・何度やっても5位(笑)
マッシュ→バーニィ
ノリス→シーマ
に常にスタメンが変更されているよう
なので、全体的に見直しが必要かな
とりあえず、黒い三連星を3人ともあ
かつきで作り直してみるか・・・

ジオン戦士紹介

Jライデン 右投右打 三塁 恋恋にて作成
ミートB パワーA 走力C 肩B 守備B 弾道3
ケガしにくさ4 送球4 パワーヒッター
広角打法 ヘッドスライディング
不動の4番打者
あえてはるかを彼女にしないで作成してみた
ペナントでもコンスタントに成績を残してる
ので、特に問題はないかな・・・

ドレン 右投右打 捕手 パワフルにて作成
ミートC パワーC 走力C 肩B 守備B 弾道3
チャンス4 ケガしにくさ4 走塁4
送球4 代打○ 体当り キャッチャー◎
ブロック○
シャア専用捕手(笑)
マクベと比べて遜色のない能力
だけどペナントでは出場機会が少ない
ケガ有りだと違ってくると思うけど・・・

71ヒロ・Y:2004/12/01(水) 23:28
うぉ、これだけの戦力で
5位ですか。
末恐ろしいリーグですね。
そう言えば彼女は全然作ってないですね〜。
なんかデートとかも失敗しまくるので、
その分練習の方が良いかなって(笑)

ホーク あかつき 左両 弾道4
ミD パA 走B 肩F 守G 外/一
パワーヒッター 初級○
お蔭様であかつきでもなんとか
作成出来る様になってきました。
なんとなくサブポジ付けてみたりして。

72権造:2004/12/02(木) 01:06
彼女はうまく付き合うとレアな技能が
貰えるので、やりくりして付き合うの
が最強への道かな
野手なら
澄香  満塁男等
カレン 威圧感等
はるか アベレージヒッター
投手なら
はるか ジャイロボール
カレン 威圧感
辺りがオススメかな
何ならわかる範囲で彼女攻略も紹介し
ますよ

ジオン戦士紹介

シャア 左投オーバースロー そよ風にて作成
146km スタミナC コントロールC
カーブ4 オリジナル(元はフォーク)4
対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4
安定度4 逃げ球 尻上がり リリース○
う〜ん、もうチョイって感じが・・・
能力は成長に期待出来るから良いけど、
技能をあと1つ2つ欲しかった気が(^^;

ビッター 右投オーバースロー 恋恋にて作成
141km スタミナE コントロールC
スライダー5 カーブ2
対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4
キレ4 クイック4 回復4 安定度4
ジャイロボール
唯一恋恋で作成(笑)
ジャイロボール修得の為、球速・変化球
がもうチョイだけど、能力は成長に期待
出来るから構わないかな

73ヒロ・Y:2004/12/02(木) 23:45
う〜ん、魅力的では有るのですが、
Gジェネに思ったより時間取られている
(1ステージクリア迄長い・・・)
ので、あまりパワプロに時間割けないので結構ですよ。
申し訳ないですし。

ルーシェ そよ風 右左 140km
コF スB ガイア(元フォーク)3 低め○
リリース○ 回復4 キレ4
初のオリジナル変化球持ち。
能力だとオリジナルになっているけど、
試合中はちゃんと名前が表示されて嬉しかったです(笑)

74権造:2004/12/03(金) 00:18
ネタがないので彼女攻略(笑)
はるか
恋恋ではマネージャーとして4月2週に登場
それ以外はランダム
クリスマスプレゼントは大した物を貰えない
が(最高で安定度4と打たれ強さ4)、プロ
入りするとミート+2とアベレージヒッター
(野手)、ノビ4とキレ4(投手、すでに修
得済ならジャイロボール)となかなかです
ただし、もらったお守りを使ってしまうと駄
目なので、手術を受けるならあきらめるのを
念頭に行いましょう(笑)
嫌いなデートコースがなく(1部のイベント
は駄目なものはあります)付き合い易いのが
利点
映画  アニメ・特撮・恋愛、どの月でも当た
    りがあります
遊園地 全部OK、2週目の休み以外に行きま
    しょう
恋の病になり易い傾向にあるので、その時は公
園での日傘購入イベントに賭けましょう(笑)

ジオン戦士紹介

シュタイナー 右投両打 遊撃 あかつきにて作成
ミートC パワーC 走力C 肩C 守備C 弾道3
ケガしにくさ4 送球4 流し打ち
内野安打○ 初球○ 代打○ 体当り
守備職人
控えの遊撃手
特殊部隊の隊長らしく何でも出来る(笑)

75ヒロ・Y:2004/12/03(金) 23:28
ふむ・・・。
これってプロ入りしただけでは駄目ですよね?
プレミアムだと試合で活躍すればそれだけで
好感度?が勝手に上がっていったので、
その点がかなりキツイです。

クライン 恋恋 左右 弾道4
ミD パB 走D 肩G 守E 一
パワーヒッター 粘り打ち チャンス4
かなり早い時期にパワーヒッターを
ポイントで取得したらパワーA迄上げ切れなかった・・・。

76権造:2004/12/04(土) 00:34
彼女攻略2
澄香
あかつきではマネージャーとして登場
それ以外はランダムだが、出会うとやる気
が+1されるので、序盤に出会うと有り難
い(笑)
クリスマスプレゼント
1年目 初球○等の普通に修得出来る技能
    だったような・・・
2年目 満塁男 広角打法等
野球好きなせいか、時折野球絡みの話が出
てきて、4番○(×)や積極盗塁(慎重盗
塁)等がつく事がある
遊園地 動物ランド お化け屋敷
映画  特撮(1〜2月と他にももう1つ
    あった気がする)
公園はバッドイベントが複数あったような
記憶が・・・・
ちょっと付き合うのが難しい(好みのデー
トが少ない)ですが、野手を育成するなら
技能が多く貰えるので価値あり
なお、普通はマネージャーとして登場する
と、彼女にし易いのですが、澄香だけは逆
に難しくなります(笑)
四条がキャプテンの時に、矢部君が部活を
休む電話がこないとならないので・・・

彼女の評価はデートしないと上がりません
しかも、毎週少しずつ下がっていきます
(個人差あり)
体力が微妙な時に回復を兼ねてデートしま
しょう
はるかのプレゼントは、別れずにプロに入
れば貰えますよ

ジオン戦士紹介

ロンメル 右投右打 外野 そよ風にて作成
ミートD パワーD 走力C 肩B 守備C 弾道2
ケガしにくさ4 送球4 粘り打ち
サヨナラ男 体当り ヘッドスライディング
守備職人
控えの外野手
何かこれと言った特徴がない(笑)
守備職人があるけど守備Cだし(^^;

77ヒロ・Y:2004/12/04(土) 23:53
おぉ、はるかならプロ入りすれば良いのですか。
狙えたら狙ってみます〜。
遊園地の休みって決まっていたんですね・・・。
後、海って夏しか駄目ですよね。
別に冬とかでも普通に海でデートすると思うけど・・・。

グラディス パワフル 左左 弾道3
ミG パC 走F 肩A 守B 捕
キャッチャー◎ ブロック○ 送球○
ようやく正捕手が完成した感じです。
打つ方は期待出来ないけど(笑)

78権造:2004/12/05(日) 00:47
彼女攻略3

そよ風ではマネージャーとして登場(6月1週?)
それ以外はランダム
クリスマスプレゼント
よく覚えてないけど、走力+2や内野安打○とか
だったような・・・
投手の時は、球速とコントロールがupします
遊園地 ジェットコースター 観覧車 お化け屋敷
映画  特撮?
公園  まずまず良かった記憶が・・・
タコ焼屋でバイトしてるので、街にいくとバイトに
付き合わせられて、強振多用がつく事も
阿畑の彼女(未来の嫁さん)なので、そよ風だと付
き合うのに気が引ける(^^;

海は7月〜8月2週ぐらいまで、夏でも後半だとク
ラゲが出てマイナスになります(笑)
遊園地は毎月2週目が休み
映画は決まったローテーションで回ってるので、1
度メモしておくと楽です
同じ場所に続けて行くと怒って好感が下がりますが、
1度別の場所でデートしたなら、同じ映画を続けて
見ても怒りません

ジオン戦士紹介

はお休み(笑)
一応、ロンメルで1軍枠全員紹介したので(^^;
黒い三連星とシーマは作り直して、現在はシャア
を作り直してる最中
何度かペナントをやったが、最高で2位
投手陣に問題があるねぇ・・・・・
ギレンとキシリア以外はスタミナC以下だし(笑)

79ヒロ・Y:2004/12/05(日) 23:18
なるほど〜。
うまく付き合えれば
かなり強力な選手作れそうですね。
あれだけの選手で
優勝出来ないとはレベル高すぎなリーグですね(^^;

恋恋でプレイしていたら1年目手術失敗。
2年目夏に事故→試合出れず。
結局プロ入り出来ませんでした・・・。
これで何人目だろ。
プロ落ちと退部選手だけで継承チーム作られそう・・・。

80権造:2004/12/06(月) 02:02
彼女攻略4

パワフルではマネージャーとして登場
それ以外はランダム
クリスマスプレゼント
走力・肩・守備のうち2つを+1
これよりも、微妙に好感が低い時に貰える
守備+1(低確率で守備職人)の方が有り
難いかも(笑)
遊園地 ジェットコースター 観覧車
映画  恋愛物(5〜6月と9〜10月)
公園  結婚の約束が出なければOK
デートの電話の時にいきなり公園が選択さ
れると、イベントで弾道+1
パワフルの時だと、練習を見て勝手に好感
が上がったりします(笑)
彼女にしていなくても、サボり癖を除去し
てくれるので、そよ風で作成する時には便
利です(笑)

ジオン栄光への道(笑)
なかなか優勝出来ません(^^;
横浜と中日が強すぎです・・・・
更にシーマを作り直し、シャアも
必死に作成中

81ヒロ・Y:2004/12/06(月) 23:51
舞は一回彼女にしたんですけど、
その時は退部かプロ落ちしたんですよね〜。
もう一回頑張ってみようかなぁ。
あれで優勝出来ないのか・・。
もし私の作った選手でチーム作っても1勝も出来ないかも?

ラミアス あかつき 右右 140km
コC スC フォーク2 カーブ1
打たれ強さ4 ケガしにくさ4
出演はしてないけどとりあえず作ってみました。
名前ネタも後2人か・・・次は機体名で。

82権造:2004/12/07(火) 00:31
彼女攻略5
カレン
マネージャーではないが、あかつきでは必ず登場
それ以外はランダム
クリスマスプレゼント
1年目 センス○
2年目 威圧感
オススメのデートコースは・・・・わかりません(笑)
映画でアニメがOKなのは覚えてるけど、それ以外は
全然覚えてなかったりする
でも、他の彼女と違って、やる気が下がったり、体力
が減少するのが多かったような・・・・(^^;

マリューさんは前回から登場しましたよ(笑)
偽名だったのに、EDではしっかりマリューとして
出てるお茶目さんです

ジオン栄光への道
ひとりで遊ぶではなく、みんなで遊ぶを選択
能力成長と怪我をありにして、人事系は全てなし
全チームCOM任せのまま10年進めた
阪神4回、横浜3回、広島2回、ヤクルト1回
の優勝となった
個人成績は、打撃はほとんど巨人(笑)、盗塁は
色々な選手が獲得
投手は中日が多かった
ペナントも5年を過ぎると、投手のスタミナがB以上
が当たり前になり、訳のわからん起用になっていた
ヤクルトだと、アイナ、ハモンの回復4がある中継ぎ
が先発になっていて、ギレンが抑えになってたりした
とりあえず優勝する実力があるのを確認、もう少し戦
力の見直しをする事に・・・・

83ヒロ・Y:2004/12/07(火) 23:55
カレンはちょっとパスですね〜(^^;
センス○は魅力ですが・・。
って、マリューさん出てきましたか。早いなぁ。
もしかしてバルドフェルトとミリアリアも?
ま、出てなくても作ってしまいますけど。

アンドリュー パワフル 左左 弾道3
ミF パA 走E 肩D 守A 捕
キャッチャー○ チャンス4 代打○
キャッチャー作りすぎたかな(笑)
代打要員にも出来そうなので良いかな、と。

84権造:2004/12/08(水) 00:30
彼女攻略 おまけ
一応、前回までで5人全部の簡単な攻略をした
ので、今回は微妙な追加です
デートで街へ行くと、買い物に付き合ってキー
ホルダーを買う事がありますが、うまくいくと
センス○がもらえます
キーホルダーは、色+動物の組み合わせでラン
ダムで4種類出てきます
舞   ピンク 猫
澄香  青(水色?) 犬
茜   赤? 狸
はるか ? 小鳥
カレン 黒? 豚
えと・・・随分とアバウトですが(^^;
まぁ、うまい組み合わせでも10%の確率だった
はずだし、参考程度に(*^^*)
季節ごとのケーキにも好みがありますが、こっち
は今一つ覚えてません
茜以外は秋のマロンが嫌いだったような記憶しか
ないです(^^;
まぁ、基本ははるか狙いですので(個人的な意見?)
それ程問題ではありませんが・・・・

ジオン栄光への道
みんなで、全てあり、COM任せ
これで10年やってみた
・・・・・いきなりランバラルをトレード
しかも巨人の弱い選手2人と交換って(T-T)
2年目か3年目にはビッターを日ハムへトレー

その後、ギレンとキシリアがFAで移籍・・・
ランバラル以外は移籍が正解だったのか、それぞれ
活躍していた
ランバラルの入った巨人は、同じポジションに笹尾
がいるせいか、控えに甘んじていた(笑)
でも、移籍は横浜のが凄かったかも・・・・
STAY、キルヒ、あんちゃん、k−ukyo、ありま
と大量に放出(もしかしたらまだいたかも・・・)
広島は主力の先発投手が次々とFA移籍
波乱が多くて見てて面白かったかも(笑)
横浜3回、阪神3回、広島2回、巨人1回、ヤクルト1
回の優勝でした

85ヒロ・Y:2004/12/08(水) 23:33
キーホルダーはいつも怒られてたかも・・・。
センス○は欲しいですね〜。
にしてもその確率は低すぎですな。
トレード凄い頻繁なんですね。
優勝ばらけているのはそれだけ戦力差が近いのかな。

ハウ そよ風 右左 弾道4
ミG パB 走D 肩G 守G 三
アベレージヒッター ヘッドスライディング
走Dぐらいでもヘッド〜が有ると内野安打が打てる(笑)
そのお蔭でギリギリ4位とかでプロ入りしてるのかも?

86権造:2004/12/09(木) 00:15
まだセンス○を貰えるイベントはあり
ますよ
矢部君とジャンケンするイベントが発
生したら、パーを選択して下さい
これでセンス○がもらえます(30%
の確率だったかな?)
あと、練習中に音楽を流すイベントで
ヒップホップを選んでも貰えたような
記憶があります(ムード○だったかも)

ジオン戦士紹介(強化版)

ガイア 右投両打 外野 そよ風にて作成
ミートB パワーA 走力C 肩F 守備F 弾道3
チャンス4 走塁4 パワーヒッター
サヨナラ男
パワーヒッターがあれば問題なしって感じで、
スタメン定着(笑)
まぁ現実の野球でも、守備に目をつぶって攻撃
重視なんてありますからね(巨人とか)

87ヒロ・Y:2004/12/09(木) 23:46
おぉ、じゃんけんはいつもグー?かなを選んでました。
連打しているので一番上のです(笑)
練習中に音楽ってのは発生した事無いぽい・・・。
点取られてもそれ以上の得点を
取るチームですね〜。見ている分には楽しいですけど・・。

インパルス 恋恋 右右 146km
コB スB スライダー4 フォーク4
対ピンチ4 ケガしにくい2 回復4
私的には最高に近い出来ですかね〜。
この辺りが限界です(^^;

88権造:2004/12/10(金) 00:13
そよ風の罠(笑)
結構そよ風には罠があったりします
監督と初めて会った時に不眠症(確率)
毎年5月にさぼり癖(イベント発生&確率)
最初のバレンタインデーでチョコが貰えず、
やる気ダウン(確率)
他の高校よりも、バッドイベント多めです
しかし、一番の罠はスタメン選択ですね(笑)
自分がキャプテンになって、よ〜く試合前の
スタメンを見るとわかりますが、スタメンよ
り控えの方が優秀だったり、内野手が外野を
守ってたりします
極めつけは、ベンチ入り出来ない面子の中に、
優秀な継承キャラ(投手がほとんど)がいた
りします(^^;
そよ風でやる時には確認してみて下さい(笑)

ジオン戦士紹介(強化版)

オルテガ 右投左打 外野 あかつきにて作成
ミートB パワーB 走力B 肩C 守備E 弾道2
ケガしにくさ4 走塁4 アベレージヒッター
流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー
体当り
パワーBになり、アベレージを修得
より1番打者らしく進化?

89ヒロ・Y:2004/12/10(金) 23:44
うぉ!?
スタメンの話ビックリですよ(^^;
一目確認はしてましたが、
ポジションはキチンとしているとばかり・・。
今度からは確認します(笑)

カオス あかつき 左左 弾道4
ミB パC 走C 肩G 守G 一
チャンス2 三振 パワーヒッター
一応あかつきの打者でもプロ入りは出来る様に
なりましたが、全体的にレベルの低い選手になる・・。

90権造:2004/12/11(土) 00:25
そよ風のスタメンは確認した方が良いですよ
特に二塁と遊撃が微妙な時がありますから
円谷がどちらも守れるので、見落としてしま
いがちですが、二塁に遊撃(逆もあり)が入
ってたりしますし、円谷より使えそうな選手
が控えにいたりしますから
2年目秋予選が一番注意かな?
円谷が(EFCEC)程度の能力だったはず
ですが、それより上の選手がいる確率は結構
ありますから(笑)
そよ風は、合宿での阿畑特訓?の影響が強い
ようで、打撃・走塁の特訓だった場合は、結
構使える選手がいたりします
(ミートBや走力Bがいたりします)

91ヒロ・Y:2004/12/11(土) 23:46
あ、そうか
そよ風だと毎回どう成長するか読めませんよね。
円谷を中心に確認してみます〜。

アビス パワフル 右右 144km
コB スE SFF3 
重い球 尻上り 負け運
いまいちか・・。
ちょっと選手作成はお休みするかもです。

92権造:2004/12/12(日) 00:45
そよ風のザコキャラ達の成長は阿畑次第
ですから(笑)
もしかしたら、阿畑練習も影響してるか
も知れませんし・・・・

そよ風イベント(追加)
円谷と一緒に練習
矢部君と円谷が野球中継を見ていて、
一緒に練習しようと言ってくる
ただし、円谷の信頼が低いと矢部君
と一緒に練習してしまい、やる気が
下がってしまう
投手
速球     筋力 技術
変化球    技術 変化球
スローボール 技術 精神
野手(不明な点が多いです)
打撃 筋力 技術
守備 技術 敏捷? 
遠投で送球4が貰える事もあり
走塁 敏捷?
ベースランニングで走塁4が貰える
事もあり
失敗して、送球2・走塁2になる事
もあったかな・・・・・

93ヒロ・Y:2004/12/12(日) 23:16
その円谷との
練習イベントは一度見たことあるかも。
筋力とかが上がったとは思うけど、
技能は貰えなかったかな。
〜4が取れるのは良いですね。

94ヒロ・Y:2004/12/25(土) 23:27
ミネルバ そよ風 右左 147km
コD スC ナイトハルト4(元シンカー)
対左打者4 打たれ強さ4

多分ラスト作成かな〜。
結局、ペナントとかの他モードは
殆ど手付かずだったのが残念・・。

95ヒロ・Y:2004/12/26(日) 23:38
そう言えば分身作ってない・・。
いつもは最初に作ってたからなぁ。
ってことで、真のラストサクセスゴー♪

・・・1年目手術→ここは最後だし挑戦→失敗(T-T)
・・・・2年目大会直前
    →よし気を取り直して頑張ろう→事故る(つ_T)
・・・・・3年目変化球が変化しない(笑)が
     スローボールとストレートで
     三振の山を築く(誇張w)も
     地方大会決勝で敗れる。

、とまぁ、いかにも私らしい人生(?)でした。
で、ドラフトは5位迄呼ばれず部室から皆が逃げる(TT)
終わったかと思ったその瞬間・・
6位 西武 ヒロ・Y
の文字がーーーァ!(^o^)/
中々に素晴らしい3年の軌跡を残したそのデータは↓

ヒロ・Y パワフル 右左 142km
コD スC カーブ&シンカー1
打たれ強さ4 持続4 チャンス4
・・・チャンス4とか要らネぇー(^_^;
プロ入り出来ただけでも嬉しいです。思い残すこと無いッス。

96ヒロ・Y:2004/12/28(火) 00:23
少し
ホームラン競争を・・。
カブレラでw
むぅ、今回10本連続でないと選手追加されないぽいのかぁ。
でも、なんかプレミアムより本塁打を打つの簡単ですな。

97ヒロ・Y:2004/12/28(火) 23:37
ホームランを打つと
キャラが走るモードをやってみたのですが・・。
5分で飽きた(^^;
これクリア不可能領域で無いですか。
凄まじい時間かかりそう。ってことでラストプレイ話でした。

98ヒロ・Y:2005/01/09(日) 23:31
売る前に最後のプレイ。
ペナントを
全部サクセス選手にして1年。
ロードとかミネルバ辺りが活躍。新人王も。
え?ヒロ・Yはですか・・・。聞かないで(つ_<)

99ヒロ・Y:2006/03/31(金) 23:30:30
もうセーブデータも消してしまいましたし、
特に語る事は無いですね。
西武が日本一になれば、
10辺りを買う可能性が
少しは有る・・の、かな・・・。

100ヒロ・Y:2006/12/23(土) 23:12:08
もう
可能性は無いですね…。
・・。
えっと。
何も話題が浮かんで来ないです。

101ヒロ・Y:2009/05/15(金) 22:58:03
野球
との接点が
一番多かったのは
小学生時代
でした

102ヒロ・Y:2010/05/22(土) 22:42:34
終り
です

103あかつき卒業生:2011/01/10(月) 15:11:21
俺、毎回思うけどあかつきって慢性的に外野不足するよなorz
矢部くんがランダムでベンチ外だとガチ外野足りなくなるし。自分が投手ならいのかりを入れて対応するけどw
千石監督は何考えてるんだ!?
ちなみに矢部くんはセンター任せる。矢部・円谷の1,2番コンビ

104ヒロ・Y:2011/01/10(月) 21:52:15
あまり覚えてはいませんが
矢部くんとかは懐かしいです。
またパワプロもプレイしたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板