[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
Memories Off
659
:
ヒロ・Y
:2005/08/22(月) 23:27:52
スパロボとかGジェネでも
何度も一年戦争やってますしね〜。
あの雑誌ならやはりアクション系かとw
10年以上前だから今どうなのかは解らないですけど・・。
懐かしいですよね〜。
話しているとやりたくなってくる気持ちは良く解りますよー。
メモオフって考えてみたら、
シリーズ毎にEDの曲数が増えてきてる様な・・。
660
:
あんぱん
:2005/08/23(火) 21:18:47
GジェネはPS2になってからやってないですかね〜。
PSのFまではやってたんですが…。
確かにジャンプはアクション系が合ってますよね〜。
今はワンピースとかが人気ですからやはりアクションかと。
Duetとかも含めて何度もやっているのにまたやりたくなってきます。
数えてみたら確かに増えてますね〜。
では次は四曲…?
661
:
ヒロ・Y
:2005/08/23(火) 23:33:41
そうでしたか〜。
まぁFが一番面白かったですしね。
ワンピースって聞いたことはあるけど、
どんな話なのかは知りませんw
私も累計で相当プレイしてるのに、
またやりたくなりますからね〜。
四曲の可能性は有りそうですね。
ちと微妙な数かな、とも思いますけど。
662
:
MIRAI
:2005/08/25(木) 00:06:19
EDは1曲みたいですよ。
そして彩音さんが担当するみたいです。
シングルも発売しますね。
http://www.5pb.jp/records/works/2005/VGCD1001.html
楽しみだぁ〜
663
:
あんぱん
:2005/08/25(木) 21:15:23
確かにFは面白かったです。
話がオリジナルになってからは…。
ワンピースは良くも悪くもジャンプ的な作品ですね〜。
やはり好きな作品は何度もやりたくなるものですよね。
一曲ですか〜。
少し淋しい気もしますが、彩音さんということで楽しみですね〜。
664
:
ヒロ・Y
:2005/08/25(木) 23:28:56
情報ありがとです〜♪
まぁオリジナルでも
面白い話も有ったりはしますけどね〜。
なるほど〜。
王道展開って奴ですかね。
私はメモオフは本当に
信じられない回数やってますよ・・w
一曲は確かに寂しいですね〜。
シングルが出るって事はサントラには・・・。
665
:
あんぱん
:2005/08/26(金) 19:52:14
オリジナルはアクション系に期待してるんですよ〜。
昨日出たSEEDのやつなんかはやりたいんですがね〜。
友情、努力、勝利ですね。
努力が少なくて友情の比率が高めな感じです。
確かにヒロyさんみたいに2000とかも買いなおしてれば、
そうなりますよねw
確かにサントラを買う意味があまり・・・。
666
:
ヒロ・Y
:2005/08/26(金) 23:36:58
連合vsZAFTはかなり楽しみですね。
SEEDofC.E.はまだちょっとだけしか
プレイしてませんが、SEED好きなら楽しめそうです。
努力が少ないと言うと、
何年も修行だけで話が進んだりとかはしない感じですかね。
そうなんですよw
他の作品だとここまではしませんからねぇ。
それでも、サントラは買ってしまいそうな私が居ます・・・。
667
:
あんぱん
:2005/08/27(土) 19:11:14
ちょうど今日ゲーセンで連合〜をやってきました〜。
混んでましたがなんとか出来ました。
かなり楽しいです。
C.Eは友人がさっそく買ったので貸してもらえそうです。
結構テンポよく進んでましたね。
自分はドリキャスは持ってなかったので、
1st、2nd以外は一本しかないです。
なので想君、それからは少ないですね。
好きな作品はそうなりますよね〜。
サントラはキャラのBGM次第ですかね〜。
2ndもボーカルは少なかったですが、
キャラのBGMに引かれてすぐ買いましたw
668
:
ヒロ・Y
:2005/08/27(土) 23:33:00
お〜プレイされましたか。
私もチラッと見に行った事が有るのですが、
凄い人だかりになってました・・。
おぉ借りられそうなのは良いですね〜。
そうなんですか〜。やっぱりテンポは大事ですよね。
私は逆にドリキャスしか持ってなかった
ですからね〜。それからが出ていたら
まだPS2買ってなかったかも・・。
2ndはかなり良かったですよね〜。
私も確かすぐに買ったと記憶していますw
669
:
あんぱん
:2005/08/28(日) 18:58:06
今日も行ってきました〜。
慣れてきたのでなんとか対人戦で2勝です。
しかし機体が多いです。
なに選ぼうか迷ってるうちに時間切れで勝手に決まりました…。
SEEDは好きな人が多いので助かります。
ドリキャスはシーマンなんかはやりたかったんですがねぇ…。
自分は聖剣伝説やテイルズやりたさにプレステを選びました。
2ndのBGMは自分の中ではかなりお気に入りですね〜。
670
:
ヒロ・Y
:2005/08/28(日) 23:35:06
ほ〜。かなり面白そうですね。
時間切れで勝手には切ないですね…。
同じ趣味の人が近くに多いのは良いですね〜。
シーマンですか〜。やったことないですw
聖剣伝説はSFCのが好きでしたね。
私もかなり好きでしたよ〜。
また聞きたくなってきますね。
671
:
あんぱん
:2005/08/29(月) 21:06:56
以前までやってたZとは違う面白さがあって良い感じです。
しかも選んだ機体がジンの水中用というマイナー機体でした…。
話も合うので色々と楽しいです。
CMで見てかなりひかれましたw
聖剣は友人宅でやらせてもらってはまったという感じです。
ちなみに自分はPS版オンリーです。
テーマ曲なんかは自分はよく流してますよ。
672
:
ヒロ・Y
:2005/08/29(月) 23:23:01
Zとかもやってみたいですね〜。
ジンの水中用ですか〜。相当な機体数有りそうですね。
かなり盛り上がりそうで良いですね。
あのCMは楽しそうでしたね〜w
なるほど〜。レジェンドオブマナでしたっけ。
あれは私もかなりハマりましたね。
お〜そうなんですか。
テーマ曲は聴くとなんだか癒されますね。
673
:
あんぱん
:2005/08/30(火) 20:43:48
自分はVSシリーズは好きなので全作やってます。
確かに多くて色々試すのが大変です。
色々な所に行くときなんかもいいですよ。
セガのCMはイメージが強いので好きですねw
友人と二人でやってたときが凄く楽しかったです。
なんというか…私的には夏の感じがする曲です。
674
:
ヒロ・Y
:2005/08/30(火) 23:40:59
お〜そうなんですか。
私は実は1つもプレイしたことないです。
アクションだからどうも敬遠してたんですが、
vsZ.A.F.Tはそんなこと言ってられないかもw
セガのCMと言うと湯川専務でしょうか・・w
あぁ二人プレイ出来ましたね、確か。
なるほど。
言われてみるとそんな感じするかもですね〜。
675
:
ヒロ・Y
:2005/08/31(水) 23:33:33
小説の
寿々奈鷹乃編を
購入してきました。
今の状況ですと、
読み終わるのは10月くらいかも・・・。
676
:
あんぱん
:2005/09/01(木) 19:49:44
あれは操作が簡単なので、苦手でも十分出来ると思いますよ〜。
私的に連合〜はVSシリーズでも一番楽しいです。
セガサターン本体のCMのやつです。
湯川専務かどうかはわかりません…。
自分も先日小説を購入しました〜。
まだ一章しか読み終えてませんが…。
677
:
ヒロ・Y
:2005/09/01(木) 23:33:01
おぉ、そうですか!俄然やる気?が出てきましたよw
終わらない明日へとかとはまた違う感じなんですよね・・?
あぁなるほど〜。
結構昔のCMですね。
あれもインパクトは有りましたねぇ。
買われましたか〜。
私も少しづつでも読んでいこうかな・・。
とりあえず表紙がなんだか凄く可愛いなぁとw
678
:
あんぱん
:2005/09/02(金) 19:44:04
移植が決定ですね〜。
発売日が十一月十七日…メモオフの三週間後です。
さらにシンとフォースインパルスも使えるらしいですよ〜。
終わらない明日へとは操作系統は近いものがあります。
格闘はだいぶ違いますし、宇宙はないですが。
いきなりテレビからセガサターンしろと流れてきましたしねw
確かに表紙が可愛いのはわかりますね。
序盤では全くそんな雰囲気がありませんがw
679
:
ヒロ・Y
:2005/09/02(金) 23:26:51
発表から発売が早いですね〜。
シンが使えるのは嬉しいですね。
おぉ近いものがありますか。
とりあえずそれだけでも一安心ですよw
あははw懐かしいですね〜。
序盤とか殆ど喋りませんでしたしね〜。
その辺りをどう再現しているかも楽しみです。
680
:
あんぱん
:2005/09/05(月) 20:25:14
他にも家庭版限定の機体があるらしいので楽しみです。
慣れればかなり自由に動かせるのが良いですよ〜。
最近はセガのCMをほとんど見ないのが淋しいです…。
二章まで読み終えました〜。
序盤は少しオリジナル色が強めかもです。
681
:
ヒロ・Y
:2005/09/05(月) 23:30:20
お〜そうなんですか。
そういった追加要素は嬉しいですね。
自由に動かせるのは良いですね〜。
私はTV自体見なくなりましたけど、
確かにセガのCMはかなり減りましたね。
おぉ、そうなのですか〜。
やっぱりちょっとでも読み始めようっと。
682
:
あんぱん
:2005/09/06(火) 19:43:06
今日は久々にやってきました〜。
結果は二連敗でしたが・・・。
DCが撤退したあたりからはほとんど・・・。
しかし自分は今回明らかに読むペースが遅いです・・・。
他の巻を思い出すと、好きなキャラほど早いことに気付きましたw
683
:
ヒロ・Y
:2005/09/06(火) 23:31:48
二連敗ですかぁ。
かなり難しいのかな。
そうですよね〜。
本体新しく作らない・・ですよね。
そうなんですか〜。
確かに好きなキャラの本なら一気に読んでしまいそうですねw
684
:
あんぱん
:2005/09/07(水) 19:32:22
ゲーセンは上手い人が多いですからね〜。
下手だとすぐ負けてお金を損するわけですし…。
さすがにもう本体を作るのは厳しいかと…。
本体と言えば次世代機はどうしますか?
自分は最初は見送りますが。
詩音編やいのり編はすぐだったんですがね〜。
685
:
ヒロ・Y
:2005/09/07(水) 23:25:57
上手い人は本当に凄いですよね〜。
その辺りがゲーセンは辛いですね・・。
ですよね・・。
あ、私も見送りですね。
PS2で買いたいソフトがまだ山の様に
有りますし・・。
いのり編は
かなりオリジナルで読んでいて楽しかったですしね。
686
:
あんぱん
:2005/09/09(金) 22:02:54
たまに信じられないような動きをされます…。
確かにしばらくはPS2で困りませんしね。
買うなら自分はPS3かXBOX360ですかね〜。
全部があれぐらいオリジナルなら良いんですがね〜。
687
:
ヒロ・Y
:2005/09/09(金) 23:32:36
ありますね〜。
なんでそんな動き出来るのって感じの。
ですね〜。
PS3はかなり凄そうだなってのは感じます。
オリジナルになると
書き手の力量がダイレクトに出てしまいますしね・・。
688
:
あんぱん
:2005/09/10(土) 21:02:46
何も出来ずにやられる、という感じですよね〜。
ただPS3はソフトラインナップが…。
スパロボはXBOXのほうみたいですし…。
確かに差がかなり出ますよね〜。
そういう点で考えるといのり編の作者の方は凄いですよね〜。
689
:
ヒロ・Y
:2005/09/10(土) 23:27:59
それはかなり悲しいですね〜。
私の場合、COM相手でもそんな感じの時がw
それは確かに・・。
ただ後から充実してくるのはPS3かな〜とも思います。
ですね〜。
本当に物書きの方って凄いなぁと思います。
690
:
0%貴族
:2005/09/11(日) 03:09:18
初めまして、Duetの攻略でお世話になりました0%貴族と申します。
先ほどようやく全て終わりましたよ。特にみなもピュアエンドとシーンタイトル115
はこちらを拝見しなければきっとクリアできていませんでした。
2週間ぶっ続けでプレイして、65時間40分(寝てる時間含むw)で、
既読メッセージ数76490 選択肢達成数842でした。
一応こちらのサイトに載ってた数字より大きくなったので報告します。
ではでは〜
691
:
あんぱん
:2005/09/11(日) 19:03:12
初めまして、0%貴族さん。
よろしくお願いしますね〜。
今日は友人と組んだお陰か対人で4連勝です〜。
その後オルガたち三人に負けてしまいましたが…。
ほかにメルティ・ブラッドもやって友人に勝ったのを含め10連勝でした〜。
COMは名前つきのがとくに強いです。
PS3は今までのソフトも遊べるから魅力的ですしね〜。
正直KIDゲーが出るほうを優先すると思いますがw
ヒロ・Yさんもある意味では物書きさんでは?
Gの伝説は結構良いと思います。
692
:
ヒロ・Y
:2005/09/11(日) 23:34:25
0%貴族さん、初めまして〜♪
お役に立てたようでなによりですよ。
既読はあの数字を抜けたのなら、かなり凄いと思いますね。
友達と組んでって事は、
多人数でプレイ出来るのかな?
連勝出来るとかなり気持ちよさそうですね。
前の機種のを遊べるのは凄く良いですよねー。
PS3でギャルゲみたいなのって
どうなっていきますかね。ムービーが多くなったりとかかな。
ん、私のは只の趣味ですしね。
昔ライター目指した時もあったけど…今考えるとありえないw
そう言ってもらえると非常に嬉しいですね〜。
693
:
あんぱん
:2005/09/12(月) 19:12:17
こうやって既読数を見るとやはり2000円なのは凄いですね〜。
自分はそこまでは探してないというのもありますが・・・。
基本は2on2のゲームです。
ゲーセンでやると大抵人対人なので盛り上がります。
XBOX360やレボリューションも下位互換がありますが、
ほとんどソフトを持ってないので魅力が・・・。
正直ギャルゲーはPS2で十分な気もしますがね〜。
ムービーが下手に増えてもどうかと・・・。
ライターとかは少しやってみたいとも思いますね〜。
長編のものを構成するのは難しいのの、趣味とはいえ
作り上げたのは凄いと思いますよ〜。
694
:
ヒロ・Y
:2005/09/12(月) 23:32:54
本当に2000円なのは凄いですよね。
既読埋めは非常に大変ですからね〜。
お、そうなんですか。
移植に際してどうなるんでしょうね。
下位互換有るのですか〜。
詳しくは知らないのですよw
確かにPS2でも十分な気はしますね。
そうですか〜。狙ってみるのも良いかも知れませんね。
そこまで誉められるとかなり照れますね。
楽しんで読んで貰えればとても嬉しいです。
695
:
あんぱん
:2005/09/13(火) 21:03:44
私的に今はモノクロームのあたりが2000で出ないかなぁと。
一番頑張ったのはR11ですかね〜。
こころと悟が関連してたのが・・・。
味方はコンピューターになるだけなので問題はないかと。
ちゃんとゲーセンのを再現できていれば良いのですが・・・。
あまり盛り上がってませんしね〜。
正直PS2でずっと出るのが希望ですかね〜。
いかんせんどれも高そうなのが・・・。
ただライターは締め切り前とかにヒーヒー言ってそうなイメージしかw
ちょこちょこですが読ませてもらっていますよ〜。
696
:
ヒロ・Y
:2005/09/13(火) 23:29:03
モノクロームは確か11月ぐらいに
SL2000で出ますよ〜。
R11は泣きそうになりながら既読探しやってました…w
あ、なるほどー。
ゲーセンからの移植物って割と評判
良い様な?とりあえず楽しみにはしてます。
そうですねぇ。
しばらくはまだPS2で出そうですよね。
あ〜値段は凄く心配ですねぇ。あまり高いと・・。
あはは、確かにそんなイメージですね。
お暇な時に読んで頂ければ。
また当分空きそうな感じがするので…。
697
:
あんぱん
:2005/09/14(水) 20:54:38
十一月ですか〜。
丁度連合に重なってしまいますねぇ・・・。
あれはほんと辛かったですよねw
VS系は長い間自分はやるので、期待してます〜。
KIDがあまり早く参入しないと良いんですがね〜。
PS3なんかはすごい高そうですよね・・・。
えと・・・日常が大変そうですが、
体をこわさないように気を付けて下さいね〜。
698
:
ヒロ・Y
:2005/09/14(水) 23:35:10
一応一週間はずれてますが、
殆ど重なってますねぇ・・。
キツかったですw終わったあと寝込みましたよ。
私は初体験になりますが、
楽しみにしてますよ〜。
KIDさんは結構様子見しそうな感じはしますけど・・。どうでしょうね。
PSXでしたっけ。あれぐらいの値段だったりしたら・・。
あ、心配かけてすいませんです。
とりあえずは大丈夫なので、
あまり心配されても心苦しいので・・。でも、ありがとうです。
699
:
ヒロ・Y
:2005/09/15(木) 23:30:28
小説鷹乃編を
なんとか読み終えました。
思っていたよりは内容が
良かったとは思いますけど、
思いが通じた合った後の話をもう少し見たかったかな。
700
:
MIRAI
:2005/09/17(土) 23:38:16
KIDのHPで、#5のプロモ(OP?)が公開されてましたよ。
彩音さんの主題歌の「ORANGE」最高です!
ちなみにEDは「ロマンシングストーリー」というタイトルのようですが、
ヒロインごとにボーカル曲があるという情報もあったりして・・・。
てかキャラCD出るんだからあるのは当然かもしれませんね。
ムービーは是非見てほしいです。
これは買いたくなりますよ。
701
:
ヒロ・Y
:2005/09/18(日) 23:24:49
ほ〜そうなんですか。
私は見られませんけど、
それは発売が楽しみですね。
ヒロインごとにボーカル曲は
もし実現したら凄いですね〜。
702
:
あんぱん
:2005/09/20(火) 19:40:10
学祭の準備でてんやわんやでした・・・。
祭りごとの準備は楽しいですが疲れます・・・。
メモオフもあるので買うのは辛いです・・・。
あ〜寝込むのもわかります・・・。
しばらくADVやるのは辛かったですし・・・。
今回のは今までのVSシリーズとは少し違いますが楽しいです。
XBOXは35000ですね・・・。
PS3はいったいいくらに・・・。
自分もムービーが見れないのでおそらく店頭で見ることになるかと。
703
:
ヒロ・Y
:2005/09/20(火) 23:20:41
学祭ですか〜、そんな時期なのですね。
良い思い出になると良いですね〜。
丁度発売ラッシュっぽい感じですねぇ。
確かに、AVG見るのも嫌になりそうでしたw
少し違うのですか〜。
前評判はかなり高い感じですよね。
高ッ!w無理〜。
どうですかね〜。後発ですし安くしてくるかな。
あ、そか私も店頭でなら
見られるかも・・・時間が有ればですね・・。
704
:
あんぱん
:2005/09/25(日) 19:18:16
やっと学祭の片付けも終わったので一息つきました。
確かに多いですよね…。
ついに第三次スパロボαも買ったので金欠気味です…。
ただZまでのシステムが懐かしくもなります。
少し間違えてました…。
XBOXは税込39000弱みたいで…もっと無理ですねw
さすがに五万とかだと自分は諦めざるを得ません…。
ムービーをゲーマーズで見てきました〜。
ほかのムービーの隣だったので歌は聞こえませんでしたが。
705
:
ヒロ・Y
:2005/09/25(日) 23:22:34
それはお疲れ様でした。
おぉ、スパロボ買われましたか。
これ1本でかなり長い間楽しめると思いますよ。
そうなのですか〜。かなり良いシステムだったのですね。
元値が高くて税込みになると
飛び抜けて高くなりますよね…。
ゲーム機に五万は出せないですよね〜。
私は流れているのは確認出来たのですが、
時間無くて素通りでした。
でも仮に見ていても同じように歌は聞けなさそうでしたね。
706
:
あんぱん
:2005/09/27(火) 20:26:08
とりあえずセレーナルートで始めてみました。
16話でエールストライクのフル改造完了ですw
やっぱりしばらくはPS2じゃないと困りますよね〜。
ムービーは想君に近い感じでした。
早くCDが欲しいですよ〜。
707
:
ヒロ・Y
:2005/09/27(火) 23:22:30
お〜セレーナですか。3周した中では1番良いシナリオでした。
ストライクはフルではなかったですけど、改造しておけば
最後まで1軍で使えますね〜。かなり後ですけど乗り換え可ですし。
ですね。まだ数年はPS2でいけそうな感じですし。
想君に近い感じですか〜。
CDは買うかどうかは解らないですけど、
歌はじっくり聞いてみたいですね。
708
:
あんぱん
:2005/09/29(木) 22:42:53
アスランたちを使ってみたかったので始めてみました。
予想を裏切ってニコルが一番強かったですw
次はメビウスを改造してます。
移動後のガンバレルがかなり強いですね〜。
それにPS3だとソフトとかも高そうですしね。
実写が取り込まれてました。
自分はARで彩音さんの歌が好きになったので買います〜。
709
:
ヒロ・Y
:2005/09/29(木) 23:23:37
なるほど〜。
でもイージスだとアスラン
あまり強くないですよねw
メビウスはSEED系では一番良いかも?
ムウさん常に撃墜トップ3でした。
今のPS2でもソフトの値段は高いと思うので、
これ以上になるととても辛いですね・・。
お〜実写ですか。
想君だと自転車とかでしたね。
710
:
あんぱん
:2005/09/30(金) 18:18:48
特にバスターなんかは弱かったですね。
エールもいいんですが移動後に撃てないのが…。
今の所は一位セレーナ、二位ムウ、三位ヒイロorキラです。
ソフト全部がドラクエみたいな値段になったりしたらたまりませんよね…。
今回は海辺でした。
想君はなぜ自転車を実写にしたのか未だにわかりません…。
711
:
ヒロ・Y
:2005/09/30(金) 23:21:08
バスターは移動後ALLが有るので、
改造すると結構使えますよ。
私はベスト3は大体が主人公、ムウ、ディアッカ、キラ辺りでしたね〜。
ヒイロとかアムロは殆ど使わなかったです…。
それの値段は解らないですけど、
とりあえず高いのは勘弁ですね。
お〜海辺ですか。
想君は主人公が乗っていたからかな?
712
:
あんぱん
:2005/10/01(土) 19:41:31
移動後ALLは良いんですが打たれ弱かったのが…。
今は主人公が頭一つ抜いて他が接戦な状況です。
自分は地上だとアムロやカミーユは活躍しませんが、
宇宙だとかなり使ってます。
ヒイロは始まってすぐマイクの歌や激励で気力を上げて突っ込ませてます。
移動後ALLとMAP兵器がかなり凶悪です。
ドラクエはたしか定価は9280でした…。
ストーリーが気になりますね〜。
やはりそれだけですかね?
それと一日遅れましたが昨日でメモオフ六周年でしたね〜。
713
:
ヒロ・Y
:2005/10/01(土) 23:23:23
PS装甲とかあまり意味無いですしねw
マイクのって言うか歌って
使ったことないです・・。
ヒイロはそれだとかなり強そうですね〜。
なんか話していたらまたやりたくなってきたかも。
うぉ…。そりゃ高すぎですね。
ベストなら5本近く買えそう…。
良いストーリーを期待したいですね。
あまり意味は無いのかも知れません。
六周年でしたか〜。あの日に私も一つの歴史が刻まれた訳ですなw
714
:
あんぱん
:2005/10/02(日) 21:09:00
相手がほとんどビームですしねw
歌はかなり便利ですよ〜。
中盤になってきてヒイロがMAP兵器で大活躍中です。
メビウスはガンバレルの弾数のせいで厳しくなってきました…。
その気持ちわかりますよ〜。
店によってはだいぶ下げてましたがそれでも8000ぐらいでした…。
ストーリーと言えばメモオフ5のプレストーリーが単行本化です。
書き下ろしを含めて十一月二十五日発売ですね。
自分も歴史に刻まれる日ですw
715
:
ヒロ・Y
:2005/10/02(日) 23:21:49
こちらが相手する時は結構面倒なんですけどね〜。
そうなんですか〜。今度は使ってみようかな。
弾数はBセーブ付けるとか…でも余裕無いですよね。
時間が出来たら4周目行ってみたいと思います。
8000でも手が出ない額ですね…。
おお、これは楽しみですね。
情報ありがとです〜。
やはりメモオフは偉大ですよねw
716
:
あんぱん
:2005/10/03(月) 22:09:44
ビーム系の武器だと強いのが少ないですしね〜。
バサラたちも使えばかなり便利ですので使ったほうが良いかと。
最初にサイズ差補正無視、次に収束攻撃を付けたので辛いです…。
自分は何周するのかな…?
2αは2周しかしてませんし…。
次世代機は値段で大きく差がつきそうですよね〜。
自分も小説は楽しみです〜。
家庭用オリジナルで5作以上続いてるのは
メモオフ以外にはサクラ大戦ぐらいですかね?
年季ではときメモとかには叶わないですが…。
717
:
ヒロ・Y
:2005/10/03(月) 23:34:54
そうなんですよね〜。ビームが弱いってのも
変な話ですけどw
そうなんですか。なんかあっさり落ちるし
攻撃しても意味ない?しで、即二軍でした…。
収束は付けたことないですね〜。私は見切りかガードかな。
かなり1周に時間かかりますからね・・。
後発だと安くしないと
中々売れないでしょうしね。
発売時期も丁度良いぐらいですね。
そうですね〜。
大体は2、3作ぐらいですよね。
でもかなり古くから有る方だと思います。
718
:
あんぱん
:2005/10/04(火) 20:53:19
確かにそうですよねw
Wやアークエンジェルなら結構使えますが。
攻撃はしたことないのでわからないです・・・。
マイクは戦意高揚の小隊長能力もあるので、
序盤の小隊長にしておけば便利ですし。
自分は小隊長全員にサイズ差補正無視と収束攻撃をつけています。
あとはSPアップとかですね〜。
正直マップより小隊編成のほうに時間が・・・。
PS3はまだ値段が発表されていないので、
なんとも言えませんがね〜。
ゲームの約一ヶ月後ですね。
外伝やミックスを含めると10作以上出てるんですよね・・・。
凄いですよね〜。
719
:
ヒロ・Y
:2005/10/04(火) 23:27:38
アークエンジェルはかなり強いですよね〜。
なんか攻撃すると何のダメージも無いんですよね・・。
なるほど〜、今度は試してみたいです。
SPアップはほぼ全員に付けてますかね。
あ、編成に時間は良く解りますw
発売日とかもまだなんでしたっけ。
随分他の機種より遅い感じですね。
丁度余韻が残っているぐらいの時期ですよね。
そう言えばそうですね〜。
ここまで関連作品が出ているのはかなり珍しいですね。
720
:
ヒロ・Y
:2005/10/05(水) 23:36:09
少し前の話ですが、
メモそれキャラCD
04雅を売って、
05縁を中古未開封品で購入しました。
まだ聴いてはいないのですけどね。
721
:
あんぱん
:2005/10/07(金) 20:37:01
戦艦の中では一番ですよね。
歌は一部の敵に効くみたいですね。
SP回復が付けれないとは言え、やっぱり今作も精神コマンドが強いです。
スーパー系はほとんど使ってない現状・・・。
コンバトラーとかダイモスなんかは倉庫行きです。
発売日は確か2006年春ぐらいだった気が・・・。
自分は終わってないかも・・・です。
CDとかも含めると揃えるのにいくらぐらいかかるんでしょうね〜。
722
:
ヒロ・Y
:2005/10/07(金) 23:30:37
ですね〜。前線にも出れますし。
そうなんですか〜。奥が深いなぁ。
ですね。特に直感は便利ですね。
あ〜解りますw
その2体とボルテスで一応合体攻撃は有るけど・・・。
そうなんですか〜。
春とは言っても結構範囲は広いですしね。
ゆっくりやられた方が良いですよ。
また色々出るのでしょうね・・。
723
:
あんぱん
:2005/10/09(日) 20:06:37
ラミネート装甲も便利ですしね。
歌が効くのはプロトデビルン?でした。
必中&ひらめきは便利ですよね〜。
合体攻撃あるんですか〜。
スーパー系はイデオンとガンバスター、ガオガイガー系以外は
即倉庫行きなのでw
イデオンは強いですね〜。
XBOXに対抗するとなると三月くらいにはなるんですかね〜。
自分は発売日から一週間弱でテストなので、
おわるまではOPムービーを見るくらいしか…。
サントラやドラマCDならなんとかなるのですが…。
いかんせんキャラクターCDが…。
724
:
ヒロ・Y
:2005/10/09(日) 23:21:56
装甲上げておけば更に強いですね。
あ〜そう言えばイベントでダメージ与えてたかも。
集中よりも直感使ってましたね〜。
3体揃えないと駄目なんで殆ど見る機会が無いかもw
私は2周目は使ってたんですが強すぎなので
イデオンは倉庫行きにしてますね。
そのぐらいかも知れませんね〜。
テスト期間ですか。
それは大変ですね。
勉強の息抜きにやると抜けられなくなったりしますしね…。
キャラCDは買わないと思います…。
725
:
あんぱん
:2005/10/10(月) 23:03:49
ナタルがいなくなったのが残念です。
サウンドブースターを手に入れました〜。
バサラ強いですね〜。始まった直後にほぼ全員が気力130です。
二次αではダイモスなら使ってましたが電磁系は…。
確かに強すぎですよね〜。
ガンの射程が∞って…。
アドベンチャーなんかは先が気になりますし…。
自分も買ってボーカルコレクションだと思います。
726
:
ヒロ・Y
:2005/10/10(月) 23:30:28
ナタルが居ないとやはり寂しいですよね〜。
サウンドブースターですか、
使った記憶が無いですw今度があれば使います。
電磁系は精神×5なのは良いのですが、
あまり使いませんね・・。
イデオン一体でクリア出来そうですよね・・。
そうなんですよね〜。
1度始めてしまうと止め時が難しいです。
ボーカルコレクションは欲しいですけどね〜。
727
:
あんぱん
:2005/10/11(火) 20:34:58
ノイマンにはほとんど台詞が無いですしね・・・。
まあバサラ達以外のマクロスは自分も使っていませんw
コストの割には性能が微妙ですしね・・・。
もう少し弱くするべきでしたよね〜。
セーブはいつでも出来るのに止まらないんですよね〜。
ただドラマCDとかはその時の状況次第で・・・。
728
:
ヒロ・Y
:2005/10/11(火) 23:21:47
そう言えば彼は殆ど喋りませんね〜。
マクロスは何か数が多すぎて・・。
合体攻撃使っていけば使えそうな気もしますけどね。
ですね。ガン無しでソードだけでも良かったかも。
そうなんですよね〜。
いつでも出来るから安心して進めてしまうと言うか。
本編がかなり良い出来だったりすると
ドラマも聞きたくなりますね〜。
729
:
あんぱん
:2005/10/27(木) 22:46:28
いやはや、お久しぶりです。
二週間ほど入院してました…。
そして無事本日退院出来ました〜。
これからもよろしくお願いします。
730
:
アズーリ
:2005/10/27(木) 23:16:56
あんぱんさん、お久しぶりです〜 元トライアンフですw
今日は、メモオフ5の発売日でしたね。僕は明日買いに行く予定です。
今回は、大学の映画サークルでの物語みたいですね。
まだまだメモオフは話題が尽きなさそうですねw
731
:
ヒロ・Y
:2005/10/27(木) 23:26:57
お久しぶりです〜。
入院されていたのですか…。
私は手術は有るけど入院の経験は無いです。
無事に退院されたとのことで、こちらこそよろしくです。
今プレイしているところですけど、
やはり想君に近い印象ですね。
男キャラが多いですよ。
732
:
あんぱん
:2005/10/28(金) 22:25:02
トライアンフさんお久しぶりです〜。
HNを変えたんですね〜。
自分も退院後即買って少しずつプレイ中です。
確かに想君に近い感じがしますね〜。
733
:
ヒロ・Y
:2005/10/28(金) 23:27:26
雰囲気は想君ですが、
シナリオ的には
2ndに近い印象ですね〜。
それとOP凄く良いですね。
起動する度に聴いてます。
734
:
アズーリ
:2005/10/29(土) 00:10:43
ちょっと間を空けていたんで、心機一転?HNを変えてまた参加していこう
と思います。またよろしくです〜
僕も最初少しやっただけなんですが、確かに想君と言われればそうかも
しれませんね これからゆっくりバリバリ進めていこうと思いますw
ところで、僕はソフマップで予約して買ったんですが、ボイス付きの
目覚まし時計が入ってて、聞いてるこっちが恥ずかしくなりそうなので、
使おうか迷っていますw 声優さんのフリートークは、クリア後の楽しみに
しておこうと思います。
735
:
あんぱん
:2005/10/29(土) 22:25:12
自分もOPは必ず聴いてます〜。
彩音さんの歌はやはり良いですね。
自分もソフマップで買いましたよ〜。
同じくCDはクリア後に聞こうかと思ってます。
ボイスクロックは自分も恥ずかしくなるので置いてあるだけですw
それとメモオフ新作が出ます。
2006年発売予定でメモそれの続編みたいですね。
話のコンセプトは「一蹴とヒロインの幸せな時間」みたいです。
シナリオがあるのはいのり、雅、果凛のみですが…。
736
:
ヒロ・Y
:2005/10/29(土) 23:25:28
私は通常版です。
って、もう新作出るのですか。
早いな・・。
む、縁無し?それは
私的には買う気が失せますね・・・。
雅のあの後とかは見てみたいですけどね。
737
:
アズーリ
:2005/10/30(日) 16:00:18
5発売かと思ったら新作発表ですか。確かに早いですね・・
ARみたいな位置づけでしょうか。「幸せな時間」ですか・・
でもやっぱりメモオフな訳で、色々と問題が起こる訳でw
いのりなんかは、あれほどの壁を超えた後に問題なんてあるのかと
思いますが、ほとんどノロケでしょうかw
5のキャラも登場しそうですね。
あと、あんぱんさん情報早いですね 公式HPにも載ってなかったですが、
何かの雑誌でしょうか。教えていただけませんか。
738
:
あんぱん
:2005/10/30(日) 21:59:13
縁はおそらく声優の問題もあるからでしょう…。
出番はあるらしいので代役の人はいるのかと思いますが。
ちなみに季節は夏です。
いのりシナリオは一蹴がいた施設に関係があるみたいです。
雑誌は「電撃G’sマガジン」というものですよ。
739
:
キダクエスト
:2005/10/30(日) 22:13:46
こんばんわ。はじめまして。今遅れて「メモオフそれから」
やってるとこなんですが、まさか続編が出るとは・・・。
やってみて本当によく出来たシナリオだと思いました。
メモオフシリーズは、「初代」と「それから」しかやって
ませんが、ネットとかで見た感じでは「2nd」が結構
良い出来らしいですね。
今回発売された「メモオフ5」は、プレイしたいけど
仕事とかの関係で出来るかどうか・・・ってとこです。
では、また〜。
740
:
アズーリ
:2005/10/30(日) 23:28:46
G’sマガジンマガジンですか。ありがとうございます〜
確かに縁はそういう問題もありましたね。詩音と同じで、代役にする
ならなしの方がいいという意見もありそうですし、微妙ですね。
季節は夏ですか〜 それからでは真冬だったんで、新鮮な感じがしますね。
ギダクエストさんはじめまして〜
僕も2nd好きですね〜 キャラ的にも全編通して巴が・・w
メモオフは、色々な所で話が繋がっているので、2ndや想君を
やってみるのもおもしろいと思います。
741
:
ヒロ・Y
:2005/10/30(日) 23:33:46
なるほど〜、出番が有るなら一安心・・かな。
やっぱりノロケになるのですかね〜。
キダクエストさん、はじめまして〜。
よろしくです。
2ndは一番良いかもですね。
機会が有れば是非プレイしてみては。
私的には想君を推したいのですけどね〜。
742
:
あんぱん
:2005/10/31(月) 21:53:17
それからは全キャラが結ばれてからの展開が少なかったので、
私的にはノロケでも賛成ですね〜。
ちなみに夏にしたのは、
製作スタッフがいのりのポニーテールを見たいからだとかw
キダクエストさんお初です〜。
それからをやったなら2ndだけでなく、
想君もやったほうが良いと思いますよ〜。
ならずやのことや扉のこととかが詳しくわかりますし。
743
:
ヒロ・Y
:2005/10/31(月) 23:36:36
私はARの詩音みたいな感じでも
許せてしまうかも・・。
夏が舞台なのは楽しみかな。
ポニーテールですか〜。
私も好きな髪型なので嬉しいかも。
744
:
あんぱん
:2005/11/01(火) 21:50:45
自分はどうせ出るなら声付きのほうが良いですかね〜。
私的には果凛が出るのがうれしいです〜。
それと少し遅れましたが攻略チャートお疲れさまです。
745
:
ヒロ・Y
:2005/11/01(火) 23:31:04
声付の方が嬉しいですけど、
代役とかだとちと嫌かもです。私はですけどね。
果凛はどんな話になるのかな〜。
予想が付かないので楽しみですね。
ありがとです〜。
少しでも皆さんのお役に立てれば、と思います。
746
:
アズーリ
:2005/11/01(火) 23:32:36
あまりに気になったので、G’sマガジン購読しました〜
Again 雅がいのり以上にベタベタって・・ほたるレベルでしょうかw
ストーリー的にも、ほのぼのした展開が多いらしく、特に僕はいのりの話が
楽しみです。あと、いのり編ではゆかりが出るみたいですね。
発売は、来年の春でしょうか。5完全に終わってるといいですが・・
5の攻略チャート完成したのですか〜 おつかれさまです。
まだプレイ中なので見ないようにしますがw
747
:
あんぱん
:2005/11/02(水) 22:03:11
まあ代役の人が嫌でも、
今回みたいにキャラ別音声ON/OFF機能があれば大丈夫ですよね〜。
最近のメモオフはメインヒロイン以外は浮気が関係してきますからね〜。
久々に終始まったりと出来そうですね。
発売は今までのパターンから考えると4〜6月くらいですかね〜。
自分はなかなか瑞穂エンドAにいけず活用させて頂きました〜。
748
:
ヒロ・Y
:2005/11/02(水) 23:29:41
どうもです。
お疲れ様とか言われるとやはり嬉しいものですね。
ん〜まぁ本当に代役ならちゃんと声は聞きますけどね。
確かに浮気っぽいのが多いですよね・・。
そのぐらいの時期なら良い感じかも。
瑞穂はやっていて辛かったですよ・・。
749
:
あんぱん
:2005/11/03(木) 22:07:48
詩音みたいに台詞なしは勘弁してほしいですね。
まあ2ndの流れなんでしょうね…。
自分もこの時期が理想ですよ〜。
シリーズっぽくなかっですよね…。
750
:
ヒロ・Y
:2005/11/03(木) 23:31:58
台詞ないと寂しいですしね。
やはり、どことなく2ndっぽいですよね〜。
後は他に欲しいゲームと発売が被らないと良いですね。
メモオフらしくは無いな、とは思いました…。
751
:
あんぱん
:2005/11/04(金) 22:16:10
それなりに出番はあると書いてあったので、
声無しか代役でしょうね〜。
2ndで人気が出たからそれに合わせたんですかね〜。
今のところ春はFFぐらいしか欲しいのがないので、自分はなんとか。
ある意味シリーズ中一番欝が入るエンドでしたよね…。
752
:
ヒロ・Y
:2005/11/04(金) 23:22:03
それなりの出番か〜。
期待していいのか微妙ですね。
ですかね〜。私的には想君なのですが…。
私も今のところは大丈夫かな〜とは思います。
なんとも救いが無いですしね…。
753
:
ヒロ・Y
:2005/11/05(土) 23:25:33
メモそれキャラCD06
さよりん&歩
を中古で購入してきました。
これでなんとか全部聴けた事になりますかね。
どんな歌なのか聴くのが楽しみです。
754
:
アズーリ
:2005/11/09(水) 21:58:50
おぉ キャラCDですか なんか懐かしいですね(笑
#5のエンディングの話題にはまだ付いていけませんが、これから
ゆっくり進めて行こうと思います〜
ところで、前に書いたコンビニ店員の声が山本さんかなと言う件ですが・・
もう一回確認してみたら、声が伸びている所を聞くと、すごく似ている
と思うんですが、お二方わかりますか?
755
:
ヒロ・Y
:2005/11/09(水) 23:23:29
既に懐かしいですか〜。中々良いデュエットで
驚きましたよ〜。
ゆっくり進めて楽しむのが一番ですよね。
あ、一応向こうにも書きましたけど、
私では判断が出来ないですね〜。
かなり似ているとは思いましたけど・・。
756
:
あんぱん
:2005/11/14(月) 22:41:14
ようやくテストが終わりました〜。
これでメモオフが再開出来ます。
キャラソンは懐かしいですね〜。
あの歌はさよりんっぽい歌だった気がします。
声は自分も判断不可です…。
デュエットをやり直してからやればわかるかもしれませんが…。
757
:
ヒロ・Y
:2005/11/14(月) 23:23:49
テストだったのですか、お疲れ様でした〜。
思う存分楽しんじゃって下さいな。
それからが既に懐かしいですよね。
確かにさよりんらしさが全開な感じでした。
そうですね…。
デュエットが有れば判別出来そうな気はしますけど…。
758
:
アズーリ
:2005/11/14(月) 23:38:44
お疲れさまです〜 これで思う存分って感じでしょうか。
そういえば、来年にバレンタインメモオフコンサートがあるみたいですね。
僕は行ったことはないのですが、行ってみたいですね〜
声優さんも5キャラも増えてかなり豪華な面子になってますし(笑
声の判別、セリフが少ないこともあるので、難しいですかね〜
スタッフロールで確認してみたいと思います。
759
:
ヒロ・Y
:2005/11/15(火) 23:18:36
コンサートが有るのですか〜。
過去に2回ぐらい有りましたっけね。
あ、そかスタッフロールを見れば…。
明日にでも時間が有ればこちらでも確認してみます。
760
:
あんぱん
:2005/11/17(木) 23:42:05
テストは終わりましたが、連合vsZAFTを買ったので、
しばらくメモオフは先延ばしになりそうです。
コンサートは行きたいですが、いかんせんチケット代等が…。
761
:
みなと
:2005/11/18(金) 00:17:06
メモオフの攻略を検索したら、こちらのサイト見つけました。
@1つEDが埋まらなかったので参照させていただきました(*´ェ`*)
香月だけCEDがあったんですね^^;
これでコンプリートできそうです(´∀`*)
762
:
ヒロ・Y
:2005/11/18(金) 23:20:26
スタッフロールを確認してみましたけど、
山本さんの名前は無かったですね・・。
連ザは予想以上に面白いですね〜。
難易度落とさなくても慣れてくれば
なんとかなりそうです。楽しいです。
みなとさんようこそです〜。
香月のCは中々難しいですよね。
頑張って下さい。
763
:
あんぱん
:2005/11/20(日) 22:29:03
自分は未だメモオフが美海と瑞穂しか終わってない状況です…。
連ザ終わったら進めないと…。
自分はゲーセンでやってるので、初期レベルから少しずつあげてます。
今はレベル7でやっているのですが、
難しいルートになるとなかなかランクSEEDにいけなくて…。
764
:
ヒロ・Y
:2005/11/20(日) 23:18:35
どうかゆっくり楽しんで下さい。
その方が良いと思いますよ。
レベル7ですか!
凄いなぁ・・・。
4までは戻せたのですが、
それ以上はかなり厳しいです〜。
ランクSEEDとなると夢のまた夢ぽいかも。
765
:
あんぱん
:2005/11/21(月) 22:42:18
とりあえず今年中にはクリアしたいですかね〜。
ただ時間が180だとレベル4じゃないと、
SEEDに行くのはつらいです…。
CPUはバルカン→相手がステップ→ビームライフルで、
十分勝てますよ〜。
まあこればかりだとつまらなくなるのですが…。
766
:
ヒロ・Y
:2005/11/21(月) 23:15:02
そうですね〜。
ご自分の一番良いペースでプレイすると良いでしょう。
なるほど〜。
私はまだ1か2ぐらいじゃないと
SEEDは無理ぽいですね。
って、おお、これは凄いですね。
機体によっては使えないかもですけど、
大いに参考になります〜。
767
:
あんぱん
:2005/11/22(火) 23:04:55
ただまたテストが近々あるので辛いです…。
自分は☆3.5だとメインがSスト、フォース、フォビなので、
フォース以外は使えませんね〜。
768
:
ヒロ・Y
:2005/11/22(火) 23:15:50
テスト多いですね〜。
大変だと思いますけど、頑張ってください。
なるほど〜。
デスティニーの機体は全体的に強い感じですね。
フォビですか〜。
使ったことないので、今度使ってみようかな。
私は基本ストライクですかね。バズーカでも結構強いし。
769
:
あんぱん
:2005/11/23(水) 21:21:08
ありがとうございます…。
たださすがに気持ちは萎えそうです…。
デスティニーの機体はたまにガイアなんかは使いますね〜。
ストライクはビームの方は使いますね〜。
あとは低コストだとストライクダガーやグーンなんかを使いますね〜。
770
:
ヒロ・Y
:2005/11/23(水) 23:23:24
テストは本当に萎えますよね…。
終わった後の事を考えたりしてなんとか乗り切って下さい。
ガイア良いですよね〜。虎さん乗せたりしてます。
やはりビームの方が強いですかね。
ダガーは思っていたより強くてビックリでした。
771
:
JUDGE ME
:2005/11/24(木) 19:25:50
こんちわぁ。はじめまして。メモオフ5やりました。
自分的には、〜それからの方がよかったと思います。
772
:
ヒロ・Y
:2005/11/24(木) 23:19:13
JUDGE MEさんはじめまして〜。
よろしくです。
確かに私的にも
#5よりそれからの方が
全体的に良かったと思いますね。
773
:
JUDGE ME
:2005/11/25(金) 17:23:22
そうですよね〜。
ちなみに#5のお気に入りのキャラわなんですか?
774
:
アズーリ
:2005/11/25(金) 23:10:47
JUDGE MEさんはじめまして〜
僕は#5はクリア途中なんですが、あすか編の後半あたりまで来た感じ
では、それからの方がよかったような?クリア後は変わるかな・・・
なんか主人公がかなり特徴的すぎるような・・キレやすいというか・・
キャラ的には美海が好印象な感じがしました。次のプレイが楽しみです。
開発者の人にはデコと言われてるらしいですが(笑)
775
:
ヒロ・Y
:2005/11/25(金) 23:20:06
お気に入りですか〜。
今回は飛び抜けて良かったキャラが
居なかった気がしますね・・。
やはりシナリオの良さから
麻尋になるかな?
一応、彩音さんのEDが流れる所まで
プレイすれば感想は変わると思いますよ。
美海は可愛いですよね〜。
シナリオがややあれですが・・。
デコですか・・全然そんな風には感じなかったですね〜。
776
:
あんぱん
:2005/11/27(日) 22:18:23
同じくJUDGE MEさん初めまして〜。
自分もまだ途中ですが今のところは麻尋と美海が好印象です。
確かにデコと言われてますが、
自分はそこがチャームポイントだと思ってますw
777
:
ヒロ・Y
:2005/11/27(日) 23:19:28
その2人が
私的にも2強な感じですかね。
言われて見ると確かにデコなんですね〜。
あ、そうそうですよ。
チャームポイントですよねあれは〜。
#5のノベル買いました。
読み終わるのは来年になるのかな…。
778
:
あんぱん
:2005/11/28(月) 21:26:36
自分はあとは香月には期待してますね〜。
発売前から美海は気に入っていたので、
期待通りで良かったです。
自分も小説買いました〜。
テスト勉強の息抜きに、と思ったのですが、
気付いたら一気に全部読んでましたw
779
:
ヒロ・Y
:2005/11/28(月) 23:18:56
香月はキャラ的には大好きです。
美海はシナリオが
もう少しなんとかならなかったのかなぁとか。
おぉ、もう全部読まれたのですか〜。
ってネタバレとか大丈夫でしたか?
本編のノベル化とは違うのでしたっけか。
780
:
あんぱん
:2005/11/29(火) 22:49:44
美海はなんだかファンタジー的でしたよね〜。
やった後に何故かkanonみたいな印象を受けました。
本編の前のノベルですよ〜。
まあ麻尋とあすかの境遇が載ってたりするので、
やる前に読んだのは失敗かなぁと…。
781
:
ヒロ・Y
:2005/11/29(火) 23:13:39
そうそうちょっと非現実的過ぎた感じ。
確かにkanonみたいな印象は有りましたね〜。
なるほど本編前のですか〜。
あ、でもその辺りが書いてあるなら
プレイ後の方が良かったかもですね…。
782
:
MIRAI
:2005/11/29(火) 23:41:40
初めましての方は初めまして。
MIRAIです。
突然ですが最速情報〜です!!(知ってたらごめんなさい)
どうやらメモオフ#5のOVAが出るらしいです。
キャラCDのPVに映像ありです。
ではでは〜
783
:
アズーリ
:2005/11/30(水) 22:11:01
美海は、シナリオ面ではちょっと不評そうですね〜
自分でも早く確かめたいと思います。
#5のOVAは、来年のコンサートの時に、先行上映されるみたいですね。
まだ少し先ですが、楽しみですね〜
そういえば、2nd、想君に続いてのOVA化ですが、それからのOVAも
見てみたい気がします。シリアスな部分が多すぎるのでしょうかね〜
784
:
ヒロ・Y
:2005/11/30(水) 23:17:29
情報ありがとうございます。
OVAと言うのは見たことが無いのですけど、
メモオフは沢山出ていて凄いですね〜。
美海はシナリオと言いますか設定が…。
それ以外は割と良い方だと思います。
785
:
ジョンノーラム
:2005/12/01(木) 00:26:55
始めまして。
先日ちょうど美海のシナリオクリアしましたが結構感動しました。
確かに他のシナリオと比べて現実性は低いですがキャラの性格なども
含めて美海が一番好きです。
786
:
ヒロ・Y
:2005/12/01(木) 23:14:17
始めまして〜。
よろしくです。
私も美海は
キャラ的にはかなり好きですね〜。
ラストシーン辺りは本当に感動ですよね。
787
:
ヒロ・Y
:2005/12/08(木) 23:18:12
Promise&Wish
内容については特に言及しませんけど、
とにかく縁が出てきた事が
凄く嬉しかったですね〜。
788
:
みなと
:2005/12/10(土) 00:48:49
やっとラストカットのルートに入れました・・・(;´Д`)ウウッ…
ラストカットへの条件が5人のEDかと思っていたのに。
麻尋EDのABの間に入るシーンが条件に入ってるみたいですね。
最後まで埋めることが出来ずに大変でした。
もう少しでラストなのでがんばりまーす。
789
:
ヒロ・Y
:2005/12/10(土) 23:16:59
お〜ラストカットですか。
シナリオの流れはかなり良いと思います。
頑張ってくださいね。
日暮さん版の小説買ってきました〜。
790
:
ヒロ・Y
:2005/12/17(土) 23:20:20
Last Preview
ほぼゲームをなぞっている感じなので、
それほど感想とかは無いのですが、
終わり方がこちらの方が良いかも知れませんね。
791
:
アズーリ
:2005/12/23(金) 22:56:52
それから〜again〜が3月に発売決定みたいですね。
気になっていた縁は声優さんを変えてサブとして出演みたいです。
これはヒロさんには朗報でしょうか。
それまでに#5をすべて終わらせておかないと・・
正直、外伝とはいえこんなに早く新作発売とは思っていなかったです(汗
すごい楽しみですが、大変です(笑
792
:
ヒロ・Y
:2005/12/23(金) 23:20:41
情報ありがとうございます。
3月ですか・・・、正直キツイですね。
出演は嬉しいですけど、
声が変わるのはとても残念ですね〜。
攻略出来ないのでは楽しみにはなりませんし。
793
:
ヒロ・Y
:2006/01/04(水) 23:56:37
distance
ん〜。
あすかファンなら・・・。
ってか、殆ど進展してないじゃないですか。可哀相かも。
794
:
ぐる〜ぶ
:2006/01/08(日) 00:29:22
はじめまして。
今更なんですが、メモそれでどうしても既読100%にならず困ってます(>_<)
どなたかお力になっていただけると幸いです。
「違和感」が99%なんです。既読数は38611なんですが、99%なんです。
思いつく限りの可能性(さよりんの女の中の女の話や静流さんに相談etc)は
全てやったのですが、なぜか99%で止まってしまっています。
こうなると、自分のソフトだけ不具合!?まで考えちゃいますよ(^^;)
何も考えずにやって100%になってた・・・みたいなのよく聞くので、
適当に進めてみてるんですが、やはりショートカットからではダメなのでしょうかね・・・。
795
:
ぐる〜ぶ
:2006/01/08(日) 00:38:14
すいません、自己完結です(^^;)
みんなをず〜っと拒絶する選択肢を選んだら100%になりました。
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
796
:
ヒロ・Y
:2006/01/08(日) 23:09:29
はじめまして。
あ〜、中々既読が埋まらないと
不具合か、とか思ってしまいますよね。
今回は解決出来たみたいですけど、
もしまた何かあったらよろしくです。
797
:
kida quest
:2006/01/12(木) 01:14:24
どうも、はじめまして。サッカーやアドベンチャーGAME
に興味がある方のようで。趣味が似ている人がいるってのは
やっぱり嬉しいですよ。
「メモオフ」は「初代」と「それから」をプレイしましたが
どちらも良かったです。「初代」は「みなも」が結局どうなったのか
が気になりました。キャラでいえば「詩音」が一番良かったですね。
「それから」は「カリン」か「いのり」・・・かなぁ。
いのりトゥルーシナリオは、トビー以外の他のキャラと
あまり関わりがないシナリオなので、そこのところが
寂しい感じです。まぁ、次期に「それからアフター」が
出るみたいですが、自分も皆さんと同じように
ラスト後の展開も是非描いてほしかったです。
初対面で長々と申し訳ない。では、また〜♪
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8923/
798
:
ヒロ・Y
:2006/01/12(木) 23:22:39
はじめまして、よろしくです。
趣味が似ているのは良いですよね。
私も初代では詩音が好きですね。
それからでは縁ですが、
確かにいのりは他のキャラとの絡みが少なかったですね・・。
799
:
ピム
:2006/03/26(日) 02:34:19
はじめまして。最近メモオフ始めました。面白いですねー。
それで気になったんですが、メモオフってどのエンドで次に繋がってるんですかね?
1stと2ndは分かるんですが想君がどうも・・・
教えていただけませんか?
800
:
テリー
:2006/03/26(日) 21:51:05
はじめまして、ビムさんの問いについてですが私の予想では想君の主人公は
おそらく誰ともエンド繋がりはないでしょう。
もし繋がっていればメモそれに誰と今どうしているか話では出てくるはずです
。私の予想ですけどそのあたりは皆さんはどう思いますか?
801
:
ヒロ・Y
:2006/03/26(日) 23:24:50
ピムさんはじめまして。
質問の件ですけど、
テリーさんの言っている通りだと思います。
あまりエンドの繋がりとかは
考えないで楽しむ方が良いと私は思いますね。
802
:
ピム
:2006/03/27(月) 08:35:48
テリーさん、ヒロ・Yさん有難うございます。
繋がりはないのですかぁ。そういえば確かにそれからでは何もそういうの言われてないですね。
何はともあれ軽く疑問に思っただけです。ホント、こんなしょうもないことに答えていただいて有難うございました。
803
:
ヒロ・Y
:2006/03/27(月) 23:18:08
いえいえ、
簡単な事でも
お気軽にどうぞですよ。
もし繋がりがあったら〜
とかを考えるのも楽しいですしね。
804
:
テリー
:2006/03/30(木) 20:19:39
みなさん久しぶりです。
メモそれで花祭果稟が前に好きだった人は想君の加賀正午君だと私は思います、
いえ確信しているのです。合ってますよね・・・・
805
:
ヒロ・Y
:2006/03/30(木) 23:15:03
お久しぶりです。
そうですね、
確定ではないと思いますけど、
そんな感じの描写が有りましたし、
ほぼ間違い無いと思いますよ。
806
:
テリー
:2006/03/31(金) 20:53:50
こんばんわ、メモオフ〜とぎれたフィルム〜はどうでしたか?楽しかったですか?
私はゲームをやってないのでわからないです、メモオフ1と2も話の内容は覚えてないのです。
主に想君とメモそれが楽しかったので私が掲示板に書き込むのはその二つなのでお願いします、
後は想君のそれからの話が気になりますね中途半端だったので是非KIDさんには外伝を出して欲しいですね
本当にカナタと音緒のその後が気になる。
807
:
ヒロ・Y
:2006/03/31(金) 23:25:36
こんばんわ、
とぎれたフィルムは
楽しめたシナリオも有りましたけど、
それから迄とは少し感じが違うかも。
想君の外伝は是非出して欲しいですよね〜。
808
:
F
:2006/04/14(金) 22:00:15
こんばんわ、メモオフそれからアゲインについてですが、OP曲がゲーム本編をプレイした時に流れないような気がするのですが僕だけでしょうか?
809
:
ヒロ・Y
:2006/04/14(金) 23:17:43
こんばんわ、
あまり覚えてはいないのですけど、
確かOPは本編では流れない仕様だったと思います。
タイトル画面で放っておくか、
1度クリアすれば好きな時に流せますね。
810
:
テリー
:2006/09/25(月) 19:57:03
ヒロさんまた皆さんおひさ〜〜^^
久しぶりの書きこです、今日の話題は10月発売ソフトの龍刻です(遅!
イラストを見ればわかるかと思いますが今回はメモオフのスタッフが担当しています、
って皆もうとっくにご存知かな?そうでなければヤッターーです^^
龍刻は私の中で期待の新作です、ワクワク^^でもPS2売っちゃったー;;
早くどうにかしなければ!!
今回の書きこはメモオフ関連ですのでこっちに書きました、(スタッフだけですが
ではまたね〜^^see you
811
:
ヒロ・Y
:2006/11/16(木) 23:57:04
おひさしぶりです。
龍刻は
私も欲しかったですけど、
買えませんでした。
メモオフのスタッフが担当している事も知らなかったですね…。
812
:
テリー
:2006/11/26(日) 13:54:21
こんにちわ〜^^なんかメモオフ♯5アンコールが発売するらしいではないですか^^;
そんなに売れたのか?^^;
813
:
ヒロ・Y
:2006/11/26(日) 23:12:07
こんにちわです。
アンコールが発売するみたいですね。
どれだけ売れたのかは解らないですけど、
続きが出るぐらいには売れたのでしょうね。
今の私にはあまり関係の無い話ではあります…。
814
:
マスカット
:2007/01/03(水) 12:59:33
こんにちは、はじめまして。
質問なのですがAfterRainの3で宴の始まり〜卒業祝賀パーティー?が99%で既読が3文字足りないのですがいくらやっても埋まりません。
1からリンクも適用してやってるのですが何度やっても埋まりません、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
815
:
ヒロ・Y
:2007/01/03(水) 23:12:11
こんにちは、はじめましてです。
私は今、ゲーム関連の話が
出来る状態では無いので、ごめんなさいです。
解る方が居ましたら
お答え頂けると幸いです。
816
:
ヒロ・Y
:2009/06/29(月) 23:03:33
メモオフ
も
既に
懐かしい
です
817
:
ヒロ・Y
:2009/11/04(水) 23:04:35
始めに
・チャート表記について
「」内は選択肢
を示しています
・クリア順について
隠しルートへは
全2キャラの内、
どちらかをクリア後に進めます
818
:
ヒロ・Y
:2009/11/05(木) 22:58:02
日名 あすか
[そりゃもちろん……]
[仕方ないけど納得する]
[助ける]
[あすかを待つ]
[麻尋を追求する]
[どうしても困った時だけな]
[反対]
[ひとまず保留する]
[春人に説教する]
[麻尋を連れて行く]
[すぐに取り皿に手を伸ばす]
[もしかして怒ってる?]
[立候補する]
[いいよ]
[いいよ]
[確かにかわいかった]
[明日の昼には戻ってきてやるから]
[慌てて離れる]
[あすかのことはオレがなんとかする]
[あすかのことが気に入らなかったのかな?]
[声をかける]
[じゃあ、再現してみせてくれ]
[もっと大切に保管しておけよ]
[抵抗する]
[撮影中止]
[ひとまず僕が仕切った方がよさそうだ]
⇒【あすかエンド】
819
:
ヒロ・Y
:2009/11/06(金) 22:38:02
仙堂 麻尋
[ごまかす]
[ちょっと嫉妬する]
[助ける気は無い]
[待たない]
[今回は見逃す]
[なんでもかんでもオレを頼るな]
[賛成]
[あすかの意思を尊重]
[とにかく麻尋を追いかけさせる]
[あすかを連れて行く]
[嬉しいよ、ありがとう]
[様子を見る]
[却下]
[却下]
[グー]
[ありがとうございます!]
[それってなぞなぞ?]
[濡れても構わず先を急ぐ]
[いいよ]
[片づけを手伝う]
[あすかが無事に大学に受かりますように]
[そんなことない]
[麻尋って面白いなあ]
[飲む]
[助っ人を呼ぶ]
[お別れのキスをねだる]
[背中拭いてくれないか?]
[もっと優しくしてくれ]
[テープを拾っていた]
[あんなところにアルティメットクィクィ星人が!]
[仙パイ]
[そんなことない]
[おめでとう]
⇒【麻尋エンド】
820
:
ヒロ・Y
:2009/11/07(土) 23:01:20
一条 秋名
ルート開放後にInitial Start
[そりゃもちろん……]
[ちょっと嫉妬する]
[助ける]
[あすかを待つ]
[麻尋を追求する]
[どうしても困った時だけな]
[反対]
[ひとまず保留する]
[春人に説教する]
[一条さんを連れて行く]
[挑戦してみるのはいいと思う]
[店の人に頼んで、キープしておいてもらう]
[立候補する]
[いいよ]
[いいよ]
[あの服には重大な欠点が……]
[一条さんに答えてあげる]
[指摘してあげる]
[どうしてそんなに好きになったの?]
[気のせいだとごまかす]
[すぐに追いかける]
[香月に同調する]
⇒【秋名エンド】
821
:
ヒロ・Y
:2009/11/08(日) 22:58:50
Memories
Album
上記した全ルートを通過し
麻尋編 12月31日 コイビト の選択肢で
強制的に黙らせる
を選ぶとコンプリート出来ます
Music
3つのエンドをクリアすることで
警告劇場が追加され、全て埋まります
Movie
Musicと同じ条件で全て埋まります
Encyclopedia
3エンドをクリアすると全て埋まります
Clear List
シーンタイトル達成数 35
アルバム完成度 238
ミュージック完成度 47
ムービー完成度 5
エンサイクロペディア完成度 77
メッセージ既読率 100%
選択肢既読数 100%
シーンタイトルは上記全ルートでコンプリートです
メッセージと選択肢既読の100%達成は比較的容易だと思います
リストには表示されていませんが、
参考までにメッセージ既読率100%達成時の
総プレイ時間 13時間59分
822
:
ヒロ・Y
:2009/11/09(月) 23:00:04
Memories Off#5 encore
>>817
始めに<要必読>
>>818
日名 あすか
>>819
仙堂 麻尋
>>820
一条 秋名
>>821
Memories
823
:
ヒロ・Y
:2009/11/30(月) 22:57:01
白河ほたる
8/1
「心配してる」
「あたり」
「これから花火をしよう」
「信くんについて思いを巡らす」
「『悪い話じゃない』って?」
「『大丈夫なの?』と心配した」
「付き合ってるんです」
「要りません」
8/2
「中森翔太について考える」
「校長の話を思い出す」
「する」
「確かに」
「ここで別れる」
8/3
「ほたるを探しに行く」
「告げるのはやめておいた」
「もう少し見守る」
「そうかなぁ?」
8/4
「うらやましかった」
「ヴィシソワーズ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「放っておく」
「翔太と出会ったときのことを思い出す」
8/6
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「迎えにいくよ」
「悲愴」
「ベートーヴェン」
「説明できる」
8/9
「あると思う」
8/11
「単刀直入に本題を」
8/12
「好き」
「黙っている」
8/13
「ほたるのことで悩んでいる」
8/17
「OK」
「じっとしてる」
8/21
「用語解説を読む」
8/22
「眠れるわけない」
824
:
ヒロ・Y
:2009/12/01(火) 23:00:57
飛世巴
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「ウチに寄っていかない?」
「特に何も考えない」
「3万円とバイトの関係は?」
「『大丈夫だよ!』と励ます」
「恋人同士って言うか……」
「…………」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「しない」
「『わっ!』と驚かした」
「そうかなぁ?」
「ここで別れる」
8/3
「もう少し待ってみる」
「聞かない」
「もう少し見守る」
「確かに……」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「人気のかぼちゃスープ」
8/5
「どんな話なの?」
「雨」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「……気のせいだろう」
「きっと行くよ」
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
「彼女の気持ちを受け止める」
「電話に出ない」
「電話に出ない」
8/11
「飛世さんか!?」
「いる」
8/13
「体力づくり?」
「変なことはしないから頼むよ」
8/14
「様子をうかがう」
「やる」
「すごい上手」
「どうしようかな」
「いいよ、行こうか」
8/18
「知らない」
「分かった、任せとけ」
「都並」
「このへん、ほどきたくなりますよね」
8/19
「うん、見たい」
「喜んでお供します」
「それだけ期待されてるんだよ」
分岐
トゥルールート
8/21
「やっぱり実話は違うな……」
8/23
「あぁ、一時期、見るのもイヤだったって……」
8/24
「追求する」
「ほたると会う約束をする」
8/26
「……少し無理があるかな?」
トゥルーED
ノーマルルート
8/21
「そんなことがあったのか……」
8/23
「……関係なさそうに思えるけど?」
8/24
「見逃してあげる」
「ほたるとは会わない」
ノーマルED
名も無きED
8/11の2個目の選択で「いらない」を選ぶ
825
:
ヒロ・Y
:2009/12/02(水) 23:00:08
白河静流
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火しよう」
「特に何も考えない」
「3万円とバイトの関係は?」
「『大丈夫なの?』と心配した」
「あなたには関係ない」
「まぁ、くれるって言うなら」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「しない」
「耳に息を吹きかけた」
「そうかなぁ?」
「ここで別れる」
8/3
「もう少し待ってみる」
「聞いてみる」
「もう少し見守る」
「そうかも」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「ヴィシソワーズ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「……気のせいだろう」
「ごめん、その日は用事があるんだ」
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「…………」
8/9
「その考えには同意できない」
8/10
「学校に行こうかな?」
「それは違うと思う」
分岐
日付が表示されません
行間が空いている所で日付が変わります
グッドルート
「静流さん」
「もらった貝をあげる」
「……どうぞ」
「嫌なことでも思い出したのか?」
「本当にほたるが好きなのか?」
「静流さんのこと」
グッドエンド
バッドルート
「南先生」
「今度埋め合わせすると約束する」
「何か買ってきますよ」
「この曲で耳が腐ったとか?」
「自分が何を考えているか分からない」
「ほたるのこと」
バッドエンド
826
:
ヒロ・Y
:2009/12/03(木) 22:50:43
寿々奈鷹乃
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火をしよう」
「特に何も考えない」
「3万円とバイトの関係は?」
「『大丈夫なの?』と心配した」
「付き合ってるんです」
「要りません」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「する」
「そうかなぁ?」
「ここで別れる」
8/3
「もう少し待ってみる」
「聞かない」
「もう少し見守る」
「そうかなぁ?」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「ヴィシソワーズ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「男達に空き缶を投げつける」
「特に何も考えない」
8/6
「確かめる」
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「聞いてみる」
8/8
「えっ、辞退?」
8/9
「そうだね」
8/10
「学校に行こうかな?」
「それは違うと思う」
ここから先は日付が表示されません
行間が空いている所で日付が変わります
「……聞いてみようか」
「メールを打ってみた」
「見つからないように近づく」
「もう少し待つ」
「寿々奈さんを食事に誘う」
「相談に乗ってもらう」
「ひとりの女の子として」
「練習を休んだわけを聞く」
「まずは理由を聞かせて」
「止める!」
9/3にグッドエンドです
これだけですとCGが1枚埋まりません
回収する為にはほたるかつばめさんのルートで
8/8の最初の選択枝で
「待ってればいいかな……」を選べば
回収する事が出来ます
ただし、この選択肢を選ぶと
ほたる&つばめさんの攻略は出来ません
また、CGが無いので表記していませんが
バッドエンドも有ります
日付が表示されません〜の後の選択肢から
全て違う方を選べば見ることが出来ます
EDリストを埋める為には必須です
827
:
ヒロ・Y
:2009/12/04(金) 22:53:10
相摩希
かなりのネタバレを含むので未クリアの方は
見ない方が良いかも知れません
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火をしよう」
「特に何も考えない」
「3万円とバイトの関係は?」
「『大丈夫なの?』と心配した」
「恋人同士っていうか……」
「…………」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「する」
「そうかなぁ?」
「駅まで送る」
8/3
「もう少し待ってみる」
「聞かない」
「希ちゃんと代わる」
「そうかなぁ?」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「ヴィシソワーズ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「……気のせいだろう」
「ぼくも手伝うよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「……」
「ちょっと変わった性格かも」
8/10
「どこかその辺をぶらぶらしよう」
「待っていようかな」
ここから先は日付が表示されません
行間が空いている所で日付が変わります
「聞く」
「バイトがあるので家で休む」
「話しかける」
「A棟を探す」
「B棟を探す」
ここから3つに分岐します
「今のは希ちゃんだろうか?」
希エンディング
「今のは望ちゃんだろうか?」
「希の事が気になる」
希望エンディング
「今のは望ちゃんだろうか?」
「望と話をする」
望エンディング
828
:
ヒロ・Y
:2009/12/05(土) 23:05:11
南つばめ
8/1
「心配してる」
「あたり」
「これから花火をしよう」
「特に何も考えない」
「3万円とバイトの関係は?」
「『大丈夫だよ!』と励ました」
「恋人同士って言うか……」
「まぁ、くれるって言うなら」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「する」
「確かに」
「ここで別れる」
8/3
「もう少し待ってみる」
「聞かない」
「もう少し見守る」
「そうかなぁ?」
8/4
「うらやましかった」
「ヴィシソワーズ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「雨」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「迎えにいくよ」
「ニンネコ音頭」
「ひがしのりまさ」
「説明できない」
8/9
「分からない」
8/11
「当たり障りのない話題を」
8/12
「嫌い」
「宇和島のことを尋ねる」
8/13
「先生のことで悩んでいる」
8/17
「NO」
「払いのける」
8/18
「ドアを開ける」
8/21
「思い出す」
8/22
「うん」
8/23
「浴衣姿が」
「違う……!」
「負けました……」
「思い出す」
「やったことある」
8/24
「そのことを聞いてみた」
8/25
「もう決まっている」
この後の選択肢で
「出ることにした」→グッドエンド
「出ないことにした」→バッドエンド
829
:
ヒロ・Y
:2009/12/06(日) 22:57:44
おまけ
・シーンタイトルコンプリート
上記のルートを全て行っても一つだけ空きが有ります
そこを埋める為には
飛世 巴編において8/19の最初の選択肢で
「いや、別に」
「見たくないってば」
を選べばOKです
他はどれを選んでも良いので手っとり早く見たければ
ショートカットを使うと便利です
直前でセーブしておくのが一番早いですけど
・音楽モードとサントラの違い
収録曲数30は同じですが、OP曲をサントラなら
フルコーラスで聴くことが出来ます
収録時間で言うと音楽モードの方が長いです
サントラの方は残念ながら
中途半端な所で切れている曲が多いです
また
音楽モードの
27 Ballade3(PCM)
28 Liebstraume(PCM)
がサントラには収録されておらず
サントラの
19 Pathetque−Music Box−
30 ドラマCDを聴かないでもらう方法!?(ドラマ予告編)
が音楽モードには収録されておりません
830
:
ヒロ・Y
:2009/12/07(月) 23:03:16
Memories Off 2nd
>>823
白河ほたる
>>824
飛世巴
>>825
白河静流
>>826
寿々奈鷹乃
>>827
相摩希<ネタバレ>
>>828
南つばめ
>>829
おまけ
831
:
ヒロ・Y
:2009/12/08(火) 23:02:24
1st Memories
・チャート表記について
「」内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
特にフラグ等は存在しませんので
お好みの順でクリアして大丈夫です
832
:
ヒロ・Y
:2009/12/09(水) 23:04:14
今坂 唯笑(Good)
10/1
「飼育係」
「海ガメの事か」
「遠慮しておく」
「あ、いや、別に……」
「話せるわけないよな……」
「えぇ? そうかぁぁ?」
10/2
「ちゃんと応えてやるか」
「先生が……」
「信だろうな、こんな事するのは」
「叫んでみる」
「買い出しに出る」
「サンドウィッチだぁぁ!」
「『ゴメン、悪かったよ』と素直に謝る」
「寿命が縮むくらいすごいぞ」
「う、腕を上げたな」
「学校の七不思議で行くか?」
「そ、それは……」
10/3
「いや!絶対に寝る」
「やっぱり外だな」
「バナ納豆パンにする」
「教室に戻る」
「そうか?」
「聞きたいな」
「どうして他の奴がいないんだぁ」
10/4
「唯笑の家にでも押しかけるか」
「それは間違っている!!」
「唯笑だ」
「外食してみようかな」
10/5
「あの女の子の事か?」
「もっとよく見てみる」
「パンを買いに行く」
「やっぱり教室だよな」
「学食に行こう」
「ここはうどんにするか」
「相づちだけでも打っとくか」
10/6
「『ああ、あったけど?』」
「まっ裸でやすき節をおどってやる!」
「ま、帰っても大丈夫だろう」
「いや、ここは様子を見よう」
「やっぱ付き合ってやるしかないか」
「服装か?」
「手を離させる」
「昔っからこうだったな……」
「腹痛に襲われたフリをしてごまかす」
「身を屈める」
「公園でもブラブラするか」
「何でオレの手首を握ってるんだ!?」
「わかった一緒に帰ってやるよ」
10/8
「とても気になる」
「サボってしまえ」
「起きる」
「『ウソだろ、おい?』」
「アメリカンショートへアーだったよな」
「この猫の種類を教えてやろう」
10/9
「うう解らん」
「寝る」
「暖かいから屋上」
「なおも反論する」
10/10
「たくあん」
10/11
「ゴメンちょっと用事が」
「家で勉強」
10/12
「ゴメン今日も勘弁してよ」
「がんばるよう励ます」
10/13
「あるかぁっ!!」
「じゃぁ、タイトルは?」
「音羽さんに借りる」
「それは多分呪いだ」
「家で勉強する」
10/14
「唯笑」
「ま、いいか」
「ごみ箱か……」
「確かオマジナイだよな?」
10/15
「無論食べてるって」
「良くもないが、悪くもない」
「ノートでもなくしたのか?」
「そ、それ全部読むの?」
「中国の韻書で『切韻』を増訂したもの」
「『死ぬ』の尊敬語」
「未定」
「ずっと一緒だといいな」
「もしかして……」
10/16
「唯笑に余りがあるか聞いてみる」
⇒【唯笑グッドエンド】
833
:
ヒロ・Y
:2009/12/10(木) 23:04:23
音羽 かおる
10/1
「飼育係」
「寒中水泳でもやるのか」
「一緒に行く」
「いや、ちょっと考え事を……」
「話しちゃうか……」
「ああ、そうだな」
10/2
「あえて無視する」
「信が……」
「まさか、唯笑が……?」
「叫んでみる」
「諦めて帰る」
「素直に礼を言うか……」
「謝るのは苦手」
「とにかくすごいぞ」
「そうそう、でだな」
「学校の七不思議で行くか?」
「そんな事どうでもいいだろ」
10/3
「いや、絶対に寝る」
「誰かに弁当をたかろう」
「別に」
「ウニパンにする」
「確かに……」
「いや、気になるが気にならんぞぉ」
「なんでオレにしか声をかけないんだぁぁ」
10/4
「唯笑の家にでも押しかけるか」
「うむ、それはいい心掛けだ」
「お前だ」
「外食してみようかな」
10/5
「この電車の事か?」
「乗り過ごした事を教えなきゃ」
「パンを買いに行く」
「天気もいいし屋上に決定」
「脚色を交えて答えるか」
10/6
「『ない』としらばっくれる」
「いや、まてよ……」
「ま、帰っても大丈夫だろう」
「逃げるか」
「それでも絶対にいや」
10/8
「あまり気にならない」
「音羽さんのことか?
「やっぱり屋上に決定」
「教えない」
「ただのデブネコだろう」
10/9
「マヂで解らん」
「遊ぶ」
「暖かいから屋上だな」
「反論をあきらめる」
10/10
「あんみつ」
10/11
「ゴメンちょっと用事が」
「家で勉強」
10/12
「ゴメン今日も勘弁してよ」
「教えてあげる」
10/13
「じゃあ、どういう系なんだよ?」
10/14
「音羽さん」
「面倒くさい」
「購買のダンボール……」
「まさかネックレスか?」
10/15
「ちゃんとではないが食べてる!」
「良くはないが、悪くもない」
「で、何がどうしたんだ?」
「あ、そ、そうなんだ」
「数ある政党のどれかに属している人」
「『死ぬ』の尊敬語」
「仮定」
「ずっと一緒だといいな」
「……何も言うまい」
10/16
「一緒に勉強する」
10/17
「多分……大丈夫」
10/21
「巧みにごまかす」
「そんな事あるはずない」
10/26
「受け取る」
11/1
「デートする」
「かおると遊びに行く」
11/8
「かおるだな?」
「探すのを手伝う」
11/9
「図書室の手伝い」
⇒【かおるエンド】
834
:
ヒロ・Y
:2009/12/11(金) 23:01:18
霧島 小夜美
10/1「給食係」
「寒中水泳でもやるのか」
「一緒に行く」
「あ、いや、別に……」
「話せるわけないよな……」
「ああ、そうだな」
10/2
「あえて無視する」
「先生が……」
「まさか唯笑が……?」
「謙虚になってみる」
「買い出しに出る」
「いや、おにぎりだぁぁ!」
「謝るのは苦手」
「寿命が縮むくらいすごいぞ」
「そうそう、でだな」
「担任がカツラって言う話か?」
「そ、それは……」
10/3
「いや、絶対に寝る」
「やっぱり外だな」
「メロンパンにする」
「保険室で食べる」
10/4
「唯笑の家にでも押しかけるか」
「それは間違っている!!」
「お前だ」
「購買でいいや」
「ダメです」
「教室で食べる」
「気分の問題だな」
10/5
「あの女の子の事か?」
「もっとよく見てみる」
「パンを買いに行く」
「やっぱり教室だよな」
「もう一度パンを買いに行こう」
「ウニパン」
「相づちだけでも打っとくか」
10/6
「『ああ、あったけど?』」
「素っ裸でやすき節をおどってやる!」
「ま、帰っても大丈夫だろう」
「逃げるか……」
「それでも絶対にいや」
10/8
「あまり気にならない」
「双海さんのことか?」
「な、なんでオレが?」
「基本に忠実に教室だよな」
「で、なんの用なんだ?」
「体育館」
「教えない」
「アメリカンショートヘアーだったよな」
「この猫に興味を抱く理由を聞いてみよう」
10/9
「うう解らん」
「寝る」
「暖かいから屋上だな」
「なおも反論する」
10/10
「カレー」
10/11
「いいっすよ別に」
10/12
「いいっすよ別に」
「がんばるよう励ます」
10/13
「じゃあ、タイトルは?」
「音羽さんに借りる」
「今時子供の方がまともだぞ」
「教室で勉強する」
10/14
「風呂でも入るかな」
「マンガ誌」
「豚汁かな」
「さとう」
「しお」
「す」
「しょうゆ」
「みそ」
「小夜美さんって……」
10/15
「無論食べてるって」
「もう完璧!!パーフェクトだ」
「で、何がどうしたんだ?」
「そ、それ全部読むの?」
「中国の韻書で『切韻』を増訂したもの」
「『死ぬ』の尊敬語」
「未定」
「ずっと一緒だといいな」
「もしかして……」
10/16
「唯笑に余りがあるか聞いてみる」
10/21
「デートに誘いたかったんだろ?」
10/28
「もう少し……」
⇒【小夜美エンド】
835
:
ヒロ・Y
:2009/12/12(土) 23:16:17
今坂 唯笑(True)
10/1
「飼育係」
「海ガメの事か」
「一緒に行く」
「あ、いや、別に……」
「話せるわけないよな……」
「ああ、そうだな」
10/2
「あえて無視する」
「先生が……」
「まさか、唯笑が……?」
「叫んでみる」
「買い出しに出る」
「サンドウィッチだぁぁ!」
「謝るのは苦手」
「とにかくすごいぞ」
「そうそう、でだな」
「学校の七不思議で行くか?」
「そ、それは……」
10/3
「いや、絶対に寝る」
「やっぱり外だな」
「バナ納豆パンにする」
「教室に戻る」
「そうか?」
「いや、気になるが気にならんぞぉ」
「どうして他の奴がいないんだぁ」
10/4
「やっぱりもう一眠りしよう」
「黙って持ってあげる」
「お前だ」
「外食してみようかな」
「ダメです」
「遠慮しとく」
「好き」
10/5
「そんな名前のグループなんてあったか?」
「やってる訳ないだろーが」
「パンを買いに行く」
「分けない」
「相づちだけでも打っとくか」
10/6
「『ああ、あったけど?』」
「素っ裸でやすき節をおどってやる!」
「ここは素直に保健室に行くか……」
「やっぱやめとこう。薬は体に悪い」
「逃げるか……」
「それでも絶対にいや」
10/8
「あまり気にならない」
「音羽さんのことか?
「やっぱり屋上に決定」
「教える」
「アメリカンショートヘアーだったよな」
「この猫の種類を教えてやろう」
10/9
「うう解らん」
「寝る」
「暖かいから屋上だな」
「言われた通り、黙って見守る」
「『感想って?』と聞く」
10/10
「そうだな、よっていくか」
「みなもちゃんを捜してみる」
「たくあん」
10/11
「ゴメンちょっと用事が」
「家で勉強」
10/12
「ゴメン今日も勘弁してよ」
「がんばるよう励ます」
10/13
「あるよなぁ」
「じゃあ、タイトルは?」
「音羽さんに借りる」
「それは多分呪いだ」
「家で勉強する」
10/14
「信」
「面倒くさい」
「購買のダンボール……」
「まさかネックレスか?」
10/15
「無論食べてるって」
「良くはないが、悪くもない」
「で、何がどうしたんだ?」
「そ、それ全部読むの?」
「中国の韻書で『切韻』を増訂したもの」
「『死ぬ』の尊敬語」
「未定」
「ずっと一緒だといいな」
「もしかして……」
10/16
「教室内に残された辞書を捜す」
「唯笑に余りがあるか聞いてみる」
⇒【唯笑トゥルーエンド】
836
:
ヒロ・Y
:2009/12/13(日) 22:56:21
双海 詩音
10/1「給食係」
「海ガメの事か」
「一緒に行く」
「あ、いや、別に……」
「話せるわけないよな……」
「ああ、そうだな」
10/2「あえて無視する」
「先生が……」
「まさか、唯笑が……?」
「叫んでみる」
「買い出しに出る」
「サンドウィッチだぁぁ!」
「謝るのは苦手」
「寿命が縮むくらいすごいぞ」
「そうそう、でだな」
「学校の七不思議で行くか?」
「そんな事どうでもいいだろ」
10/3「もう一度寝られるかな?」
「強く呼んでみる」
「同じクラスの三上智也だ」
「やっぱり外だな」
「ウニパンにする」
「教室に戻る」
「そうか?」
「いや、気になるが気にならんぞぉ」
10/4「唯笑の家にでも押しかけるか」
「それは間違っている!!」
「双海さんだ」
「外食してみようかな」
10/5「あの女の子の事か?」
「もっとよく見てみる」
「次の授業の支度をする」
「校庭だな」
「おどかして追い払う」
「やっぱり飲まない」
「相づちだけでも打っとくか」
10/6「『ああ、あったけど?』」
「素っ裸でやすき節をおどってやる!」
「ま、帰っても大丈夫だろう」
「逃げるか……」
「それでも絶対にいや」
10/8「あまり気にならない」
「音羽さんのことか?」
「基本に忠実に教室だよな」
「カレーパン」
「教えない」
「アメリカンショートヘアーだったよな」
「この猫の種類を教えてやろう」
10/9「うう解らん」
「寝る」
「天気もいいし校庭かな」
「彼女の髪の香りをかぐ」
「なおも反論する」
10/10「たくあん」
10/11「ゴメンちょっと用事が」
「図書室で勉強」
「誰かに借りる」
10/12「ゴメン今日も勘弁してよ」
「図書室で勉強する」
10/13「あるよなぁ」
「じゃあ、タイトルは?」
「双海さんに借りる」
「こ、これって、いつの授業の?」
「それは多分呪いだ」
「図書室で勉強する」
「追試になると面倒だぞ」
10/14「切る」
「面倒くさい」
「ごみ箱か……」
「まさかネックレスか?」
10/15「無論食べてるって」
「良くもないが、悪くもない」
「で、何がどうしたんだ?」
「そ、それ全部読むの?」
「語句の頭を同じ音にそろえる押韻法」
「『死ぬ』の尊敬語」
「予定」
「ずっといられるといいな」
「もしかして……」
10/16「図書室に行ってみる」
10/17
「図書室へ行く」
10/21
「とりあえず散歩する」
10/22
「図書館へ行く」
「手前の取りやすそうなもの」
10/23
「本でも読んでみる」
10/24
「詩音を守る」
10/25
「それじゃわからないよ」
10/28
「このまま待つ」
「そのまま待つ」
10/30
「いや、もういやなんだ!」
⇒【詩音エンド】
837
:
ヒロ・Y
:2009/12/14(月) 22:59:39
桧月 彩花
10/1
「給食係」
「海ガメの事か」
「一緒に行く」
「あ、いや、別に……」
「話しちゃうか……」
「ああ、そうだな」
10/2
「あえて無視する」
「先生が……」
「まさか、唯笑が……?」
「叫んでみる」
「諦めて帰る」
「断るか……」
「謝るのは苦手」
「寿命が縮むくらいすごいぞ」
「そうそう、でだな」
「学校の七不思議で行くか?」
「そんな事どうでもいいだろ」
10/3
「いや、絶対に寝る」
「やっぱり外だな」
「メロンパンにする」
「屋上で食べる」
「どうして他の奴がいないんだぁ」
10/4
「唯笑の家にでも押しかけるか」
「それは間違っている!!」
「お前だ」
「外食してみようかな」
10/5
「あの女の子の事か?」
「もっとよく見てみる」
「パンを買いに行く」
「天気もいいし屋上に決定」
「脚色を交えて答えるか」
10/6
「『ああ、あったけど?』」
「素っ裸でやすき節をおどってやる!」
「ま、帰っても大丈夫だろう」
「逃げるか」
「それでも絶対にいや」
10/8
「あまり気にならない」
「音羽さんのことか?」
「やっぱり屋上に決定」
「教えない」
「アメリカンショートヘアーだったよな」
「この猫の種類を教えてやろう」
10/9
「うう解らん」
「寝る」
「暖かいから屋上だな」
「なおも反論する」
10/10
「たくあん」
10/11
「ゴメンちょっと用事が」
「家で勉強」
10/12
「ゴメン今日も勘弁してよ」
「教えてあげる」
10/13
「じゃあ、タイトルは?」
10/14
「音羽さん」
「面倒くさい」
「ごみ箱か……」
「まさかネックレスか?」
10/15
「無論食べてるって」
「もう完璧!パーフェクトだ」
「で、何がどうしたんだ?」
「そ、それ全部読むの?」
「中国の韻書で『切韻』を増訂したもの」
「『隠れ』の文語形」
「予定」
「ずっと一緒だといいな」
「もしかして……」
10/16
「一緒に勉強する」
10/17
「心配なぁぁぁい!」
10/21
「巧みにごまかす」
「そんな事あるはずない」
10/26
「受け取る」
11/1
「デートしない」
⇒【彩花エンド】
838
:
ヒロ・Y
:2009/12/15(火) 23:05:32
伊吹 みなも
10/1「給食係」
「海ガメの事か」
「一緒に行く」
「あ、いや、別に……」
「話せるわけないよな……」
「ああ、そうだな」
10/2「あえて無視する」
「先生が……」
「まさか、唯笑が……?」
「叫んでみる」
「買い出しに出る」
「サンドウィッチだぁぁ!」
「謝るのは苦手」
「とにかくすごいぞ」
「そうそう、でだな」
「学校の七不思議で行くか?」
「そ、それは……」
10/3「いや、絶対に寝る」
「やっぱり外だな」
「ウニパンにする」
「教室に戻る」
「そうか?」
「いや、気になるが気にならんぞぉ」
10/4「やっぱりもう一眠りしよう」
「一言いってからにするか」
「お前だ」
「外食してみようかな」
「遠慮しとく」
「よくわかんないな」
10/5「再来週のチュウカンというと」
「やってる訳ないだろーが」
「パンを買いに行く」
「パンを分ける」
「やっぱり教室だよな」
「学食に行こう」
「ここは定番カレーだな」
「相づちだけでも打っとくか」
10/6「『ああ、あったけど?』」
「素っ裸でやすき節をおどってやる!」
「ここは素直に保健室に行くか……」
「やっぱやめとこう。薬は体に悪い」
「逃げるか……」
「それでも絶対にいや」
10/8「あまり気にならない」
「音羽さんのことか?
「基本に忠実に教室だよな」
「で、なんの用なんだ?」
「屋上」
「教える」
「アメリカンショートヘアーだったよな」
「この猫の種類を教えてやろう」
10/9「マヂで解らん」
「寝る」
「暖かいから屋上だな」
「やっぱりアドバイスしてあげよう」
「『感想って?』と聞く」
10/10「やめとく。ここでマンガ読む」
「やっぱオーダーしないと気まずいな……」
「たくあん」
10/11「ゴメンちょっと用事が」
「図書館で勉強」
「教室に戻る」
10/12「ゴメン今日も勘弁してよ」
「がんばるよう励ます」
「自宅で勉強する」
「確かめてみる」
10/13
「あるよなぁ」
「じゃあ、タイトルは?」
「音羽さんに借りる」
「それは多分呪いだ」
「家で勉強する」
10/14
「切る」
「面倒くさい」
「ごみ箱か……」
「まさかネックレスか?」
10/15
「無論食べてるって」
「良くはないが、悪くもない」
「で、何がどうしたんだ?」
「そ、それ全部読むの?」
「中国の韻書で『切韻』を増訂したもの」
「『隠れる』の文語形」
「未定」
「ずっと一緒だといいな」
「もしかして……」
10/16
「唯笑に余りがあるか聞いてみる」
10/18
「やっぱりやめておこう」
10/19
「話を合わせる」
ー/ー
「デートとは人それぞれのものである」
「街路樹のある通りに行こう」
「我慢する」
「玄関に出る」
⇒【みなもエンド】
839
:
ヒロ・Y
:2009/12/16(水) 23:00:40
シーンタイトル
上記ルートを全て通過しても
4つのシーンタイトルが埋まりませんので
ここで補足しておきます
●シーン89●
かおるルート
11/1の2番目の選択肢を
「三人でどこか行く」
●シーン90●
上記の選択肢で
「家へ帰る」
●シーン115●
唯笑トゥルールートを進み
10/11からは以下を選んでいく
「ゴメンちょっと用事が」
「図書館で勉強」
「誰かに借りる」
10/12
「ゴメン今日も勘弁してよ」
「自宅で勉強する」
「確かめてみる」
10/13
「あるよなぁ」
「じゃあ、タイトルは?」
「音羽さんに借りる」
「それは多分呪いだ」
「家で勉強する」
10/14
「信」
「面倒くさい」
「ごみ箱か……」
「まさかネックレスか?」
10/15
「無論食べてるって」
「良くはないが、悪くもない」
「で、何がどうしたんだ?」
「そ、それ全部読むの?」
「中国の韻書で『切韻』を増訂したもの」
「『死ぬ』の尊敬語」
「未定」
「ずっと一緒だといいな」
「もしかして……」
10/16
「唯笑に余りがあるか聞いてみる」
10/18
「やっぱりやめておこう」
10/19
「話を合わせる」
ー/ー
「デートとは人それぞれのものである」
「街路樹のある通りに行こう」
「我慢する」
●シーン116●
みなもルート
ー/ーからは以下を選ぶ
「繁華街なんかどうかな」
「中に入ってみようか?」
「よし、今から行こう!」
「見えるよ」
840
:
ヒロ・Y
:2009/12/17(木) 23:03:00
ピュア(彩花)
ここからは
ピュアストーリールートです
「わかったよ」
「たくあん、か?」
「知ってる」
「A組だ」
「B組だ」
「それはさけたい」
「担任とか」
「彩花の後を追う」
「ゆっくり行く」
「コーヒーカップに」
「コーヒーカップが好きだから」
「いや、覚えてる」
「心配する」
「唯笑に合わせる」
「追わない」
「コーヒーカップ」
「地主になりたい」
「知りたい」
「唯笑には無理だ」
「そろそろ起きるか」
「少しそっちにずれてほしい」
「彩花に伝える」
「大丈夫」
「キスを求めている?」
「彩花に礼を言う」
○分岐点○
「彩花視点」
⇒【彩花ピュアエンド(彩花)】
○分岐点から○
「智也視点」
「たくあん、入ってたぞ」
⇒【彩花ピュアエンド(智也)】
841
:
ヒロ・Y
:2009/12/18(金) 23:01:49
ピュア(唯笑)
ピュアストーリールートです
「やだ」
「あんみつ、か?」
「知らない」
「B組だ」
「まっ、いっか」
「カッコイイやつとか」
「唯笑の後を追う」
「気合い入れる」
「メリーゴーランドに」
「笑ってやる」
「あえて突き放す」
「彩花が好きだから」
「うん、覚えてない」
「唯笑の後を追う」
「とりあえず出口に向かう」
「馬主になりたい」
「いや、別に……」
「オレには無理だ」
「まだ眠い」
「自分から離れる」
「唯笑に伝える」
「大丈夫か、唯笑?」
「フワフワをしてみる」
「買ってやる」
次の選択肢でエンドが変わります
「唯笑視点」
⇒【唯笑ピュアエンド(唯笑)】
「智也視点」
⇒【唯笑ピュアエンド(智也)】
842
:
ヒロ・Y
:2009/12/19(土) 23:07:10
ピュア(みなも)
ピュアストーリールートです
「やだ」
「カレー、か?」
「知らない」
「A組だ」
「B型だ」
「まっ、いっか」
「カワイイとか」
「彩花の後を追う」
「気合入れる」
「コーヒーカップに」
「コーヒーカップが好きだから」
「うん、覚えてない」
「笑ってやる」
「あえて突き放す」
「追わない」
「ゴーカート」
「地主になりたい」
「いや、別に……」
「唯笑には無理だ」
「まだ眠い」
「少しそっちにずれてほしい」
「唯笑に伝える」
「ひょっとして、照れてる?」
「ドンドコをしてみる」
「買ってやらない」
「誘ってみようかな」
「ハンバーグ」
「何も言わない」
⇒【みなもピュアエンド】
843
:
ヒロ・Y
:2009/12/20(日) 23:05:06
2nd Memories
・チャート表記について
「」内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
特にフラグ等は存在しませんので
お好みの順でクリアして大丈夫です
844
:
ヒロ・Y
:2009/12/21(月) 23:03:25
寿々奈 鷹乃
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火をしよう」
「信くんについて思いを巡らす」
「『悪い話じゃない』って?」
「『大丈夫だよ!』と励ました」
「恋人同士って言うか……」
「要りません」
8/2
「中森翔太について考える」
「校長の話を思い出す」
「しない」
「『わっ!』と驚かした」
「そうかなぁ?」
「ここで別れる」
8/3
「ほたるを探しに行く」
「告げるのはやめておいた」
「もう少し見守る」
「そうかなぁ?」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「人気のかぼちゃスープ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「男達に空き缶を投げつける」
「翔太と出会ったときのことを思い出す」
8/6
「……気のせいだろう」
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「えっ、辞退?」
8/9
「そうだね」
8/10
「学校に行こうかな?」
「それは違うと思う」
ー/ー
「……聞いてみようか」
「メールを打ってみた」
○分岐点○
「見つからないように近づく」
「もう少し待つ」
「寿々奈さんを食事に誘う」
「相談に乗ってもらう」
「ひとりの女の子として」
「練習を休んだわけを聞く」
「まずは理由を聞かせて」
「事情を聞く」
⇒【鷹乃グッドエンド】
○分岐点から○
「グラウンドを横切って近づく」
「ほたるの家に行ってみる」
「嘘をつく」
「ひとりのクラスメイトとして」
「香菜の話をする」
「翔太との関係を教えてよ!」
「止める!」
⇒【鷹乃バッドエンド】
845
:
ヒロ・Y
:2009/12/22(火) 23:05:16
白河 静流
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「ウチに寄っていかない?」
「特に何も考えない」
「3万円とバイトの関係は?」
「『大丈夫だよ!』と励ました」
「あなたには関係ない」
「要りません」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「する」
「確かに」
「ここで別れる」
8/3
「ほたるを探しに行く」
「告げるのはやめておいた」
「もう少し見守る」
「そうかなぁ?」
8/4
「うらやましかった」
「ヴィシソワーズ」
8/5
「どんな話なの?」
「雨」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「聞いてみる」
8/8
「待ってればいいかな……」
8/9
「その考えには同意できない」
ー/ー
「静流さん」
「今度埋め合わせすると約束する」
「……どうぞ」
「この曲で耳が腐ったとか?」
「本当にほたるが好きなのか?」
次の選択肢でエンドが変わります
「静流さんのこと」
⇒【静流グッドエンド】
「ほたるのこと」
⇒【静流バッドエンド】
846
:
ヒロ・Y
:2009/12/23(水) 23:05:31
南 つばめ
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火をしよう」
「特に何も考えない」
「『悪い話じゃない』って?」
「『大丈夫だよ!』と励ました」
「恋人同士って言うか……」
「まぁ、くれるって言うなら」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「する」
「確かに」
「ここで別れる」
8/3
「ほたるを探しに行く」
「告げるのはやめておいた」
「もう少し見守る」
「そうかなぁ?」
8/4
「うらやましかった」
「人気のかぼちゃスープ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「雨」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「迎えにいくよ」
「悲愴」
「リスト」
「説明できる」
8/9
「分からない」
8/11
「当たり障りのない話題を」
8/12
「嫌い」
「宇和島のことを尋ねる」
8/13
「先生のことで悩んでいる」
8/17
「NO」
「払いのける」
8/18
「ドアを開ける」
8/21
「思い出す」
8/22
「うん」
8/23
「浴衣姿が」
「違う……!」
「い、今のは無し」
「思い出す」
「やったことある」
8/24
「そのことを聞いてみた」
8/25
「もう決まっている」
次の選択肢でエンドが変わります
「出ることにした」
⇒【つばめグッドエンド】
「出ないことにした」
⇒【つばめバッドエンド】
847
:
ヒロ・Y
:2009/12/24(木) 23:02:27
飛世 巴
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火をしよう」
「特に何も考えない」
「『悪い話じゃない』って?」
「『大丈夫だよ!』と励ます」
「恋人同士って言うか……」
「…………」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「しない」
「耳に息を吹きかけた」
「そうかなぁ?」
「ここで別れる」
8/3
「もう少し待ってみる」
「聞かない」
「もう少し見守る」
「そうかも」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「人気のかぼちゃスープ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「確かめる」
「きっと行くよ」
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
「彼女の気持ちを受け止める」
「電話に出ない」
「電話に出ない」
8/11
「飛世さんか!?」
「いる」
8/13
「体力づくり?」
「変なことじゃないから頼むよ」
8/14
「声をかける」
「やる」
「声、大きかったかも……」
「どうしようかな」
「いいよ、行こうか」
8/18
「知ってる」
「分かった、任せとけ」
「都並」
「グッときますね」
8/19
「うん、見たい」
「喜んでお供します」
「それだけ期待されてるんだよ」
8/21
「やっぱり実話は違うな……」
8/23
「一時期、見るのもイヤだったって」
8/24
「追求する」
「ほたると会う約束をする」
8/26
次の選択肢でエンドが変わります
「……少し無理があるかな?」
⇒【巴グッドエンド】
「……そうだね」
⇒【巴ノーマルエンド】
848
:
ヒロ・Y
:2009/12/25(金) 22:52:57
相摩 希
8/1
「心配してない」
「はずれ」
「これから花火をしよう」
「特に何も考えない」
「『悪い話じゃない』って?」
「『大丈夫だよ!』と励ました」
「恋人同士っていうか……」
「要りません」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「しない」
「『わっ!』と驚かした」
「そうかなぁ?」
「駅まで送る」
8/3
「ほたるを探しに行く」
「告げるのはやめておいた」
「希ちゃんと代わる」
「そうかなぁ?」
8/4
「恥ずかしいからやめて欲しい」
「人気のかぼちゃスープ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「晴れ」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「確かめる」
「ぼくも手伝うよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「…………」
「ちょっと変わった性格かも」
8/10
「どこかその辺をぶらぶらしよう」
「待っていようかな」
ー/ー
「聞く」
「バイトがあるので家で休む」
「話しかける」
「A棟を探す」
「B棟を探す」
○分岐点○
「今のは希ちゃんだろうか?」
⇒【希エンド】
○分岐点より○
「今のは望ちゃんだろうか?」
「望と話をする」
⇒【望エンド】
○分岐点より○
「今のは望ちゃんだろうか?」
「希の事が気になる」
⇒【希望エンド】
849
:
ヒロ・Y
:2009/12/26(土) 23:03:36
白河 ほたる
8/1
「心配してる」
「あたり」
「ウチに寄っていかない?」
「特に何も考えない」
「『悪い話じゃない』って?」
「『大丈夫なの?』と心配した」
「付き合ってるんです」
「要りません」
8/2
「特に何も考えない」
「思い出さない」
「する」
「確かに」
「ここで別れる」
8/3
「ほたるを探しに行く」
「告げた」
「もう少し見守る」
「確かに……」
8/4
「うらやましかった」
「人気のかぼちゃスープ」
8/5
「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」
「雨」
「放っておく」
「特に何も考えない」
8/6
「ごめん、その日は用事があるんだ」
「あ、あっちにも落ちてるよ」
8/7
「想像してみる」
8/8
「迎えにいくよ」
「愛の夢」
「リスト」
「説明できない」
8/9
「あると思う」
8/11
「単刀直入に本題を」
8/12
「好き」
「黙っている」
8/13
「ほたるのことで悩んでいる」
8/17
「OK」
「じっとしてる」
8/21
「用語解説を読む」
8/22
「眠れるわけない」
⇒【ほたるグッドエンド】
850
:
ヒロ・Y
:2009/12/27(日) 23:02:47
シーンタイトル
上記ルートを全てクリアしても
1つだけ埋まらないシーンが有りますので
ここで補足しておきます
●シーン258●
ショートカットの巴編8日から
を選択し以下のルートへ
8/11
「……ほたるかな?」
「いる」
8/13
「……ダイエット?」
「……そうするか」
8/14
「様子をうかがう」
「遠慮しとく」
「すごい上手」
「もちろん」
「……やめておこう」
8/18
「知らない」
「しょうがないな」
「夏〜SUMMER〜」
「このへんほどきたくなりますよね」
8/19
「降りて、飯食って、昼寝だ」
851
:
ヒロ・Y
:2009/12/28(月) 22:57:09
Your Memories
参考までにResultを記載しておきます
クリアエンディング数 45
シーンタイトル達成数 374
アルバム達成度 434
ここ迄は上記全ルートに加えて
アペンドストーリーを
全てプレイすることで埋める事が出来ます
既読メッセージ数 75089
選択肢達成数 819
以上二つは何故か今回%表示が無い為に
最大かどうかは解りません
時間が無いので、あまり自信は有りませんが
最大数に少しは近い数字だとは思いますので
一つの目安として考えて下さい
最後にアルバム完成時点での
総プレイ時間 48時間24分
852
:
ヒロ・Y
:2009/12/29(火) 22:47:21
Memories Off Duet〜1st&2nd stories〜
>>831
1st Memories
>>832
今坂 唯笑(Good)
>>833
音羽 かおる
>>834
霧島 小夜美
>>835
今坂 唯笑(True)
>>836
双海 詩音
>>837
桧月 彩花
>>838
伊吹 みなも
>>839
シーンタイトル
>>840
ピュア(彩花)
>>841
ピュア(唯笑)
>>842
ピュア(みなも)
>>843
2nd Memories
>>844
寿々奈 鷹乃
>>845
白河 静流
>>846
南 つばめ
>>847
飛世 巴
>>848
相摩 希<ネタバレ>
>>849
白河 ほたる
>>850
シーンタイトル
>>851
Your Memories
853
:
ヒロ・Y
:2009/12/30(水) 22:50:55
Vol.1 折鶴
・チャート表記について
[ ]内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
特にフラグは存在していない模様なので
お好きな順番で攻略して頂いて支障は無いと思います
854
:
ヒロ・Y
:2009/12/31(木) 23:03:21
今坂唯笑
修学旅行前日
[唯笑と一緒にニンネコで遊んでみる]
修学旅行1日目
[そんなことより、早く新幹線に乗っちまうか]
[アリと言えばアリか……]
[そのまま唯笑といっしょにいる]
[信といっしょに女子部屋へ]
[手前のカードだ!]
[このままだ! このまま行く!]
⇒【唯笑エンディング『花の折鶴』】
⇒【エピローグ『穏やかな空』】
855
:
ヒロ・Y
:2010/01/01(金) 23:07:50
飛世巴
修学旅行前日
[用事ってのを聞いてみる]
修学旅行1日目
[あれは浜咲か?]
[やっぱりありえない]
[頭を冷やしに別の場所へ行く]
[レストルームで休む]
[グーを出す]
修学旅行3日目
●次の選択肢で分岐します●
[唯笑にまず謝ろう]
⇒【巴エンディング『智也の想い、巴の答え』】
⇒【エピローグ『華やかな笑顔』】
[最初にととに、想いを伝えたい]
⇒【バッドエンディング『立体交差』】
856
:
ヒロ・Y
:2010/01/02(土) 23:00:19
桧月彩花
修学旅行前日
[唯笑と一緒にニンネコで遊んでみる]
修学旅行1日目
[あれは浜咲か?]
[アリと言えばアリか……]
[頭を冷やしに別の場所へ行く]
[信といっしょに女子部屋へ]
[手前のカードだ!]
[いや、ここは 奥のカードに変える!]
⇒【彩花エンディング『雨の記憶』】
857
:
ヒロ・Y
:2010/01/03(日) 23:02:56
既読100%
以下は上記全ルートを
通過している事を前提にしています
☆1
Short Cut 修学旅行1日目を選択
[そんなことより、早く新幹線に乗っちまうか]
[アリと言えばアリか……]
[そのまま唯笑といっしょにいる]
[レストルームで休む]
[チョキを出す]
●分岐点●
[今すぐ行く]
●分岐点から●
[後にする]
☆2
修学旅行前日
[用事ってのを聞いてみる]
修学旅行1日目
[そんなことより、早く新幹線に乗っちまうか]
[やっぱりありえない]
[頭を冷やしに別の場所へ行く]
●分岐点●
[信といっしょに女子部屋へ]
[奥のカードだ!]
修学旅行3日目
[唯笑にまず謝ろう]
●分岐点から●
[レストルームで休む]
[チョキを出す]
修学旅行3日目
[唯笑にまず謝ろう]
☆3
修学旅行前日
[唯笑と一緒にニンネコで遊んでみる]
修学旅行1日目
[あれは浜咲か?]
[やっぱりありえない]
[そのまま唯笑といっしょにいる]
[レストルームで休む]
[グーを出す]
[今すぐ行く]
☆4
ここまでで、
シーン15:温泉卓球
以外は全て100%になっている筈です
で、そのシーン15ですが
実は卓球の勝敗は完全にランダムです
ペアを変えて勝ちと負けになるまで
ひたすらセーブ&ロードを繰り返してください…
858
:
ヒロ・Y
:2010/01/04(月) 23:09:01
Your Memories
Album
上記ルートを全て通ればコンプリート出来ます
また、Duetのデータをコンバートすることで
1stのCGを閲覧出来る様になります
Music
全エンドクリアで
28 警告劇場
がオープンします
またDuetのデータをコンバートすることで
29〜44が最初からオープンします
Encyclopedia
全エンドクリアでSPがオープンします
Clear list
エンディング 4/4
シーンタイトル 43/43
Encyclopedia 127/127
Album 213/213
Music 44/44
メッセージ 6999(100%)
選択肢 22(100%)
総プレイ時間 11時間09分
全ルート通過でコンプリート出来ます
選択肢は何故か数が合いません…エラーでしょうか?
既読メッセージは
今作でも100%にしても何も有りませんが
達成感を得る為にチャレンジするのも悪くないでしょう
859
:
ヒロ・Y
:2010/01/05(火) 23:03:38
Vol.2 想演
・チャート表記について
[ ]内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
特にフラグは存在していない模様なので
お好きな順番で攻略して頂いて支障は無いと思います
とりあえず管理人推奨としては紹介順になります
・おまけについて
各エンドをクリアしていくことで
エクストラCGやムービー等が追加されていきます
詳しくは後程再度説明していく予定です
*注意* 以下はVol.1のリンクデータが
存在していることを前提にしています
860
:
ヒロ・Y
:2010/01/06(水) 23:06:42
白河ほたる(演劇)
プロローグ
[平然と流そう]
[ぼくも楽しみだよ]
[よし、演劇をやろう!]
演劇編
[遠慮する]
[今は……行きたくないです]
[イヤダ!]
[……ぼくが行く!]
⇒【演劇エンディング『タケルと橘、敦子の心』】
⇒【エピローグ『ひとつになる瞬間』】
861
:
ヒロ・Y
:2010/01/07(木) 23:05:05
白河ほたる(ルサック)
プロローグ
[平然と流そう]
[あんまり気がのらないなぁ]
[……ほたるからも、ととからも距離をおきたい]
ルサック編
[翔太のサポートをしよう]
[寿々奈さんを励ましてみる]
[つい見とれちゃって……]
[だ、大丈夫?]
[いや、楽しそうだなと思って]
[うん、そうだね]
[身構える]
[手を差し出す]
⇒【ルサックエンディング『それぞれの願い』】
⇒【エピローグ『仮面の下に』】
862
:
ヒロ・Y
:2010/01/08(金) 23:57:08
南つばめ
プロローグ
[平然と流そう]
[あんまり気がのらないなぁ]
[……ほたるからも、ととからも距離をおきたい]
ルサック編
[もう少し静観しよう]
[寿々奈さんを励ましてみる]
[つい見とれちゃって……]
[だ、大丈夫?]
[紅茶を煎れてくれたときのことを思い出してた]
[うん、そうだね]
[避ける]
[手を差し出す]
⇒【つばめエンディング『風の辿り着くところ』】
863
:
ヒロ・Y
:2010/01/09(土) 23:15:10
既読100%
今作はVol.1よりは難しくは無いと思いますけど
若干面倒です
理由は後述しますけど
別に達成しても何もご褒美とかは無いので
無理に狙う必要は無いかも知れません
それでも、達成したい方の為に・・・
詳細なルートは申し訳ないですけど
今回は無しです
理由は色々有りますが
第一に管理人が混乱してしまったからです
Vol.1もでしたか、いまいちランダムなのか
違うのかが掴みにくくて・・・
と言う訳でヒントのみですが
選択の違いによる未読発生に関しては
難しい事は無いと思います
まめにセーブを残すか
クイックセーブを有効に利用しましょう
さて、今回未読回収の際に
厄介な存在になっているのが、リンクデータです
これのON/OFFだけで未読が発生してしまうだけでなく
なんとVol.1で通ったルートも影響してきます
つまり↑を再プレイする必要性が出てきてしまうのですね…
以上の事からやはり100%にするのはかなり面倒です
それでもやる気の有る方は是非頑張ってみて下さい
影ながら応援していますよ。幸運を
864
:
ヒロ・Y
:2010/01/10(日) 23:07:49
Your Memories
Album
上記ルートだけでは空いていると思いますが
コンプリートは容易だと思います
Duetのデータをコンバートするか全エンドクリアで
2ndのアルバムは埋まります
Music
つばめエンドクリアで
27 警告劇場
がオープンします
またDuetのデータをコンバートするか
全エンドをクリアすることで
2ndの音楽もオープンします
Encyclopedia
特にコンプリートへの苦労はないでしょう
新しい語が出たら□ボタンを忘れずに
Clear list
エンディング 3/3
シーンタイトル 52/52
Encyclopedia 188/188
Album 333/333
Music 63/63
メッセージ 8414(100%)
選択肢 32(100%)
総プレイ時間 20時間58分
時間はコンプリート+2周目を楽しんでます
エクストラコメントは全エンドクリアにて出現です
選択は今回は正確な数字です
既読メッセージは
今作も100%にしても何も有りませんし
上記した様に無理に達成しようとするのは
お薦め出来ないかも
865
:
ヒロ・Y
:2010/01/11(月) 23:00:09
Vol.3 卒業
・チャート表記について
[ ]内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
今回はフラグが存在しています
After Rainルートをプレイするには
智也と健のルートを先にクリアする必要が有ります
リンクデータが無ければ必然的に
智也→健とプレイするしか無いみたいです
・おまけについて
各エンドをクリアしていくことで
エクストラCGや音楽等が追加されていきます
詳しくは後程再度説明していく予定です
*注意* 以下はVol.2のリンクデータが
存在していることを前提にしています
劇中クイズが出題されますが
これはどうやら完全にランダムの模様です
したがって、表記した選択とは
違う可能性が多分に有ります。ご了承の程
これに関しては別個に解説予定です
それと、一応ネタバレには注意していますが
ルート表示等やむを得ない部分も有りますので
その辺りはご容赦頂きたく存じます
866
:
ヒロ・Y
:2010/01/12(火) 23:03:18
三上 智也
New gameでTomoyaを選択
[黙っていてくれ]
[1 唯笑]
[どちらさまでしたっけ?]
[渋茶なんかすすったりしてないぞ]
[あだ名大魔神]
[イルカ]
[男爵コロッケバーがー]
[トイレの花子さん]
[サザンカ]
[孔子]
[スズムシ]
[ヤタノカガミ]
[サンボ]
[横四方固め]
[カード]
[ギリギリ慎重にいく]
[足を出す]
⇒【三上 智也エンディング『光の先へ』】
867
:
ヒロ・Y
:2010/01/13(水) 23:05:10
伊波 健
New gameでKenを選択
[考えてみる]
[じゃあ、これ、もらえるかな?]
[この場を何とか治めようとしてみる]
[イエロー]
[tea&coffee CINNAMON]
[カボチャコロッケバーガー]
[睦月ありさ]
[アクリル]
[観覧車]
[サファイア]
[ハイドロキシエチルメタクリレート]
[クッパ]
[横四方固め]
[カード]
[早めに減速しよう]
[足を出す]
[ほたるとずっと一緒にいるよ]
⇒【伊波 健エンディング『それぞれの旅立ち』】
868
:
ヒロ・Y
:2010/01/14(木) 23:12:09
After Rain
☆上記2ルートをクリアすることで攻略可能になります☆
New gameでAfter Rainを選択
[寝てしまう]
[帰ってくれ]
[3 知らない人]
[智也は今出かけていますが]
[朝早く目がさめたりしないぞ]
[状況を見守る]
[三上 智也]
[オレンジ]
[tea&coffee CINNAMON]
[助演女優賞]
[私鉄芦鹿島電鉄芦島線]
[時間]
[水族館]
[サファイア]
[インプロピルメプロバヤート]
[フカヒレ]
[お姉さんタイプ]
[カード]
[ガンガン攻めていく]
[ヒラリとかわす]
⇒【グランドフィナーレ『未来へ羽ばたくための翼』】
869
:
ヒロ・Y
:2010/01/15(金) 23:03:12
バッドエンド
TomoyaルートとKenルートの
両方にバッドエンドが存在しますが
行き方は共に同じです
先ずクイズ勝負に負けて下さい
あえて間違いを選び続ければ良いのでこれは楽でしょう
もし正解が解らなければ後程掲載する予定の正当表を
ご覧になると良いと思います
更にレースゲームでも負けて下さい
これはTomoyaなら
[ギリギリ慎重にいく]
Kenなら
[ちょっと遅めで大丈夫だ]
を選べばOKです
更に不良との戦闘において一つ目はどちらでも好きな方を
次の選択を
Tomoyaなら
[健の様子をうかがう]
Kenなら
[かまわず突っ込む]
を選べばバッドエンド突入です
殆どゲームオーバーと同義です。見る必要性は有りません
ただクリアリスト等を埋める為には見ないと駄目です…
870
:
ヒロ・Y
:2010/01/16(土) 23:05:47
クイズ
出題者が11名
それぞれが4〜5問ぐらいの中から
ランダムに出題してくるみたいです
一応、解っているだけの正答のみを記載していきます
後からの追加等は形式上致しません
巴
[あだ名大魔神]
[花も恥じらう乙女のピンク]
[ソフォクレス]
[まだない]
[コンスタンティノ・スタンスラフスキー]
ほたる
[イルカ]
[tea&coffee CINNAMON]
[しおにゃん]
[モーツァルト]
[インド]
かおる
[カボチャコロッケバーガー]
[助演女優賞]
[ヴェネチア]
[アシスタンドディレクター]
翔太
[トイレの花子さん]
[睦月ありさ]
[私鉄芦鹿島電鉄芦鹿島線]
[4駅]
みなも
[サザンカ]
[アクリル]
[時間]
[光と影]
[十輪寺]
唯笑
[孔子]
[イリオモテヤマネコ]
[お化け屋敷]
[131メートル]
[楽器屋]
鷹乃
[サファイア]
[水晶]
[ウスバカゲロウ]
[800M自由形]
香菜
[インプロピルメプロバメート]
[8人]
[クサナギノツルギ]
[長距離]
[平泳ぎ]
小夜美
[クッパ]
[フカヒレ]
[カポエイラ]
[舌]
[4本]
静流
[横四方固め]
[お姉さんタイプ]
[フランス]
[教師]
希
[カード]
[かおるさん]
[B型]
[2つ]
[ゆばむ……]
871
:
ヒロ・Y
:2010/01/17(日) 23:07:04
既読100%
今作は全作の中で達成は一番容易です
しかし、かなり面倒です
理由は後述しますけど
達成しても何もご褒美とかは有りませんから
無理に狙う必要は無いと思われます
それでも、達成したい方の為に・・・
詳細なルートは申し訳ないですけど
今回も無しです
無くても大丈夫だとは思いますし
と言う訳でヒントのみなのですが
選択の違いによる未読発生に関しては
難しい事は無いと思います
まめにセーブを残すか
クイックセーブを有効に利用しましょう
苦労するのはクイズです
それ自体に未読判定は無いのですが
勝ち、負け、分けのパターンが有ります
勝ちと負けは正答表を見るなりすれば、大体はOKでしょう
問題は分けですが、大体敵側は5〜7ぐらいの正答率です
これがランダムなのが厄介ですが
こちらも5〜7ぐらいでいけば
かなりの確率で分けると思われます
後は単純に運との勝負なので頑張ってくださいとしか…
さて、今回も未読回収の際に
非常に厄介な存在になっているのが、リンクデータです
これのON/OFFだけで未読が発生してしまうだけでなく
なんとVol.1で通ったルートまでもが影響してきます
つまりVol.1を再プレイし
更に続けてVol.2もプレイする必要性が
出てきてしまうのです…
これは本当に面倒な作業だと思います
以上の事からやはり100%にするのはかなり面倒です
それでもやる気の有る方は是非頑張ってみて下さい
872
:
ヒロ・Y
:2010/01/18(月) 23:08:40
Your Memories
Album
上記ルートだけでは若干空いていると思いますが
コンプリートは容易だと思います
また、みっくす&ARvol.2のデータをコンバートするか
全エンドクリアでそれぞれのアルバムが埋まります
Music
智也or健エンドクリアで
35 警告劇場
がオープンします
またみっくすのデータをコンバートするか
智也or健エンドをクリアすることで
40〜42もオープンします。
更にAfter Rainエンドクリアで
32 To the future
がオープンです
Encyclopedia
特にコンプリートへの苦労はないでしょう
新しい語が出たら□ボタンを忘れずに
それとvol.1&2で既出の語も調べましょう
特にSPを調べる事で大量の語が出現します
Clear list
エンディング 5/5
シーンタイトル 30/30
Encyclopedia 250/250
Album 331/331
Music 42/42
メッセージ 7992(100%)
選択肢 31(100%)
総プレイ時間 19時間34分
時間はコンプリート+2周目を楽しんでます
エキストラコメントは
智也&健エンドクリアにて出現です
既読メッセージは
今作も100%にしても何も有りませんし
上記した様に無理に達成しようとするのは
お薦め出来ないかも…
873
:
ヒロ・Y
:2010/01/19(火) 23:05:04
Memories Off After Rain
>>853
Vol.1 折鶴
>>854
今坂 唯笑
>>855
飛世 巴
>>856
○○ ○○<ネタバレ>
>>857
既読100%
>>858
Your Memories
>>859
Vol.2 想演
>>860
白河 ほたる(演劇)
>>861
白河 ほたる(ルサック)
>>862
南 つばめ
>>863
既読100%
>>864
Your Memories
>>865
Vol.3 卒業<必読>
>>866
三上 智也
>>867
伊波 健
>>868
After Rain
>>869
バッドエンド
>>870
クイズ
>>871
既読100%
>>872
Your Memories
874
:
ヒロ・Y
:2010/01/20(水) 23:02:25
始めに
・チャート表記について
[ ]内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
幾つかのエンドに対してフラグが存在します
その点につきましては
当該するルート毎にその都度説明させて頂きます
基本的にはこれから紹介するルート順に
クリアしていくことを推奨致します
875
:
ヒロ・Y
:2010/01/21(木) 23:16:27
花祭 果凛
2/13[知ってるけど答えない]
2/14[板チョコ]
2/15[離れてくれという]
2/16[ヒマなのか?]
[会いに行く]
[断る]
[…………]
[一年前の騒動について思い出す]
[静流さんを救出する!]
[さりげなく逃げる]
2/17[やめとこう]
[つれてこなくていいよ]
[いらない]
[学校で昼食を食べていく]
[立ち去る]
[いのりに電話する]
2/18[会話を打ち切る]
[いまいち]
[受けとらない]
2/19[そっとしておいた]
[帰ってくれ!]
[ダメ!]
2/20[飛田扉のことを聞く]
[気になる]
2/21[なんとか話してみます]
2/22[逃げよう]
[騎士を気取る]
2/23[いのりのピアノを聴くのが好きだからだよ]
[穀然として断る]
[その手には乗るもんか!]
2/24[ボケる]
2/25[なおも問い詰める]
2/27[なんとかします]
[打倒!鬼校長同盟結成?]
[いのりの好きなようにさせる]
2/29[想い出す]
[相談する]
3/1[りかりんに相談に乗ってもらう]
3/2[ジイヤを探す]
[「りかりんってフラれたことなさそう」]
3/4[「りかりんとのんちゃんで食べてよ」]
3/5[起こす]
3/6[なんとか言い逃れする]
[りかりんと一緒に行く]
3/7[オッケー!]
3/9[りかりんのためならおやすいご用]
3/11[つついてみる]
[あとで静流さんに聞いてもらいなよ]
3/12[きっと朝からバイト]
[お父さんが大好きなんだね]
3/13[きっと朝からバイト]
[逃げる]
3/14[別にいいや]
[声をかける]
3/15[協力しよう]
[外に出る]
3/16[いまいち]
[りかりんとお留守番]
[そうだね]
3/17[大変だったね]
3/18[みんなを守ることが最優先だ]
[みんなを守ることが最優先だ]
3/19[嫌いじゃない]
3/20[さりげなく手を離す]
[あきらめてりかりんを待つ]
3/22[りかりんに相談]
[離さない]
3/25[りかりんが心配なんだ]
[引き止める]
3/26[見送る]
3/27[友達だから]
3/29[今日の友]
[礼儀なし]
○分岐点○
[りかりんが好きだ]
[波]
3/31
[好きなんだから別れるのはおかしい]
4/1
次の選択肢でエンドが変わります
[「……ああ」]
⇒【果凛〜空白の中に〜】
[「わからない」]
⇒【果凛〜願い〜】
○分岐点より○
[のんちゃんが好きだ]
3/30
[腹減ったー!]
⇒【葉夜〜永遠の秘密〜】
876
:
ヒロ・Y
:2010/01/22(金) 23:06:18
陵 いのり
2/13
[知ってるけど答えない]
2/14
[板チョコ]
2/15
[離れてくれという]
2/16
[ヒマなのか?]
[会いに行く]
[断る]
[…………]
[一年前の騒動について思い出す]
[静流さんを救出する!]
[さりげなく逃げる]
2/17
[やめとこう]
[つれてこなくていいよ]
[いらない]
[学校で昼食を食べていく]
[立ち去る]
[いのりに電話する]
2/18
[会話を打ち切る]
[いまいち]
[受けとらない]
2/19
[そっとしておいた]
[帰ってくれ!]
[ダメ!]
2/20
[飛田扉のことを聞く]
[気になる]
2/21
[なんとか話してみます]
2/22
[逃げよう]
[騎士を気取る]
2/23
[いのりのピアノを聴くのが好きだからだよ]
[穀然として断る]
[その手には乗るもんか!]
2/24
[ボケる]
2/25
[なおも問い詰める]
2/27
[なんとかします]
[打倒!鬼校長同盟結成?]
[いのりの好きなようにさせる]
2/29
[想い出す]
[相談する]
3/1
[りかりんに相談に乗ってもらう]
3/2
[ジイヤを探す]
[「りかりんってフラれたことなさそう」]
3/4
[「りかりんとのんちゃんで食べてよ」]
3/5
[起こす]
3/6
[なんとか言い逃れする]
[りかりんと一緒に行く]
3/7
[やっぱり無理]
[気になる]
⇒【いのり〜かわらない日々〜】
ーTrue Storyー へと物語は続きます...
877
:
ヒロ・Y
:2010/01/23(土) 23:08:59
藤原 雅
2/13
[わかんない]
2/14
[太刀魚]
2/15
[離れてくれという]
2/16
[なにか理由があるのか?]
[会いに行かない]
[肉じゃが食べたい]
[バイトに行く]
[…………]
[そんなことより、仕事しなきゃ]
[静流さんを救出する!]
[さりげなく逃げる]
2/17
[声を掛けてみる]
[つれてこい]
[さっさとバイトに行く]
[テキトーなことを聞いてみる]
[捨てる]
2/18
[話を続ける]
[いまいち]
[今日はダメ]
2/19
[声を掛けた]
[訊かない]
[好きだ]
[3回まわって「わん!」と鳴け]
[ダメ!]
2/20
[もう一度声を掛ける]
[誘ってみた]
[気にならない]
2/22
[目薬]
[それでも、探すのを手伝う]
2/23
[感想を言う]
2/24
[手を握ってあげる]
[遊びに誘う]
2/25
[名前で呼び合ったりするかな?]
[無理です]
2/26
[練習を続ける]
[真面目に練習!]
2/27
[このまま練習を続ける]
2/28
[シンの話をしてみる]
[誰かに迎えに来てもらう]
2/29
[友達]
[火をおこして自分の存在を知らせる]
[ふたりきりのときにこっそり告白]
[そうだよ]
3/1
[勇気を持てと言う]
[……いや、知らない女の子だ]
3/5
[……当たり前だろ]
[雅を抱きしめた]
3/6
[もちろん]
3/7
[そんなことはない]
[言えない]
次の選択肢でエンドが変わります
[雅が好きだ]
⇒【雅〜愛〜】
[決断できない]
⇒【雅〜絶〜】
上記〜愛〜エンドをクリア後に
Short Cut 雅編“韻”から
3/5
[……当たり前だろ]
[雅を抱きしめた]
3/6
[もちろん]
3/7
[いのりが楽しんだならそれでいい]
[言えない]
[いのりが好きだ]
⇒【雅〜夢〜】
878
:
ヒロ・Y
:2010/01/24(日) 23:06:48
野乃原 葉夜
2/13[知ってるけど答えない]
2/14[板チョコ]
2/15[離れてくれという]
2/16[ヒマなのか?]
[会いに行く]
[断る]
[…………]
[一年前の騒動について思い出す]
[静流さんを救出する!]
[さりげなく逃げる]
2/17[やめとこう]
[つれてこなくていいよ]
[いらない]
[学校で昼食を食べていく]
[立ち去る]
[いのりに電話する]
2/18[会話を打ち切る]
[いまいち]
[受けとらない]
2/19[そっとしておいた]
[帰ってくれ!]
[ダメ!]
2/20[飛田扉のことを聞く]
[気になる]
2/21[なんとか話してみます]
2/22[逃げよう]
[騎士を気取る]
2/23[いのりのピアノを聴くのが好きだからだよ]
[穀然として断る]
[その手には乗るもんか!]
2/24[ボケる]
2/25[なおも問い詰める]
2/27[なんとかします]
[打倒!鬼校長同盟結成?]
[いのりの好きなようにさせる]
2/29[想い出す]
[相談する]
3/1[そんなことよりのんちゃんの秘密が気になる]
3/2[付き合うしかなさそうだ]
3/4[りかりんって、料理できなさそう]
3/5[愛をこめて]
[一口もらう]
3/6[カナタに付き合う]
3/7
[オッケー!]
3/9
[お礼はのんちゃんに言って]
3/11
[くすぐってみる]
[あとでたっぷり聞いてあげるよ]
[ありのままを教える]
3/12
[たぶん昼からバイト]
[怖くなかったのか?]
3/13
[たぶん昼からバイト]
[茶化す]
3/14
[のんちゃんにお返しをする]
[くまさかあいさの羽毛で編んだ手袋]
[そっとしておく]
3/15
[絶対ダメだ]
[オレはりかりんの寝顔を見たい!]
3/16
[気に入った]
[のんちゃんと一緒に買い出し]
[しめじっておいしいよね]
[オレと同じだね]
3/18
[脱出が最優先だ]
[逃げることが最優先]
3/19
[好き]
3/20
[そのままにしておく]
[のんちゃんを引き止める]
3/22
[のんちゃんに相談]
[なに、それ?]
3/25
[オレたち、友達だろ]
[そっとしておく]
3/26
[一緒に行く]
3/27
[気になるから]
3/29
[今日の友]
[礼儀なし]
[のんちゃんが好きだ]
3/30
[のんちゃんに付き合おう]
4/2
次の選択肢でエンドが変わります
[カナタに電話する]
⇒【葉夜〜想いのともしび〜】
[シンに電話する]
⇒【葉夜〜怨瑳の声〜】
879
:
ヒロ・Y
:2010/01/25(月) 23:12:35
鷺沢 縁
2/13[知らない]
2/14[イチゴ]
2/15[抱きつくフリをする]
2/16[それじゃ、1分だけだぞ!]
[学校が好きなのか?]
[会いに行かない]
[肉じゃが食べたい]
[バイトに行く]
[危ない!]
[そんなことより、仕事しなきゃ]
[暖かく見守る]
[話に付き合う]
[しょうがないな…]
2/17[声を掛けてみる]
[つれてこい]
[さっさとバイトに行く]
[可愛くて仕方ないと言う]
[捨てる]
2/18[話を打ち切る]
[美味しい]
[いいよ]
2/19[そっとしておく]
[3回まわって「わん!」と鳴け]
[いいよ]
2/20[聞かない]
[気にならない]
2/21[そのままにする]
2/22[マリンランドへ行こう]
[観覧車]
[星がきれいだな……]
2/23[無理です]
2/24[いいよ]
[縁を持ち上げる]
2/25[なでてやった]
2/28[休憩時間まで待つ…]
[ルサック]
[いのりの家]
[ゲームセンター]
[電話に出る]
2/29[肉じゃが]
3/3
[そのままにしておく]
3/4
[「そんなバカなこと……!」]
3/5
[縁か?]
3/6
[しない]
3/8
[…………]
次の選択肢でエンドが変わります
[縁]
⇒【縁〜祝福の光〜】
[いのり]
⇒【縁〜切れない絆〜】
Short Cut 縁編“コアラの抱擁”から
2/21
[手を繋ぐ]
2/22
[ゲーセンへ行こう]
[横に動かす]
[横に動かす]
[ここで止める]
[奥に動かす]
[奥に動かす]
[ここでレッツチャレンジ!]
[星がきれいだな……]
2/23
[なんとか話してみます]
2/24
[いいよ]
[縁を持ち上げる]
2/25
[なでてやった]
2/28
[今すぐいのりの元へ!]
[いのりの家]
[ルサック]
[音楽室]
[電話に出る]
2/29
[肉じゃが]
3/3
[そのままにしておく]
3/4
[「メリッサを傷つけたのか?」]
3/5
[縁か?]
3/6
[キスをする]
3/8
[もちろんだよ]
[いのり]
⇒【縁〜選択の代償〜】
880
:
ヒロ・Y
:2010/01/27(水) 01:05:05
True Story
このルートへ進むには最低でも
【いのり〜かわらない日々〜】
【果凛〜空白の中に〜】
を先にクリアしておく必要が有ります
3/13
[ソオチンニャン人形]
3/14
[いのりにお返しする]
[天使のオルゴール]
3/17
[いのりに近付くな!]
3/18
[もう少しここにいる]
3/19
[抱きしめる]
3/20
○分岐点○
[いのりの徹夜の看病のおかげだ]
[そっと抱き寄せる]
3/22
[ケビンがかわいそうだった]
3/23
[たくさんのブラシ]
3/24
[起きる]
⇒【いのり〜それから〜】
○分岐点より○
3/20
[いのりが手を握っててくれたおかげだ]
[そっと抱き寄せる]
⇒【いのり〜遥かな距離〜】
881
:
ヒロ・Y
:2010/01/28(木) 00:00:45
Special
エンディング達成数 15
上記ルートを全て通ればOKです
シーンタイトル達成数 174
上記ルートだけだと若干空きがあると思われますが
通過するのが難しいシーンは無いので
Short cut等を上手く利用して頑張って埋めて下さい
アルバム達成数 240
こちらも2枚程、上記ルートだけでは埋まりませんが
回収はそれほど難しくは無いと思います
尚、その他の2ページ目の埋まらない2枚は
既読を100%にした後、【いのり〜それから〜】を
クリアすると埋まります
JukeBox完成度 39
38:警告劇場
は全エンドを
39:既読100%おめでとう
は文字通り既読100%達成後に【いのり〜それから〜】を
クリアすることで埋まります
メッセージ完成度 38611(100%)
選択肢完成度 378(100%)
今作ではメッセージ及び選択肢を100%に
するのは他のKID作品に比べてやや易しいです
諦めずに頑張って下さい
総プレイ時間 57:06
882
:
ヒロ・Y
:2010/01/28(木) 23:05:26
Memories Off〜それから〜
>>874
始めに
>>875
花祭 果凛
>>876
陵 いのり
>>877
藤原 雅
>>878
野乃原 葉夜
>>879
鷺沢 縁
>>880
True Story
>>881
Special
883
:
ヒロ・Y
:2010/02/08(月) 22:25:38
始めに
・チャート表記について
[ ]内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
今回はフラグが存在していませんので
お好きな順でプレイして大丈夫です
今回は上から順に掲載しますので
特にお薦め順ではありません
・おまけについて
各エンドをクリアしていくことで
CGや音楽等が追加されていきます
詳しくは後程再度説明していきます
*注意* 以下は〜それからのデータをサーチ
していることを前提にしています
〜それからのアルバムが追加される
だけなので攻略には支障無いとは思います
884
:
ヒロ・Y
:2010/02/09(火) 22:37:11
陵 いのり
[-Feeling Affection-
After episode-いのり]
[いのりにティッシュを渡す]
[だったら、一日中遊ぼう]
[ジャケット]
[似合ってるか?]
[ワンピース]
[赤いバラ]
[かわいいよ]
[返す]
[ダークネスアナコンダ]
[時間通りに行く]
[座る]
[思えてきた]
[いのりらしい夢だな]
[Aランチ]
[おかわり!]
[髪留めが気になる]
[赤]
[冷やし中華]
[おかえり]
[無理に、とは言わないけど……]
[時間通りに行く]
[本気を出す]
[教えて……]
[座る]
[いのりが決めて]
[時間通りに行く]
[こうなったら自分で決める]
[いのりよりいい点を取る]
[しょうが焼き]
[まじめ]
[かわいいと思う]
[1000円]
⇒【天使の微笑】
885
:
ヒロ・Y
:2010/02/10(水) 22:47:13
藤原 雅
[-求める先の風雅-
After episode-雅]
[好きだけど]
[はい、そうです]
[雅を抱きしめたい]
[途中読みの小説かな?]
[一緒に入ろうと誘ってみようか?]
[雅にしたがう]
[そうだね。いつか……]
[そんなことより、中身が気になる]
[手伝ってあげる]
[もっとがんばるよ]
[雅なら、できるよ]
[雅の作りたいもの、そこに答がある]
[まだ工房かな]
[ハンドバックが最優先だ!]
[素直に喜ぶ]
[食べてないだろうな]
[愛情かな]
[砂であそんでみよう]
⇒【永久の夏】
Shortcut 求める夏の風雅/中盤を選択
[雅にしたがう]
[そんなことより、中身が気になる]
[もっとがんばるよ]
[手伝ってあげる]
[きみはいつだってただの女だった]
[雅なら、できるよ]
[雅の作りたいもの、そこに答がある]
[まだ工房かな]
[ハンドバックが最優先だ!]
[素直に喜ぶ]
[食べてないだろうな]
[愛情かな]
[砂であそんでみよう]
[みんなの前で宣言する]
⇒【永遠の夏】
886
:
ヒロ・Y
:2010/02/11(木) 22:17:05
花祭 果凛
[-バースデイ☆スプラッシュ-
After episode-果凛]
○分岐点○
[キスをする]
[やめさせる]
[緑]
[ネックレス]
[シンに訊いてみよう]
[怪奇スポット探索]
[いると思う]
[逃げるしかない]
[新作中華まんをゲットに]
[よっつ]
[果凛に助けを求める]
[このまま続行する]
[いいと思う]
[芝居に関する本]
[もしかして……]
[そうだね]
⇒【シークレット・フューチャー】
○分岐点より○
[いやいや、焦ってはダメだ]
[見ている]
[白]
[ブレスレット]
[カナタに訊こう]
[新作中華まんをゲットに]
[ふたつ]
[なんとか答える]
[いや、人目がありすぎる]
[想い出の海へ]
[やっぱり恥ずかしい]
[幽霊本]
[わからない]
[確か、結構金がかかったような]
[いないと思う]
[正体を確かめてみる]
⇒【シークレット・ラヴ】
887
:
ヒロ・Y
:2010/02/12(金) 22:12:30
Memories
Album
上記した全ルートを通過しても
何枚か抜けが有るかと思われますけど
回収は容易に出来ると思います
Music
天使の微笑、永久の夏、シークレット・フューチャーの
3つのエンドをクリアすることで全て埋まります
Movie
Musicと同じ条件で全て埋まります
Print
どれか1つエンドをクリアすればオープンです
プリンターが有ればCGを
プリントアウトする事が可能とのことです
Encyclopedia
全5エンドを全クリアすると全て埋まります
Clear List
クリアエンディング数 5
シーンタイトル達成数 60
アルバム完成度 284
ミュージック完成度 40
ムービー完成度 5
エンサイクロペディア完成度 100
メッセージ既読率 100%
選択肢既読数 100%
総プレイ時間 12時間36分
エンド、シーンは上記全ルートでコンプリートです
メッセージと選択は今回も何故か%表示だけですけれど
100%達成は至極容易でしょう
じゃんけんと縁の独逸関連会話は根気との勝負です
888
:
ヒロ・Y
:2010/02/13(土) 22:20:16
Memories Off〜それから again〜
>>883
始めに
>>884
陵 いのり
>>885
藤原 雅
>>886
花祭 果凛
>>887
Memories
889
:
ヒロ・Y
:2010/02/14(日) 22:08:27
始めに
・チャート表記について
[ ]内が選択肢
を表示しています
・クリア順について
初回プレイ時のフラグは特に無いと思われますので
好きなキャラから攻略して大丈夫でしょう
管理人のお薦め兼フラグ関連で心配な方は
チャートの紹介順にプレイして頂ければ幸いです
890
:
ヒロ・Y
:2010/02/15(月) 23:05:09
日名 あすか
4/6
[楽しそうだな]
[思う]
[やめとく]
[断固拒否]
4/7
[知ってるよ]
[抵抗をあきらめる]
4/8
[それよりあすかが心配]
[遠慮します]
[あすかのバイト服姿は初めて見た]
4/9
[外で合流する]
[清楚な白!]
4/11
[励ます]
4/12
[気が強いな]
4/13
[電話に出る]
[飲む]
4/14
[分かった]
4/15
[別にいいけど]
4/16
[絶対にお断りだ]
[そんな照れ臭い真似できるか]
[犯罪なんてしてないっ!]
4/17
[一慨には決められない]
[電話に出る]
4/18
[じっと目を見る]
[…………]
4/19
[否定する]
4/20
[その勝負、受けて立つ!]
[外に出て頭を冷やす]
4/21
[起きない]
[一緒に行く]
[黄身]
4/22
[はぐらかす]
[漢の友情に訴える]
4/24
[それなら、手伝ってやるぜ!]
4/25
[抱きしめる]
4/27
[まあ、そんなとこです]
4/28
[さよなら]
5/1
[オレも、あすかが好きだ]
5/2
[初千羽ブラ記念日]
[ふたりがずっと一緒にいられますように]
[手を離さない]
⇒【ファイナルカット(あすかA)】
891
:
ヒロ・Y
:2010/02/16(火) 22:37:04
仙堂 麻尋
4/6
[それがどうした?]
[知るか]
[話し掛ける]
[カニ飯オニギリ]
[いいですよ]
4/7
[知らないフリをする]
[さっさと食べてしまう]
4/8
[傘を持って追いかける]
[やりたい]
[雨宮さんってキレイな人だな]
4/9
[今日は帰れ]
4/11
[心配する]
4/12
[大変だったな]
4/13
[修司に頼む]
[遠慮する]
4/14
[大丈夫だよ]
[ゴメン]
[受け取る]
4/15
[断る]
4/16
[上等だ]
[名前で呼んでみる]
[誤解だ!]
4/17
[監督を引き受ける]
[出ない]
4/18
[明るく挨拶]
4/19
[絶対に違う]
[裏切りなんてしない]
4/20
[麻尋と]
[そんなこと気にするな]
4/21
[かわいいよ]
[一緒に来い]
4/22
[自分で入場料を払う]
[手を握り返す]
[仙堂、オレから離れるな!]
4/23
[急いで様子を見に行く]
[軽く冗談をかます]
4/25
[香月の仕業じゃないよな?]
[正直に答える]
[どういう意味なんだ?]
[だったらなんの話なんだ?]
[かけ直さない]
4/26
[オレにばかり頼るな]
[そうやって逃げるのか?]
4/28
[部屋に入れる]
[実は麻尋を見ていた]
[麻尋を守ってあげたい]
5/2
[麻尋を探しに行く]
⇒【光の階段(麻尋A)】
⇒Revice cut
4/7
[安直な発想ね]
4/8
[入っちゃえ!]
4/12
[遠慮して注文する]
4/14
[素直について行く]
4/21
[行ってもいい]
⇒【フタリキリ(リバースカット)】
892
:
ヒロ・Y
:2010/02/17(水) 22:27:18
雨宮 瑞穂
4/6
[楽しそうだな]
[知るか]
[話し掛ける]
[カラアゲオニギリ]
[断固拒否]
4/7
[知ってるよ]
[さっさと食べてしまう]
4/8
[どうせもう二度と会わないさ]
[無心だ……無心だ……]
[あすかのバイト服姿は初めて見た]
[なるわけないだろ]
[そんな必要はない、寝る]
4/10
[家庭教師を断る]
[やっぱり怖いから突っ込むのをやめる]
4/11
[雨宮さんの態度が気になる]
4/13
[使っちゃえ!]
[そうですね]
[そうしよう]
4/15
[あすかに黙っていろという]
4/17
[なるようになれ]
4/18
[あすか、実は……]
[背を向けた]
4/19
[しかたがない……]
[よく、分かりました]
4/20
[なんか買ってきます?]
4/21
[シカト]
[瑞穂さん?]
[それはできない]
4/23
[誰と来ていたんですか?]
[抱きしめる]
4/26
[瑞穂さん]
4/27
[何事も無かったかのように振り向く]
[まさかそんなことは]
4/29
[あすかが納得する僕らの幸せがあるはずだ]
4/30
[我慢しなくちゃいけなかったのに……]
⇒【言霊(瑞穂B)】
893
:
ヒロ・Y
:2010/02/18(木) 22:40:14
早蕨 美海
4/6
[それがどうした?]
[思う]
[話し掛ける]
[菜の花オニギリ]
[いいですよ]
4/7
[知ってるよ]
[抵抗をあきらめる]
4/8
[どうせもう二度と会わないさ]
[目のやり場に困る……]
[遠慮します]
[雨宮さんってキレイな人だな]
[仙堂麻尋のことを考える]
[関係ない、もう忘れる!]
4/10
[家庭教師を続ける]
[強気に突っ込む!]
4/11
[特に気にしない]
4/13
[焼きなおそうかな]
[あすかと帰る]
4/14
[誉めて、ご機嫌をとろう]
4/15
[美海ちゃんをかばう]
4/16
[まじめに答える]
4/17
[途中まででもいい]
4/19
[バカらしい。そんなことあるわけない]
4/21
[流されちゃダメだ]
4/26
[きちんと、問いただす]
4/27
[あすかと何かあった?]
4/30
[美海ちゃんのことが好きだ]
5/1
[真面目に答える]
5/3
[記憶の話を]
5/9
[分かった]
⇒【小さな証(美海A)】
894
:
ヒロ・Y
:2010/02/19(金) 22:07:08
観島 香月
4/6
[楽しそうだな]
[知るか]
[やめとく]
[断固拒否]
4/7
[知らないフリをする]
[さっさと食べてしまう]
4/8
[傘を持って追いかける]
[やりたい]
[雨宮さんってキレイな人だな]
4/9
[今日は帰れ]
4/11
[心配する]
4/12
[大変だったな]
4/13
[修司に頼む]
[遠慮する]
4/14
[そんときは、頼むよ]
[受け取らない]
4/15
[ここはひとつ、ハンカチを貸してやるか]
4/16
[そんな照れ臭い真似できるか]
[犯罪なんてしてないっ!]
4/17
[一慨には決められない]
[出ない]
4/18
[じっと目を見る]
4/19
[心配そうにのぞき込む]
4/20
[ここは抵抗する]
4/21
[部室にこもって作業する]
4/22
[こっちも、それなりに反撃を]
4/23
[香月に最後まで任せる]
4/24
[自分で確認する]
4/25
[まじめに感想をいう]
[なにがあったのか尋ねる]
[見た]
[実は木瀬さんが……]
4/26
[香月の味方をする]
4/27
[まじめに話を切り出す]
○次の選択でエンドが変わります○
[そんなこと、納得できない]
⇒【やさしく愛して(香月A)】
[撮影をつづけると約束する]
⇒【君よさらば(香月B)】
895
:
ヒロ・Y
:2010/02/20(土) 22:55:44
エンドコンプリート
☆これより先は上記した7つのエンドを
クリアしている事を前提に記載しています
Shortcut あすか編 ハイライティングを選択
4/19
[はぐらかす]
4/20
[逃げる]
[おとなしく寝る]
4/21
[起きる]
[行かない]
[白身]
4/22
[賄賂で釣る]
4/24
[なんとしても部屋を出る]
4/25
[キスする]
4/27
[そんなわけないでしょ!]
4/28
[また、来いよ]
5/3
[雄介の台本を使って]
[絵コンテ作り勝負]
⇒【クランクイン(あすかB)】
上記した麻尋ルートを最初から〜
4/28の3つ目の選択で
[麻尋に嫌われたくない]
⇒【夢の終わり(麻尋B)】
Shortcut 瑞穂編 誘惑を選択
4/13
[どういう意味だ?]
[いや、サークルは大事だ]
4/15
[雨宮さんにちょっと待ってという]
4/17
[拒否する]
4/18
[そんなことはない]
[追いかけた]
4/19
[自分で呼んで来い!]
[なんじゃそりゃ]
4/20
[そこに自動販売機ありますよ]
4/21
[電話にでる]
[あすか?]
[……]
4/23
[瑞穂さんいい店知ってますね]
[ここでは……]
4/26
[あすか]
4/27
[逃げる!]
[死ぬの……分かっていたかもな]
4/29
[あると思う]
4/30
[誰かの代わりなんて……嫌だから]
⇒【離れた想い(瑞穂A)】
896
:
ヒロ・Y
:2010/02/21(日) 23:00:03
エンドコンプリート2
☆これより先は上記した10個のエンドを
クリアしている事を前提に記載しています
上記した美海編を最初から〜
4/14
[なにか別の話でごまかそう]
4/15
[へたなことは言わない]
4/16
[少し、からかう]
4/17
[“なんか”じゃないよ]
4/19
[どうして、そんなことを?]
4/21
[思わずその肩に手を伸ばす]
4/26
[冗談で受け流す]
4/28
[シナリオのことで相談したいの?]
4/30
[美海ちゃんのことが好きだ]
5/1
[真面目に答える]
5/3
[シナリオの話を]
⇒【最後のわがままですから(美海B)】
Shortcut 香月編 眠れる森の美女を選択
4/21
[家に帰ってからにしよう]
4/22
[相手にすることもないか]
4/23
[ここは俺が出て行こう]
4/24
[香月に状況を尋ねる]
4/25
[お茶をにごす]
[ま、香月だって疲れているんだろう]
[見てない]
[あたりまえだろ?]
4/26
[木瀬さんの味方をする]
4/27
[まずは冗談で場を和ます]
[そんなこと、納得できない]
⇒【雨に唄えば(香月C)】
897
:
ヒロ・Y
:2010/02/22(月) 22:27:02
ラストカット
☆これより先は上記した12個のエンドを
クリアしている事を前提に記載しています
Shortcut 麻尋編 告白とキスを選択
4/19
[絶対に違う]
[裏切りなんてしない]
4/20
[CUM研メンバーと]
[そんなこと気にするな]
4/21
[かわいいよ]
[お前も行くか?]
4/22
[新しい招待券を部室に取りに行く]
[手をそのままにしておく]
[仙堂、オレから離れるな!]
4/23
[急いで様子を見に行く]
[軽く冗談をかます]
4/25
[香月がやったのか?]
[なんでこんなことするんだよ!?]
[正直に答える]
[嫌わないよ]
4/26
[忘れてないよ]
4/28
[部屋に入れる]
[実は麻尋を見ていた]
[麻尋を守ってあげたい]
5/2
[麻尋を探しに行く]
⇒【光の階段(麻尋A)】
⇒Revice cut
4/7
[せめてもっとマシなネーミングにして]
4/8
[さすがにそれはマズイ]
4/12
[たくさん注文する]
4/14
[罠の存在を疑う]
4/21
[別にどうでもいい]
4/29
[わざとじゃないよね?]
5/7
[でも……]
⇒【5つの想いが叶うとき(ラストカット)】
898
:
ヒロ・Y
:2010/02/23(火) 23:00:01
Memories
Album
上記した全ルートを通過しても
1枚バージョン違いが足りませんが
香月ルート4/20の選択で逆を選べば回収出来ます
Music
上記全ルートクリアで全て埋まります
Characters
上記全ルートクリアでオープンします
立ち絵ギャラリーです。極上生徒会のとほぼ同じ物です
ただ台詞が無い分、こちらのは寂しいです
Print
どれか1つエンドをクリアすればオープンだと思います
プリンター?が有れば幾つかのCGを
プリントアウトする事が出来るらしいのですが
管理人は不所持の為、確認は出来ません
Clear List
クリアエンディング数 13
シーンタイトル達成数 150
アルバム完成度 172
既読メッセージ数 36592
選択肢達成数 274
総プレイ時間 35時間19分
エンド、シーンは上記全ルートでコンプリートです
メッセージと選択は今回%表示が無いため
100%かどうかは解りかねますが
少しは近い数字ではないかなと思います
一つの目安にはなると思いますので、参考になれば
899
:
ヒロ・Y
:2010/02/24(水) 22:50:17
Memories Off#5 とぎれたフィルム
>>889
始めに
>>890
日名 あすか
>>891
仙堂 麻尋
>>892
雨宮 瑞穂
>>893
早蕨 美海
>>894
観島 香月
>>895
エンドコンプリート
>>896
エンドコンプリート2
>>897
ラストカット
>>898
Memories
900
:
ヒロ・Y
:2010/03/08(月) 22:50:09
ま行
舞-HiME 運命の系統樹/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1107094242/231
My Merry May/DC
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1058196607/150
My Merry Maybe/DC
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1058196607/160
まじかる☆ている〜ちっちゃな魔法使い〜/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1115907295/125
マビノ×スタイル/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1107785678/78
巫女舞〜永遠の想い〜/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1076337166/261
Memories Off 2nd/DC
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/830
Memories Off Duet〜1st&2nd stories〜/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/852
Memories Off After Rain/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/873
Memories Off〜それから〜/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/882
Memories Off〜それから again〜/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/888
Memories Off#5 とぎれたフィルム/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/899
Memories Off#5 encore/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1048691570/822
モノクローム/PS2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4612/1060961711/178
901
:
ヒロ・Y
:2010/07/06(火) 22:05:11
終り
です
902
:
ヒロ・Y
:2011/05/16(月) 22:10:52
記憶も
無くなる。
903
:
ヒロ・Y
:2011/09/28(水) 20:00:56
終わり
です。
904
:
ヒロ・Y
:2012/04/27(金) 17:59:16
失う
905
:
ヒロ・Y
:2012/12/23(日) 17:05:59
喪失
906
:
ヒロ・Y
:2013/06/16(日) 17:04:55
記憶
907
:
ヒロ・Y
:2013/11/06(水) 16:39:04
無
908
:
ヒロ・Y
:2014/03/26(水) 19:35:52
時
909
:
ヒロ・Y
:2014/08/20(水) 15:47:28
酷
910
:
ヒロ・Y
:2015/01/16(金) 11:57:24
遅
911
:
ヒロ・Y
:2015/06/07(日) 13:18:46
減
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板