[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
Memories Off
1
:
ヒロ・Y
:2003/03/27(木) 00:12
「それぞれの・・・かけがえのない想い」
全メモオフシリーズの話題はこちらでどうぞ
*注意* このスレッドの内容には
「ネタバレ」が含まれています
659
:
ヒロ・Y
:2005/08/22(月) 23:27:52
スパロボとかGジェネでも
何度も一年戦争やってますしね〜。
あの雑誌ならやはりアクション系かとw
10年以上前だから今どうなのかは解らないですけど・・。
懐かしいですよね〜。
話しているとやりたくなってくる気持ちは良く解りますよー。
メモオフって考えてみたら、
シリーズ毎にEDの曲数が増えてきてる様な・・。
660
:
あんぱん
:2005/08/23(火) 21:18:47
GジェネはPS2になってからやってないですかね〜。
PSのFまではやってたんですが…。
確かにジャンプはアクション系が合ってますよね〜。
今はワンピースとかが人気ですからやはりアクションかと。
Duetとかも含めて何度もやっているのにまたやりたくなってきます。
数えてみたら確かに増えてますね〜。
では次は四曲…?
661
:
ヒロ・Y
:2005/08/23(火) 23:33:41
そうでしたか〜。
まぁFが一番面白かったですしね。
ワンピースって聞いたことはあるけど、
どんな話なのかは知りませんw
私も累計で相当プレイしてるのに、
またやりたくなりますからね〜。
四曲の可能性は有りそうですね。
ちと微妙な数かな、とも思いますけど。
662
:
MIRAI
:2005/08/25(木) 00:06:19
EDは1曲みたいですよ。
そして彩音さんが担当するみたいです。
シングルも発売しますね。
http://www.5pb.jp/records/works/2005/VGCD1001.html
楽しみだぁ〜
663
:
あんぱん
:2005/08/25(木) 21:15:23
確かにFは面白かったです。
話がオリジナルになってからは…。
ワンピースは良くも悪くもジャンプ的な作品ですね〜。
やはり好きな作品は何度もやりたくなるものですよね。
一曲ですか〜。
少し淋しい気もしますが、彩音さんということで楽しみですね〜。
664
:
ヒロ・Y
:2005/08/25(木) 23:28:56
情報ありがとです〜♪
まぁオリジナルでも
面白い話も有ったりはしますけどね〜。
なるほど〜。
王道展開って奴ですかね。
私はメモオフは本当に
信じられない回数やってますよ・・w
一曲は確かに寂しいですね〜。
シングルが出るって事はサントラには・・・。
665
:
あんぱん
:2005/08/26(金) 19:52:14
オリジナルはアクション系に期待してるんですよ〜。
昨日出たSEEDのやつなんかはやりたいんですがね〜。
友情、努力、勝利ですね。
努力が少なくて友情の比率が高めな感じです。
確かにヒロyさんみたいに2000とかも買いなおしてれば、
そうなりますよねw
確かにサントラを買う意味があまり・・・。
666
:
ヒロ・Y
:2005/08/26(金) 23:36:58
連合vsZAFTはかなり楽しみですね。
SEEDofC.E.はまだちょっとだけしか
プレイしてませんが、SEED好きなら楽しめそうです。
努力が少ないと言うと、
何年も修行だけで話が進んだりとかはしない感じですかね。
そうなんですよw
他の作品だとここまではしませんからねぇ。
それでも、サントラは買ってしまいそうな私が居ます・・・。
667
:
あんぱん
:2005/08/27(土) 19:11:14
ちょうど今日ゲーセンで連合〜をやってきました〜。
混んでましたがなんとか出来ました。
かなり楽しいです。
C.Eは友人がさっそく買ったので貸してもらえそうです。
結構テンポよく進んでましたね。
自分はドリキャスは持ってなかったので、
1st、2nd以外は一本しかないです。
なので想君、それからは少ないですね。
好きな作品はそうなりますよね〜。
サントラはキャラのBGM次第ですかね〜。
2ndもボーカルは少なかったですが、
キャラのBGMに引かれてすぐ買いましたw
668
:
ヒロ・Y
:2005/08/27(土) 23:33:00
お〜プレイされましたか。
私もチラッと見に行った事が有るのですが、
凄い人だかりになってました・・。
おぉ借りられそうなのは良いですね〜。
そうなんですか〜。やっぱりテンポは大事ですよね。
私は逆にドリキャスしか持ってなかった
ですからね〜。それからが出ていたら
まだPS2買ってなかったかも・・。
2ndはかなり良かったですよね〜。
私も確かすぐに買ったと記憶していますw
669
:
あんぱん
:2005/08/28(日) 18:58:06
今日も行ってきました〜。
慣れてきたのでなんとか対人戦で2勝です。
しかし機体が多いです。
なに選ぼうか迷ってるうちに時間切れで勝手に決まりました…。
SEEDは好きな人が多いので助かります。
ドリキャスはシーマンなんかはやりたかったんですがねぇ…。
自分は聖剣伝説やテイルズやりたさにプレステを選びました。
2ndのBGMは自分の中ではかなりお気に入りですね〜。
670
:
ヒロ・Y
:2005/08/28(日) 23:35:06
ほ〜。かなり面白そうですね。
時間切れで勝手には切ないですね…。
同じ趣味の人が近くに多いのは良いですね〜。
シーマンですか〜。やったことないですw
聖剣伝説はSFCのが好きでしたね。
私もかなり好きでしたよ〜。
また聞きたくなってきますね。
671
:
あんぱん
:2005/08/29(月) 21:06:56
以前までやってたZとは違う面白さがあって良い感じです。
しかも選んだ機体がジンの水中用というマイナー機体でした…。
話も合うので色々と楽しいです。
CMで見てかなりひかれましたw
聖剣は友人宅でやらせてもらってはまったという感じです。
ちなみに自分はPS版オンリーです。
テーマ曲なんかは自分はよく流してますよ。
672
:
ヒロ・Y
:2005/08/29(月) 23:23:01
Zとかもやってみたいですね〜。
ジンの水中用ですか〜。相当な機体数有りそうですね。
かなり盛り上がりそうで良いですね。
あのCMは楽しそうでしたね〜w
なるほど〜。レジェンドオブマナでしたっけ。
あれは私もかなりハマりましたね。
お〜そうなんですか。
テーマ曲は聴くとなんだか癒されますね。
673
:
あんぱん
:2005/08/30(火) 20:43:48
自分はVSシリーズは好きなので全作やってます。
確かに多くて色々試すのが大変です。
色々な所に行くときなんかもいいですよ。
セガのCMはイメージが強いので好きですねw
友人と二人でやってたときが凄く楽しかったです。
なんというか…私的には夏の感じがする曲です。
674
:
ヒロ・Y
:2005/08/30(火) 23:40:59
お〜そうなんですか。
私は実は1つもプレイしたことないです。
アクションだからどうも敬遠してたんですが、
vsZ.A.F.Tはそんなこと言ってられないかもw
セガのCMと言うと湯川専務でしょうか・・w
あぁ二人プレイ出来ましたね、確か。
なるほど。
言われてみるとそんな感じするかもですね〜。
675
:
ヒロ・Y
:2005/08/31(水) 23:33:33
小説の
寿々奈鷹乃編を
購入してきました。
今の状況ですと、
読み終わるのは10月くらいかも・・・。
676
:
あんぱん
:2005/09/01(木) 19:49:44
あれは操作が簡単なので、苦手でも十分出来ると思いますよ〜。
私的に連合〜はVSシリーズでも一番楽しいです。
セガサターン本体のCMのやつです。
湯川専務かどうかはわかりません…。
自分も先日小説を購入しました〜。
まだ一章しか読み終えてませんが…。
677
:
ヒロ・Y
:2005/09/01(木) 23:33:01
おぉ、そうですか!俄然やる気?が出てきましたよw
終わらない明日へとかとはまた違う感じなんですよね・・?
あぁなるほど〜。
結構昔のCMですね。
あれもインパクトは有りましたねぇ。
買われましたか〜。
私も少しづつでも読んでいこうかな・・。
とりあえず表紙がなんだか凄く可愛いなぁとw
678
:
あんぱん
:2005/09/02(金) 19:44:04
移植が決定ですね〜。
発売日が十一月十七日…メモオフの三週間後です。
さらにシンとフォースインパルスも使えるらしいですよ〜。
終わらない明日へとは操作系統は近いものがあります。
格闘はだいぶ違いますし、宇宙はないですが。
いきなりテレビからセガサターンしろと流れてきましたしねw
確かに表紙が可愛いのはわかりますね。
序盤では全くそんな雰囲気がありませんがw
679
:
ヒロ・Y
:2005/09/02(金) 23:26:51
発表から発売が早いですね〜。
シンが使えるのは嬉しいですね。
おぉ近いものがありますか。
とりあえずそれだけでも一安心ですよw
あははw懐かしいですね〜。
序盤とか殆ど喋りませんでしたしね〜。
その辺りをどう再現しているかも楽しみです。
680
:
あんぱん
:2005/09/05(月) 20:25:14
他にも家庭版限定の機体があるらしいので楽しみです。
慣れればかなり自由に動かせるのが良いですよ〜。
最近はセガのCMをほとんど見ないのが淋しいです…。
二章まで読み終えました〜。
序盤は少しオリジナル色が強めかもです。
681
:
ヒロ・Y
:2005/09/05(月) 23:30:20
お〜そうなんですか。
そういった追加要素は嬉しいですね。
自由に動かせるのは良いですね〜。
私はTV自体見なくなりましたけど、
確かにセガのCMはかなり減りましたね。
おぉ、そうなのですか〜。
やっぱりちょっとでも読み始めようっと。
682
:
あんぱん
:2005/09/06(火) 19:43:06
今日は久々にやってきました〜。
結果は二連敗でしたが・・・。
DCが撤退したあたりからはほとんど・・・。
しかし自分は今回明らかに読むペースが遅いです・・・。
他の巻を思い出すと、好きなキャラほど早いことに気付きましたw
683
:
ヒロ・Y
:2005/09/06(火) 23:31:48
二連敗ですかぁ。
かなり難しいのかな。
そうですよね〜。
本体新しく作らない・・ですよね。
そうなんですか〜。
確かに好きなキャラの本なら一気に読んでしまいそうですねw
684
:
あんぱん
:2005/09/07(水) 19:32:22
ゲーセンは上手い人が多いですからね〜。
下手だとすぐ負けてお金を損するわけですし…。
さすがにもう本体を作るのは厳しいかと…。
本体と言えば次世代機はどうしますか?
自分は最初は見送りますが。
詩音編やいのり編はすぐだったんですがね〜。
685
:
ヒロ・Y
:2005/09/07(水) 23:25:57
上手い人は本当に凄いですよね〜。
その辺りがゲーセンは辛いですね・・。
ですよね・・。
あ、私も見送りですね。
PS2で買いたいソフトがまだ山の様に
有りますし・・。
いのり編は
かなりオリジナルで読んでいて楽しかったですしね。
686
:
あんぱん
:2005/09/09(金) 22:02:54
たまに信じられないような動きをされます…。
確かにしばらくはPS2で困りませんしね。
買うなら自分はPS3かXBOX360ですかね〜。
全部があれぐらいオリジナルなら良いんですがね〜。
687
:
ヒロ・Y
:2005/09/09(金) 23:32:36
ありますね〜。
なんでそんな動き出来るのって感じの。
ですね〜。
PS3はかなり凄そうだなってのは感じます。
オリジナルになると
書き手の力量がダイレクトに出てしまいますしね・・。
688
:
あんぱん
:2005/09/10(土) 21:02:46
何も出来ずにやられる、という感じですよね〜。
ただPS3はソフトラインナップが…。
スパロボはXBOXのほうみたいですし…。
確かに差がかなり出ますよね〜。
そういう点で考えるといのり編の作者の方は凄いですよね〜。
689
:
ヒロ・Y
:2005/09/10(土) 23:27:59
それはかなり悲しいですね〜。
私の場合、COM相手でもそんな感じの時がw
それは確かに・・。
ただ後から充実してくるのはPS3かな〜とも思います。
ですね〜。
本当に物書きの方って凄いなぁと思います。
690
:
0%貴族
:2005/09/11(日) 03:09:18
初めまして、Duetの攻略でお世話になりました0%貴族と申します。
先ほどようやく全て終わりましたよ。特にみなもピュアエンドとシーンタイトル115
はこちらを拝見しなければきっとクリアできていませんでした。
2週間ぶっ続けでプレイして、65時間40分(寝てる時間含むw)で、
既読メッセージ数76490 選択肢達成数842でした。
一応こちらのサイトに載ってた数字より大きくなったので報告します。
ではでは〜
691
:
あんぱん
:2005/09/11(日) 19:03:12
初めまして、0%貴族さん。
よろしくお願いしますね〜。
今日は友人と組んだお陰か対人で4連勝です〜。
その後オルガたち三人に負けてしまいましたが…。
ほかにメルティ・ブラッドもやって友人に勝ったのを含め10連勝でした〜。
COMは名前つきのがとくに強いです。
PS3は今までのソフトも遊べるから魅力的ですしね〜。
正直KIDゲーが出るほうを優先すると思いますがw
ヒロ・Yさんもある意味では物書きさんでは?
Gの伝説は結構良いと思います。
692
:
ヒロ・Y
:2005/09/11(日) 23:34:25
0%貴族さん、初めまして〜♪
お役に立てたようでなによりですよ。
既読はあの数字を抜けたのなら、かなり凄いと思いますね。
友達と組んでって事は、
多人数でプレイ出来るのかな?
連勝出来るとかなり気持ちよさそうですね。
前の機種のを遊べるのは凄く良いですよねー。
PS3でギャルゲみたいなのって
どうなっていきますかね。ムービーが多くなったりとかかな。
ん、私のは只の趣味ですしね。
昔ライター目指した時もあったけど…今考えるとありえないw
そう言ってもらえると非常に嬉しいですね〜。
693
:
あんぱん
:2005/09/12(月) 19:12:17
こうやって既読数を見るとやはり2000円なのは凄いですね〜。
自分はそこまでは探してないというのもありますが・・・。
基本は2on2のゲームです。
ゲーセンでやると大抵人対人なので盛り上がります。
XBOX360やレボリューションも下位互換がありますが、
ほとんどソフトを持ってないので魅力が・・・。
正直ギャルゲーはPS2で十分な気もしますがね〜。
ムービーが下手に増えてもどうかと・・・。
ライターとかは少しやってみたいとも思いますね〜。
長編のものを構成するのは難しいのの、趣味とはいえ
作り上げたのは凄いと思いますよ〜。
694
:
ヒロ・Y
:2005/09/12(月) 23:32:54
本当に2000円なのは凄いですよね。
既読埋めは非常に大変ですからね〜。
お、そうなんですか。
移植に際してどうなるんでしょうね。
下位互換有るのですか〜。
詳しくは知らないのですよw
確かにPS2でも十分な気はしますね。
そうですか〜。狙ってみるのも良いかも知れませんね。
そこまで誉められるとかなり照れますね。
楽しんで読んで貰えればとても嬉しいです。
695
:
あんぱん
:2005/09/13(火) 21:03:44
私的に今はモノクロームのあたりが2000で出ないかなぁと。
一番頑張ったのはR11ですかね〜。
こころと悟が関連してたのが・・・。
味方はコンピューターになるだけなので問題はないかと。
ちゃんとゲーセンのを再現できていれば良いのですが・・・。
あまり盛り上がってませんしね〜。
正直PS2でずっと出るのが希望ですかね〜。
いかんせんどれも高そうなのが・・・。
ただライターは締め切り前とかにヒーヒー言ってそうなイメージしかw
ちょこちょこですが読ませてもらっていますよ〜。
696
:
ヒロ・Y
:2005/09/13(火) 23:29:03
モノクロームは確か11月ぐらいに
SL2000で出ますよ〜。
R11は泣きそうになりながら既読探しやってました…w
あ、なるほどー。
ゲーセンからの移植物って割と評判
良い様な?とりあえず楽しみにはしてます。
そうですねぇ。
しばらくはまだPS2で出そうですよね。
あ〜値段は凄く心配ですねぇ。あまり高いと・・。
あはは、確かにそんなイメージですね。
お暇な時に読んで頂ければ。
また当分空きそうな感じがするので…。
697
:
あんぱん
:2005/09/14(水) 20:54:38
十一月ですか〜。
丁度連合に重なってしまいますねぇ・・・。
あれはほんと辛かったですよねw
VS系は長い間自分はやるので、期待してます〜。
KIDがあまり早く参入しないと良いんですがね〜。
PS3なんかはすごい高そうですよね・・・。
えと・・・日常が大変そうですが、
体をこわさないように気を付けて下さいね〜。
698
:
ヒロ・Y
:2005/09/14(水) 23:35:10
一応一週間はずれてますが、
殆ど重なってますねぇ・・。
キツかったですw終わったあと寝込みましたよ。
私は初体験になりますが、
楽しみにしてますよ〜。
KIDさんは結構様子見しそうな感じはしますけど・・。どうでしょうね。
PSXでしたっけ。あれぐらいの値段だったりしたら・・。
あ、心配かけてすいませんです。
とりあえずは大丈夫なので、
あまり心配されても心苦しいので・・。でも、ありがとうです。
699
:
ヒロ・Y
:2005/09/15(木) 23:30:28
小説鷹乃編を
なんとか読み終えました。
思っていたよりは内容が
良かったとは思いますけど、
思いが通じた合った後の話をもう少し見たかったかな。
700
:
MIRAI
:2005/09/17(土) 23:38:16
KIDのHPで、#5のプロモ(OP?)が公開されてましたよ。
彩音さんの主題歌の「ORANGE」最高です!
ちなみにEDは「ロマンシングストーリー」というタイトルのようですが、
ヒロインごとにボーカル曲があるという情報もあったりして・・・。
てかキャラCD出るんだからあるのは当然かもしれませんね。
ムービーは是非見てほしいです。
これは買いたくなりますよ。
701
:
ヒロ・Y
:2005/09/18(日) 23:24:49
ほ〜そうなんですか。
私は見られませんけど、
それは発売が楽しみですね。
ヒロインごとにボーカル曲は
もし実現したら凄いですね〜。
702
:
あんぱん
:2005/09/20(火) 19:40:10
学祭の準備でてんやわんやでした・・・。
祭りごとの準備は楽しいですが疲れます・・・。
メモオフもあるので買うのは辛いです・・・。
あ〜寝込むのもわかります・・・。
しばらくADVやるのは辛かったですし・・・。
今回のは今までのVSシリーズとは少し違いますが楽しいです。
XBOXは35000ですね・・・。
PS3はいったいいくらに・・・。
自分もムービーが見れないのでおそらく店頭で見ることになるかと。
703
:
ヒロ・Y
:2005/09/20(火) 23:20:41
学祭ですか〜、そんな時期なのですね。
良い思い出になると良いですね〜。
丁度発売ラッシュっぽい感じですねぇ。
確かに、AVG見るのも嫌になりそうでしたw
少し違うのですか〜。
前評判はかなり高い感じですよね。
高ッ!w無理〜。
どうですかね〜。後発ですし安くしてくるかな。
あ、そか私も店頭でなら
見られるかも・・・時間が有ればですね・・。
704
:
あんぱん
:2005/09/25(日) 19:18:16
やっと学祭の片付けも終わったので一息つきました。
確かに多いですよね…。
ついに第三次スパロボαも買ったので金欠気味です…。
ただZまでのシステムが懐かしくもなります。
少し間違えてました…。
XBOXは税込39000弱みたいで…もっと無理ですねw
さすがに五万とかだと自分は諦めざるを得ません…。
ムービーをゲーマーズで見てきました〜。
ほかのムービーの隣だったので歌は聞こえませんでしたが。
705
:
ヒロ・Y
:2005/09/25(日) 23:22:34
それはお疲れ様でした。
おぉ、スパロボ買われましたか。
これ1本でかなり長い間楽しめると思いますよ。
そうなのですか〜。かなり良いシステムだったのですね。
元値が高くて税込みになると
飛び抜けて高くなりますよね…。
ゲーム機に五万は出せないですよね〜。
私は流れているのは確認出来たのですが、
時間無くて素通りでした。
でも仮に見ていても同じように歌は聞けなさそうでしたね。
706
:
あんぱん
:2005/09/27(火) 20:26:08
とりあえずセレーナルートで始めてみました。
16話でエールストライクのフル改造完了ですw
やっぱりしばらくはPS2じゃないと困りますよね〜。
ムービーは想君に近い感じでした。
早くCDが欲しいですよ〜。
707
:
ヒロ・Y
:2005/09/27(火) 23:22:30
お〜セレーナですか。3周した中では1番良いシナリオでした。
ストライクはフルではなかったですけど、改造しておけば
最後まで1軍で使えますね〜。かなり後ですけど乗り換え可ですし。
ですね。まだ数年はPS2でいけそうな感じですし。
想君に近い感じですか〜。
CDは買うかどうかは解らないですけど、
歌はじっくり聞いてみたいですね。
708
:
あんぱん
:2005/09/29(木) 22:42:53
アスランたちを使ってみたかったので始めてみました。
予想を裏切ってニコルが一番強かったですw
次はメビウスを改造してます。
移動後のガンバレルがかなり強いですね〜。
それにPS3だとソフトとかも高そうですしね。
実写が取り込まれてました。
自分はARで彩音さんの歌が好きになったので買います〜。
709
:
ヒロ・Y
:2005/09/29(木) 23:23:37
なるほど〜。
でもイージスだとアスラン
あまり強くないですよねw
メビウスはSEED系では一番良いかも?
ムウさん常に撃墜トップ3でした。
今のPS2でもソフトの値段は高いと思うので、
これ以上になるととても辛いですね・・。
お〜実写ですか。
想君だと自転車とかでしたね。
710
:
あんぱん
:2005/09/30(金) 18:18:48
特にバスターなんかは弱かったですね。
エールもいいんですが移動後に撃てないのが…。
今の所は一位セレーナ、二位ムウ、三位ヒイロorキラです。
ソフト全部がドラクエみたいな値段になったりしたらたまりませんよね…。
今回は海辺でした。
想君はなぜ自転車を実写にしたのか未だにわかりません…。
711
:
ヒロ・Y
:2005/09/30(金) 23:21:08
バスターは移動後ALLが有るので、
改造すると結構使えますよ。
私はベスト3は大体が主人公、ムウ、ディアッカ、キラ辺りでしたね〜。
ヒイロとかアムロは殆ど使わなかったです…。
それの値段は解らないですけど、
とりあえず高いのは勘弁ですね。
お〜海辺ですか。
想君は主人公が乗っていたからかな?
712
:
あんぱん
:2005/10/01(土) 19:41:31
移動後ALLは良いんですが打たれ弱かったのが…。
今は主人公が頭一つ抜いて他が接戦な状況です。
自分は地上だとアムロやカミーユは活躍しませんが、
宇宙だとかなり使ってます。
ヒイロは始まってすぐマイクの歌や激励で気力を上げて突っ込ませてます。
移動後ALLとMAP兵器がかなり凶悪です。
ドラクエはたしか定価は9280でした…。
ストーリーが気になりますね〜。
やはりそれだけですかね?
それと一日遅れましたが昨日でメモオフ六周年でしたね〜。
713
:
ヒロ・Y
:2005/10/01(土) 23:23:23
PS装甲とかあまり意味無いですしねw
マイクのって言うか歌って
使ったことないです・・。
ヒイロはそれだとかなり強そうですね〜。
なんか話していたらまたやりたくなってきたかも。
うぉ…。そりゃ高すぎですね。
ベストなら5本近く買えそう…。
良いストーリーを期待したいですね。
あまり意味は無いのかも知れません。
六周年でしたか〜。あの日に私も一つの歴史が刻まれた訳ですなw
714
:
あんぱん
:2005/10/02(日) 21:09:00
相手がほとんどビームですしねw
歌はかなり便利ですよ〜。
中盤になってきてヒイロがMAP兵器で大活躍中です。
メビウスはガンバレルの弾数のせいで厳しくなってきました…。
その気持ちわかりますよ〜。
店によってはだいぶ下げてましたがそれでも8000ぐらいでした…。
ストーリーと言えばメモオフ5のプレストーリーが単行本化です。
書き下ろしを含めて十一月二十五日発売ですね。
自分も歴史に刻まれる日ですw
715
:
ヒロ・Y
:2005/10/02(日) 23:21:49
こちらが相手する時は結構面倒なんですけどね〜。
そうなんですか〜。今度は使ってみようかな。
弾数はBセーブ付けるとか…でも余裕無いですよね。
時間が出来たら4周目行ってみたいと思います。
8000でも手が出ない額ですね…。
おお、これは楽しみですね。
情報ありがとです〜。
やはりメモオフは偉大ですよねw
716
:
あんぱん
:2005/10/03(月) 22:09:44
ビーム系の武器だと強いのが少ないですしね〜。
バサラたちも使えばかなり便利ですので使ったほうが良いかと。
最初にサイズ差補正無視、次に収束攻撃を付けたので辛いです…。
自分は何周するのかな…?
2αは2周しかしてませんし…。
次世代機は値段で大きく差がつきそうですよね〜。
自分も小説は楽しみです〜。
家庭用オリジナルで5作以上続いてるのは
メモオフ以外にはサクラ大戦ぐらいですかね?
年季ではときメモとかには叶わないですが…。
717
:
ヒロ・Y
:2005/10/03(月) 23:34:54
そうなんですよね〜。ビームが弱いってのも
変な話ですけどw
そうなんですか。なんかあっさり落ちるし
攻撃しても意味ない?しで、即二軍でした…。
収束は付けたことないですね〜。私は見切りかガードかな。
かなり1周に時間かかりますからね・・。
後発だと安くしないと
中々売れないでしょうしね。
発売時期も丁度良いぐらいですね。
そうですね〜。
大体は2、3作ぐらいですよね。
でもかなり古くから有る方だと思います。
718
:
あんぱん
:2005/10/04(火) 20:53:19
確かにそうですよねw
Wやアークエンジェルなら結構使えますが。
攻撃はしたことないのでわからないです・・・。
マイクは戦意高揚の小隊長能力もあるので、
序盤の小隊長にしておけば便利ですし。
自分は小隊長全員にサイズ差補正無視と収束攻撃をつけています。
あとはSPアップとかですね〜。
正直マップより小隊編成のほうに時間が・・・。
PS3はまだ値段が発表されていないので、
なんとも言えませんがね〜。
ゲームの約一ヶ月後ですね。
外伝やミックスを含めると10作以上出てるんですよね・・・。
凄いですよね〜。
719
:
ヒロ・Y
:2005/10/04(火) 23:27:38
アークエンジェルはかなり強いですよね〜。
なんか攻撃すると何のダメージも無いんですよね・・。
なるほど〜、今度は試してみたいです。
SPアップはほぼ全員に付けてますかね。
あ、編成に時間は良く解りますw
発売日とかもまだなんでしたっけ。
随分他の機種より遅い感じですね。
丁度余韻が残っているぐらいの時期ですよね。
そう言えばそうですね〜。
ここまで関連作品が出ているのはかなり珍しいですね。
720
:
ヒロ・Y
:2005/10/05(水) 23:36:09
少し前の話ですが、
メモそれキャラCD
04雅を売って、
05縁を中古未開封品で購入しました。
まだ聴いてはいないのですけどね。
721
:
あんぱん
:2005/10/07(金) 20:37:01
戦艦の中では一番ですよね。
歌は一部の敵に効くみたいですね。
SP回復が付けれないとは言え、やっぱり今作も精神コマンドが強いです。
スーパー系はほとんど使ってない現状・・・。
コンバトラーとかダイモスなんかは倉庫行きです。
発売日は確か2006年春ぐらいだった気が・・・。
自分は終わってないかも・・・です。
CDとかも含めると揃えるのにいくらぐらいかかるんでしょうね〜。
722
:
ヒロ・Y
:2005/10/07(金) 23:30:37
ですね〜。前線にも出れますし。
そうなんですか〜。奥が深いなぁ。
ですね。特に直感は便利ですね。
あ〜解りますw
その2体とボルテスで一応合体攻撃は有るけど・・・。
そうなんですか〜。
春とは言っても結構範囲は広いですしね。
ゆっくりやられた方が良いですよ。
また色々出るのでしょうね・・。
723
:
あんぱん
:2005/10/09(日) 20:06:37
ラミネート装甲も便利ですしね。
歌が効くのはプロトデビルン?でした。
必中&ひらめきは便利ですよね〜。
合体攻撃あるんですか〜。
スーパー系はイデオンとガンバスター、ガオガイガー系以外は
即倉庫行きなのでw
イデオンは強いですね〜。
XBOXに対抗するとなると三月くらいにはなるんですかね〜。
自分は発売日から一週間弱でテストなので、
おわるまではOPムービーを見るくらいしか…。
サントラやドラマCDならなんとかなるのですが…。
いかんせんキャラクターCDが…。
724
:
ヒロ・Y
:2005/10/09(日) 23:21:56
装甲上げておけば更に強いですね。
あ〜そう言えばイベントでダメージ与えてたかも。
集中よりも直感使ってましたね〜。
3体揃えないと駄目なんで殆ど見る機会が無いかもw
私は2周目は使ってたんですが強すぎなので
イデオンは倉庫行きにしてますね。
そのぐらいかも知れませんね〜。
テスト期間ですか。
それは大変ですね。
勉強の息抜きにやると抜けられなくなったりしますしね…。
キャラCDは買わないと思います…。
725
:
あんぱん
:2005/10/10(月) 23:03:49
ナタルがいなくなったのが残念です。
サウンドブースターを手に入れました〜。
バサラ強いですね〜。始まった直後にほぼ全員が気力130です。
二次αではダイモスなら使ってましたが電磁系は…。
確かに強すぎですよね〜。
ガンの射程が∞って…。
アドベンチャーなんかは先が気になりますし…。
自分も買ってボーカルコレクションだと思います。
726
:
ヒロ・Y
:2005/10/10(月) 23:30:28
ナタルが居ないとやはり寂しいですよね〜。
サウンドブースターですか、
使った記憶が無いですw今度があれば使います。
電磁系は精神×5なのは良いのですが、
あまり使いませんね・・。
イデオン一体でクリア出来そうですよね・・。
そうなんですよね〜。
1度始めてしまうと止め時が難しいです。
ボーカルコレクションは欲しいですけどね〜。
727
:
あんぱん
:2005/10/11(火) 20:34:58
ノイマンにはほとんど台詞が無いですしね・・・。
まあバサラ達以外のマクロスは自分も使っていませんw
コストの割には性能が微妙ですしね・・・。
もう少し弱くするべきでしたよね〜。
セーブはいつでも出来るのに止まらないんですよね〜。
ただドラマCDとかはその時の状況次第で・・・。
728
:
ヒロ・Y
:2005/10/11(火) 23:21:47
そう言えば彼は殆ど喋りませんね〜。
マクロスは何か数が多すぎて・・。
合体攻撃使っていけば使えそうな気もしますけどね。
ですね。ガン無しでソードだけでも良かったかも。
そうなんですよね〜。
いつでも出来るから安心して進めてしまうと言うか。
本編がかなり良い出来だったりすると
ドラマも聞きたくなりますね〜。
729
:
あんぱん
:2005/10/27(木) 22:46:28
いやはや、お久しぶりです。
二週間ほど入院してました…。
そして無事本日退院出来ました〜。
これからもよろしくお願いします。
730
:
アズーリ
:2005/10/27(木) 23:16:56
あんぱんさん、お久しぶりです〜 元トライアンフですw
今日は、メモオフ5の発売日でしたね。僕は明日買いに行く予定です。
今回は、大学の映画サークルでの物語みたいですね。
まだまだメモオフは話題が尽きなさそうですねw
731
:
ヒロ・Y
:2005/10/27(木) 23:26:57
お久しぶりです〜。
入院されていたのですか…。
私は手術は有るけど入院の経験は無いです。
無事に退院されたとのことで、こちらこそよろしくです。
今プレイしているところですけど、
やはり想君に近い印象ですね。
男キャラが多いですよ。
732
:
あんぱん
:2005/10/28(金) 22:25:02
トライアンフさんお久しぶりです〜。
HNを変えたんですね〜。
自分も退院後即買って少しずつプレイ中です。
確かに想君に近い感じがしますね〜。
733
:
ヒロ・Y
:2005/10/28(金) 23:27:26
雰囲気は想君ですが、
シナリオ的には
2ndに近い印象ですね〜。
それとOP凄く良いですね。
起動する度に聴いてます。
734
:
アズーリ
:2005/10/29(土) 00:10:43
ちょっと間を空けていたんで、心機一転?HNを変えてまた参加していこう
と思います。またよろしくです〜
僕も最初少しやっただけなんですが、確かに想君と言われればそうかも
しれませんね これからゆっくりバリバリ進めていこうと思いますw
ところで、僕はソフマップで予約して買ったんですが、ボイス付きの
目覚まし時計が入ってて、聞いてるこっちが恥ずかしくなりそうなので、
使おうか迷っていますw 声優さんのフリートークは、クリア後の楽しみに
しておこうと思います。
735
:
あんぱん
:2005/10/29(土) 22:25:12
自分もOPは必ず聴いてます〜。
彩音さんの歌はやはり良いですね。
自分もソフマップで買いましたよ〜。
同じくCDはクリア後に聞こうかと思ってます。
ボイスクロックは自分も恥ずかしくなるので置いてあるだけですw
それとメモオフ新作が出ます。
2006年発売予定でメモそれの続編みたいですね。
話のコンセプトは「一蹴とヒロインの幸せな時間」みたいです。
シナリオがあるのはいのり、雅、果凛のみですが…。
736
:
ヒロ・Y
:2005/10/29(土) 23:25:28
私は通常版です。
って、もう新作出るのですか。
早いな・・。
む、縁無し?それは
私的には買う気が失せますね・・・。
雅のあの後とかは見てみたいですけどね。
737
:
アズーリ
:2005/10/30(日) 16:00:18
5発売かと思ったら新作発表ですか。確かに早いですね・・
ARみたいな位置づけでしょうか。「幸せな時間」ですか・・
でもやっぱりメモオフな訳で、色々と問題が起こる訳でw
いのりなんかは、あれほどの壁を超えた後に問題なんてあるのかと
思いますが、ほとんどノロケでしょうかw
5のキャラも登場しそうですね。
あと、あんぱんさん情報早いですね 公式HPにも載ってなかったですが、
何かの雑誌でしょうか。教えていただけませんか。
738
:
あんぱん
:2005/10/30(日) 21:59:13
縁はおそらく声優の問題もあるからでしょう…。
出番はあるらしいので代役の人はいるのかと思いますが。
ちなみに季節は夏です。
いのりシナリオは一蹴がいた施設に関係があるみたいです。
雑誌は「電撃G’sマガジン」というものですよ。
739
:
キダクエスト
:2005/10/30(日) 22:13:46
こんばんわ。はじめまして。今遅れて「メモオフそれから」
やってるとこなんですが、まさか続編が出るとは・・・。
やってみて本当によく出来たシナリオだと思いました。
メモオフシリーズは、「初代」と「それから」しかやって
ませんが、ネットとかで見た感じでは「2nd」が結構
良い出来らしいですね。
今回発売された「メモオフ5」は、プレイしたいけど
仕事とかの関係で出来るかどうか・・・ってとこです。
では、また〜。
740
:
アズーリ
:2005/10/30(日) 23:28:46
G’sマガジンマガジンですか。ありがとうございます〜
確かに縁はそういう問題もありましたね。詩音と同じで、代役にする
ならなしの方がいいという意見もありそうですし、微妙ですね。
季節は夏ですか〜 それからでは真冬だったんで、新鮮な感じがしますね。
ギダクエストさんはじめまして〜
僕も2nd好きですね〜 キャラ的にも全編通して巴が・・w
メモオフは、色々な所で話が繋がっているので、2ndや想君を
やってみるのもおもしろいと思います。
741
:
ヒロ・Y
:2005/10/30(日) 23:33:46
なるほど〜、出番が有るなら一安心・・かな。
やっぱりノロケになるのですかね〜。
キダクエストさん、はじめまして〜。
よろしくです。
2ndは一番良いかもですね。
機会が有れば是非プレイしてみては。
私的には想君を推したいのですけどね〜。
742
:
あんぱん
:2005/10/31(月) 21:53:17
それからは全キャラが結ばれてからの展開が少なかったので、
私的にはノロケでも賛成ですね〜。
ちなみに夏にしたのは、
製作スタッフがいのりのポニーテールを見たいからだとかw
キダクエストさんお初です〜。
それからをやったなら2ndだけでなく、
想君もやったほうが良いと思いますよ〜。
ならずやのことや扉のこととかが詳しくわかりますし。
743
:
ヒロ・Y
:2005/10/31(月) 23:36:36
私はARの詩音みたいな感じでも
許せてしまうかも・・。
夏が舞台なのは楽しみかな。
ポニーテールですか〜。
私も好きな髪型なので嬉しいかも。
744
:
あんぱん
:2005/11/01(火) 21:50:45
自分はどうせ出るなら声付きのほうが良いですかね〜。
私的には果凛が出るのがうれしいです〜。
それと少し遅れましたが攻略チャートお疲れさまです。
745
:
ヒロ・Y
:2005/11/01(火) 23:31:04
声付の方が嬉しいですけど、
代役とかだとちと嫌かもです。私はですけどね。
果凛はどんな話になるのかな〜。
予想が付かないので楽しみですね。
ありがとです〜。
少しでも皆さんのお役に立てれば、と思います。
746
:
アズーリ
:2005/11/01(火) 23:32:36
あまりに気になったので、G’sマガジン購読しました〜
Again 雅がいのり以上にベタベタって・・ほたるレベルでしょうかw
ストーリー的にも、ほのぼのした展開が多いらしく、特に僕はいのりの話が
楽しみです。あと、いのり編ではゆかりが出るみたいですね。
発売は、来年の春でしょうか。5完全に終わってるといいですが・・
5の攻略チャート完成したのですか〜 おつかれさまです。
まだプレイ中なので見ないようにしますがw
747
:
あんぱん
:2005/11/02(水) 22:03:11
まあ代役の人が嫌でも、
今回みたいにキャラ別音声ON/OFF機能があれば大丈夫ですよね〜。
最近のメモオフはメインヒロイン以外は浮気が関係してきますからね〜。
久々に終始まったりと出来そうですね。
発売は今までのパターンから考えると4〜6月くらいですかね〜。
自分はなかなか瑞穂エンドAにいけず活用させて頂きました〜。
748
:
ヒロ・Y
:2005/11/02(水) 23:29:41
どうもです。
お疲れ様とか言われるとやはり嬉しいものですね。
ん〜まぁ本当に代役ならちゃんと声は聞きますけどね。
確かに浮気っぽいのが多いですよね・・。
そのぐらいの時期なら良い感じかも。
瑞穂はやっていて辛かったですよ・・。
749
:
あんぱん
:2005/11/03(木) 22:07:48
詩音みたいに台詞なしは勘弁してほしいですね。
まあ2ndの流れなんでしょうね…。
自分もこの時期が理想ですよ〜。
シリーズっぽくなかっですよね…。
750
:
ヒロ・Y
:2005/11/03(木) 23:31:58
台詞ないと寂しいですしね。
やはり、どことなく2ndっぽいですよね〜。
後は他に欲しいゲームと発売が被らないと良いですね。
メモオフらしくは無いな、とは思いました…。
751
:
あんぱん
:2005/11/04(金) 22:16:10
それなりに出番はあると書いてあったので、
声無しか代役でしょうね〜。
2ndで人気が出たからそれに合わせたんですかね〜。
今のところ春はFFぐらいしか欲しいのがないので、自分はなんとか。
ある意味シリーズ中一番欝が入るエンドでしたよね…。
752
:
ヒロ・Y
:2005/11/04(金) 23:22:03
それなりの出番か〜。
期待していいのか微妙ですね。
ですかね〜。私的には想君なのですが…。
私も今のところは大丈夫かな〜とは思います。
なんとも救いが無いですしね…。
753
:
ヒロ・Y
:2005/11/05(土) 23:25:33
メモそれキャラCD06
さよりん&歩
を中古で購入してきました。
これでなんとか全部聴けた事になりますかね。
どんな歌なのか聴くのが楽しみです。
754
:
アズーリ
:2005/11/09(水) 21:58:50
おぉ キャラCDですか なんか懐かしいですね(笑
#5のエンディングの話題にはまだ付いていけませんが、これから
ゆっくり進めて行こうと思います〜
ところで、前に書いたコンビニ店員の声が山本さんかなと言う件ですが・・
もう一回確認してみたら、声が伸びている所を聞くと、すごく似ている
と思うんですが、お二方わかりますか?
755
:
ヒロ・Y
:2005/11/09(水) 23:23:29
既に懐かしいですか〜。中々良いデュエットで
驚きましたよ〜。
ゆっくり進めて楽しむのが一番ですよね。
あ、一応向こうにも書きましたけど、
私では判断が出来ないですね〜。
かなり似ているとは思いましたけど・・。
756
:
あんぱん
:2005/11/14(月) 22:41:14
ようやくテストが終わりました〜。
これでメモオフが再開出来ます。
キャラソンは懐かしいですね〜。
あの歌はさよりんっぽい歌だった気がします。
声は自分も判断不可です…。
デュエットをやり直してからやればわかるかもしれませんが…。
757
:
ヒロ・Y
:2005/11/14(月) 23:23:49
テストだったのですか、お疲れ様でした〜。
思う存分楽しんじゃって下さいな。
それからが既に懐かしいですよね。
確かにさよりんらしさが全開な感じでした。
そうですね…。
デュエットが有れば判別出来そうな気はしますけど…。
758
:
アズーリ
:2005/11/14(月) 23:38:44
お疲れさまです〜 これで思う存分って感じでしょうか。
そういえば、来年にバレンタインメモオフコンサートがあるみたいですね。
僕は行ったことはないのですが、行ってみたいですね〜
声優さんも5キャラも増えてかなり豪華な面子になってますし(笑
声の判別、セリフが少ないこともあるので、難しいですかね〜
スタッフロールで確認してみたいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板