したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Memories Off

1ヒロ・Y:2003/03/27(木) 00:12
   「それぞれの・・・かけがえのない想い」

全メモオフシリーズの話題はこちらでどうぞ

 *注意* このスレッドの内容には
      「ネタバレ」が含まれています

438あんぱん:2005/05/04(水) 17:59:52
モノクロームやウィッシュの小説はたくさんあるのに、
メモオフだけはありませんでしたから、おそらくは延期かと。

今はことりの二章のあたりです。
学園物なんで期待していたんですが、
実際には思っていたものとは大分違ったんで、
肩透かしをくらった感じですね〜。
カード集めはノゾミ編の時点で終えてしまいましたし・・・。

439ヒロ・Y:2005/05/04(水) 23:34:59
そうですか〜。
延期だと何時ぐらいかなぁ。
いのり編とかが良かっただけに期待してしまいますね。

確かに学園物とはちょっと違いましたね〜。
カードももう少し自由に使えると良かったかも。

440トライアンフ:2005/05/05(木) 01:02:04
僕も少しマビスタをプレイ みなさん進行早いですね〜
僕も結構おもしろいと思います。まだまだこれからですが・・

卒業のファンブック買いました。声優さんのコメントとかおもしろい
ですね〜 でも、これで1stや2nd勢はしばらく(ずっとかも)
出番なしっていうのは寂しい気がしますね〜

441あんぱん:2005/05/05(木) 22:32:12
小説はやはり来月辺りですかね?
期待していただけに延期は残念ですが…

あとシステム面ですかね〜。
メッセージ既読率が細かくなったのは良いんですが、
魔法の関係でクイックロード・セーブがなくなったのは残念です。

ファンブックにコメント載ってるんですか〜。
ぜひみたいですが、今のところ買うならVFBかも。

442あんぱん:2005/05/05(木) 22:32:33
小説はやはり来月辺りですかね?
期待していただけに延期は残念ですが…

あとシステム面ですかね〜。
メッセージ既読率が細かくなったのは良いんですが、
魔法の関係でクイックロード・セーブがなくなったのは残念です。

ファンブックにコメント載ってるんですか〜。
ぜひみたいですが、今のところ買うならVFBかも。

443ヒロ・Y:2005/05/05(木) 23:25:43
マビスタに限りませんが、
ゲームはゆっくりプレイされた方が良いですよ〜。

ファンブック良かったですよね。
またARみたいなファンディスクが出ると良いなぁ、と。

本当に残念。
最近連発していたから延期もしかたないのかなぁ。

クイックセーブとかは欲しかったですね〜。
一応デスティニーで代用ぽい事は出来ますけど・・・。

VFBも欲しいんですけどね〜。
ファンブックのコメントは中々面白いですよ。

444あんぱん:2005/05/06(金) 20:36:51
すいません・・・二重書き込みしてしまいました・・・。

マビスタは立ち絵、アニメの点では購入前のイメージよりは
良かったんでその点では満足かも。
OPでのキャラが良く動いていて少し驚きました。

ファンブックは買えても一冊ぐらいですね〜。
買うなら卒業のかな〜と。

445ヒロ・Y:2005/05/06(金) 23:26:56
いえ、気にしなくても大丈夫ですよ。

立ち絵は結構バリエーション豊富で良かったですね。
アニメも出来は良かったと思います。
OPもですが、私はフロート発動の
アニメがかなり驚きましたね〜。

ファンブックは三冊の中から一冊だけなら
卒業がやはりお薦めですね。

446あんぱん:2005/05/07(土) 23:15:58
気にしなくていいとは言われても間違いを謝るのは
最低限の礼儀だと思うんで謝らせて頂きます…。

そういえば小説の方は五月下旬になったらしいです〜。

確かにキャラの表情などもコロコロ変わって良かったですね〜。
それにフロートはいきなりだったんで驚きながらも凄いな〜と思いました。

今日本屋に行きましたがなぜか卒業だけありませんでした…。
他のはあったのに…。

447ヒロ・Y:2005/05/07(土) 23:41:46
ご丁寧にありがとうございます。
気を付けるに越した事は無いですしね。

五月下旬ですか〜。
割と余裕は有りそうな時期かも。

特にノゾミのウィンクぽい顔がお気に入りですね。
もっと話の途中にアニメがあっても良かったですよね〜。

卒業だけ売れているとかなのかな。
折鶴と想演も用語集とかが面白いですけどね。

448あんぱん:2005/05/08(日) 14:40:06
今後は気をつけたいと思います。

今日はマイメリwithbeと第3次αを予約してきました〜。
今から楽しみです〜。

今度はちゃんと出てもらいたいですね〜。

自分はミズキのクルクル変わるのですね〜。
特に圭につねられてる時の顔が好きです。
キャラ毎にOPが入るなら別々のOPが欲しかったかも。

以前はあったんですがね〜。
とりあえず待ちです。

449ヒロ・Y:2005/05/08(日) 23:33:28
スパロボは店頭でデモを見ましたが、
かなり良い感じに動いていましたね〜。

ですね。楽しみに待ってます。

ミズキも可愛くて良かったですね。
OPが毎回入るのは個人的には気に入っているのですが、
毎回違うのでも良かったかもですね〜。

それだけ人気が有るんですね。
待つだけの価値は有ると思います。

450あんぱん:2005/05/09(月) 19:09:42
今回はついにSEED系が参戦ですね〜。
キラがどれくらいかの強さかが楽しみです。

ただキャラで一番好きなのは今のところトモミですかね〜。
OPはノゾミがメインなんで他のキャラをもう少し出して欲しかったかも。

まあもし入らなかったら今度の休みにでも
少しでかけて買いに行くかもです〜。

451ヒロ・Y:2005/05/09(月) 23:28:23
キラとかはどの程度の強さなんでしょうね〜。
今回もかなりの数の作品数みたいですが…上位に入るかな。

トモミは良いキャラですよね〜。
確かにOPではノゾミだけが動いている感じがしましたね。

そうですか〜。頑張って下さいね。
私はキャラクターCD03葉夜を中古購入してきました。
絶賛されていた歌を聴くのが楽しみです。

452あんぱん:2005/05/10(火) 18:57:08
キラはやはり種割れするには底力のようにある程度喰らうのが、
条件とかになるんでしょうかね〜。
もしそうならリアル系だと思われるのであまり強くないかも・・・。

トモミシナリオの最後には驚きました。
まさかいきなりとはw
他のキャラは最後ぐらいしか動いていませんしね〜。

キャラクターCDと言えば、この掲示板でトライアンフさんが
質問していたいのりのなぞなぞが未だにわかりません・・・。

453トライアンフ:2005/05/10(火) 20:28:15
トモミ僕もいいと思います〜 まだ未クリアですので、エンディング
次第でまた変わるかも・・・w これから楽しみです。

キャラCD葉夜編購入されましたか。確かに絶賛してましたねw
予告劇場の歩とのやり取りがおもしろかったです。

いのり編の答えわからないですよね。今までは問題後にすぐに答えを
言っていたんですが、答えが出ないまま終わりましたからね〜
本当に何なんでしょうかね〜

454ヒロ・Y:2005/05/10(火) 23:36:32
確かにリアル系だと底力はあまり使えないですしね〜。

トモミは私も良かったですね。
トモミシナリオの最後には驚きましたね〜w

あのなぞなぞは本当に謎ですね・・・。
答がなかったりして・・・それはないかな。

葉夜の歌を聴きましたよーw
いや〜本当凄いの一言ですね。ぴーすっ!て感じ。笑
予告劇場も相変わらず面白かったですよ。

455あんぱん:2005/05/11(水) 22:27:00
そうするとやはりリアル系最強はまたアムロですかね〜。
フリーダムなんかは全体攻撃が強そうですが。

最初からは考えられない行動ですからねw

思い出したらまた気になってきました…。

葉夜はあれぐらいの歌の方が葉夜らしいですがねw

456ヒロ・Y:2005/05/11(水) 23:26:01
フリーダムはやっぱMAP兵器になるのかなぁ。

なぞなぞは考え付く人が凄いと思います・・・。

あれは葉夜にしか歌えない歌ですねw
タイトルからして驚きましたよ〜。

457あんぱん:2005/05/12(木) 20:59:05
店頭デモを見た感じではおそらく全体攻撃で消費EN30ですかね。
射程によってはかなり強そうです。

たまに得意な人もいるらしいですがね〜。
知り合いにも聞きましたがわからないらしいです・・・。

たしかにあんな歌は初めて聴きましたw
キャラソンにしても凄すぎですw

458ヒロ・Y:2005/05/12(木) 23:30:26
お〜全体攻撃でそれならWG0C級の活躍が出来そうですね。

そうなんですか〜。
・・問題出しておいて答ないのはちと意地悪いですね・・。

本当に初めて聞く歌ですよねw
それでも許せてしまうのはのんちゃん凄いぞ、としか。

459あんぱん:2005/05/14(土) 21:54:57
あとはキラの能力次第でしょうね。

問題出す前に自分もわからないと言っておいたんで大丈夫です。
一日ほど悩んでたらしいですがw

あれを作詞できるのもある意味すばらしい感性ですしw
こやまさんも歌詞を覚えるのは大変だったろうな〜と。

460ヒロ・Y:2005/05/14(土) 23:21:47
どんな感じの能力なのか気になりますね。

あ、いえ私が言ったのはCDのスタッフさんですよ〜(^^;
でも、その方もちょっと気の毒でしたね。

本当に作詞の方は凄いですねw
歌っているこやまさんも本当凄いです〜。

461あんぱん:2005/05/15(日) 14:55:57
ソードストライクなどもあるんでおそらくはバランス型かと。

あ、そうなんですか〜w
答えないんですか・・・。

こやまさんはメモオフで初めて知ったんですが、
のんにぴったりな感じの声でしたね〜。

462トライアンフ:2005/05/15(日) 19:40:00
なぞなぞは唯一さよりんが正解してましたが、結局答え自体は
言ってないですからねw 何なんでしょうか・・

先日「みんなで作るメモオフCD」購入しました。ドラマCDはもちろん、
キャラソンを別の声優さんが歌っている曲があったりしてなかなか楽しめ
ました。 しかしメモオフワールドは広いですね〜w

463MIRAI:2005/05/15(日) 21:46:14
去年、想君を買い、最近になってメモオフDustとメモオフみっくすを買いましたMIRAIです。

Dustは順番通りに1stからやってます。
唯笑(GOOD)→唯笑(TRUE)→みなも→かおる→詩音→彩花→小夜美
の順でやっていて、今は彩花を攻略してます。
しかし、このゲームは攻略情報がないと無理ですねw
なのでここの情報はかなり役立ってますよ。

ではでは〜

464ヒロ・Y:2005/05/15(日) 23:40:37
ん〜かなりこのなぞなぞの答は気になりますねぇ。
しかし気にしすぎるのもなんですし、
忘れた方が良いのかも・・。

私も初めてでしたが、
のんちゃんにはこの声しかない感じでしたね。

みんなで〜は1の方ですか?
私も昔持っていましたがかなり楽しい内容ですよね。
2の方も聴いてみたいものですが・・・。

想君から入った方は結構珍しいかも知れませんね。
Duetは相当なボリュームなので
かなり長く楽しめますね〜。
小夜美さんを最後にするとちょっと拍子抜けするかも…。
攻略がお役に立っているなら嬉しいですね。では〜。

465トライアンフ:2005/05/16(月) 18:50:48
みんなで〜は1を最近聴きました。2は前に買いました。
2は想君・それから勢も加わってかなり賑やかな感じですね。
相変わらずギャグ満載でおもしろいかったですw

想君・それからには3や4といったものではないので、結構想君から
始めるという方もいるかもしれませんね〜
デュエットは、単純に2作を合わせたものよりかなりボリュームが
ありますし、長く楽しめますよね〜

466あんぱん:2005/05/16(月) 21:52:43
自分もトライアンフさんと同じで、
最初に2を聴いて、最近1を買いました〜。
1は歌系で2はショートドラマ集みたいな感じですよ。
私的には2の方がお気に入りかも。

想君のパッケージにはメモオフの続編とは書いてないし、
メモオフがサブタイトルみたいにみえて買う人もいるんじゃないでしょうかね?
それに今はメモオフシリーズは2000円ですし、偶然買うみたいなこともありうますから。

467ヒロ・Y:2005/05/16(月) 23:25:20
お〜なんか2は好評ですね。
欲しいけど、普通のCDよりかなり高いのが・・・。
1は安くなったのが出ましたよね。確か。
2でもそれで出てくれると良いなぁ。

あ、そか3とは書いてないから、
知らない人には続編とは解らないのか〜。盲点でした。
ってことは割と想君からの方も多かったりするのかな。
7月にそれからが出るとほぼ1本分の値段で
4作全部を楽しめる事になりますね〜。良いなぁ。

468あんぱん:2005/05/17(火) 19:35:02
確かにメモオフに限ったわけではないですが、
ゲームのCDなどは高いのが多いですよね〜。
それからも安くなることですし、一年後ぐらいには
2の方も安くなっているのではないでしょうか。

そういえばヒロさんやトライアンフさん、MIRAIさんが
メモオフを買ったきっかけって何ですか?
自分はささきむつみさんの絵を偶然店で見かけて、
裏のゲーム説明を見て買ったんですが。
メモオフが初めてのギャルゲーで今も続けていますから、
かなり昔から続けています。

469トライアンフ:2005/05/17(火) 21:28:16
僕は一番初めはデュエットでした。
きっかけは、あんぱんさんと同じで、パッケージのささきむつみさんの
絵を見て買ってみようかな〜と思って購入したら大正解でしたw
プレイは絵的に2nd→1stの順でやりましたね〜 先入観でしたが・・

ギャルゲーでいうと、初めてはときメモ2なんですが、メモオフの方が
内容的にもおもしろいと思います。

470ヒロ・Y:2005/05/17(火) 23:35:04
中古でも見かけないし、
安くなって出るのを待ちかなぁと思います。

きっかけはやっぱりささきさんの絵ですね。
私の場合は当時買っていた雑誌で見て一目で気に入って
最初に出たPS版を発売日に買いましたw
メッセで、でかい時計を特典で一緒に貰ったので
かなり鮮明に覚えてます。
その後はコンプリート→2nd(DC)→2nd(PS)→1500(PS)
→想君(DC)→Duet→2000想君→それから
・・・だったかと思います。

ちなみに初めてはときメモですね〜。
歴で言うと8年か9年ぐらいになるのかな・・・。

471あんぱん:2005/05/18(水) 17:39:18
自分は1st→2nd→1500→フェスタ→想君
→みっくす→それから→2000DUET→AR(全てPS)
の順番です。
唯笑→彩花→詩音→みなも→かおる→小夜美の順でクリアして、
詩音辺りで続編が出たら買おうと決めていたので、
今までの作品も買っています。

自分は1stが出て少ししてから買ったんで
大体五年弱ぐらいですかね〜。

472MIRAI:2005/05/18(水) 22:49:37
きっかけは、皆さんとは違って値段と志倉さんが歌曲を作っているからです。
正直言うと、想君は値段だけで買いましたw
でも予想以上に阿保さんの曲がよく、シナリオが良かったのでDuetを買いました。
Duetのどちらの作品も音楽はすごく良かったです。

自分はささきむつみさんの絵よりも想君の絵のほうが好きだなぁ・・・
でもささきさんの絵もいいと思いますよ。
そのうち「それから」も買ってそうですw

ところで、皆さんは作品ごとの一番好きなキャラクターって誰ですか?
自分は1stが詩音、2ndがほたる、想君が環ですね。
「それから」はまだ分からないです。
ではでは〜

473ヒロ・Y:2005/05/18(水) 23:40:37
あ、みっくすとAR抜けてますねw
最初のクリア順はどんなだったかなぁ・・・。
十数周ぐらいしていると思われるので良く覚えてないかも。

やっぱ廉価版は魅力ですよね〜。
音楽も素晴らしいですし、
そちらから入る人も結構居そうですね。

絵的にはどっちも好きですw
きっかけはささきさんでしたけど、
先に松尾さんでも多分買っていたと思いますし。

詩音、巴、音緒、縁、ですね〜。
ぶっちゃけると全員好きですけどw
特に2ndはころころ変わってますね・・・。では〜。

474トライアンフ:2005/05/19(木) 00:08:31
なるほど 志倉さんがいいからという方も結構いますよね〜
メモオフの音楽は頭に残る曲が多くて好きです。

好きなキャラは、1stは唯笑(ARプレイで評価かなり上がりました)
2ndは巴 想君は音緒(次のサブキャラは音緒だと信じていますw)
それからはいのりです。
ちなみに、全編だと巴です。これから続編出ても変えないでしょうw
巴の声優の仲西環さんも好きで、ARのイベントにも行きましたし、
KIDさんのネットラジオも聴いてます。

475あんぱん:2005/05/19(木) 20:38:40
確かに兼価版は良いですよね〜。
特にDUETは2000円なのに、かなりの間楽しめますし。
音楽も素晴らしいですし。

自分も絵的にはどちらも好きですね。
想君を見たときもこの絵も良いな〜っと思ったんでw

詩音(ARならみなも)、つばめ、音緒、花凛(サブ有りなら歩)です。
ただストーリーでいうならみなも、巴、音緒、いのりですかね〜。

476ヒロ・Y:2005/05/19(木) 23:30:18
音楽も良いですよね〜。
ARの2曲、水樹さんの全部、この星にうまれて
辺りが特に好きかな。

お〜結構皆さんの好きなキャラはバラけますね。
それだけ魅力あるキャラが多いってことですよね〜。
改めてメモオフは凄いと思います。

えと、ARのVFB買いました。
ぱらぱらめくった感じだとファンブック×3と
あまり相違点は無いかな…?

477あんぱん:2005/05/20(金) 19:13:37
自分はボーカルだとribbon、ヒトシズクアイ、雨に願いを、
オルゴールとピアノとの辺りですかね〜。
BGMだとEternity(アレンジ版)、Swallow、
With memoriesですね。

メモオフはサブキャラも含めて全員が魅力的ですし。
本当に良い作品だと思います。

そういえば先日、卒業のファンブックを購入しました〜。
声優さんのコメントが面白いですね。
特に小夜美さんの人気はすごいです。

478ヒロ・Y:2005/05/20(金) 23:23:08
BGMですと
Memories Offかなぁ。Eternityも好きですね〜。
阿保さんの曲は全般好きですね。

香菜とか歩とかも魅力有りますしね〜。
この手のゲームにしては男性キャラも多いですし。
末長くシリーズが続いて欲しいですね。

おぉ、卒業のファンブック買われましたか〜。
声優さんのコメント良いですよね。
小夜美さんを演じてみたい人が多いのには驚きましたよ。

479トライアンフ:2005/05/21(土) 01:35:07
ボーカルだと水樹さんが印象深いですね。
リプレイマシンは偶然見つけて中古で買いました。

サブキャラも魅力的なキャラ多いですよね〜
ところで、トモヤはサブに入るんでしょうかねw

小夜美さんの人気が高いのは、声優さんがそのキャラでは控えていたけど、
小夜美さんではっちゃけたいという思いがあるんでしょうかね〜
それを言ったら色んなキャラも含まれると思いますがw

480あんぱん:2005/05/21(土) 22:08:13
確かに水樹さんは印象深いですね〜。
色々と歌っていますし。

私的にはテンチョーが男キャラでは好きなほうですかね。
そういえば卒業のファンブックを見て知りましたが、
トモヤの声はジャンケンで決まったとw

確かに小夜美さんははっちゃけてますねw
ドラマCDのつばめ先生もすごいですがw

今日は卒業の小説を買ってきました〜。
今回も本編に加えて短篇が二本あります。

481ヒロ・Y:2005/05/21(土) 23:24:46
やはり水樹さんの歌は良いですよね〜。

トモヤは出ている回数で言えば最高クラスですし、
立派なサブキャラかとw
テンチョーも良いキャラしてましたね。

はっちゃけているキャラは少ないですしね〜w

あ、私も今日卒業の小説買ってきました。
時間無くて読めるのはかなり後になりそうですけどね。

482トライアンフ:2005/05/22(日) 00:12:34
テンチョーがいましたねw 想君ではいいキャラしてますよね〜
考えさせるような言い回しが結構好きです。

ドラマCDは、特につばめ先生がはじけてますよね〜
これも池澤さんの力でしょうかw

卒業の小説買われたんですか いいですね〜
ゲーム以外でもメモオフの世界に浸れるっていいですよね〜

483あんぱん:2005/05/22(日) 16:43:20
出ている回数が一番多いのは信、その次にトモヤと静流さんですかね。
そう考えるとトモヤは立派なサブキャラですねw
自分もあの言い回しが気に入ってますね〜。

池澤さんは確かに凄いですねw

今月はおそらくほたる編の小説も出るでしょうから
そちらも楽しみです。

484ヒロ・Y:2005/05/22(日) 23:34:38
テンチョー人気ですね。
あの考え方は私もお気に入りですよ。

池澤さん良いですね〜w

メモオフの小説は出来が良い方だと思います。
あ、そかほたる編も出るんでしたね〜。
楽しみだけど、読む本と出費が増えるなぁ・・。

485あんぱん:2005/05/23(月) 19:00:56
テンチョーは普段はあまりそう見えませんが、
情に厚いところとかも好きです。

池澤さんはアドリブが凄いらしいですしw

とりあえず卒業を読み終えました。
今回は以前の二冊よりオリジナル感が強めでしたが
なかなか楽しめました。

486ヒロ・Y:2005/05/23(月) 23:29:14
信君助けたりしてますしね〜。
ARでもちょっと触れられていて良かったです。

ゲームだと無理だろうけど、
ドラマCDならアドリブ出来ますしねw

ほ〜そんな感じでしたか。
読むのが楽しみですね。

487あんぱん:2005/05/24(火) 17:28:13
ただストーリー上仕方ないとは言え、あんなことに
なってしまったのは残念です・・・。
ぜひそれからでも出てほしかったんですが・・・。

メモオフのドラマCDはギャグ系も多いですしねw

短編の方はみなも編が良い感じでしたよ〜。

488トライアンフ:2005/05/24(火) 21:55:32
確かに残念ですね。テンチョーはカフェの人たちにとっても、
カナタにとってもかなり重要な存在だったので、衝撃でした。

卒業にテンチョーのことが少し触れられているんですか〜
実は最近、進行が遅れてしまって・・あぁ早くやりたいなぁ
ということは、エピローグあたりで話に上がるんでしょうかね

ドラマCDはギャグ系が多かったので、声優さんがシリアスに戻すのに
苦労したって話がかなり納得できますねw

489ヒロ・Y:2005/05/24(火) 23:23:38
確かに残念でしたね。
それからで出てきたら話がかなり変わっていたでしょうね。

ドラマCDはギャグに走ってますよね〜w
あの後にシリアスにするのは大変そう。

みなも編が良かったですか〜。
好きなキャラなので楽しみです。

あ、テンチョーに触れていると言っても、
名前が出る訳でもないし、期待はしない方が良いです。
想君をやっていれば、あっと思うくらいですよ〜。

490ヒロ・Y:2005/05/25(水) 23:27:45
VFB読み終わりました。
ん〜詳細な攻略が有るのと、
スタッフインタビューぐらいですかね。違いは。
どっちにしても一長一短な気はしますけど。
とりあえずスタッフさんは正史にこだわりは無いらしい…。

491トライアンフ:2005/05/26(木) 22:21:52
やっぱ過度な期待は禁物ですねw でも楽しみにしています〜

VFBはGFBをVOL1から持ってるんで・・
でもスタッフさんのコメントもどんなのか気になりますね〜
正史にこだわりがないというのは、正史ばかり考えてると、どうしても
メインヒロイン中心になってしまうからでしょうか・・
実際ARは折鶴以外IFですからね〜 だからこそ作れる世界があるのかも
ちょっと話が脱線してるかもしれませんがすいません(汗

492ヒロ・Y:2005/05/26(木) 23:35:08
ま〜それを抜きにしても
卒業は楽しめると思いますよ。

どちらかを持っていれば
両方買う必要は無いでしょうね〜w
それほど興味を引かれるコメントは無かったかも(汗
正史に関してはそういうことでしょうね。
ARは完全に外伝って事で作ったみたいですし。
いえいえ、全然脱線してないですよ〜。大丈夫です。

493MIRAI:2005/05/27(金) 22:42:17
な、なんと5月30日にメモオフ最新作が発表されるみたいですよ!!
かなり期待して待ちたいと思います。

それだけですw
ではでは〜

494ヒロ・Y:2005/05/27(金) 23:30:08
おぉ、遂に5作目の発表ですか〜。
思っていたよりも早いですね。
いま発表だと年内発売も有り得るのかなぁ、ちとキツイです。
でも期待したいですね。

いえいえ、全然それだけな情報じゃないですよwでは。

495あんぱん:2005/05/28(土) 00:55:33
KIDのHPを覗いてきました。
確かに本当っぽいです!
KIDの作品は発表されてから3〜4ヶ月の間には出るんで、
おそらく年内かと。

496トライアンフ:2005/05/28(土) 01:02:40
ARは折鶴も外伝なんですか〜
でも正史といえば・・想君!w 次作でショーゴがどちらを選んだか分かる
のでしょうか・・・

KIDさんのHPでも変わってましたからね〜
今はメインヒロインなどシルエットになってますが、30日にオープンする
みたいですね。すごく楽しみです。

497ヒロ・Y:2005/05/28(土) 23:21:50
本当っぽいですか〜。
やっぱり年内ですかねぇ。
年末とかならまだ大丈夫かなぁ。

折鶴もそうみたいですね。
ショーゴはどうなんでしょうねぇ。
音緒には是非出演して欲しいですけど。

そうなんですか〜。
私は発売まで絵とかは見ないと思いますけど、
発表は楽しみですね。

498あんぱん:2005/05/29(日) 17:14:44
確か以前にジーズマガジンで中旬ごろ発売予定と言っていたので、
おそらくは8〜10月ぐらいだと自分は思います。

私的には舞台が気になりますかね〜。
新しくなってたら以前のキャラもあまり出てこないでしょうし。

明日のジーズマガジンにも載るようなのでそちらにも期待大です。

499ヒロ・Y:2005/05/29(日) 23:15:18
8〜10月ですかぁ。
なんとも微妙な時期かも・・・。

舞台も気になりますね。
以前のキャラはどのぐらい出ますかね〜。
出来れば沢山出ると嬉しいかな。

雑誌にも出るのですか〜。
なるほど30日に雑誌とHPでって訳ですね。

500ゆと:2005/05/29(日) 23:55:01
期待して待つことにしましょう。
メモオフならば、きっと面白いと思いますしね。

501トライアンフ:2005/05/30(月) 00:19:57
記憶無幻想メモオフ500突破おめでとうございますw
次は1000ですね これからも続いて欲しいですね〜

新作の発表は、僕は公式HPで見てみようと思います。
舞台はどうなんでしょうかね〜 勝手に藤川に一票w
前作からのキャラは信+2〜3って感じでしょうか。
とりあえず更新に期待しましょう〜

502あんぱん:2005/05/30(月) 13:05:39
500突破おめでとうです〜。
これからも頑張ってください〜。

ゆとさん、初めまして、よろです。

新作のタイトルはMemories Off〜とぎれたフィルム〜らしいです。
舞台は千羽谷、それからから一ヵ月後で、新学園も登場らしいです!
旧キャラは信以外にも最低一人以上は出すらしいので、
そちらにも期待してます。

503アキ:2005/05/30(月) 21:38:17
お久しぶりです^^
メモオフ、早くも続編ですね。
ぱっと見た感じ、想君にキャラの感じが似ているのは
自分だけでしょうか??
期待しながら待ちたいと思います。

504ヒロ・Y:2005/05/30(月) 23:26:13
期待は膨らみますね〜。

おぅ、500ですか〜。お二人ともありがとです♪
掲示板内ではベスト5に入るぐらいの
長寿スレッドになりましたね。1万まで頑張りましょうw

とぎれたフィルムですか〜。意味深なタイトルですね。
なるほど・・・。色々楽しみですね。

アキさん、お久しぶりです^^
キャラの感じが想君に似ているのですか〜。
私も期待しながら待ちたいですね。

505トライアンフ:2005/05/31(火) 00:09:48
僕もHPで情報見ました。千羽谷大学がメイン舞台らしいですね。
今回は最初からシリアスな話が予想されますが・・どうでしょうか
アキさんが言う絵が想君の感じに似てるというのは僕も同感ですね〜
あと、前作からのキャラは結構限られてきそう・・
場合によっては、静流・小夜美の名タッグが復活かもw

ゆとさん遅れましてはじめましてです。
これからメモオフで盛り上がっていきたいですね〜

506あんぱん:2005/05/31(火) 14:20:02
1万ですかwともかく頑張りましょう〜。

KIDのHPを見たところ、今回は男視点と女視点があるらしいです。
R11みたいな感じなんですかね?

今回は信があまり出ないらしいんで、
旧キャラはあまり出ないのかも・・・。

自分も最初は想君に似てると思いましたね〜。
ただあまり気にはならないかも。

来月からジーズマガジンで小説連載が始まるらしいです〜。
シナリオ担当の林さん直筆なんで自分は買います。

507ヒロ・Y:2005/05/31(火) 23:25:19
ふむふむ。
もうかなり情報出ているんですね〜。
シリアスな感じになりそうですかぁ。

とりあえずは千ですねwそれでも凄いですし。

視点変更が有るのですか〜。
旧キャラがあまり出ないと言うのは残念ですね。
想君似と感じているのは皆さん同じみたいですね〜。

小説連載ですか〜。読んではみたいけど・・・。
後でまとめて本にしてくれるのを期待したいです。

508あんぱん:2005/06/01(水) 18:53:48
予想だとストーリーは想君に近そうな感じですかね〜。

千ならまだいけそうですねw頑張りましょう〜。

新しくするとは言っていたのである程度はわかってましたが、
やはり旧キャラの出番が少ないのは寂しいですかね・・・。

小説自体は少なそうなので、本になるとしたら
初回特典に付いてくるか、本編の小説に一緒に載るかですかね〜。
まあ自分も本になるのを期待していますが。

509ヒロ・Y:2005/06/01(水) 23:17:21
ストーリーもですか〜。楽しみですね。

一番稼働率(?)が良いんで期待ですねw

旧キャラとの絡みはやはり欲しいですね〜。
名前だけでも出てくれば嬉しいのですが。

なるほど〜。
気にはなりますが、本になると良いなと思います。

510トライアンフ:2005/06/01(水) 23:27:34
新作でのエンディングは、男女ペアエンドのほかにまた違った終わり方が
あるみたいですね。これも視点変更と同じく新要素みたいです。
どういう出来になるのか楽しみです。

目標1000は、新作や小説でまだまだ終わりがなにので、十分いける
のでは・・w

小説連載ですか〜 僕もヒロさんと同意見ですね〜
内容もすごい気になりますが・・

ところで、掲示板には直接来られるのですが、HPが開かない状況に
なっているのですが、僕だけでしょうか。

511あんぱん:2005/06/02(木) 20:45:03
確かにそのエンドがどの様になるか楽しみですね〜。
だいぶ冒険してますが。

確かに新作が出れば話題の幅もどんどん広がりますし、
十分いけますねw

まあ主人公が智也たちよりも若くなってるんでしょうがないんですが・・・。

内容は本編より前の話しを各キャラ毎に、みたいなものらしいです。

自分は問題なく開きます。

512ヒロ・Y:2005/06/02(木) 23:29:26
ほ〜エンドがそんな風になるのですか。
今までのメモオフとはかなり違う感じですね。

ですね〜w
メモオフ自体もシリーズは終わりそうにないですし。

確かに智也達はどんどん年取りますしね。
だんだんと信君も出すのが大変になりそうですね〜。

プロローグみたいな感じですかね〜。

私も特に問題ないですが・・・。
ただ、サーバー元が重かったりすると影響有るみたいなので、
開き辛い時は有るのかも。
時間置いてから開くと良いかも知れませんね。

513あんぱん:2005/06/03(金) 20:46:46
ただこけないことを祈りますね。
想君では音緒とカナタ以外は結構きつい評価受けてますし・・・。

なんだかんだ言ってもう少しで六年目ですしねw
まだまだ続くでしょう。

それからでは旧作のキャラはほぼ全員年上ですしね〜。
信に限らず旧キャラはそろそろ辛いものが・・・。

ただ本編で小説を読んでないとわからないネタとかが
出てきてしまうのは嫌かも・・・。

514トライアンフ:2005/06/03(金) 21:49:08
想君は個性的なキャラ多かったですよね。音緒もしかりでしょうか。
でも、きつい評価を受けるってことは、それだけメモオフに対する期待が
大きいってことですよね。新作も賛否両論出るのでは・・

旧キャラは、想君みたいにC・カフェみたいのがあれば絡めやすいと思い
ますが・・出るキャラがどんな形で出るんでしょうかね〜

小説はそうだったら確かにちょっと・・ですね。
でも、後で小説読んで、あぁこんな伏線があるんだぁ、って楽しむのも
いいのでは・・

515ヒロ・Y:2005/06/03(金) 23:29:45
そうなんですか〜。
まぁ合わない人には合わないのかなぁて気はします。
私はメインの2人以外も楽しめましたけどね。

ここまでシリーズが続いているのは
本当に凄いと思いますね〜。

やっぱりそうですかねぇ。
年上なだけにアドバイス役とかには出来そうですけど。

それは確かに困りますね〜。
そうはならないことを祈りますよ。
伏線は効果的に使われていると本当に感動しますよね。

516あんぱん:2005/06/04(土) 22:23:56
今までとは大きく変えるだけに、
一番賛否両論がすごそうですね…。

ただ年上すぎると接点が無くなりますしね…。
そろそろ無理なキャラも微妙にいますし…。

確かに後で読んで…というのも良いんですが、
なんだかそれだとゲームをやってる時に微妙に損したような気になるんですw

517ヒロ・Y:2005/06/04(土) 23:27:52
確かにそうですね〜。
あまり気にはならないですけど…。

ん〜静流さんとかなら
テンチョーみたいな感じで出られそうですけどね。

なるほど、その気持ちは解りますw

518トライアンフ:2005/06/05(日) 01:24:39
従来通りにずっと続くより、5まで続いていることですし、僕は新要素を
入れてチャレンジしてほしいですね〜

静流さんはキャラ的に出ても全然違和感とかなさそうですよね〜
さすが全作出演数NO1ですねw

僕は小説は後に読むので、しょうがないとしか言えないのがまだ・・・w

519あんぱん:2005/06/05(日) 22:24:01
まあ私的にも面白ければ問題ないです。
従来通りよりも楽しみが増えますし。

静流さんも良いですが、今回の舞台は千羽谷ですし、
想君以降のキャラを増やしてほしいかも。

そういえば小説と言えばほたる編が見つかりません…。
また延期したのかも…。

520ヒロ・Y:2005/06/05(日) 23:23:19
色々有りますけど、
楽しみに待ちたいですね。

静流さんが出る可能性は高いかもですよね。
確かに想君やそれからのキャラを見たいですね〜。

私も後に読んでますからね〜w
あ、ほたる編は買ってきましたよ。
まだ卒業を読んでいる途中ですが・・・。
秋葉ではない所のアニメイトさんでしたが、
私が買ったのが最後の1冊みたいでした。入荷少ないのかも。

521あんぱん:2005/06/06(月) 19:31:44
確かに静流さんは出そうですね。
ぜひ本編であまり見られなかったいのりの明るい顔を見たいですね。

自分がいのり編と詩音編を買った本屋にはありませんでした・・・。
売れてしまったのかな・・・。

522トライアンフ:2005/06/06(月) 21:51:58
静流さんは出たらファンの方はすごく喜びそうですけど、今回も・・・
ってなると少し厳しいような? 僕は大歓迎ですがw

ウワサでは那由多が出る?らしいですが・・・
確かに千羽谷大ですし、出そうですよね。

いのりはそれからだと笑顔はほとんど回想のみでしたから、サブで出ると
したら明るい盛り上げるような役をやってほしいですね〜

とりあえず次の情報更新に期待です。

523ヒロ・Y:2005/06/06(月) 23:29:39
静流さんは出しやすいキャラだと思いますけどね。
確かにいのりの明るい顔は見たいですね〜。

売れたのか入荷していないのか・・・。
私も1冊しか置いてないから見逃しそうでしたし。

那由多ですか〜。
そう考えると出そうですけど、結構意外?な人選ですねw

卒業の小説をなんとか読み終えました。
本編はちょっと削りすぎな気が。
みなもの短編良かったですね。
メモオフでオカルトな南さんも良いw
しかし一番の見所は巻頭の4コマかも〜。

524あんぱん:2005/06/07(火) 20:46:51
一応千羽谷大のOGですしね〜。
一蹴とのその後も気になりますしね。

また週末に遠出でもして探してみますかね〜。

やはり今回は大学のキャラが多めなんですかね〜。

確かに本編は少し物足りなかったですね〜。
みなも編は最後がちょっとあれでしたがね。
つばめ先生はなんだか何でもありになってきましたねw

525ヒロ・Y:2005/06/07(火) 23:28:09
やはりいのりには一蹴との
幸せな生活をしていて欲しいですね。

秋葉では平積みでした〜。
とは言え、やはり他の小説より部数が少ない気が・・・。

大学生ですか〜。
それも良いですけどね。

ですよね〜。割と重要な部分がごっそり無かった様な。
つばめ先生は本当に何でも出来ますよねw

526ヒロ・Y:2005/06/08(水) 23:34:20
小説
ほたる編の
第一章迄読みました。
視点はほたるだけど、
ここまではほぼ本編をなぞっている印象です。

527あんぱん:2005/06/09(木) 20:58:16
ほたる編を手に入れました〜。
最寄りの駅から一時間程電車に乗ってようやく手に入れました。
読むのはまだ先になりそうですが。

まあ本編自体も短かったからしょうがないですが・・・。
最近はつばめ先生がネタキャラになってる気もしますがw

528トライアンフ:2005/06/09(木) 21:33:34
個人的に一蹴といのりはベストカップルではないかと・・
他の主人公と違って一蹴は問題点はあまりなさそうですしw
いのりのノロケも見てみたいです。

つばめ先生はそこまで暴走してるんですか〜w
見てみたいですけど、恐い気も・・・

529ヒロ・Y:2005/06/09(木) 23:53:03
おぉ、買われましたか〜。
私もまだちょこちょこと読んでいるところです。

確かにつばめ先生はネタキャラですねw
あ、でも卒業ではそこまで暴走はしてないと思います。

一蹴といのりは本当にお似合いですよね〜。
私もいのりとのノロケは見てみたいです。

530あんぱん:2005/06/10(金) 18:55:19
今日は一章を読み終えました。
確かにほとんど本編通りですね。

特にみっくすの時は凄かったw
まあ卒業の小説の中では少し怖い感じなだけですが。

確かにあの後は順風満帆に過ごしてそうですしね〜。
次回作ではゆかりがどうなってるかも気になりますが。

531ヒロ・Y:2005/06/10(金) 23:25:50
あまり小説独自の話が無いですよね〜。
ほたるの心情が解るのは良いですけど。

みっくすは色々壊れてますからw
やっぱり霊能力とか有るんでしょうかね〜つばめ先生。

あれだけの事が有った後ですからね。
私的には切れない絆を正史にしてその後の話が見たいですね。

532あんぱん:2005/06/11(土) 21:36:38
まあヒロイン視点なんでしょうがないですかね…。

メモじゃんの強さとかも見てると、
本当に霊能力もありそうですねw

ただ縁は声優さんの関係で出るのは難しいかも…。
そういえば今回も作詞等は志倉さんらしいです〜。

533ヒロ・Y:2005/06/11(土) 23:19:27
ですかね〜。
まぁ最後まで読めば良い所も有るかもですね。

あ〜、つばめ先生は
かなり強かったですよねw

あ、そう言えば引退されたんでしたっけ。
ARの詩音みたいになるのかな・・・。
おぉ、志倉さんも辞めたとかって話でしたけど、
担当されるのですか。嬉しい話ですね。

534あんぱん:2005/06/13(月) 22:20:23
まあジャイブのやつは面白いんで期待はしています。

自分が使うと欲しい牌がかなりの確率で来ましたw

詩音みたいな扱いなら出すよりは
サブキャラ等の話で出てくるだけの方が良いかも…。

おそらくフリーで仕事してるんでしょうかね〜。
ほんと嬉しい話ですよね〜。

535ヒロ・Y:2005/06/13(月) 23:33:47
私も期待してます。にしても読んでいる時間が無いなぁ。

お〜そうなんですか。私は敵の時に強い印象が有りました。

名前だけでも、
出てくれば嬉しいですね。

なるほど、フリーでですかぁ。
良い作詞等を期待したいですね。

536あんぱん:2005/06/14(火) 21:01:54
今日なんとか読み終えました〜。
正直・・・最後の方が少し違うだけであとはゲーム通りな感じが・・・。

彩花などのキャラ九人を揃える役を作る時によく使ってましたね〜。
いまだにとと九人の役が出せてませんが・・・。

537ヒロ・Y:2005/06/14(火) 23:30:00
ありゃ、そうなんですか〜。
読む気力がちと失せてきましたが、
なんとか最後まで読んでみます。

なるほど〜。私は確か九人揃える役は
2回ぐらいしか出せなかったかと・・・w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板