したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Memories Off

1ヒロ・Y:2003/03/27(木) 00:12
   「それぞれの・・・かけがえのない想い」

全メモオフシリーズの話題はこちらでどうぞ

 *注意* このスレッドの内容には
      「ネタバレ」が含まれています

81ヒロ・Y:2003/11/28(金) 01:00
Ever17PEを
買えた裏には
メモオフ関連のCDを
殆ど売り払った事実が有る。
悲しみを越えていけ。

82ヒロ・Y:2003/12/07(日) 00:24
本日(12/7)は
今年最後のメモオフキャラバースディーですよ♪

桧月 彩花さん おめでとう!

メモオフよ、永遠なれ…

83ヒロ・Y:2003/12/10(水) 01:00
またまた
メモオフ関連CDを手放した訳で・・・。
かなり悲しいです。

84ヒロ・Y:2003/12/13(土) 00:56
想い出にかわる君
がPCで出るとか出ないとか?
ベタ移植なら、多分攻略使えると思います・・・(^^;

85ヒロ・Y:2003/12/16(火) 01:00
そして
初代メモオフとの別れの季節が来た。
かけがいのないこの想いを
私はきっと忘れない。
出会えた奇跡に感謝を。永遠の純粋な愛は存在するのだ、と。

86ヒロ・Y:2003/12/20(土) 00:55
G'sでの新作発表は
メモオフ3rdか想君2だと思っていたのに・・・。
もしこれらだったら本体毎欲しいぐらいなのにね。
ここへきて、
PCの移植をやらなくても・・・。

87ヒロ・Y:2004/01/01(木) 01:00
そろそろ
メモオフ3rdか
想君2の
発表あるかなぁ。
後者の方が楽しみだったり。どちらにせよDCで。

88ヒロ・Y:2004/01/02(金) 00:27
遂にメモオフ2ndとも
お別れの時期に・・・。
悲しいけどこれ、現実なのよね。

89まちゃしで:2004/01/02(金) 16:59
はじめまして〜
いきなりなんですけど質問です。
メモオフ1と2の信君の声優って同じ方なんですか?
名前が微妙に違ってたんでどうなのかな〜って思いまして。

90ヒロ・Y:2004/01/02(金) 23:51
はじめまして〜。

質問の件ですが、
信君は1と2と想君、全て同じ方が演じています。
外見が別人の様になり、声質も変わっていますが、
間島淳司さんが担当されていますよ。
名前は特に変わってなかったと思います。

91まちゃしで:2004/01/03(土) 21:07
そうでしたか。
では私の勘違いですね。
ありがとうございました〜。

92ヒロ・Y:2004/01/04(日) 00:16
お役に立てました?
私も声優さんにはあまり詳しくないのですけどね〜。
もし良かったら、また遊びに来て下さい。

93G4:2004/01/05(月) 09:42
今年もよろしくお願いします。
遅れましたが・・・

声優さんなら多少詳しいかもしれません(^^;

94ヒロ・Y:2004/01/06(火) 00:18
よろしくです。

間島さんって改名とかされてないですよね?
私は情報が古いので、ちょっと不安になってきたかも。

95まちゃしで:2004/01/06(火) 23:45
やっぱ気になったんでもっかい確かめてみたんですけど
メモリーズオフのエンディングに出てるくるスタッフロールでは
「間島淳」と書いてあって「司」が抜けてました。
たぶんこっちが間違いだと思いますが。

96ヒロ・Y:2004/01/07(水) 00:25
あらら、それは多分脱字でしょうね。
ゲームは結構、誤字脱字有りますから。
人名を間違えているのは
ちとマズイ気もしますけど。

97ヒロ・Y:2004/01/23(金) 00:33
PS版とコンプリートは既に無いので
確認出来なかったのですが、
売る寸前だった1500を確認してみたら
確かに間島淳でしたね。
今まで気付いていなかったです…。

98ヒロ・Y:2004/03/01(月) 00:57
想君2と実質言っても良い、それからは
攻略やる気がかなりあったりするので、
期待して貰っても良いかも知れません。
ま、発売時期とか色々絡んでくるから
一概にどうとも言えないのですけどね。

99ヒロ・Y:2004/03/19(金) 00:52
みっくす
の話をちょこちょこしていきますかね。
てゆーかこれ全部のCGその他を
コンプリした人って居るのかな?
かなり前途多難な感じが・・・。

100ヒロ・Y:2004/03/21(日) 00:30
ストーリーモードは
相変わらずな感じ。
既読スキップ等は完備してあるので安心かな。
ミニゲーム中の台詞が飛ばせないのが
ちとテンポを悪くしている悪寒。

101ヒロ・Y:2004/05/27(木) 00:39
Duetの攻略をやる
・・・かも知れません。
やるなら徹底的に
2ndの方も新しく
作り直そうかなとも思っています。

102ヒロ・Y:2004/06/26(土) 00:46
カナタの声優さんが違う・・・。
イメージが随分変わってしまった印象。
静流さんの出番が多いのは
ファンとしては嬉しいですね。
2ndから3作品連続で出演しているのは彼女だけです。
残念ながら相方さんは名前すら
(一蹴が休んだ時に手伝った友人がそうでしょうけど)
出てこなかったですし・・・。
ほわちゃんは変わってなくて良かったです。笑

103ヒロ・Y:2004/06/27(日) 00:49
フラグの立ち方が微妙ですねぇ・・・。
結構苦戦しちゃってます。
とは言え、なんとか目処は立ったので
なんとかチャート完成は出来ると思います。
シーンタイトル及び既読メッセージは
フォロー出来そうも有りません...。

104ヒロ・Y:2004/06/28(月) 00:40
後は既読が埋まらないのが
残り3シーンだけなので
なんとか完全クリア出来そうかな。
個人的な事を言わせてもらうなら、
歩ルートが欲しかったですよ…。

105ヒロ・Y:2004/06/29(火) 00:42
後1シーンだけなんですが・・・。
相当やり直しているけど、
残り1%なんですけどね。
果たして間に合うかな。
全力で頑張ります。

106ヒロ・Y:2004/06/30(水) 00:38
マジキューvol.4
にメモそれの漫画が掲載されてます。
8Pのストーリー物1本と
ギャグ系の4コマが7本。
結構良い出来だと思うので興味が有れば読んでみては。

107ヒロ・Y:2004/07/01(木) 01:00
少し個人的な感想とかを・・・。

いのり
 シリーズ中、一番目立ってないメインヒロインな感じ。
トゥルーシナリオはもちろん良かったのですけど、
雅と縁ルートで突然出てきてしかも
ヨリを戻しましたって…。
さよりんルートでの突然の出現は
逆に良いタイミングでしたけどね(笑)
シナリオ上仕方ないけど、
暗い顔ばかりだったのもややマイナスかなぁ。
もう少し幸せな頃の話が合っても良かったかも。
後はピアノの超絶技巧〜を弾いているシーンで
ゾクッときたのは私だけでしょうか。
ピアノ弾いている娘にとことん弱いな、私(^^;
メッセテレカの照れている彼女は可愛いーですよ。
CVの小林沙苗さんは初聴でしたけど、
テンチョー風に言うならグッジョブでした♪
ED曲も良かったですし。
ちなみに長い長い言われている彼女の髪ですが
私も同じぐらいだったり…。
あ、そうそう、いのりと言えばなぞなぞですが、
私の正答率は半々ぐらいでしたね〜あなどれないものです。
CG的には雅ルートでのアレとかお気に入りです。
メインの7(?)人で言うなら…5番手かも…。汗
無難にまとまりすぎている印象が有りますね。
それでも好きなタイプなんですけどね〜。

108ヒロ・Y:2004/07/02(金) 00:58


 先に言ってしまうとNo.2です。
1位じゃないの?
 ええ、キャラとしてだけなら文句無しで1位なんですが、
シナリオがかなりショッキングで、ちょっと欝入った…。
最下位じゃないの?
 私が駄目なのは妹だと思ってた→ED間近→
本当は妹じゃなかったの→このパターン最悪(´`)
故に初っ端から解っているのなら
全然OKなのですよ。寧ろ萌える(^^*)
シナリオ駄目?
 駄目じゃないのですが・・・。
序盤〜中盤の漫才兄妹なんかサイコー!
でしたし、にゃ〜♪とかくふふ〜(>_<)b
とかもう爆萌。笑
それだけにクライマックス周辺の件がねぇ…。
これでこそメモオフなのか(!?)とも言えるのかもですが、
私的にはいのりが出てきた辺りで嫌な悪寒→やっぱりかー
な感じで凄いトラウマになりそうでしたよ,,,。
CGはどうよ?
 ん〜もろに全部好みなんでw
順位なんか付けられませんがな。ね?ねね?
CVは…?
 石原 絵理子さん。すいません初耳です。
んが、もう大ファンになりました!!(*^^)ノ
この声有っての縁でしょう。
間違い無い。
貴女のビューティフルヴォイスにメロメロですよん。惑
そんなこんなで1位でも良い様な気がしてきた…。
が、しかし総合的に見るとどうしても。ね。

109ヒロ・Y:2004/07/04(日) 00:37


 シナリオNo.1は彼女ですかね。
あのラストはなんとなく予想出来たけど、
実際きた時にはキターよこれぞメモオフw
とまぁなんか安心すると共に感動した訳で。
総合で言うと3番手・・・になるのかな。
終わり方的には〜夢〜も好きでして、
この後の話なんかも見てみたいですね。
さて、CVですが、何処かで聞いた声・・・。
!春歌嬢ではないですかー。
なら兄上様と呼…あ、いえ何でも有りませんよ、ほほほ(^^;
なぎなたは数有る武器(?)の中でも
私的に凄い好きな部類でして。
あのディテールとかたまらない訳ですよ。謎
CGは、、、え〜と、全部、かな?
着物姿とかには弱いんで、特に良い!です。
喋り方とかももろに好みですし〜。
ちなみに縁と彼女のED曲は
最初なんだこれ?とか思ってしまった(失礼)んだけど、
じっくり何度も聴いているとかなり良い曲です。
今回の歌曲は全部お薦めの名曲達ですけどね。

110ヒロ・Y:2004/07/08(木) 00:47
果凛

 総合で6番手かなぁ。
当初思ってたより無茶区茶にフレンドリーだったり、
2つの人格(?)を使い分けている辺りは、
かなり良い感じでした。星座同じだし。謎
シナリオも二転三転あって、
ドキドキハラハラしながら楽しめましたね。
と、まぁ良い所取りな彼女ですが、
私的にキターな感じが弱かったのが敗因かも…(^^;
CVは…え〜と、何処かで聞いたことが
有ったと思うのだが・・・。
気のせいかも知れませんm(__)m
のんちゃんワールドをスパッと
まとめてくれる辺りが好きですw
CGはこれと言って凄いインパクトは無いけど、
無難にまとまっていると思います。
この後に話す予定ののんもそうだけど、
カナタを含めた4人の友情物語が一番好きかも。
CGもストーカー事件解決のあのCGがGOOD!でしたしね。
最後にヒトシズクアイは超が付くぐらいの名曲。Great!

111ヒロ・Y:2004/07/09(金) 00:41
葉夜

 ん〜総合で7番手・・・すまん。
いや!
なんつーかのんワールド恐すぎw
正に時は止まるって感じで。
キャラ的に嫌いではないんだけどねぇ。
シナリオも悪くはないけど、
飛び抜けて良くもなく。
それでいてEDのCGはキター(^^)vて感じ。謎
最初からこれだったら、
評価も違ってたかも知れん。・・・かなぁ。
CVは初聴かな?
なんか聴いたことあるかもなんだが、ちと解らん。ごめん。
Gガンダムぱくりまくりの
お料理教室(笑)は良かったな〜。
つーかガンダムネタ多いって。
SEED系は無かったけど。
あ、SEEDデスティニーは楽しみですね。
話逸れまくりだけど(^^;
ちなみにメッセテレカでも
眼鏡取っている訳なんだが・・・なんか違う・・・why?

112ヒロ・Y:2004/07/13(火) 00:50
沙代里

 え〜と私的好感度4番手と言うことになるかな。
いわゆる隠れに相当するキャラだと思うのですが、
あのシナリオの流れwと
ED絵がもうキタキタって感じで。謎
まさかあのーーーーに
こんな可愛すぎる妹が居るとはなぁ・・・。
は、そうかショーゴと仲間達(笑)に
とられたくないんで、紹介しなかったんだな?
・・単に後付けの可能性も有るけど(^^;
CVは衛です〜。アニキと呼ん(略)。
後述する予定の水樹さん含めると
妹姫が3人居るんだなぁ・・・ちょっと幸せ(--?
もっと他キャラのルートでも絡んで欲しかったかなぁ。
特に縁とのコンビは破壊力抜群ですし。ネ♪
なぎなたやっているところも見たかったぞい。
元旦が誕生日なんで覚えやすいですね〜。

113ヒロ・Y:2004/07/14(水) 00:48


 私的最萌え。
攻略対象キャラじゃねーじゃん(ツッコミ)
いや、いいんですよ。
萌えが肝心でしょw
あの卒業式前のシーンでは
告白キター?とかってすげぇ喜んでしまいましたが(^^*
あ、喋り方とかは全然対象外です。
京都弁の柔らかさは個人的には大好きですが、
普通そっち系は私はあまり好きにはならんですし。
さよりんと被るけど、やはりなぎなたの
シーンは激しく見たかったですね〜。
CVはまず間違いなく初聴。
独特の声色でかなり好感度高いッス。
しかし、今回もCD書籍出まくりますなぁ。
全部追いかけるのは厳しいけど、
出来るだけフォローしたい所存。

114ヒロ・Y:2004/07/15(木) 00:18
ほたる

 想君における唯笑のポジションかと
思ってましたが、
概ねその通りなんだけど、
カナタも出てきたお蔭wか
割と出番は多い印象でしたね。
イナケンも出てくれば良いのにとか思ったり。
いまや伝説の2人ですが、
雅〜愛〜を見たらどういった反応を見せるかな(^^v
ピアノ弾くシーンがちゃんと存在したのは良かった。
いのりとの連弾なんかにも期待してたんですけどね〜。
今回思ったのは、あまり彼女はアドバイザー役は
向いていないんじゃないかと…(^-^;

115ヒロ・Y:2004/07/16(金) 00:43
静流

 歴代最多出場。男除くw
想君では、殆どファンサービス的な出演でしたが、
今回は中々に重要な役どころで嬉しい限り。
出番も多かったですし、
一瞬、攻略可なのかー?とか
思わせぶりな選択肢もあって楽しませてもらいました。
今回は殆ど陰の有る部分も無く、
違う道で一歩幸せに近い生活を
送っているんだなぁと一頻り安心してみたり。
相方さんの出番は無かったけど、
ギャグ系に走らないならこちらの方が
良かったです。ギャグ系も悪くはないんですが…。

116ヒロ・Y:2004/07/17(土) 00:47
カナタ

 ん〜彼女はどうも別人に感じる。
声だけでなく、なんつーか丸くなったと言うか、
バイクでなく車になったのは
やはりアレが原因なんだろうけど、
それにしては暴走してるのがちょっと可笑しいんだが…。
りかりんの名前は想君の時から
出ていましたから、それを考えれば
今回の出演は予め決まっていたのかも。
ルート上、必要なキャラでしたから。
しかし、1度もショーゴの名前を
口にしていないんだよね、2人共。
この辺りからもちょっとドラマが感じられて良いかも。
猫スキーな話とかは出てこなかったのが
ちと残念と言えば残念と言えなくもなく。

117ヒロ・Y:2004/07/21(水) 00:27
遅ればせながら小説購入。
読むのはまた先の話になりそうです。
他にも関連グッズがかなりの数出ますね。
出来るだけフォローはしていきたいと思っていますが、
購入はかなり遅くなりそうですね。

118ヒロ・Y:2004/07/22(木) 00:14
少し読み進めましたが
挿絵がお馴染みのさなさんで
メッチャプリティー♪
やヴぁぁいくらいにかぁ〜わい〜です。
これだけ目当てでも買いかも。

119あんぱん:2004/07/22(木) 19:13
はじめまして〜
ここはメモそれの攻略で来たんですけど、管理人さんがremember11やスパロボ
やってて、タウンメモリーが好きな人で自分も好きなので良い感じの場所です

120ヒロ・Y:2004/07/23(金) 00:28
はじめまして〜(^o^)/
攻略見に来てくれてありがとです。
remember11やスパロボも大好きです。
タウンメモリー好きな人は
少ないっぽい(?)ので嬉しいですね♪
良い感じの場所と言って貰えるのは本当に有り難いです。
また良かったら遊びに来て下さいね〜。

121あんぱん:2004/07/23(金) 18:11
こんにちわ〜
メモそれのサントラって昨日発売ですよね?
昨日も今日も探したのにありませんでした・・・
かなりショックです・・・

122あんぱん:2004/07/23(金) 18:12
こんにちわ〜
メモそれのサントラって昨日発売ですよね?
昨日も今日も探したのにありませんでした・・・
かなりショックです・・・

123ヒロ・Y:2004/07/24(土) 00:21
こんにちわ〜
サントラ出ましたね。
22日発売で合っていますから、
無かったと言う事は、結構売れているのかも。
今作も音楽の出来は最高でしたからね。
購入手段としてはお店に取り寄せてもらうか
通信販売を利用すると良いかも。
私は月末か来月頭辺りに購入予定になってます。

124あんぱん:2004/07/26(月) 15:09
こんにちわ〜
ついに今日サントラを買えました〜
やっぱりメモオフの音楽は最高です〜
特にヒトシズクアイは良いです〜

125ヒロ・Y:2004/07/27(火) 00:25
こんにちわ〜
サントラ無事に買えましたか、良かったですね。
私も明日渋谷に行くので帰りに寄れたら
秋葉で買ってこようかと思ってます〜。楽しみv
今は限定版のCDで我慢してますが、
やっぱり音楽最高ですよね〜。
私も歌の中ではヒトシズクアイが一番好きです♪

126芹時雨:2004/07/28(水) 00:02
どうも初めましてデス。
え〜と、シーンタイトルがいくつか100%にならないのですが…、
質問しちゃってもいいですか?あと5つほどで…、
「健気なウサギ」97%
「Spakling Diamonds」90%
「Masquerade」98%
「シークレットブランニュウディⅢ」98%
「クロスオーバー」77%
分かればでいいので相談に乗ってください・・・(泣)

127ヒロ・Y:2004/07/28(水) 01:00
ども初めまして〜。
うろ覚えで申し訳ないのですが・・・

「健気なウサギ」
私のチャートの縁ルートで
2/16の3番目を
「遠慮しとくよ」
を選んで他はそのまま。

「シークレット〜」
すいません多分機種依存文字だと思うのですが、
ディの後が見えません。
3だとするとりかりんかのんの好感度を高くして
3/13の2番目で
「逃げる」を選ぶ。

「Spakling〜」と「Masquerade」
最初から〜いのりルートを通り、
静流さん寄りの選択を選びつつ、
トゥルールートへ入る。

「クロスオーバー」
りかりんかのんルートの3/22の選択の組み合わせを変える。

・・・かなり違うかも知れません(謝)
助けになれば幸いなのですが、
もし駄目だったらまた言って下さい。
時間かかると思いますが、
再プレイして検証しますので。

128ヒロ・Y:2004/08/11(水) 00:36
VFB欲しいな〜。
キャラ別のシングルとかドラマCDもだけど。
関連商品多すぎて追い付かない状況です・・・。
そう言えば、アンソロは出ないのかな?
2ndと想君は出ましたから期待は出来そうかな。祈願しとこ。

129あんぱん:2004/08/13(金) 19:53
こんにちわです〜。
今日は児玉 響の誕生日ですね〜。
おめでと〜

130芹時雨:2004/08/13(金) 22:27
ヒロ・Y様。
ご返事ありがとうございます〜
さっそく試しみてみます〜

131ヒロ・Y:2004/08/14(土) 00:11
>あんぱんさん

こんにちわです〜。
1日遅れましたが響おめでと〜♪
響は電車を押そうよのイベントがお気に入りですね。

>芹時雨さん

お役に立てれば幸いです〜。
それと、
私はそんな大層な人物では無いので
様は付けなくて良いですよ〜。

132ヒロ・Y:2004/08/27(金) 23:46
結局
CD関連が
全く買えそうもない・・・。涙
サントラ買えただけ
良かったと思いますか。

133あんぱん:2004/09/02(木) 19:23
ドラマCD買いました♪
歩と雅の間のことが詳しくわかったんで、
自分的には結構満足がいきました。

134ヒロ・Y:2004/09/03(金) 00:18
おぉ、買われましたか。
なるほど、
そんな内容が含まれていますか〜。
欲しいのは欲しいのですが、
他に欲しい物が多くて・・・。

135ヒロ・Y:2004/09/10(金) 00:25
PC版の
特典テレカ良いですね・・・。
でもならずやコスのいのりも
お気に入りなんで
別に悔しくなんかありませんよ・・・(つ_<)

136あんぱん:2004/09/19(日) 16:15
小説買いました。
今回はカフェ編ですけど、りかりん中心な気が・・・
葉夜編は無理矢理って感じがしました。

137すいか:2004/09/19(日) 23:59
はじめましてー。
遅ればせながら「それから」買いました。
まだ攻略は半分、というところなんですが、
葉夜の表情集が見られません。
縁のは3つのエンドを見た時点で出てきたのですが、
葉夜は2つのエンドだけでは出ませんね。りかりんもクリアしないといけないのかな?

しかし、縁、いいです!とても!
仕事で失敗して落ち込んだときなんかに彼女に触れるととても癒される感じがします。
掛け合い兄弟漫才もいいんですが、表情集の最後が…
「オチキター!」って感じで爆笑ものでした。

私的には縁はベター(?)エンドのほうがいいかもしれません。
辛い過去も乗り越えて、それでも妹として甘えてくれる…
そんな縁ちゃんがいいと思います!

初めて来るなり縁を暑苦しく語ってしまいすみません(汗)。
いや、本当に語り始めたらのんちゃんワールド並みになってしまいかねないですけどね(笑)。
では今回はこの辺で。

138ヒロ・Y:2004/09/20(月) 00:02
そう言えば小説出たんですよね。
私はなんとか今週中くらいには
買いたいと思ってます〜。
カフェ編とのことで楽しみにしてますが、
ちょっと内容が薄いのかな。

139ヒロ・Y:2004/09/20(月) 00:44
>すいかさん

はじめましてー。
葉夜には3つのエンドが有ります。
もし私の攻略を見ていらっしゃるなら
りかりんのルートの方に付随していますので、
そちらを参考にして下さいね。

縁良いですよね〜。
私も大好きです。
お話的には切れない絆エンドの方が
私も良いと思います。

いえいえ、楽しく読ませて貰いましたよ〜。
私も語り始めたら長くなってしまいますし(汗)。
良ければ、また来て下さいね〜♪

140ヒロ・Y:2004/09/28(火) 00:22
Tea party

2人の話を一つにまとめた分、
ちょっと急ぎ足な感じは否めませんね。
カナタが非常に良いポジションですよね〜。
個人的には出番無しか(>_<)と思っていた
ゆかにゃんが最後の方でちょっとだけ
登場してくれたのがとても良かったデス(^^*

141あんぱん:2004/09/30(木) 07:48
次は縁と雅の学園編ですかね。
その後はさよりんと歩で一冊作ってほしいです。

142あんぱん:2004/09/30(木) 17:00
書き忘れました。
今日は1st発売からめでたく五周年目です♪
おめでと〜ございま〜す♪

143ヒロ・Y:2004/10/01(金) 00:09
縁と雅一緒だとどんな話になるか楽しみですね。
さよりんと歩で一冊は良いですね〜期待したいです。

あれから五年経ったんですね・・・。
おめでとうございます♪
あの日が私にとって全ての始まりでした。

144あんぱん:2004/10/01(金) 17:45
メモオフの新作が決定しましたね♪
ただ三ヶ月連続発売と言うのはお金が・・・。
1と2のヒロインのストーリーらしいです。
今からかなり期待大です♪

145ヒロ・Y:2004/10/01(金) 23:46
私も相当に期待してます♪
今のところ買う予定のゲームは
これだけなので3本でも
なんとかなるかな〜と。
時期と状況によりますが、攻略もやりたいなと思ってます。

146あんぱん:2004/10/02(土) 12:18
ただ詩音の声だけが心配です。
利田優子さんが引退してるんで。
そこは不安です。

147ヒロ・Y:2004/10/03(日) 00:02
利田さんて
本当に引退されたんですね・・・。
詳細知らなかったので、とても残念です。
と言うことは代役になるのかな?
違う声の詩音は想像も出来ませんけど。

148あんぱん:2004/10/05(火) 19:11
今回は特別出演してほしいですね。
他の人にされたらかなりショックです。

149ヒロ・Y:2004/10/06(水) 00:14
特別出演良いですね。
この作品のためだけでも復帰して欲しいです。
利田さんに似た声の人っていないと思いますし。

150あんぱん:2004/10/07(木) 19:34
駄目な場合は正直詩音は出ないで欲しいです。
下手に他の人に演られるのは嫌なんで。

151BaT:2004/10/07(木) 19:59
横から失礼
G'S見たけど声優は利田優子なってましたよ。
全編に詩音は登場するらしいですけどVOL.1に多く出るようっす

152ヒロ・Y:2004/10/08(金) 00:10
そうですね〜出ないとなると寂しいですけど。

と思っていたら、
雑誌に出ていたなら確定ですね。
BaTさん情報ありがとです♪
これで安心して発売日を待てますね〜。

153あんぱん:2004/10/08(金) 21:58
ほっとしました。
これで特に不安な事は・・・。
と言いたいですけどvol2は巴ノーマルエンドからみたいで・・・。
メモそれではほたるエンドだったのに・・・。
外伝とは言えちょっと・・・。

154ヒロ・Y:2004/10/08(金) 23:53
巴ノーマルからと言うことは
メモそれや想君には繋がらない
完全なパラレルなんでしょうね。
私は公式に出るアペンドぐらいに考えてますよ。
設定とかあまり壊さないで欲しいですけどね〜。

155あんぱん:2004/10/09(土) 18:06
SNOWのスレの方で見たんで書いときます。
電撃PS2見たら信はもう中退したけど
修学旅行に無理矢理同行するとありましたから
vol1には確実に出ると思います。

156ヒロ・Y:2004/10/10(日) 00:11
お〜情報ありがとですっ。
中退しているのに
修学旅行には来るのか〜。
かなり無理が有りそうな設定ですね。
信だから問題無いのかな?

157あんぱん:2004/10/15(金) 18:51
vol1の発売日も限定版の情報も
発表されたのは良いんですけど、
サウンドコレクションも出るからお金が・・・。
全部限定版で買って、サウンドコレクションも
買うと二万五千ぐらい行くんで・・・。
PSPも欲しいから辛いです・・・。

158ヒロ・Y:2004/10/15(金) 23:47
それは相当にキツイですね・・・。
私は、サウンドコレクションは
取り敢えず見送る予定ですし、
ARは全部買うにしても多分通常版です。
PSPは今のところ特に興味が惹かれないかな〜。

159あんぱん:2004/10/16(土) 23:17
DSの新しい感覚にも惹かれましたけど
参入メーカーからPSPを。
なんだかんだ言ってもPS2ももう五年前のですし。
メモオフMIX2なんかはPSPの方が良いかな〜。

160ヒロ・Y:2004/10/17(日) 00:20
私は携帯機自体に
あまり惹かれないですね。
PS2もまだ買ってから7ヶ月ぐらいなんで
5年分遅れてる感じです〜。
KIDさんはPSPに参入するのかな。

161あんぱん:2004/10/17(日) 20:26
家のPS2はガタ来てます。
ディスクトレイは手動状態ですし、
CDROMはなかなか読み込まないしで。
KIDさんはWSで出したからもしかしたら
出すかもしれませんね〜。

162ヒロ・Y:2004/10/17(日) 23:14
ガタが来てますか〜。
PSもあまり頑丈でなかったですし、
2になってもその辺りは変わらないですね。
そう言えばスワンで出してましたね。
当時は本体毎買いそうな勢いでしたよ〜。

163あんぱん:2004/10/18(月) 17:11
WSは買ったんですけどね〜。
ネオジオのpureが見つからなくて。
DUETが出たから良かったですよ。

164ヒロ・Y:2004/10/19(火) 00:08
WS買われたんですか〜。
メモじゃんみたいのでしたっけ。
PureはDCのコンプリートでも
中途半端な収録だったので、
私もDUETが出てくれて良かったです〜。

165あんぱん:2004/10/19(火) 18:48
ただ買った一ヶ月後ぐらいには
MIXが発表されたんで少し後悔しました・・・。
Pureは携帯ゲーム機で出たなら
妥当な長さでしたね。

166ヒロ・Y:2004/10/20(水) 00:11
それはタイミング悪かったですね〜。
でも結構そういうことって有りますよね・・・。
Pureは十分楽しめました。
元気なみなもも見れましたし。
割と彩花も好きなので。

167葉霧レイ:2004/10/20(水) 10:58
はじめまして、葉霧レイといいます。よろしく。
あの、質問とかはよろしいのでしょうか?
メモオフ〜それから〜の木瀬歩はないんでしょうか?
それと、Duet(PS2版)のPureにみなもはでるのでしょうか?

168ヒロ・Y:2004/10/20(水) 23:33
はじめまして、よろしくです。
質問はお気軽にどうぞですよ〜。
えと、歩を攻略出来るのかと言うことでしたら、
残念ながら出来ません・・・。
あとDuetのPureにみなもは出てきます。
こちらは攻略可ですよ〜。

169葉霧レイ:2004/10/21(木) 14:05
>>168みなもはでるんですかぁ、がんばってみるか・・・。
どうも、ありがとうございました。

170あんぱん:2004/10/21(木) 17:07
小説第三弾の発売が決定しましたね〜。
「桜花の交わり」という雅編らしいです。
さよりんや歩も出てくるらしいので、
かなり期待してます。
それにしても今回は小説出るペースが早い気が・・・。
十一月二十日なんで・・・。
金がまずいです・・・。

171ヒロ・Y:2004/10/22(金) 00:19
中学時代のみなもはとても可愛いですよ〜♪
頑張ってくださいね。

うぉ、出るのは嬉しいのですが、雅編ですか・・・。
縁はこの後に出るのかな〜。
確かにペース早いなぁ。
来月か〜、お金貯めておかないとですね・・・。

172あんぱん:2004/10/24(日) 18:20
でもゲームに合わせたストーリーよりも、
2ndの小説でやったみたいに
外伝のほうが私的には良いんですけどね〜。
むしろ雅編より歩編の方が・・・。

173ヒロ・Y:2004/10/24(日) 23:14
折角のノベルですし、
ゲームとは違った話も読みたいですよね。
歩がメインの話も
書いて欲しいですね〜。

174あんぱん:2004/11/02(火) 20:05
でも雅編と縁編はどうまとめるのか気になります。
Tea partyではいのりが居ない間だから
良かったですけど、学園編では・・・。
雅編では一蹴の出番が少なめな気がします。

175ヒロ・Y:2004/11/03(水) 00:14
言われてみればTea partyの
続きだとすると卒業してますよね・・・。
どんな内容になるのかも
かなり気になってきました。

176ユリウス:2004/11/03(水) 15:07
はじめましてよろしくお願いします。
質問なんですけど、既読100%達成したのですが
選択肢がまだ3つ取れていないんですよ。
取り方がわかれば教えてくれませんか?

177ヒロ・Y:2004/11/03(水) 23:44
はじめましてよろしくです〜♪
えっと、既読100%なのですか。
それだとパッと思い付くのは
のんかりかりんのルートの最後辺りで
今日の友×3と礼儀なし×3を取り逃してませんか?
他に取り逃しそうなところあったかな・・・。

178ユリウス:2004/11/06(土) 15:50
昨日やっていたら無事取れました。
雅編の最後のバッドの選択と縁編のはじめの電話の選択2つでした。

179ヒロ・Y:2004/11/07(日) 00:11
無事に取れたんですね〜
おめでとです♪
あー、そこでしたか。
思い付かなかったなぁ、お役に立てず申し訳ないです。
これに懲りずにまた遊びに来てくれたら幸いです。

180ユキ:2004/11/07(日) 17:27
はじめまして!
ユキと申します、よろしくお願いします!
メモオフもページを探しているうちに、こちらにお邪魔させて頂きました。
実は最近メモオフデュエットを入手しました。
今更!というつっこみが聞こえてきそうですが…。
なんとなくremember11をプレイし、その後ever17にはまり、そして最近になってメモオフです。
とりあえず1回目は「音羽かおる」さんのシナリオで、今終わったところでした。
これから順にプレイしたいと思っていたのですが、おすすめのシナリオってありますか?
これだけは見ておけ!ってのがありましたらご教授頂ければ幸いです。
あと、最近になってKIDの作品にすっかりハマッてしまい、
このメモオフの次に何をプレイしようか?というのも迷っておりまして…。
お勧めのKIDの作品がありましたら是非お教え下さい。
宜しくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板