[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
Memories Off
1
:
ヒロ・Y
:2003/03/27(木) 00:12
「それぞれの・・・かけがえのない想い」
全メモオフシリーズの話題はこちらでどうぞ
*注意* このスレッドの内容には
「ネタバレ」が含まれています
488
:
トライアンフ
:2005/05/24(火) 21:55:32
確かに残念ですね。テンチョーはカフェの人たちにとっても、
カナタにとってもかなり重要な存在だったので、衝撃でした。
卒業にテンチョーのことが少し触れられているんですか〜
実は最近、進行が遅れてしまって・・あぁ早くやりたいなぁ
ということは、エピローグあたりで話に上がるんでしょうかね
ドラマCDはギャグ系が多かったので、声優さんがシリアスに戻すのに
苦労したって話がかなり納得できますねw
489
:
ヒロ・Y
:2005/05/24(火) 23:23:38
確かに残念でしたね。
それからで出てきたら話がかなり変わっていたでしょうね。
ドラマCDはギャグに走ってますよね〜w
あの後にシリアスにするのは大変そう。
みなも編が良かったですか〜。
好きなキャラなので楽しみです。
あ、テンチョーに触れていると言っても、
名前が出る訳でもないし、期待はしない方が良いです。
想君をやっていれば、あっと思うくらいですよ〜。
490
:
ヒロ・Y
:2005/05/25(水) 23:27:45
VFB読み終わりました。
ん〜詳細な攻略が有るのと、
スタッフインタビューぐらいですかね。違いは。
どっちにしても一長一短な気はしますけど。
とりあえずスタッフさんは正史にこだわりは無いらしい…。
491
:
トライアンフ
:2005/05/26(木) 22:21:52
やっぱ過度な期待は禁物ですねw でも楽しみにしています〜
VFBはGFBをVOL1から持ってるんで・・
でもスタッフさんのコメントもどんなのか気になりますね〜
正史にこだわりがないというのは、正史ばかり考えてると、どうしても
メインヒロイン中心になってしまうからでしょうか・・
実際ARは折鶴以外IFですからね〜 だからこそ作れる世界があるのかも
ちょっと話が脱線してるかもしれませんがすいません(汗
492
:
ヒロ・Y
:2005/05/26(木) 23:35:08
ま〜それを抜きにしても
卒業は楽しめると思いますよ。
どちらかを持っていれば
両方買う必要は無いでしょうね〜w
それほど興味を引かれるコメントは無かったかも(汗
正史に関してはそういうことでしょうね。
ARは完全に外伝って事で作ったみたいですし。
いえいえ、全然脱線してないですよ〜。大丈夫です。
493
:
MIRAI
:2005/05/27(金) 22:42:17
な、なんと5月30日にメモオフ最新作が発表されるみたいですよ!!
かなり期待して待ちたいと思います。
それだけですw
ではでは〜
494
:
ヒロ・Y
:2005/05/27(金) 23:30:08
おぉ、遂に5作目の発表ですか〜。
思っていたよりも早いですね。
いま発表だと年内発売も有り得るのかなぁ、ちとキツイです。
でも期待したいですね。
いえいえ、全然それだけな情報じゃないですよwでは。
495
:
あんぱん
:2005/05/28(土) 00:55:33
KIDのHPを覗いてきました。
確かに本当っぽいです!
KIDの作品は発表されてから3〜4ヶ月の間には出るんで、
おそらく年内かと。
496
:
トライアンフ
:2005/05/28(土) 01:02:40
ARは折鶴も外伝なんですか〜
でも正史といえば・・想君!w 次作でショーゴがどちらを選んだか分かる
のでしょうか・・・
KIDさんのHPでも変わってましたからね〜
今はメインヒロインなどシルエットになってますが、30日にオープンする
みたいですね。すごく楽しみです。
497
:
ヒロ・Y
:2005/05/28(土) 23:21:50
本当っぽいですか〜。
やっぱり年内ですかねぇ。
年末とかならまだ大丈夫かなぁ。
折鶴もそうみたいですね。
ショーゴはどうなんでしょうねぇ。
音緒には是非出演して欲しいですけど。
そうなんですか〜。
私は発売まで絵とかは見ないと思いますけど、
発表は楽しみですね。
498
:
あんぱん
:2005/05/29(日) 17:14:44
確か以前にジーズマガジンで中旬ごろ発売予定と言っていたので、
おそらくは8〜10月ぐらいだと自分は思います。
私的には舞台が気になりますかね〜。
新しくなってたら以前のキャラもあまり出てこないでしょうし。
明日のジーズマガジンにも載るようなのでそちらにも期待大です。
499
:
ヒロ・Y
:2005/05/29(日) 23:15:18
8〜10月ですかぁ。
なんとも微妙な時期かも・・・。
舞台も気になりますね。
以前のキャラはどのぐらい出ますかね〜。
出来れば沢山出ると嬉しいかな。
雑誌にも出るのですか〜。
なるほど30日に雑誌とHPでって訳ですね。
500
:
ゆと
:2005/05/29(日) 23:55:01
期待して待つことにしましょう。
メモオフならば、きっと面白いと思いますしね。
501
:
トライアンフ
:2005/05/30(月) 00:19:57
記憶無幻想メモオフ500突破おめでとうございますw
次は1000ですね これからも続いて欲しいですね〜
新作の発表は、僕は公式HPで見てみようと思います。
舞台はどうなんでしょうかね〜 勝手に藤川に一票w
前作からのキャラは信+2〜3って感じでしょうか。
とりあえず更新に期待しましょう〜
502
:
あんぱん
:2005/05/30(月) 13:05:39
500突破おめでとうです〜。
これからも頑張ってください〜。
ゆとさん、初めまして、よろです。
新作のタイトルはMemories Off〜とぎれたフィルム〜らしいです。
舞台は千羽谷、それからから一ヵ月後で、新学園も登場らしいです!
旧キャラは信以外にも最低一人以上は出すらしいので、
そちらにも期待してます。
503
:
アキ
:2005/05/30(月) 21:38:17
お久しぶりです^^
メモオフ、早くも続編ですね。
ぱっと見た感じ、想君にキャラの感じが似ているのは
自分だけでしょうか??
期待しながら待ちたいと思います。
504
:
ヒロ・Y
:2005/05/30(月) 23:26:13
期待は膨らみますね〜。
おぅ、500ですか〜。お二人ともありがとです♪
掲示板内ではベスト5に入るぐらいの
長寿スレッドになりましたね。1万まで頑張りましょうw
とぎれたフィルムですか〜。意味深なタイトルですね。
なるほど・・・。色々楽しみですね。
アキさん、お久しぶりです^^
キャラの感じが想君に似ているのですか〜。
私も期待しながら待ちたいですね。
505
:
トライアンフ
:2005/05/31(火) 00:09:48
僕もHPで情報見ました。千羽谷大学がメイン舞台らしいですね。
今回は最初からシリアスな話が予想されますが・・どうでしょうか
アキさんが言う絵が想君の感じに似てるというのは僕も同感ですね〜
あと、前作からのキャラは結構限られてきそう・・
場合によっては、静流・小夜美の名タッグが復活かもw
ゆとさん遅れましてはじめましてです。
これからメモオフで盛り上がっていきたいですね〜
506
:
あんぱん
:2005/05/31(火) 14:20:02
1万ですかwともかく頑張りましょう〜。
KIDのHPを見たところ、今回は男視点と女視点があるらしいです。
R11みたいな感じなんですかね?
今回は信があまり出ないらしいんで、
旧キャラはあまり出ないのかも・・・。
自分も最初は想君に似てると思いましたね〜。
ただあまり気にはならないかも。
来月からジーズマガジンで小説連載が始まるらしいです〜。
シナリオ担当の林さん直筆なんで自分は買います。
507
:
ヒロ・Y
:2005/05/31(火) 23:25:19
ふむふむ。
もうかなり情報出ているんですね〜。
シリアスな感じになりそうですかぁ。
とりあえずは千ですねwそれでも凄いですし。
視点変更が有るのですか〜。
旧キャラがあまり出ないと言うのは残念ですね。
想君似と感じているのは皆さん同じみたいですね〜。
小説連載ですか〜。読んではみたいけど・・・。
後でまとめて本にしてくれるのを期待したいです。
508
:
あんぱん
:2005/06/01(水) 18:53:48
予想だとストーリーは想君に近そうな感じですかね〜。
千ならまだいけそうですねw頑張りましょう〜。
新しくするとは言っていたのである程度はわかってましたが、
やはり旧キャラの出番が少ないのは寂しいですかね・・・。
小説自体は少なそうなので、本になるとしたら
初回特典に付いてくるか、本編の小説に一緒に載るかですかね〜。
まあ自分も本になるのを期待していますが。
509
:
ヒロ・Y
:2005/06/01(水) 23:17:21
ストーリーもですか〜。楽しみですね。
一番稼働率(?)が良いんで期待ですねw
旧キャラとの絡みはやはり欲しいですね〜。
名前だけでも出てくれば嬉しいのですが。
なるほど〜。
気にはなりますが、本になると良いなと思います。
510
:
トライアンフ
:2005/06/01(水) 23:27:34
新作でのエンディングは、男女ペアエンドのほかにまた違った終わり方が
あるみたいですね。これも視点変更と同じく新要素みたいです。
どういう出来になるのか楽しみです。
目標1000は、新作や小説でまだまだ終わりがなにので、十分いける
のでは・・w
小説連載ですか〜 僕もヒロさんと同意見ですね〜
内容もすごい気になりますが・・
ところで、掲示板には直接来られるのですが、HPが開かない状況に
なっているのですが、僕だけでしょうか。
511
:
あんぱん
:2005/06/02(木) 20:45:03
確かにそのエンドがどの様になるか楽しみですね〜。
だいぶ冒険してますが。
確かに新作が出れば話題の幅もどんどん広がりますし、
十分いけますねw
まあ主人公が智也たちよりも若くなってるんでしょうがないんですが・・・。
内容は本編より前の話しを各キャラ毎に、みたいなものらしいです。
自分は問題なく開きます。
512
:
ヒロ・Y
:2005/06/02(木) 23:29:26
ほ〜エンドがそんな風になるのですか。
今までのメモオフとはかなり違う感じですね。
ですね〜w
メモオフ自体もシリーズは終わりそうにないですし。
確かに智也達はどんどん年取りますしね。
だんだんと信君も出すのが大変になりそうですね〜。
プロローグみたいな感じですかね〜。
私も特に問題ないですが・・・。
ただ、サーバー元が重かったりすると影響有るみたいなので、
開き辛い時は有るのかも。
時間置いてから開くと良いかも知れませんね。
513
:
あんぱん
:2005/06/03(金) 20:46:46
ただこけないことを祈りますね。
想君では音緒とカナタ以外は結構きつい評価受けてますし・・・。
なんだかんだ言ってもう少しで六年目ですしねw
まだまだ続くでしょう。
それからでは旧作のキャラはほぼ全員年上ですしね〜。
信に限らず旧キャラはそろそろ辛いものが・・・。
ただ本編で小説を読んでないとわからないネタとかが
出てきてしまうのは嫌かも・・・。
514
:
トライアンフ
:2005/06/03(金) 21:49:08
想君は個性的なキャラ多かったですよね。音緒もしかりでしょうか。
でも、きつい評価を受けるってことは、それだけメモオフに対する期待が
大きいってことですよね。新作も賛否両論出るのでは・・
旧キャラは、想君みたいにC・カフェみたいのがあれば絡めやすいと思い
ますが・・出るキャラがどんな形で出るんでしょうかね〜
小説はそうだったら確かにちょっと・・ですね。
でも、後で小説読んで、あぁこんな伏線があるんだぁ、って楽しむのも
いいのでは・・
515
:
ヒロ・Y
:2005/06/03(金) 23:29:45
そうなんですか〜。
まぁ合わない人には合わないのかなぁて気はします。
私はメインの2人以外も楽しめましたけどね。
ここまでシリーズが続いているのは
本当に凄いと思いますね〜。
やっぱりそうですかねぇ。
年上なだけにアドバイス役とかには出来そうですけど。
それは確かに困りますね〜。
そうはならないことを祈りますよ。
伏線は効果的に使われていると本当に感動しますよね。
516
:
あんぱん
:2005/06/04(土) 22:23:56
今までとは大きく変えるだけに、
一番賛否両論がすごそうですね…。
ただ年上すぎると接点が無くなりますしね…。
そろそろ無理なキャラも微妙にいますし…。
確かに後で読んで…というのも良いんですが、
なんだかそれだとゲームをやってる時に微妙に損したような気になるんですw
517
:
ヒロ・Y
:2005/06/04(土) 23:27:52
確かにそうですね〜。
あまり気にはならないですけど…。
ん〜静流さんとかなら
テンチョーみたいな感じで出られそうですけどね。
なるほど、その気持ちは解りますw
518
:
トライアンフ
:2005/06/05(日) 01:24:39
従来通りにずっと続くより、5まで続いていることですし、僕は新要素を
入れてチャレンジしてほしいですね〜
静流さんはキャラ的に出ても全然違和感とかなさそうですよね〜
さすが全作出演数NO1ですねw
僕は小説は後に読むので、しょうがないとしか言えないのがまだ・・・w
519
:
あんぱん
:2005/06/05(日) 22:24:01
まあ私的にも面白ければ問題ないです。
従来通りよりも楽しみが増えますし。
静流さんも良いですが、今回の舞台は千羽谷ですし、
想君以降のキャラを増やしてほしいかも。
そういえば小説と言えばほたる編が見つかりません…。
また延期したのかも…。
520
:
ヒロ・Y
:2005/06/05(日) 23:23:19
色々有りますけど、
楽しみに待ちたいですね。
静流さんが出る可能性は高いかもですよね。
確かに想君やそれからのキャラを見たいですね〜。
私も後に読んでますからね〜w
あ、ほたる編は買ってきましたよ。
まだ卒業を読んでいる途中ですが・・・。
秋葉ではない所のアニメイトさんでしたが、
私が買ったのが最後の1冊みたいでした。入荷少ないのかも。
521
:
あんぱん
:2005/06/06(月) 19:31:44
確かに静流さんは出そうですね。
ぜひ本編であまり見られなかったいのりの明るい顔を見たいですね。
自分がいのり編と詩音編を買った本屋にはありませんでした・・・。
売れてしまったのかな・・・。
522
:
トライアンフ
:2005/06/06(月) 21:51:58
静流さんは出たらファンの方はすごく喜びそうですけど、今回も・・・
ってなると少し厳しいような? 僕は大歓迎ですがw
ウワサでは那由多が出る?らしいですが・・・
確かに千羽谷大ですし、出そうですよね。
いのりはそれからだと笑顔はほとんど回想のみでしたから、サブで出ると
したら明るい盛り上げるような役をやってほしいですね〜
とりあえず次の情報更新に期待です。
523
:
ヒロ・Y
:2005/06/06(月) 23:29:39
静流さんは出しやすいキャラだと思いますけどね。
確かにいのりの明るい顔は見たいですね〜。
売れたのか入荷していないのか・・・。
私も1冊しか置いてないから見逃しそうでしたし。
那由多ですか〜。
そう考えると出そうですけど、結構意外?な人選ですねw
卒業の小説をなんとか読み終えました。
本編はちょっと削りすぎな気が。
みなもの短編良かったですね。
メモオフでオカルトな南さんも良いw
しかし一番の見所は巻頭の4コマかも〜。
524
:
あんぱん
:2005/06/07(火) 20:46:51
一応千羽谷大のOGですしね〜。
一蹴とのその後も気になりますしね。
また週末に遠出でもして探してみますかね〜。
やはり今回は大学のキャラが多めなんですかね〜。
確かに本編は少し物足りなかったですね〜。
みなも編は最後がちょっとあれでしたがね。
つばめ先生はなんだか何でもありになってきましたねw
525
:
ヒロ・Y
:2005/06/07(火) 23:28:09
やはりいのりには一蹴との
幸せな生活をしていて欲しいですね。
秋葉では平積みでした〜。
とは言え、やはり他の小説より部数が少ない気が・・・。
大学生ですか〜。
それも良いですけどね。
ですよね〜。割と重要な部分がごっそり無かった様な。
つばめ先生は本当に何でも出来ますよねw
526
:
ヒロ・Y
:2005/06/08(水) 23:34:20
小説
ほたる編の
第一章迄読みました。
視点はほたるだけど、
ここまではほぼ本編をなぞっている印象です。
527
:
あんぱん
:2005/06/09(木) 20:58:16
ほたる編を手に入れました〜。
最寄りの駅から一時間程電車に乗ってようやく手に入れました。
読むのはまだ先になりそうですが。
まあ本編自体も短かったからしょうがないですが・・・。
最近はつばめ先生がネタキャラになってる気もしますがw
528
:
トライアンフ
:2005/06/09(木) 21:33:34
個人的に一蹴といのりはベストカップルではないかと・・
他の主人公と違って一蹴は問題点はあまりなさそうですしw
いのりのノロケも見てみたいです。
つばめ先生はそこまで暴走してるんですか〜w
見てみたいですけど、恐い気も・・・
529
:
ヒロ・Y
:2005/06/09(木) 23:53:03
おぉ、買われましたか〜。
私もまだちょこちょこと読んでいるところです。
確かにつばめ先生はネタキャラですねw
あ、でも卒業ではそこまで暴走はしてないと思います。
一蹴といのりは本当にお似合いですよね〜。
私もいのりとのノロケは見てみたいです。
530
:
あんぱん
:2005/06/10(金) 18:55:19
今日は一章を読み終えました。
確かにほとんど本編通りですね。
特にみっくすの時は凄かったw
まあ卒業の小説の中では少し怖い感じなだけですが。
確かにあの後は順風満帆に過ごしてそうですしね〜。
次回作ではゆかりがどうなってるかも気になりますが。
531
:
ヒロ・Y
:2005/06/10(金) 23:25:50
あまり小説独自の話が無いですよね〜。
ほたるの心情が解るのは良いですけど。
みっくすは色々壊れてますからw
やっぱり霊能力とか有るんでしょうかね〜つばめ先生。
あれだけの事が有った後ですからね。
私的には切れない絆を正史にしてその後の話が見たいですね。
532
:
あんぱん
:2005/06/11(土) 21:36:38
まあヒロイン視点なんでしょうがないですかね…。
メモじゃんの強さとかも見てると、
本当に霊能力もありそうですねw
ただ縁は声優さんの関係で出るのは難しいかも…。
そういえば今回も作詞等は志倉さんらしいです〜。
533
:
ヒロ・Y
:2005/06/11(土) 23:19:27
ですかね〜。
まぁ最後まで読めば良い所も有るかもですね。
あ〜、つばめ先生は
かなり強かったですよねw
あ、そう言えば引退されたんでしたっけ。
ARの詩音みたいになるのかな・・・。
おぉ、志倉さんも辞めたとかって話でしたけど、
担当されるのですか。嬉しい話ですね。
534
:
あんぱん
:2005/06/13(月) 22:20:23
まあジャイブのやつは面白いんで期待はしています。
自分が使うと欲しい牌がかなりの確率で来ましたw
詩音みたいな扱いなら出すよりは
サブキャラ等の話で出てくるだけの方が良いかも…。
おそらくフリーで仕事してるんでしょうかね〜。
ほんと嬉しい話ですよね〜。
535
:
ヒロ・Y
:2005/06/13(月) 23:33:47
私も期待してます。にしても読んでいる時間が無いなぁ。
お〜そうなんですか。私は敵の時に強い印象が有りました。
名前だけでも、
出てくれば嬉しいですね。
なるほど、フリーでですかぁ。
良い作詞等を期待したいですね。
536
:
あんぱん
:2005/06/14(火) 21:01:54
今日なんとか読み終えました〜。
正直・・・最後の方が少し違うだけであとはゲーム通りな感じが・・・。
彩花などのキャラ九人を揃える役を作る時によく使ってましたね〜。
いまだにとと九人の役が出せてませんが・・・。
537
:
ヒロ・Y
:2005/06/14(火) 23:30:00
ありゃ、そうなんですか〜。
読む気力がちと失せてきましたが、
なんとか最後まで読んでみます。
なるほど〜。私は確か九人揃える役は
2回ぐらいしか出せなかったかと・・・w
538
:
トライアンフ
:2005/06/15(水) 23:38:37
小説はオリジナルな部分があった方がいいですよね〜
めもじゃんは、確かつばめ先生ははリーチ後にツモあがる確立が全キャラ中
1、2ってどこかに書いていたような・・
僕は9人揃える役は出したことありません。狙えばできるんでしょうかね〜
ケータイ版のメモオフをやってみようと登録したんですが・・
いつものようにのんびりやってると通信料がシャレにならないので、
ボイスもないので、テキパキやっていこうと思いますw
539
:
あんぱん
:2005/06/16(木) 20:42:48
オリジナルの部分がないと先がわかってしまいますしね・・・。
自分はあと信+詩音の役ととと九人の役が出せれば全部なんです。
ただなかなか出なくて挫折しました・・・。
自分も最近ケータイ版を始めましたよ〜。
登録してまだ一週間ほどですが、ちまちま楽しんでます。
540
:
ヒロ・Y
:2005/06/16(木) 23:27:12
そうですね〜。
ある程度なら本筋だけでも良いのですけど。
おぉ、そうなのですか〜かなり強いですね。
揃えるなら狙うしかないですが、
かなりの運が必要かも。
って、残り2つですか!凄いですね〜。
私はケータイは持ってないので、
お二人が羨ましいですね〜。
541
:
あんぱん
:2005/06/17(金) 20:44:20
まあ下手なオリジナルが入っていたりするよりは
原作に忠実な方が良いですが。
ポイントを貯める時にずっとメモじゃんをやってましたからね〜。
気づいたらほとんど揃っていたんで、どうせならと思い集めてました。
まあストーリーは短いんでちょっとした時程度に
やってる感じですかね〜。
542
:
ヒロ・Y
:2005/06/17(金) 23:20:56
そうですね。
下手に設定を崩されても困りますし。
ポイント貯めはメモじゃんをやりまくるのが
一番良いと思いますしね〜。
ストーリーは短いのですか。
暇潰しとかには最適そうですね。
543
:
あんぱん
:2005/06/18(土) 22:45:38
だからこそ新鮮な感じを出すためにヒロイン視点なんでしょうかね。
と言うよりメモじゃん以外は正直辛いですしね…。
15パズルだけとかだったら多分無理です…。
アドベンチャー自体が気軽に出来るものですしね。
544
:
ヒロ・Y
:2005/06/18(土) 23:19:48
そうかも知れませんね〜。
で、なんとか読み終わりました。
確かに最後のちょっと前の教授との会話ぐらいでしたね…。
15パズルとか
結構難しいですもんね〜。
そうですね。
携帯でやるには丁度良いゲームかもですね〜。
545
:
あんぱん
:2005/06/19(日) 20:24:33
少しいのり編で過剰な期待を乗せていたとはいえ、
とくに変わっていないのはやはり少し残念ですね…。
ストーリーでみなもに勝つのに、
自分は三十分ぐらいかかりましたw
どこでもセーブ出来ますし、アクションとかもないですからね。
546
:
ヒロ・Y
:2005/06/19(日) 23:26:32
いのり編はかなり良かったですしね〜。
もう少しぐらいはオリジナルな話が欲しかったですね。
あぁ、みなもも強かったですね〜。
話していたら、みっくす欲しくなってきたなぁw
どこでもセーブ出来るのって
かなり有り難いですよね。
547
:
あんぱん
:2005/06/20(月) 20:07:06
他のキャラとのカラミも少なかったですしね〜。
先がわかっているので楽しみが少なかったですし・・・。
正直みなもはみっくすでは少し憎かったですw
その気持ちわかりますよ〜。
ふとやりたくなって自分は買いなおしましたし。
特に長いRPGとかをやってると実感しますね。
セーブするまでかなり時間がかかるのは少し辛いですし。
548
:
ヒロ・Y
:2005/06/20(月) 23:28:48
そう言えば他のキャラ殆ど出てませんでしたね。
最後の方でいきなり巴が出てくるし・・・。
あ〜ありますよね、嫌いじゃないのに
ミニゲームとかで負け続けると嫌いになりそうになるw
今なら2000円出せば買えますしね〜。
そうそう、もう止めないと時間がやばいって時に限って
セーブポイントが無かったりするんですよね〜。
かなり泣かされた記憶が有りますよw
549
:
あんぱん
:2005/06/21(火) 20:42:50
正直最後に巴が出てくる必要はなかったですしね・・・。
相手が悪いわけじゃないんですがねw
中古とかにこだわらなければ1000円弱でも買えますしね〜。
とくに最近のはラスボスまでのは凄い長いですしね〜。
中断機能とかもあるのが少ないですし・・・。
550
:
ヒロ・Y
:2005/06/21(火) 23:24:45
ですよね〜。
出すならもっと前から出していれば・・・。
私の時はつばめ先生かなぁ憎くなりかけたのw
中古とかで3桁になっていると、
それほど興味の無いソフトでも買いそうになりますね〜。
ラストダンジョンは無駄に長いの多いですね・・・。
中断機能とかはRPGなら基本として付けて欲しいですよね。
551
:
トライアンフ
:2005/06/22(水) 23:19:37
みっくす・・みなもはホント苦戦した記憶があります。
あまりに勝てないから、純粋に15パズル系の攻略を探してみたりw
値段はそんな安くなってんですか〜 もうさすがにおまけCDは期待薄
だと思いますが、つい手が出そうですよねw
RPGは、そうしたら難易度とかの問題もあるのかな?
メーカーはいっぺんにやっちゃいなさいとでも思ってるのでしょうかw
552
:
ヒロ・Y
:2005/06/22(水) 23:25:09
みなもはみっくすやると
最初の難関みたいになってますねw
おまけCDは別売りでしか見たことないですね。
かなり高かった記憶が・・・。
どうなんでしょうね〜。
プレイヤーとしては休み休みやらせて欲しいですよw
553
:
あんぱん
:2005/06/23(木) 19:23:24
実際一度みなもに勝つと自分はしばらく
15パズルはやる気が起きませんでしたw
おまけCDは自分は中古でも一度も見たこと無いですね。
正直長すぎるのをやってると目も疲れますしね・・・。
ものによってはダンジョン内セーブが可能なのもあるんですが・・・。
554
:
ヒロ・Y
:2005/06/23(木) 23:30:06
私も15パズルは
ほとんどプレイした記憶がないですねw
私が見たのも結構前ですし、
今はもう無いかも・・・。
目は疲れますね〜。私の場合、
ダンジョン内セーブが有ると、大抵そこで中断しますね。
555
:
あんぱん
:2005/06/24(金) 18:31:11
あのゲームで勝つのは弱めのキャラの唯笑とかでもムズイですよ・・・。
内容が気になるんで一度聴いてみたいですね〜。
自分が最近やってるのはことごとく
ダンジョンセーブが少ないやつばっかりです・・・。
556
:
ヒロ・Y
:2005/06/24(金) 23:31:04
そこまで難易度高かったでしたっけ。
何か記憶が曖昧だなぁ・・・。
私も聴いてみたいですね〜。
特に音緒のは聴いてみたいものです。
そうなんですか〜。
クリア出来た時の達成感は有りそうですけど、
やっぱりキツイですよね。
557
:
あんぱん
:2005/06/25(土) 22:58:03
自分はもとからパズルは苦手ですからね〜。
そのせいもあるかもしれません。
市販などしてくれると嬉しいんですがね〜。
ちまちまやるのが好きなんで、
一気にやるのはあんまり性に合いません…。
クリアしたあとは確かに嬉しいんですがね…。
558
:
ヒロ・Y
:2005/06/25(土) 23:24:49
私もパズル系は苦手ですけど、
かなり好きなんですよねw
特典はとりあえず無料な訳ですし、
もし販売すると値段付けるのが難しそうですね。
あ、それは良く解ります。
一気にやると勿体ないですしね〜。
559
:
トライアンフ
:2005/06/26(日) 15:31:17
15パズルみたいのはコツさえわかれば、スムーズに行くんでしょうけど、
わからない人にはホント大変ですよね。
おまけCDのフリートークにて清水さんは、かずのこは味付けにしょっぱい
汁で煮込んだり、小さい粒が元は分裂してると思ってたみたいですw
ドラマCDはおもしろいですね でも入手困難なのが問題ですね〜
僕もあまり一気にやるってことはしないですね〜
始めてから終わるまでかなりの時間がかかりますがw
560
:
あんぱん
:2005/06/26(日) 21:09:32
自分はみなものやり方をじっと見てやっとコツを掴みました。
なんかのCDに付属したりすると良いんですがね〜。
やはり内容を聴いてみたい…。
すぐ終わってしまうと何だか損した気になりますし…。
それに続きがどうなるか想像するのも楽しみの一つなんで。
561
:
ヒロ・Y
:2005/06/26(日) 23:37:32
コツを掴むと割と楽に勝てるようになったりしますよね。
強い相手のを見て覚えるのは良い手ですね〜。
おぉ〜、なんとなく想像出来るトークですねw
私もかなり聞いてみたくなりました・・。
長く楽しめる方が良いと思いますよ。
途中で止めて続きを予想するのも面白いですよね〜。
562
:
あんぱん
:2005/06/27(月) 21:25:00
まあその後も五回ぐらい苦労しましたがw
フリートークとかは面白いですしね〜。
他のCDの内容も気になります・・・。
アドベンチャーやRPGだとストーリーが面白いんで、
特に想像するのが楽しいですしね〜。
563
:
ヒロ・Y
:2005/06/27(月) 23:41:01
いやいや
五回くらいなら早い方だと思いますよ〜。
フリートークは声優さんの
個性が出て面白いですよね〜。
確かにそうですね〜。
想像が良い方に裏切られると凄く驚きますしね。
564
:
あんぱん
:2005/06/28(火) 19:28:52
その前に何度も苦労してたんで・・・。
人によっては凄いテンションですしねw
大抵は良い方に裏切られるんですが、
たまに想像以下のも出てしまうのが困りますがね・・・。
565
:
ヒロ・Y
:2005/06/28(火) 23:33:11
あ、そっかトータルだと
かなり苦労されたんですね・・・。
テンションは人によって全然違いますね〜。
高い人は面白い事が多いと思いますw
有りますね〜。
それはないだろうって方向に話が…唖然としてしまいます。
566
:
トライアンフ
:2005/06/29(水) 00:31:11
クリアに苦労した分達成感みたいのはほかのミニゲームに比べて相当
ですよね〜
CDは欲しいですよね〜 でもオークションとか高いし・・う〜ん
まぁそれも開発者側の策略ということでw
でも人によって色々な楽しみ方がありますね〜
567
:
あんぱん
:2005/06/29(水) 21:34:36
勝った時は本当に喜びましたw
自分は池澤さんと、仲西さんのトークが
特に好きですね〜。
自分は特にオークションは利用しないので、
いくらかわかりませんが相当高いのでしょうか…。
アドベンチャーは良い方の裏切りが多いんですが、
RPGだと悪い方が多い感じですかね〜。
568
:
ヒロ・Y
:2005/06/29(水) 23:21:37
確かに苦労すれば
それだけ達成感も大きいですよね〜。
私もオークションは利用したことが
無いので、解らないですね。
私は開発者の思惑にハマリまくりですw
確かにちょっとRPGは展開が読めてしまうことが多いかも。
569
:
あんぱん
:2005/07/01(金) 21:03:33
達成感だけでなく充実感もかなりありましたね〜。
そういえばネットではやったことないですが、
実際にはやったことあります。
確か…ウォークマンが出品された時にやった記憶が…。
最近ではインフィニティシリーズには
完全にやられましたかね〜。
あのゲームは先の展開がほんと読めません。
RPGは戦闘と冒険がからむので、
どうしても似た話になってしまうからしょうがないですが。
570
:
ヒロ・Y
:2005/07/01(金) 23:27:11
それだけ楽しめた事になりますしね〜。
そうなんですか〜。
競りとかは結構面白そうで、
1度くらいはやってみたいかも、です。
インフィニティは本当凄い作品でした。
RPGはそうなんでしょうね〜。
似た単語ばかり目にする気がしますし・・・。
571
:
あんぱん
:2005/07/02(土) 19:03:03
確かにオークションは楽しかったですよ。
ただ気付いたらすごく高値になってて諦めました…。
あれを一から考えだしたのは素晴らしいですよね。
特に魔法とかはよく被りますね〜。
ファイヤとかヒールとか。
572
:
ヒロ・Y
:2005/07/02(土) 23:20:37
そうなんですか〜。
欲しい物だと多少高くても欲しくなりますよね。
予算との折り合いとか厳しそうですけど…。
本当に凄いですよ。
尊敬の域ですよね〜。
魔法はそうですね〜。
ただ全然違う語で何の効果か解らない
のもそれはそれで困りますねw
573
:
あんぱん
:2005/07/03(日) 16:47:02
だからオークションは楽しいんでしょうね〜。
鬼気迫る表情の人もいましたが・・・。
それだけに中澤さんがKIDを辞めてしまったのが残念ですね・・・。
確かに下手にわからないよりは良いですねw
574
:
ヒロ・Y
:2005/07/03(日) 23:24:00
ですね〜。
それだけに極度にハマると
大変そうな気もします・・・。
この業界って思ったより、
結構人の移動(退社とか)が多いですよね・・・。
かなり昔の話なんですけど、
RPGと言えばFFしかやってない時期があって、
違うゲームやってヒールとかに違和感感じてましたw
575
:
あんぱん
:2005/07/04(月) 20:32:49
確かに気付いたら凄い金額に入札してて、
払えないとかもありそうですしね・・・。
確かに移動は多いですよね〜。
気付いたら他の会社で新しい作品を作ってるとかもありますし。
自分はFFは6ならやりましたかね〜。
それまではアクションばかりやってたんですが、
RPGを初めてやった作品なんで、かなり好きな作品です。
ファイアとかは一緒ですけど、回復はケアルですしね〜。
576
:
ヒロ・Y
:2005/07/04(月) 23:26:51
そういったことが恐いですよね〜。
それで破産とかしたらと思うと・・・。
ありますね〜。
違う会社なのに似たゲーム出てたりとか。
おぉ、6はかなり良かったですよね。
私も大好きな作品ですよ〜。
そそ、回復と言えばケアルって
擦り込まれましたよw
577
:
あんぱん
:2005/07/05(火) 20:45:28
確かに最近は自己破産する人が多いらしいですしね…。
似たゲームというと、結構昔ですがティアリングサーガと
ファイヤーエムブレムのことがよく覚えてますかね〜。
6やりたくて最近探したんですが、
中古で5500もしたんで諦めました…。
さすがに高すぎです。
自分も最初はそんなことがありました。
他のゲームの話をしてるとき、
回復魔法はヒールなのにケアルって言ったりW
578
:
ヒロ・Y
:2005/07/05(火) 23:33:42
自己破産ですか〜。
そこまで入れこんでしまうと大変ですね。
その2つは似てると言うか、
殆ど同じですよね。
6と言うのは最近出たのですかね。
私もあれはやってみたいです。
5500では手が出ないですよね〜。
ありますねw傷薬をポーションとか…。
579
:
あんぱん
:2005/07/06(水) 22:58:07
後先考えずに借金をしてしまう人もいるんでしょうね…。
メモオフスレなのに全然話がないのはまずいので、
少し新作の話しをW
小説を読む&主人公の立ち絵をみました〜。
小説の方は第一話なのでつかみ程度ですが、
先の展開を期待させてくれるものでしたかね〜。
あとすいません…。6っていうのは仲間内の呼び方なんで、
言ってもわからなかったと思います…。
正式にはティアリングサーガ2ですね。
かなり難しいらしいですがぜひやりたい作品です。
やはり初めてやったり、好きな作品は
トラウマゲームというかなんというか、
とにかく影響が強いものですよね〜。
580
:
ヒロ・Y
:2005/07/06(水) 23:29:29
借金は本当恐いですよね・・・。
なるほど〜。
主人公にも立ち絵が有るんですかぁ。
小説は結構長く続くのですかね。
それだと本になる期待が持てるかな、と。
あ、いえいえ、何となくそうかなとは
思いましたし合ってましたからOKですよ。
かなり難しいとか聞くと
私の場合余計に欲しくなりますねw
ティアリング〜も何周もするほど
ハマリましたし。でも値が高いのがやはり…。
581
:
あんぱん
:2005/07/07(木) 21:23:54
主人公の立ち絵は今まで出てきた男キャラの中では、
ARの智也が一番近い感じ?ですかね〜。
小説は少なくとも三ヶ月は続くので、
より続けば本になるかもしれませんね〜。
あとこれはガセかもしれませんが、発売日は十月二十七日らしいですよ。
自分はS・RPGが好きなのもありますし、
キャラも良さそうなんでやってみたいですかね〜。
たださすがにもう少し安くなるまで自分も買えませんが・・・。
582
:
ヒロ・Y
:2005/07/07(木) 23:25:16
ほ〜智也に近い感じですか。
小説は三ヶ月ですか〜。
微妙かもですが、本になると良いなぁと。
10月かもですか・・・。これまた微妙かな。
私もS・RPG大好きです。
昨日辺りからちょこちょこ始めた
ラ・ピュセルと言うゲームがそうなんですが、
かなり面白いですよ。
私の場合廉価版が出るのを待つしかないかも・・。
583
:
あんぱん
:2005/07/08(金) 19:46:18
公式でも発売日は十月と発表されました〜。
さらに限定版の内容と声優も発表です。
限定版にはドラマCDも付くらしいですよ〜。
ラ・ピュセルは結構前にやりました〜。
自分が初めてやった日本一さんの作品です。
浄化によるパズル的な要素がある所に惹かれましたね〜。
今年はもうあまり欲しいソフトがないんで、
自分は中古メインになりそうですかね〜。
584
:
ヒロ・Y
:2005/07/08(金) 23:20:11
公式でも発表されましたか。
むぅう・・・思っていたより
かなり早いなぁ。
今回は買うにしても
通常版になりそうです。涙
おぉ、プレイされてましたか。
浄化の要素はかなり面白いですよね〜。
まだ始めたばかりですけど、
長く楽しめそうです。
私も廉価版か中古がメインでしょうね〜。
585
:
あんぱん
:2005/07/09(土) 21:51:53
今年は今のところ新品で買いそうなのが、
メモオフとクラナドぐらいなんで自分は限定版ですかね〜。
発売延期の関係によりスパロボは中古で買うんで。
自分は兼価版じゃないほうでやりました。
クリアしたあとはレベル上げしかやることがないと思い、
早めに売ってしまいましたが…。
586
:
ヒロ・Y
:2005/07/09(土) 23:20:21
そうなんですか〜。
私は金銭面も有るけど、
どうも限定にあまり
魅力を感じなくなってますね・・・。
スパロボは微妙ですが、買うかもです。
と言うことはかなり前の話ですかね。
クリアしたあとのレベル上げって
私は凄く好きだったりしますw
この手のやり込みの多さで作品を評価していたりしますし…。
587
:
あんぱん
:2005/07/10(日) 21:03:07
限定は〜新品で買う時は大概限定版をかいますかね〜。
中古なら迷わず通常版ですが。
特にCD類はサントラならまだしも、ドラマ系は手に入りませんし。
スパロボは2〜3ヵ月は待ちですかね〜。
確か兼価版が発表される一ヵ月ぐらい前に買いましたかね〜。
ものによってはやり込むんですがね〜。
ラ・ピュセルはネタバレになるので詳しくは言いませんが、
やる気が萎えてしまって…。
ファントム・ブレイブなら結構やったんですがね〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板