したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Memories Off

1ヒロ・Y:2003/03/27(木) 00:12
   「それぞれの・・・かけがえのない想い」

全メモオフシリーズの話題はこちらでどうぞ

 *注意* このスレッドの内容には
      「ネタバレ」が含まれています

567あんぱん:2005/06/29(水) 21:34:36
勝った時は本当に喜びましたw

自分は池澤さんと、仲西さんのトークが
特に好きですね〜。
自分は特にオークションは利用しないので、
いくらかわかりませんが相当高いのでしょうか…。

アドベンチャーは良い方の裏切りが多いんですが、
RPGだと悪い方が多い感じですかね〜。

568ヒロ・Y:2005/06/29(水) 23:21:37
確かに苦労すれば
それだけ達成感も大きいですよね〜。

私もオークションは利用したことが
無いので、解らないですね。

私は開発者の思惑にハマリまくりですw
確かにちょっとRPGは展開が読めてしまうことが多いかも。

569あんぱん:2005/07/01(金) 21:03:33
達成感だけでなく充実感もかなりありましたね〜。

そういえばネットではやったことないですが、
実際にはやったことあります。
確か…ウォークマンが出品された時にやった記憶が…。

最近ではインフィニティシリーズには
完全にやられましたかね〜。
あのゲームは先の展開がほんと読めません。
RPGは戦闘と冒険がからむので、
どうしても似た話になってしまうからしょうがないですが。

570ヒロ・Y:2005/07/01(金) 23:27:11
それだけ楽しめた事になりますしね〜。

そうなんですか〜。
競りとかは結構面白そうで、
1度くらいはやってみたいかも、です。

インフィニティは本当凄い作品でした。
RPGはそうなんでしょうね〜。
似た単語ばかり目にする気がしますし・・・。

571あんぱん:2005/07/02(土) 19:03:03
確かにオークションは楽しかったですよ。
ただ気付いたらすごく高値になってて諦めました…。

あれを一から考えだしたのは素晴らしいですよね。
特に魔法とかはよく被りますね〜。
ファイヤとかヒールとか。

572ヒロ・Y:2005/07/02(土) 23:20:37
そうなんですか〜。
欲しい物だと多少高くても欲しくなりますよね。
予算との折り合いとか厳しそうですけど…。

本当に凄いですよ。
尊敬の域ですよね〜。
魔法はそうですね〜。
ただ全然違う語で何の効果か解らない
のもそれはそれで困りますねw

573あんぱん:2005/07/03(日) 16:47:02
だからオークションは楽しいんでしょうね〜。
鬼気迫る表情の人もいましたが・・・。

それだけに中澤さんがKIDを辞めてしまったのが残念ですね・・・。
確かに下手にわからないよりは良いですねw

574ヒロ・Y:2005/07/03(日) 23:24:00
ですね〜。
それだけに極度にハマると
大変そうな気もします・・・。

この業界って思ったより、
結構人の移動(退社とか)が多いですよね・・・。
かなり昔の話なんですけど、
RPGと言えばFFしかやってない時期があって、
違うゲームやってヒールとかに違和感感じてましたw

575あんぱん:2005/07/04(月) 20:32:49
確かに気付いたら凄い金額に入札してて、
払えないとかもありそうですしね・・・。

確かに移動は多いですよね〜。
気付いたら他の会社で新しい作品を作ってるとかもありますし。
自分はFFは6ならやりましたかね〜。
それまではアクションばかりやってたんですが、
RPGを初めてやった作品なんで、かなり好きな作品です。
ファイアとかは一緒ですけど、回復はケアルですしね〜。

576ヒロ・Y:2005/07/04(月) 23:26:51
そういったことが恐いですよね〜。
それで破産とかしたらと思うと・・・。

ありますね〜。
違う会社なのに似たゲーム出てたりとか。
おぉ、6はかなり良かったですよね。
私も大好きな作品ですよ〜。
そそ、回復と言えばケアルって
擦り込まれましたよw

577あんぱん:2005/07/05(火) 20:45:28
確かに最近は自己破産する人が多いらしいですしね…。

似たゲームというと、結構昔ですがティアリングサーガと
ファイヤーエムブレムのことがよく覚えてますかね〜。
6やりたくて最近探したんですが、
中古で5500もしたんで諦めました…。
さすがに高すぎです。
自分も最初はそんなことがありました。
他のゲームの話をしてるとき、
回復魔法はヒールなのにケアルって言ったりW

578ヒロ・Y:2005/07/05(火) 23:33:42
自己破産ですか〜。
そこまで入れこんでしまうと大変ですね。

その2つは似てると言うか、
殆ど同じですよね。
6と言うのは最近出たのですかね。
私もあれはやってみたいです。
5500では手が出ないですよね〜。
ありますねw傷薬をポーションとか…。

579あんぱん:2005/07/06(水) 22:58:07
後先考えずに借金をしてしまう人もいるんでしょうね…。

メモオフスレなのに全然話がないのはまずいので、
少し新作の話しをW
小説を読む&主人公の立ち絵をみました〜。
小説の方は第一話なのでつかみ程度ですが、
先の展開を期待させてくれるものでしたかね〜。

あとすいません…。6っていうのは仲間内の呼び方なんで、
言ってもわからなかったと思います…。
正式にはティアリングサーガ2ですね。
かなり難しいらしいですがぜひやりたい作品です。
やはり初めてやったり、好きな作品は
トラウマゲームというかなんというか、
とにかく影響が強いものですよね〜。

580ヒロ・Y:2005/07/06(水) 23:29:29
借金は本当恐いですよね・・・。

なるほど〜。
主人公にも立ち絵が有るんですかぁ。
小説は結構長く続くのですかね。
それだと本になる期待が持てるかな、と。

あ、いえいえ、何となくそうかなとは
思いましたし合ってましたからOKですよ。
かなり難しいとか聞くと
私の場合余計に欲しくなりますねw
ティアリング〜も何周もするほど
ハマリましたし。でも値が高いのがやはり…。

581あんぱん:2005/07/07(木) 21:23:54
主人公の立ち絵は今まで出てきた男キャラの中では、
ARの智也が一番近い感じ?ですかね〜。
小説は少なくとも三ヶ月は続くので、
より続けば本になるかもしれませんね〜。
あとこれはガセかもしれませんが、発売日は十月二十七日らしいですよ。

自分はS・RPGが好きなのもありますし、
キャラも良さそうなんでやってみたいですかね〜。
たださすがにもう少し安くなるまで自分も買えませんが・・・。

582ヒロ・Y:2005/07/07(木) 23:25:16
ほ〜智也に近い感じですか。
小説は三ヶ月ですか〜。
微妙かもですが、本になると良いなぁと。
10月かもですか・・・。これまた微妙かな。

私もS・RPG大好きです。
昨日辺りからちょこちょこ始めた
ラ・ピュセルと言うゲームがそうなんですが、
かなり面白いですよ。
私の場合廉価版が出るのを待つしかないかも・・。

583あんぱん:2005/07/08(金) 19:46:18
公式でも発売日は十月と発表されました〜。
さらに限定版の内容と声優も発表です。
限定版にはドラマCDも付くらしいですよ〜。

ラ・ピュセルは結構前にやりました〜。
自分が初めてやった日本一さんの作品です。
浄化によるパズル的な要素がある所に惹かれましたね〜。
今年はもうあまり欲しいソフトがないんで、
自分は中古メインになりそうですかね〜。

584ヒロ・Y:2005/07/08(金) 23:20:11
公式でも発表されましたか。
むぅう・・・思っていたより
かなり早いなぁ。
今回は買うにしても
通常版になりそうです。涙

おぉ、プレイされてましたか。
浄化の要素はかなり面白いですよね〜。
まだ始めたばかりですけど、
長く楽しめそうです。
私も廉価版か中古がメインでしょうね〜。

585あんぱん:2005/07/09(土) 21:51:53
今年は今のところ新品で買いそうなのが、
メモオフとクラナドぐらいなんで自分は限定版ですかね〜。
発売延期の関係によりスパロボは中古で買うんで。

自分は兼価版じゃないほうでやりました。
クリアしたあとはレベル上げしかやることがないと思い、
早めに売ってしまいましたが…。

586ヒロ・Y:2005/07/09(土) 23:20:21
そうなんですか〜。
私は金銭面も有るけど、
どうも限定にあまり
魅力を感じなくなってますね・・・。
スパロボは微妙ですが、買うかもです。

と言うことはかなり前の話ですかね。
クリアしたあとのレベル上げって
私は凄く好きだったりしますw
この手のやり込みの多さで作品を評価していたりしますし…。

587あんぱん:2005/07/10(日) 21:03:07
限定は〜新品で買う時は大概限定版をかいますかね〜。
中古なら迷わず通常版ですが。
特にCD類はサントラならまだしも、ドラマ系は手に入りませんし。
スパロボは2〜3ヵ月は待ちですかね〜。

確か兼価版が発表される一ヵ月ぐらい前に買いましたかね〜。
ものによってはやり込むんですがね〜。
ラ・ピュセルはネタバレになるので詳しくは言いませんが、
やる気が萎えてしまって…。
ファントム・ブレイブなら結構やったんですがね〜。

588ヒロ・Y:2005/07/10(日) 23:31:28
私も昔は買うなら絶対限定でしたね〜。
中古でも限定を買ってましたw
そうですね、ドラマ系は他では聞けないですからね…。
スパロボはSEED系が使いたいだけなんですが、欲しいんですよねぇ。

なるほど〜。
それは最後辺りで何か有るって事ですかね。
とりあえずクリア目指して、後はそこでやる気が有れば、かな。
ファントム〜も是非プレイしたい作品です。

589あんぱん:2005/07/11(月) 19:07:01
まあ限定版があるソフトが最近は多いんで、買えない時もありますが・・・。
欲しい限定版はすでに新品で買ってる場合がほとんどなので、
中古で欲しい限定版が少ないのも買わない理由の一つですかね〜。
スパロボはかなりの時間楽しめるんで欲しいことには欲しいんですが・・・。

なんだかんだ言っても、ラ・ピュセルは楽しい作品なんで、
かなり楽しめるとは思いますよ〜。

590ヒロ・Y:2005/07/11(月) 23:35:39
最近は本当多いですよね。
通常だけって方が珍しいぐらいかも…。
まぁ、中古でも限定だと異常に高かったりしますしね。
長く楽しめますよね〜。MXの会話シーンは長すぎでしたけど…。

そうですよね〜。
実際に今、とてもハマってますしw
戦闘も面白いのですが、
プリエの性格がとても凄くて
イベントシーンで爆笑してますよ〜。

591あんぱん:2005/07/12(火) 19:38:00
RPGとかでも最近は限定がありますよね〜。
たま〜に元値より高い中古もありますしね〜。
MXは二週目をやる時に会話シーンがほんと長くて困りました・・・。

自分もプリエの性格は気に入っていて、
かなり笑ってましたw

592ヒロ・Y:2005/07/12(火) 23:29:48
ありますね〜。これからも増えそうですし。
元値より高いと流石に手が出ないですよね。
MXは本当長すぎでした…。第3次はあまり長くないと良いのですが。

プリエの性格は良いですよね〜。
アルエットとかと絡むと本当に面白いですw

593あんぱん:2005/07/13(水) 22:19:18
そろそろFFとかも付きそうですしね〜。
確かに高すぎるとかのもありますしね〜。
MXはラーゼフォンとエヴァがありましたから、
余計に長くなったんでしょうね〜。

主人公としては珍しい性格ですしね〜。
あれは日本一さんの特徴でもありますね。

594ヒロ・Y:2005/07/13(水) 23:33:32
FFは付きそうですね〜。
1万越えてたりしますしね…。
ラーゼフォンは全く世界観とかが
理解出来ませんでしたw
キャラ図鑑を読んでも何が何だか…。

普通だと、
主人公にはならない性格ですよね。
日本一さんの作品は良いですよね〜。

595あんぱん:2005/07/14(木) 21:07:45
FFはキャラ人気も結構ありますしね。
最近見た中では、ディスガイアが
大体一万近くでしたかね〜。
自分も原作知らないんで、大まかにしかわかりますんでしたW
原作を見たいとは思いましたが。

どちらかというと敵にいても
おかしくない性格ですしねW

596ヒロ・Y:2005/07/14(木) 23:25:31
キャラ人気もかなり有りますしね〜。
ディスガイアは結構大きな箱でしたっけ。
なんか中古屋で見かけたことがあるかも。
あれは解らないですよね〜w原作がどんな感じなのかは
ちょっと興味有りますね。

あはは、言えてますねw
アルエットに教典で殴られている時が凄い面白いです。

597あんぱん:2005/07/15(金) 21:13:25
PS2のXは凄くCGが綺麗ですしね〜。
日本一さんの限定の中でもディスガイアは圧倒的に高いですよ。
なんだか唐突に出てきて、唐突にいなくなっちゃいますしね・・・。
置いてけぼりにされてました・・・。
原作は漫画もあるらしいので探したんですがみつからないです・・・。

どちらかって言うとキュロットの方が主人公っぽい性格ですし。
自分も殴られた時のは好きです〜。
特にプリエの表情が良いです。

598ヒロ・Y:2005/07/15(金) 23:24:11
XのCGは凄かったですね〜。ゲームとは思えないぐらいでした。
そうなんですか〜。買った人は凄いなぁ。
そうそう、殆ど自分で育てた感じが、
しなかったですよ。
漫画があるのですか〜。それは読んでみたいですね。

言われてみれば、
モノローグとかもキュロットが喋っていますし、
主人公っぽいですよね。
あのミニキャラなのに
表情豊かなのは本当凄いですよ。楽しいです。

599あんぱん:2005/07/16(土) 22:43:14
今でも他のソフトに引けを取らないぐらい綺麗ですしね。
ラーゼフォンは主力にするつもりで育ててたのに、
いなくなった時は地味にショックを受けました…。
ゲームもあるらしく見つけたんですが、
中古で4980…諦めました。

戦闘の時は回復になりがちなんで、仲間な感じですがね。
ドット絵のゲームはもう少ないんで、
このまま頑張って欲しいですね。

600ヒロ・Y:2005/07/16(土) 23:30:28
確かに今見ても綺麗ですね〜。
射程長いし、防御強いしで主力になりますよね。
それだけに途中で抜けるのは…。
ゲームは私も見掛けたかも。ただやはり高くて諦めた記憶が…。

遠距離から攻撃出来て便利ですけど、
やはり回復役になってしまいますね〜。
CGと言うかリアル重視な絵ばかりになってますしね・・私も頑張って欲しいです。

601あんぱん:2005/07/18(月) 20:31:51
次回作なんかは発売日がずっと延期になっていて詳しくはわかりませんが、
背景なんかはかなり凄かったですかね。
ただMXはゼオライマーが強すぎたんで、
ラーゼフォンやエヴァがいなくても戦力は十分だったですかね〜。
ゼオライマーも原作は知りませんが…。
ラーゼフォンのゲームは面白いらしいので、
やってみたいんですがね…。

普通に攻撃しても弱いですしね…。
あとは移動して浄化の役目なんかにも使ってました。
最近はグラフィックだけ凄くて、
内容が粗末なソフトもありますから、
そういうのには負けないでほしいですかね。

602ヒロ・Y:2005/07/18(月) 23:35:18
12はまだ発売が決まらないのですね〜。
背景が凄いのですか〜、やはり技術が良いのでしょうね。
ゼオライマーは強すぎでしたねw
難易度的には今までで1番易しかった様に思いましたし。
面白いのですか〜、興味は有りますね。

浄化はアルエットとキュロットに
お任せな感じですね〜。
プリエとかだと1回で浄化できないしw
見栄えだけ良いってのは有りますね…。
やはり中身で勝負して欲しいですよ。
それだけに日本一さんは応援していきたいです。

603あんぱん:2005/07/19(火) 21:30:57
一応今年には発売とされていますが、出るかどうか…。
確か城下町のやつでしたかね。
かなりリアルに近い感じが出てました。
ゼオライマーがいれば、大抵の敵はすぐたおせましたしね。
ラスボスも弱すぎて、あっさり終わってしまいましたしね〜。

アルエットとキュロットは浄化範囲も広いですしね。
プリエはほぼずっと攻撃させてましたw
中身の面白さはやらないとわからないですからね…。
そういうのを買ってしまうと、高い金を払ったのに、
楽しめない場合がほとんどですし…。
日本一さんは最近は不評を受けてるらしいですが、
ぜひ盛り返してほしいです。

604ヒロ・Y:2005/07/19(火) 23:25:07
今ぐらいにもし発表なら年末、なければ来年ですかね。
城下町ですか〜。実物そのままな感じなのでしょうね。
あのMAP兵器は強すぎでしたよね〜。
普通に闘っても強いし。ラスボスもなんかHPが高いだけでしたね・・。

遠くにあるのでも届くのが良いですよね〜。
プリエは攻撃あるのみって感じw
TVのCMとかだと本当に外見だけなんで、
騙された〜て感じにはなってしまいますよね。
とても高い買い物ですし・・。
中々世間の評判も当てにならないのが辛いですよ。
最近は不評なのですか。それは残念ですが、
新作とかに期待したいですね。

605あんぱん:2005/07/20(水) 21:10:28
いまだ情報がほとんどないので、不安ではありますが…。
城下町以外は見たことがないのでわかりませんが、
期待出来そうです。
それに精神で覚醒も使えましたから、
正に鬼に金棒と言った感じでしたね。
ラスボス倒したあとは2周目などもやらずに、
終えてしまいました…。

それに浄化力も高いので一発で消せますしね。
自分の攻撃のメインはプリエとアルエットで、
他の仲間は基本的に浄化で攻撃させてました。
操作性とかなんかは全くわかりませんしね。
中古とはいえ高いのも多いですし…。
それに楽しいものは個人差もありますしね。
前作での不満が解消されてないのに加え、
バグが多いという致命的な部分があるらしいので酷評なんでしょうね…。

606ヒロ・Y:2005/07/20(水) 23:37:54
やはり大作だけに時間がかかるのでしょうね…。
ゲームだと絵のクオリティとかは大体が一定ですし、
期待出来ますね。
覚醒が有るともう手がつけられない強さですよねw
私は一応2周目の主人公機乗り換えまではやりましたが、
2周目の楽しみが殆ど無いのが辛かったです…。

浄化力高いと頼りになりますよね〜。
私の場合は殆どプリエが単独で敵陣に突っ込んでますw
他の仲間は後ろから回復とかやはり浄化ですね。
操作性とかのシステムはやらないと解らないですしね〜。
中古がもう少し全体的に安くなると嬉しいのですけど…。
自分に合う楽しさが皆さんで違いますからね。
不満が解消されてないのは痛いですね〜。
バグが多いのですか…それはかなりキツイです。
それでは酷評も致し方ないですね…。

607あんぱん:2005/07/21(木) 22:07:44
まあ良いソフトが出来てくれれば時間がかかっても、
構わないですかね。
下手に発売日に合わせようとして、
つまらないゲームになるよりは断然良いんで。
MAP兵器を撃ったあとも普通に活躍出来ますしね〜。
主人公が変わりませんし、
やりこみ要素も少なかったですしね…。

自分も最初はプリエを突っ込ませてましたw
ただプリエ一人だと辛くなったんで、
アルエットも攻撃をやらせましたね。
操作性が悪いとゲームをやる気が萎えますしね…。
最近は兼価ソフトが多いんで少しは良くなってますが、
でないものとかは辛いですね…。
不満が解消されてないならまだ操作性が悪い程度だったんでしょうが、
バグのせいで不満が溜まったんでしょうね…。
せっかく少しずつ作り上げた信頼感を、
一気に無くしてしまった感じが…。

608ヒロ・Y:2005/07/21(木) 23:46:28
私も未完成っぽく出されるよりは
延期してでも良い作品を作る方を支持したいです。
あまり延期ばかりでもなんですけどw
昔はMAP兵器が強いと他は駄目な武器しかないのが
多かったですけどね〜。
ですね〜。もう少しぐらいやり込み要素が有ると良かったのに。

なるほど〜。
確かにプリエだけだと、もし倒されたら
後が辛すぎですしねw万遍なく育てられれば良いのですが。
操作性は本当大事ですよね。悪いと投げそうになるから…。
大体は出る会社って決まってますよね〜。
出ると解っていれば出るまでは買わないのですが…
見極めが難しいです。
バグは本来発売前に見付けて取り除くのが当たり前ですが、
デバッグをしっかりしなかったのか、発売を焦ったのか…。
どちらにしても手痛い失態ですね〜。
信頼は築くのはとても難しいけど、無くす時は一瞬ですし……。

609あんぱん:2005/07/22(金) 19:19:51
自分がやってるシリーズではスパロボの延期が一番困りますかね・・・。
MXの二ヶ月ほどではないですが、α3も延期しましたし・・・。
MAP兵器も通常攻撃も強いのは自分の記憶だと、別のシリーズですが
Wガンダムとイデオンのあたりなんかは使ってました。
一周するとほとんど図鑑が集まってしまいますしね。

どうしてもある程度は育てるキャラが偏ってしまいますからね。
イベントなどで特定のキャラがいなくなると苦労しますが・・・。
本日舞ーHiMEのプレイを開始しましたが、
KIDのシステムに慣れてるせいかクイックセーブが自動じゃなかったり、
スキップが既読のみではないのが辛いです・・・。
RPGなどだけではなくADVも操作性を強化して欲しいです・・・。
最近は出す会社も増えてますしね。
日本一さんのディスガイアのベストとかは良いと思います。
ただ売れると思ってるソフトがあまり売れなくて、
ベストが出ないこととかもありますしね・・・。
えと、確かラ・ピュセルにもバグはあります。(兼価はわかりませんが)
ただ普通にやってれば遭遇しないバグです。
ファントム〜の方はいきなりバグが起こるというのも大きいらしいです。
まあバグがあることが作品の味になることもありますが、
しっかりデバッグはしてもらいたいですね・・・。
延期の方がファンの人からの風当たりもまだマシでしょうし。

610ヒロ・Y:2005/07/22(金) 23:36:18
MXもそんなに延びたんでしたっけ・・。
中古で買ったからなぁ。
てことは、スパロボは結構常習なんですねぇ延期。
3次も予定通りならもう売っていたのに。
Wは強かったですね〜。イデオンは反則気味でしたねw

結構主要キャラの出入りが激しいですよね〜。
クマとか一応育てているのでなんとかなってますが・・。
お、舞-HiMEプレイ中ですか。
確かにKID作品をやっているとシステムが辛いですね・・。
全作品がKIDシステムになったりすると
良いけどやはり無理なんでしょうね〜。
ラ・ピュセルにもバグ有りなんですか!
今のところは遭遇していないし大丈夫ぽいのかなぁ。
ベストになる基準とかも良く解らないですよね〜。
あまり知らないのとかもなっていたりしますし。
延期すると怒る方も居ますけど、
ちゃんと完成させてから発売して欲しいですね。

611あんぱん:2005/07/23(土) 22:02:02
いくら良い作品を出すとは言え、延期しすぎも困りますしね…。
イデオンはマップ兵器の範囲が∞は強すぎたんで、
第三次では大分強さが調整されてるんでしょうね。

自分はクマとカボチャを育ててました。
カボチャなんかは遠距離攻撃ですし。
舞‐HiMEは原作は全く知らないですが、
友人の強い薦めで借りてプレイを始めました。
セーブしようとすると間違えて□ボタンを押してスキップしてしまいます…。
過去ログなんかも扱いづらいですし…。
確か相手の向きを変えるバグです。
やり方は忘れましたが。
おそらくシリーズの続編が出る前とかですかね?
ディスガイアやスパロボのベストを見てるとそう思います。

612ヒロ・Y:2005/07/23(土) 23:36:16
ですね〜。延期無しで完成度完璧で出してくれれば1番良いのですが。
あ、イデオンて3次にも出るんですね。
SEED以外何が出るのか殆ど知らないw

カボチャは居ないな・・って遠距離なんですか!
今度見かけたら捕獲してみようかな。
私も漫画3巻までしか読んでませんが、
かなり楽しめましたよ〜。
あ〜、ボタンの違いはキツイっすよね。
特に慣れているとボタンコンフィグが無いのは…。
相手の向きを変えられたら、バランス崩れてしまいますね〜。
シリーズ物なら、そんな風にある程度は予測出来ますね。

613あんぱん:2005/07/24(日) 19:31:09
延期してもバグ有りのソフトとかも有りますからね〜。
やはりそれは難しいんでしょう…。
イデオンに限らず今回は強めのユニットが序盤参戦らしいですしね。
クスハルートでは初めから真ゲッターとマジンカイザーが出てきますし。
自分は今回の作品では原作を知っているのが
ガンダム系とエヴァしかないですから参戦作品はあまり気にしませんかね。
SEEDなんかはそろそろ参戦すると思ってましたし。

カボチャはそれなりに攻撃力が高いですから、結構役に立ちますよ。
やってみて思いましたがOPムービー見てると
かなりネタバレみたいなものが含まれてますね…。
原作は友人がアニメなら持ってるんで貸してもらおうかと思ってます。
気付いたらボタンを間違えて押してるんですよ〜。
そういえばADVにコンフィグ付きのは見たことがないです。
浄化が凄い楽になってしまいますしね。
完全オリジナルのはキツイですよね〜。
塊魂の続編が出たのなんかは驚きました。

614ヒロ・Y:2005/07/24(日) 23:32:01
延期してバグ有りは最悪っぽいですけどね〜。
ほ〜そうなんですか。
初めから真ゲッターですか・・。簡単なのかな。
私は原作知っているかどうかで結構扱いが変わりますねw
もし3次やったらSEED系にばかり資金と経験値を…。

カボチャってあまり見ない気が・・。
攻撃力も有るのは良いですね。
あ〜そうですね、確かにOPはネタバレぽいかも。
ボタンは開き直って慣れるしかないでしょうねぇ・・。
結構、続編出そうもないのに限って出たりしますね〜。

615あんぱん:2005/07/25(月) 21:03:05
そういうことがない様にしっかり発売日を決めてほしいですね。
まあストーリー上仕方ないといえば、仕方ないですが…。
確かに自分の知ってる作品は思い入れがありますしねw
そういう意味ではMXのお気に入り作品のシステムは良かったですね。
自分は…0083とZをひいきするだろうなぁw

確か…ストーリー半分くらいの場所までには結構出てた記憶が…。
朔夜編をクリアしましたが…半分ぐらいは先が読めましたかね〜。
戦闘の時はかなり楽しめたんですが…。
ボタンは他のジャンルのソフトについても言えるんで、
しょうがないんでしょうかね…。
確かに「え!?」ってものが出たりしますよね。

616ヒロ・Y:2005/07/25(月) 23:28:17
発売日は目安でなくてキッチリ決めて欲しいですね。
そっか続きですしね。
ただスパロボは色々有るから、
2次αのシナリオ忘れかけてるかもw
お気に入りは良いシステムですよね〜。
ただ私は全部知らないから2周共に主人公でしたが…。

居そうな場所探してみますね。
あ、でも結構キャラ毎に
シナリオは変わってきますので、
まだまだ楽しめると思いますよ〜。
全く知らない様なのが3とか4とか出るとかなり驚きますね〜。

617あんぱん:2005/07/26(火) 19:40:08
まあ開発側も色々な事情があるんでしょうが…。
MX挟んでるから自分もおおまかにしか覚えてませんかね…。
クスハ以外のシナリオならあまり問題なさそうですが。
自分は一周目は逆襲のシャア、2周目はエヴァでやりました。
まあ2周目はエヴァが出てくるまえにやめてしまいましたが…。

カボチャとクマ以外は自分は使ってなかったんで、
その2種族がいれば大体は大丈夫だと思います。
一周したあとだとOPの歌詞が作品に合っていることに気付きますね〜。
本日はミコト編をクリアしました〜。
これは…良いですね。最後は主人公も活躍してますし。
あとミコト編からこちらのチャートを活用させてもらってます。
とても役にたっていて助かってます。
昔はリッジレーサーの続編が出たのには驚きましたかね〜。

618ヒロ・Y:2005/07/26(火) 23:24:14
大変なのは解るんですけどね〜。
そうそう
MXと被りますよね〜。ごっちゃになるw
逆シャアだと
アムロとかかなり活躍出来そうですね。

なるほど〜。クマはかなり強いですよね。
OP良いですよね。作品に合ってますし。
ミコトシナリオは燃えますよね〜。
お役に立てればこちらも嬉しいですよ。作成した甲斐が有りますし。
リッジもそうですね〜。車系は割と好きだけど下手なんですよねw

619あんぱん:2005/07/27(水) 21:32:02
αシリーズとMXはつながりがありませんしね。
アムロはもとが強いんで、大活躍しました。

クマは一撃が強いですからね〜。
聞き取れない部分も一部ありますが。
ミコト編は戦闘描写が朔夜編の時とはまた違って楽しかったですね。
今後もチャート作成頑張ってください。
自分もレースゲームは苦手ですね〜。
リッジ以外はほとんど出来ません…。

620ヒロ・Y:2005/07/27(水) 23:27:56
繋がりが無いのに、
展開は似ていたりするからややこしいですよね。
アムロは普通に単機突撃出来ますよね〜。

力押し出来ますよね。あ、それと
かぼちゃようやく仲間になったんで出来る範囲で育ててみます。
あ〜歌詞が解らない部分有りますよね。
KIDなら音楽モードで歌詞が解るのに…。
戦闘描写だと後はなつき編と深優編は期待して良いと思います。
ありがとです〜。八月はKID系の中古かベストを1本買って
作成出来れば良いなぁと考えてはいます。
レースゲームで最後までクリア出来たのって、殆ど無いですね〜w

621あんぱん:2005/07/28(木) 19:28:54
まあ共通の作品が多いのでしょうがないですが。
アムロは集中をかけるとほとんど攻撃を喰らいませんしね。

おお〜頑張ってください〜。
テンポも速いせいでかなり聞きづらいですからね・・・。
KID以外のをやるとシステムの良さに気付きますね。
なつきはキャラ的に、深優はストーリー的に期待してるんで、
最後までとってあります〜。
アナザーストーリーをやりましたが、奈緒が良いですね・・・。
一気に好きなキャラになりました・・・。
KID系のソフトといえば、マイメリを積みっぱなしです・・・。
借りてるのを優先なのでやる暇が・・・。
最後の方で敵車が速くなり過ぎで、自分もクリアはあまりしてないですね〜w
気分転換なんかにやることが多いです。

622ヒロ・Y:2005/07/28(木) 23:30:33
ですよね〜。
アムロに集中だと殆ど無敵ですねw

ありがとです〜頑張ります。
テンポはかなり速いですよね。
本当にKIDシステムは秀逸で凄いですよ。
その2人は特にオススメなんで、
じっくり楽しんでみて下さいね。
奈緒も良いですよね〜。
攻略出来て助けてあげられるともっと良かったなぁ、と。
マイメリはひたすら長いですからね・・。
でもシナリオがとても良いので、
時間が出来たら是非プレイしてみると良いですよ〜。
敵車は速いし、ミスらないのが嫌ですw
気分転換にはよさそうですね。

623あんぱん:2005/07/29(金) 21:18:21
スレ見ましたが、第三次買ったんですね〜。
羨ましいです〜。
アムロやカミーユは集中使うと強すぎですよね〜。

阿修羅姫のシングルを友人から借りれそうです〜。
これで歌詞がわかりそうです。
メッセージ既読率がないとどれぐらいやったのかわからないので、
読み逃しがどれくらいあるか不安ですね…。
今日から合宿なんでしばらく出来ませんが…。
HiME全員がヒロインだと良かったんですが…。
マイメリはシナリオが良いらしいので期待してはいるんですが…。
速いから爽快感があって良いですよね〜。

624ヒロ・Y:2005/07/29(金) 23:24:32
ん〜、私はSEEDだけで大満足なんですが、
凄い好きな作品でも出てなければ
そんなに急いで買わなくても良いかも…w
カミーユもかなり強いですよね。

おぉ、そうなんですか。
良い友人が居て良いですね〜。
既読率の表示とかも標準で欲しいですよね・・。
合宿なんですか。頑張ってくださいね〜。
ですよね。私も全員を攻略してみたかったです。
マイメリも結構欝系ですけどね。ただとても感動出来ると思いますよ。
爽快感は良いですよね〜たまにやると更に気持ち良いですよね。

625あんぱん:2005/07/30(土) 20:27:26
む〜…自分はマイナーですがエルガイムが好きなので、
参戦作品が少なくて残念です…。
基本的に各作品の主人公系は強いですよね〜。

好きなものが共通な友人が周りにいるんで、うれしいです。
ただあらすじシステムは良いと思うので、
これは他の作品にも欲しいですね〜。
舞-HiMEのファンディスクみたいなものが出ると嬉しいですね〜。
欝系は多分大丈夫なので、はやくやりたいですね〜。
まあたまにやると負けることも多いですがw

626ヒロ・Y:2005/07/30(土) 23:23:40
エルガイムですか〜。
Fとかに出てましたっけ。最近は見ないですね・・。
ですね〜。アムロとかは別格な感じですけど。

良いですね〜。私は学生時代はあまり同じ趣味な方居なかったなぁ。
あらすじは中々良いシステムですね。
ファンディスクか〜出たら面白そうですね。
そうですか。本当に長いんで、落ち着いたら始めると良いと思います。
レースとかのアクション系はたまにやると勝てなくなってますよねw

627あんぱん:2005/08/02(火) 21:30:14
合宿が無事終了しました〜。

エルガイムはあとはGCのほうにも出てますが買う気には…。
やはりスパロボがやりたくなってきました…。
サモンナイトのあとにでも買いますかね〜。

話してみたら周りの人が話が合う人でしたかね。
シードを見てから他の作品に手を出したみたいな人が多いです。
2周目以降に快適さが上がりますしね。
最近はシューティングを始めましたがこれが難しくてw

メモオフ最新作のサブキャラに歩が出るらしいです〜。
好きなキャラだったんで出番が増えると嬉しいです。

628ヒロ・Y:2005/08/02(火) 23:50:29
お疲れ様です〜。

GCですか・・。さすがに私も買う気にはなりませんね。
ん〜ぶっちゃけ2次と殆ど変わりませんけどねw
長く楽しめるとは思いますけど、余裕が出来たらでよさそうかな〜と。

ほ〜なるほど。
シードからですか〜。
あらすじと既読スキップの両方使えたらかなり便利かな、と。
シューティングですか。私がやったら出だしで死にそうですw

おぉ〜歩が出ますか。
私も好きなので、沢山出てくれると良いですね〜。

629あんぱん:2005/08/03(水) 21:57:55
自分はGC本体はありますが、ほとんど起動しない状態です…。
まあスパロボは大抵マイナーチェンジした様なものなので気にはなりませんがw
それならいっそのことベストまで待とうかなあと。

シードでアニメを見るようになって、他のを見て、
そのゲームをやって〜…みたいですよ。
そういえば今日なつきルートをクリアしました〜。
今のところは一番のシナリオですかね〜。
自分は大体半分ぐらいで死んでますかね〜。

もしかしたら前作以上の活躍かもしれませんしね。
想君の唯笑的な役目ならうれしいです。

630ヒロ・Y:2005/08/03(水) 23:34:53
本体は持っているのですか〜。
私見だと特にプレイしたいゲームとかは無いですね…GC。
確かにその通りですw
キャラ多すぎで編成が面倒なのは変わりませんし…。
自動編成はかなり使えませんしね。明らかに変な編成になります。
ベスト待ちが賢い選択かもですよ。

なるほど〜。
その流れで来ていると第3次は凄く楽しいかも知れませんね。
なつきルートはかなり良いですからね〜。
そのまま1番になるかも。
半分いければ凄いと思いますですよ。

想君の唯笑はルートによっては
かなり重要でしたしね。活躍に期待したいです。

631あんぱん:2005/08/04(木) 20:31:34
自分がGCで持ってるソフトはピクミン1、2とガンダムの3本です。
結構昔から持ってるんですがねぇ…。
自動編成が使えないのはある程度予想は出来てたので驚きませんかね…。
それに後半は精神コマンドがほぼ使い放題でしょうし…。
中古で4000を切ったら買っても良いんですが…。

ただ第三次は誰も買わないんですよね…。
終わらない明日へやGジェネシードは買ってるらしいですが…。
今日地元の古本屋で阿修羅姫が流れてましたw
いきなり聞こえてきて少し驚きました。
なつきルートは最後がハッピーエンドで良かったです〜。
とりあえず目指すはノーコンティニュークリアです。

ただ歩がどうやって絡んでくるかがわからないんですよね…。
主人公は映画研究会ですし…。

632ヒロ・Y:2005/08/04(木) 23:37:36
なるほど〜ピクミンはCMは知ってますねw
発売して割と直ぐな感じなのかな。
そ、そうでしたか。私はかなり面倒くさがりなんで、
期待してたら・・・w真ゲがあるのに何故かゲッターに
乗り換えたりするんですよ〜。
あ、SP回復が今回PPでは覚えられないのでかなりレアです。
そうですね〜割とスパロボは早く値下がりしてた様な。

そうなんですか。あまり売れてないのかも。
終わらない明日へはシード好きならたまらないソフトですねw
おぉ、本屋で流れたのは凄いですね。
ゲームの歌はあまり流れないですよねぇ。
数少ないハッピーエンドでしたよね。だから余計に良いのかも。
ノーコンテニューですか!私は絶対無理w

そうなんですか〜。なるほど主人公は映画・・って、
あぁフィルムってそっちでしたか。
メモオフだから写真だとばかり思ってましたよ〜。恥ずかしw

633あんぱん:2005/08/05(金) 22:35:15
ピクミンのCMは結構有名ですよね〜w
あの歌がなんともいえませんしw
ピクミンと一緒にGCを買いました〜。
自動編成とかよりも小隊記録とかがあれば良さそうなんですが…。
強制出撃のあとに組みなおすのが面倒でしたし。
精神コマンドのバランスが少しは改善されたんですね〜。
スパロボは売る人もたくさんいますからね〜。

他のロボをあまり知らないからなんですよね…。
ダンクーガとかイデオンを知ってる人は少ないですし…。
エヴァやトップをねらえは知ってる人も多いんですが…。
ただ終わらない明日への前のを買ってキレ気味の人もいましたがw
その店は店員が好きなものを流すからでしょうね〜。
それに自分がなつきが好きなキャラになったのもありそうです。
やってると敵の攻撃を覚えるので案外できるかもしれませんよ〜。

確かにメモオフと映画は繋がりませんよね〜。
映画も今は普通フィルムじゃありませんし。

634ヒロ・Y:2005/08/05(金) 23:33:19
あの歌は流行りましたよね〜w
あ、小隊記録は有りますよ〜。
ってか、これが無いとやってられませんね。
今回結構出たり入ったりが激しいので・・。

そうですか〜。
やはり知らないと十分には楽しめないですしね・・。
あ〜終わらない〜の前の作品は駄目でしたねw
そうですね。プレイすればなんとかはなるかも・・?

ですよね〜。
どんな話になるのか、これで全然解らなくなったなぁw

635あんぱん:2005/08/06(土) 20:28:59
歌に独特の味がありますしね〜w
CMで二十秒ぐらいの歌なのにインパクトが凄かったです。
記録ありですか〜。
前作の不満を失くしているのはさすがですね。

自分なんかはスパロボをやってから各作品を知ったので、
楽しめるとは思えるんですがね〜。
原作が途中だったのもあって短すぎでしたしね〜。
自分は簡単と言われている式神の城をやってますが、
苦戦はしますが、大分慣れてきました〜。

映画ものと言うとどうしてもいちご100%が出てきますw
さすがにあんな感じではないでしょうが。

636ヒロ・Y:2005/08/06(土) 23:31:31
あれは1回聴いただけで
覚えてしまいますよねw
数に限りが有りますし、
凄い便利って程でもないですけどね〜。

なるほど〜。
それなら楽しめると思いますよ。
そうでしたね。無理に途中で出さなくてもw
お〜。それはやったことは無いのですが、
プレイしてみたい作品では有りますね。

あれですか・・w
私的に苦手な部類の漫画なんで、
あんな感じになってしまったら買いませんね〜きっと。

637ヒロ・Y:2005/08/07(日) 23:35:08
メモそれのキャラCD
03葉夜を売って
04果凛を新古で購入してきました。
それと、
鷹乃編の小説が出る?らしいので楽しみにしてます。

638あんぱん:2005/08/08(月) 21:04:06
歌詞の最後が凄いですよね〜。
まあ少しでも手間が減るのは助かりますし。

それに途中だったこともあってやりこみ要素も少なかったですしね〜。
ゲーセンで偶然やってみて面白かったので買ってみました。
2からなのでストーリーが少しわかりませんが。

自分もあれはあまり・・・って感じですね。
過剰にエロも多いですし・・・。

果凛のCD買ったんですか〜。
あの歌は好きなので、私的におすすめです。
鷹野の小説の話は初めて聞きましたね〜。
でも出るなら想君の方が良かったかも・・・。

639ヒロ・Y:2005/08/08(月) 23:34:37
ですよね〜。ちょっと怖いぐらいですw
無いとやはり不便ですからね。

ほとんどやり込めなかったですね〜。
なるほど〜。
ゲーセンは全然行かなくなったなぁw

おお、凄い同じ意見ですよ。
とか言いつつ17巻買ってきてしまった・・私って一体。

今丁度聴いているのですが、
かなり良い歌ですね〜。聴き惚れてますよ。
確か八月予定とか・・?
あ、想君の小説も読んでみたいですね〜。

640あんぱん:2005/08/09(火) 21:26:50
ゲームも実際は歌の感じです〜。

フリーダムも顔見せ程度で終わってしまいましたしね。
自分はZや友人に誘われてメダルゲームをしにたまに行きます。
この前はほんとは新しく出たSEEDのゲームをやりにいったんですが、
かなり混んでたので式神の城を偶然やって…と。

ラブコメとかならまだ良いんですが、
シリアスなストーリーにエロは求めてませんし…。
あ〜自分は真中の友人の外村?の妹が出てきた辺りで読むのをやめました。

果凛の歌はもとの音楽があまり使われていない気がしますが、
自分は純粋に好きですね〜。
ジャイブのホームページで確認しました〜。
発売予定日は八月二十四日になっていました。
想君は出たら逆の視点で読みたいですね〜。
音緒トゥルーのカナタ視点とかを読んでみたいです。

641ヒロ・Y:2005/08/09(火) 23:29:07
フリーダム発進して終わりな感じでしたね。強かったけど。

あ〜連合vsZAFTですね。
聞いた話だと中々出来が良いとか。PS2移植待ちかなぁ。

そうなんですよねぇ・・。
あ、それは正解かもw
なんかもう無理やりに話を引き延ばしている感が・・。

そう言われると本編ではあまり流れなかったかも。
おぉ〜二十四日ですかぁ。ちょっと楽しみです。
逆の視点は面白そうですね。
内面とかがゲームだと解り辛いですし。

642あんぱん:2005/08/10(水) 19:44:45
終わらない明日へはシステムが違うので、
正式な続編ではないですからやはり不評だったんでしょうね〜。

移植されたら欲しいですねぇ。
私的にぜひラゴウを使ってみたいですね。

確かもう終わりそうなんでしたっけ?
いちごを好きな友人が言っていた気が…。

基本的にのんやカナタと一緒でしたからね〜。
しかし鷹野編は完全に予想外でした。
次が出るとしたら音緒編か唯笑編あたりだと思っていたんですがね〜。
ただそうすると途中でストーリーが終わってしまうから難しいんでしょうね〜。

643ヒロ・Y:2005/08/10(水) 23:26:40
そう言えば随分システムは違いましたね。
最初はかなり戸惑いました〜。

本当楽しみです。
ラゴゥも良いですよね〜。

そうなんですか?コミックスでしか
読んでないから解らないですけど、
どうまとめて終わりにするかは興味有りますね。

そうですね〜。
確かに唯笑編が無いのは
かなり意外ですねぇ。

644あんぱん:2005/08/13(土) 20:21:53
自分は最初のは最初のでシステムは面白いとは思うんですがねぇ…。

友人はクライマックスだと言っていたので、
さすがに引き延ばすことはないかと。

1stのメインヒロインですのにねぇ…。

645ヒロ・Y:2005/08/13(土) 23:25:31
縦に進むのと横に進むのが
結構面白かったですよね〜。

お〜そうなんですか。
今ぐらいに終わりってことは
コミックはあとどのぐらい出るのかな…。

終わり方が2つ有るからですかねぇ。
読んでみたいとは思うのですけど、出ないのかな〜。

646あんぱん:2005/08/14(日) 20:44:48
縦に進んでいく方は結構好きだったんですがねぇ。

なんだかんだ言って長く続いたんですねぇ。
最初の方を読んでた時はもう少し早く終わるとは思っていたんですが。

グッドとトゥルーですね。
基本は同じなのだから出せそうな気はするんですがねぇ。

647ヒロ・Y:2005/08/14(日) 23:36:10
終わらない〜だと
動ける範囲が決まってますからねぇ。
あれは前作の方が良かったです。

ですね〜。
中学卒業で終わりでも良かったかもw

最後の方だけですしね。
出れば買うのですけどね・・。

648あんぱん:2005/08/15(月) 20:23:23
あと終わらない〜は近づいたらがちゃレバでもクリア出来ますし、
射撃が強すぎる気が。
ストーリー部分は文句ないんですが。

それは少し早すぎな気がw
さつきを出さず、東条と西野二人だけとかなら〜。

やはりなぜ鷹野編なのかが疑問ですねぇ。
他のシナリオの方が人気はありそうですし。

メモオフ5情報です。
OPはどうやらARに続き彩音さんみたいです。
あの歌声をまた聴けるので私的にはかなり期待大です〜。

649ヒロ・Y:2005/08/15(月) 23:28:48
コンボとか適当でも入りますしねw
ストーリーは私も良かったと思います。

やっぱ早いですかねw
無難に締めるなら良いかなぁとか。

選考基準が解りませんねぇ。
私的には好きな方ですけど、2ndなら巴とかでも…。

お〜彩音さんですか!
水樹さんかなとも思っていたのですけど、
綾音さんならとても期待出来ますね〜。

650あんぱん:2005/08/16(火) 18:13:48
まそれがある意味爽快ですがねw
アスラン視点があったのは特にいいです。
まあ後半は機体以外似たようなのになりますが。

無難すぎてファンも付かない気がw

自分もキャラは好きですがねぇ・・・。
シナリオではつばめ先生か巴トゥルーの方が・・・。

ARで完全に変わったのですかね?

651ヒロ・Y:2005/08/16(火) 23:39:50
あははwそれは言えてますね。
アスラン視点はかなり良いですよね〜。
合流した後はどうしても似た感じになるのは仕方ないですね。

そっかぁ。やっぱりかなり人気有るみたいですしね。

あぁつばめ先生ルートが良いですね。
翔太とかも絡んできますし。

そうかも知れませんね〜。
ARでの評判が良かったのでしょうね。

652あんぱん:2005/08/17(水) 19:16:29
フリーダムとかになると射撃が圧倒的に強くて、
格闘の影が薄くなりますから、ある種序盤のみの楽しみな気が。
いっそのことクルーゼ編なんかもあれば良かったかもしれませんせ。

一応深夜枠ですがアニメ化してますし、ゲームもありますからね。

つばめ先生ルートはあの独特の雰囲気が好きですかね〜。
翔太は最後が少し切ないです・・・。

あの力強い歌声で次はどのような曲を歌うんでしょうね。
早く聴きたいです。

653ヒロ・Y:2005/08/17(水) 23:25:33
フリーダムの射撃は
かなり強かったですね〜。
クルーゼ編ですか〜。確かに面白そうかも。

そう言えばゲーム化したんでしたっけ。
なんか全然店頭で見ないような・・。

つばめ先生だけ、
ちょっと違う感じのシナリオでしたよね。

どんな感じの曲になるかは本当に楽しみですね〜。

654あんぱん:2005/08/18(木) 19:46:18
弾数がほぼ無限ですしね。
ファーストとかにシャア編とかがあるから、
あってもおかしくないとは思うんですけどね〜。

確かに見ませんね〜。
正直売れたのかも謎ですがw

たしかシナリオが中澤さんでしたよね?
だから違う感じかと。

後はEDですがこっちはどうなるんでしょうね〜。
やはり各ヒロイン毎の声優さんなのでしょうか。

655ヒロ・Y:2005/08/18(木) 23:34:06
ほ〜ファーストにはシャア編が有るのですか。
それは面白そうですね。

評判とかも全然聞かない様な気がw
殆ど出回ってないのかも・・。

あ〜なるほど。
シナリオが誰かとかはあまり解らないですけど、
確かにそうな感じですね。

EDですか〜。誰が歌うのかもですが、
何種類有るのかも興味深いですね。
もしヒロイン毎だとED毎に違う歌になりますね〜。

656あんぱん:2005/08/21(日) 21:15:38
ゲームによって大分違いますがね〜。

確かに評判は聞きませんね〜。
正直どこの会社が出したかもわからないです。

やったときはつばめ先生の台詞回しが好きでした。

それからを考えると今回も3曲ぐらいですかね〜。

657ヒロ・Y:2005/08/21(日) 23:33:55
ガンダムはかなりの数のゲームが出てますしね〜。

言われてみれば、
どこの会社かも知らないなぁw

授業の始めに私の授業は無意味だとか
言い出すから驚きましたよ〜。

3曲ぐらいが無難ですかねぇ。
あまり多くても〜って感じはしますし。

658あんぱん:2005/08/22(月) 19:31:54
というか一年戦争のゲームは一年に何度させられることか・・・。

正直よくジャンプの作品でギャルゲーを出したなぁ、とw

あ〜、なんだか懐かしいですね〜。
またやり直しそうです。

確かに多すぎるよりはいいですね。

659ヒロ・Y:2005/08/22(月) 23:27:52
スパロボとかGジェネでも
何度も一年戦争やってますしね〜。

あの雑誌ならやはりアクション系かとw
10年以上前だから今どうなのかは解らないですけど・・。

懐かしいですよね〜。
話しているとやりたくなってくる気持ちは良く解りますよー。

メモオフって考えてみたら、
シリーズ毎にEDの曲数が増えてきてる様な・・。

660あんぱん:2005/08/23(火) 21:18:47
GジェネはPS2になってからやってないですかね〜。
PSのFまではやってたんですが…。

確かにジャンプはアクション系が合ってますよね〜。
今はワンピースとかが人気ですからやはりアクションかと。

Duetとかも含めて何度もやっているのにまたやりたくなってきます。

数えてみたら確かに増えてますね〜。
では次は四曲…?

661ヒロ・Y:2005/08/23(火) 23:33:41
そうでしたか〜。
まぁFが一番面白かったですしね。

ワンピースって聞いたことはあるけど、
どんな話なのかは知りませんw

私も累計で相当プレイしてるのに、
またやりたくなりますからね〜。

四曲の可能性は有りそうですね。
ちと微妙な数かな、とも思いますけど。

662MIRAI:2005/08/25(木) 00:06:19
EDは1曲みたいですよ。
そして彩音さんが担当するみたいです。
シングルも発売しますね。
http://www.5pb.jp/records/works/2005/VGCD1001.html
楽しみだぁ〜

663あんぱん:2005/08/25(木) 21:15:23
確かにFは面白かったです。
話がオリジナルになってからは…。

ワンピースは良くも悪くもジャンプ的な作品ですね〜。

やはり好きな作品は何度もやりたくなるものですよね。

一曲ですか〜。
少し淋しい気もしますが、彩音さんということで楽しみですね〜。

664ヒロ・Y:2005/08/25(木) 23:28:56
情報ありがとです〜♪

まぁオリジナルでも
面白い話も有ったりはしますけどね〜。

なるほど〜。
王道展開って奴ですかね。

私はメモオフは本当に
信じられない回数やってますよ・・w

一曲は確かに寂しいですね〜。
シングルが出るって事はサントラには・・・。

665あんぱん:2005/08/26(金) 19:52:14
オリジナルはアクション系に期待してるんですよ〜。
昨日出たSEEDのやつなんかはやりたいんですがね〜。

友情、努力、勝利ですね。
努力が少なくて友情の比率が高めな感じです。

確かにヒロyさんみたいに2000とかも買いなおしてれば、
そうなりますよねw

確かにサントラを買う意味があまり・・・。

666ヒロ・Y:2005/08/26(金) 23:36:58
連合vsZAFTはかなり楽しみですね。
SEEDofC.E.はまだちょっとだけしか
プレイしてませんが、SEED好きなら楽しめそうです。

努力が少ないと言うと、
何年も修行だけで話が進んだりとかはしない感じですかね。

そうなんですよw
他の作品だとここまではしませんからねぇ。

それでも、サントラは買ってしまいそうな私が居ます・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板