[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
Memories Off
1
:
ヒロ・Y
:2003/03/27(木) 00:12
「それぞれの・・・かけがえのない想い」
全メモオフシリーズの話題はこちらでどうぞ
*注意* このスレッドの内容には
「ネタバレ」が含まれています
402
:
ヒロ・Y
:2005/04/12(火) 23:47:33
そうなんですか〜。
確かに今からだと買うのは少し難しいかもですね。
それですね。後ろの方がちょっと違っていたかも。
私もうろ覚えだなぁ・・・。
勇気の翼もかなり良いですよね〜。
403
:
あんぱん
:2005/04/13(水) 21:44:52
主題歌全集を出したなら、
次はキャラソン全集みたいなのを作ってほしいですね〜。
あれはタイトルが英語のうえに長いから覚えづらいです…。
ただOPとEDだけでいうならribbonが一番好きですかね〜。
404
:
ヒロ・Y
:2005/04/13(水) 23:38:37
キャラソン全集ですか〜。
もし出たらちょっと欲しいかも。
凄い数になりそうですけどね。何枚組だろ。
タイトル長いのは覚え辛いですよね〜。
ribbonは本当に良い曲ですね。大好きです。
405
:
あんぱん
:2005/04/14(木) 20:42:15
それが出たらぜひ鷹野と希と音緒のあたりは聴きたいですね〜。
他は短いのが多いんで覚えやすいんですがね。
次回作は誰が歌うんでしょうかね〜。
やはり彩音さんか水樹さんなんですかね〜。
406
:
ヒロ・Y
:2005/04/14(木) 23:34:48
音緒のはかなり良いですよ〜。
清水さんのアルバムに収録されると良いなぁ。
そう言えば、覚えやすい曲が多いかも。
次回作ですか〜。
そのお二人が良いですが、他の方になるかも知れませんね。
407
:
あんぱん
:2005/04/16(土) 21:52:46
清水さんの曲はこの星にうまれてしか知らないんですが、
あれは想君の中では一番良いと私的には思います。
次回作では新しい人の方が私的には良いですかね。
ARの時みたいに新鮮な感じがするんで。
408
:
ヒロ・Y
:2005/04/16(土) 23:22:19
私もそれと後はらいむいろのEDぐらいですが、
どれも私的には最高です。
アルバムは出る前からデフォで買うつもりでしたし・・・。
あぁ、新しい人でも良いですね。
新鮮な感じもしますし、新たな曲層が開けてよさそうです。
409
:
あんぱん
:2005/04/17(日) 21:42:33
らいむは名前だけは知ってますが、
やったことはないのでわかりませんかね。
一時期は志倉ベスト3を探していたんですが、
売っていなくて断念しました…。
特に誰が良いとかいう希望はないですが、
作詞はやはり志倉さんが良いですかね〜。
410
:
ヒロ・Y
:2005/04/17(日) 23:36:57
らいむは、まぁ、システムがあれなんで・・・。
志倉ベストとかもあまり売っているの見ませんね〜。
結構良い曲は多かったですけど。
作詞は志倉さんでしょうね〜。
メモオフと言えばって感じになっていますし。
411
:
あんぱん
:2005/04/18(月) 20:35:09
一時期は買うかどうか迷っていたんですが、
ワゴンセールで安売りされてたんで買うのを止めた記憶が・・・。
志倉ベストの1は持ってるんですがね〜。
ただ志倉さんは今はもうサイトロンを辞めてしまったと
どこかで聞いたんで微妙に不安です・・・。
412
:
ヒロ・Y
:2005/04/18(月) 23:26:54
あ〜多分それで正解でしたね〜。
私もワゴンぽいので買ったからなぁ。
清水さん出てなかったらクリアしなかったかも・・・。
ベストの1も良い曲が揃ってましたね。
って、辞めたかも、ですか。
こういう話って結構多いですねぇ。本当不安になりますね。
413
:
トライアンフ
:2005/04/19(火) 01:13:11
らいむ・・僕もヒロさんと同じ清水さんが出てなきゃ買わなかったですね
僕は不正解でしょうかw
志倉ベストというのがあるんですか〜
興味ありますけど、地元にはなさそうです・・残念だなぁ
414
:
あんぱん
:2005/04/19(火) 20:41:12
確か出てから二ヶ月後ぐらいに限定版があった気が・・・。
ワゴンのは失敗する確率が高いんで出来る限りスルーしてますし。
ベスト1は明日天気に・・・が欲しくて買いました。
志倉さんのは確かtiaraway解散の話と同時期ぐらいだったんで
結構最近の話だった気が・・・。
志倉ベストは自分の方でももうほとんど無いんで
なかなか見つからないです・・・。
415
:
ヒロ・Y
:2005/04/19(火) 23:33:43
まぁ、私も不正解ってことでw
ワゴンは、結構利用してる、かも・・・。
やっぱり安いってのは自分的に凄い魅力なんですよねぇ。
失敗しそうだなぁ、てのはなんとなく解るんですけど。
志倉ベストは結構懐かしい曲とか有ったのですが、
秋葉辺りでも今では殆ど見掛けないですね〜。
あまり発売本数が多くないのでしょうね・・・。
志倉さんが辞めた話がもし本当だとしたら
もう曲は書かないのかな・・・そうだとしたら残念ですね。
416
:
ヒロ・Y
:2005/04/20(水) 23:21:55
そう言えば
卒業で例のコマンドを入力しても
今回は台詞だけで何も起こらないのですね〜。
ちょっと残念でした。
なんか意味深な台詞でしたけど。つばめ先生節w
417
:
あんぱん
:2005/04/21(木) 19:34:57
そういえばコマンドの方は以前のに
L1、L2、R1、R2を押しながらだと変わります。
今回はつばめ以外のキャラも変わりますよ〜。
418
:
ヒロ・Y
:2005/04/21(木) 23:28:53
おぉ、なるほど〜。
全部押せば良いのですね。
これは良く気付きましたね〜凄いです。
他のキャラも変わるのですか。
早速、明日にでも試してみます〜。楽しみです。
419
:
トライアンフ
:2005/04/22(金) 00:05:22
確かによく気づきましたね〜 KIDさんもマメですねw
それは、卒業ではあるキャラが想演のつばめみたいに
立ち絵が変わるんでしょうか。
あと、できればコマンド自体を、もう一度教えてください。
420
:
あんぱん
:2005/04/22(金) 21:02:28
最初は既読を埋めれば良いのか?と思いやったんですが、
変わらなかったので色々試してみました。
L1とかを全部押すだけではなく、色々な組み合わせで
台詞も微妙に変わりますよ〜。
変わるキャラはつばめ、翔太、かおる、巴の四人です。
PRESS STARTBUTTONの画面で
○×△□とL1,L2,R1,R2を押しながら
スタートボタンを押せば台詞が流れます。
指で全部を押すのはつらいので床や自分の体に
コントローラーを押し付けないと大変です。
421
:
トライアンフ
:2005/04/22(金) 22:55:58
そうなんですか〜 あんぱんさんありがとうございます!
早速試してみようと思います。 楽しみだなぁ
あと、組み合わせるというのは、例えばL1,R2だけということ
ですよね
422
:
ヒロ・Y
:2005/04/22(金) 23:38:47
確かにKIDさんはマメですよねw
あんばんさん、詳しい説明ありがとです〜。
早速試してみました。
確かに全部を押すのは大変でしたが、
なんとか全部押せましたよ〜。
そしたら台詞が立て続けに流れてちとビックリ。
つばめ先生は想演と同じだけど、
翔太には驚かされました。巴とかおるは可愛いですね〜。
組み合わせで台詞が変わるのですか〜。
また色々試してみようと思います。
423
:
あんぱん
:2005/04/23(土) 19:21:30
そうですよ〜。L1とR2とかで合ってます。
自分は四種類ぐらい見つけた気がします。
それ以外にもあるかも。
自分も翔太には驚かされました。
まさかあんな姿とはW
今日はスパイラル13巻購入&マビノスタイルを予約してきました〜。
マビノは中古で買うつもりだったのがガンガンウイングの
漫画をみて通常版ですが購入決定を。
424
:
ヒロ・Y
:2005/04/23(土) 23:30:23
色々やってみて、3つか4つぐらいですかね〜。
中々面白かったですよ。
翔太のあの格好には驚きますよねw
お、スパイラルの新巻出たんですか〜。
しかし、しばらく買えそうにないなぁ・・・。
マビスタも欲しいのですけどね〜。
買うとすれば私も通常版だと思います。
限定版かなり良い内容ですけど高過ぎるからなぁ。
425
:
あんぱん
:2005/04/24(日) 08:18:09
こういう小ネタが多いのは面白いですよね〜。
エキストラコメントはレースの時にはガンダムネタもありましたしw
今月はまほらばの新巻もあるんで結構自分もきついです・・・。
自分も限定版は欲しかったんですが、夏にはスパロボを
買う予定があるので出来る限りは貯めときたいんで通常版にしました。
426
:
トライアンフ
:2005/04/24(日) 14:16:38
僕も見てみました!
シーンと全然マッチしてなくておもしろいですね〜
おぉ 今月は新刊よく出ますね
マビスタは限定版予約しました(してしまった)
これからは当分ゲーム買う予定はないので・・
バイトをがんばらねば・・(汗)
427
:
ヒロ・Y
:2005/04/24(日) 23:45:26
本当、面白い小ネタが多いですね。
本編以外でも楽しめるのは良いかも。
うぉ、まほらばも出るのですか〜。
楽しみだけど発売が集中しているとキツイなぁ・・・。
マビスタは買われる方が多いですね。
スパロボはガンダムSEEDしか原作知らないですけど、
ちょっと欲しいかなぁ。でもこれ値段がかなり高い〜。
428
:
あんぱん
:2005/04/25(月) 20:50:51
エキストラコメントは一通りクリアしないと見れないのは
メッセージ集め以外の時にももう一回やろうという気が
起きたので一番良い追加要素だったかも。
あとメモオフ関係でほたる編が今日出ましたよ。
いつもの本屋にはなかったのが残念ですが・・・。
マビノの限定版は羨ましいですね〜。
自分としてはDVDの方を見てみたいです。
マビノはKIDの新しい挑戦作っぽいので期待してます。
スパロボとパワプロで迷いましたがパワプロの方はすぐ
安くなるんでしばらくは我慢を・・・。
429
:
ヒロ・Y
:2005/04/25(月) 23:28:58
ですよね〜。
かなり楽しめましたし、
これからも常設してほしいシステムかも。
おぉ、小説も出ましたか。欲しい本多いなぁ・・・。
明日辺りにでも何冊か買えると良いのですが。
マビノの限定版は漫画を見てみたいですね〜。
期待は高まりますよね。
パワプロも出るのですか〜。欲しいゲーム出過ぎですよ・・。
430
:
あんぱん
:2005/04/26(火) 19:39:35
出来れば一周目から出せれば良いですがね〜。
小説がどこにいってもない状況です…。
マビノはガンガンウイングのは見てるんですがね〜。
欲しいゲームがないよりは良い状況なんですがね…。
431
:
ヒロ・Y
:2005/04/26(火) 23:37:25
そうですね〜。クリアしたご褒美な感じですけど、
最初から見られても良いと思います。
なかなか売っていないですよね…。
マビノはコミックス待ちなんですが、
限定版のは収録されないだろうなぁ・・・。
ないよりは確かに良いですよね。
卒業のファンブックを購入してきました。
1、2よりかなり中身が濃いみたいなので期待です。
その隣にAR全部まとめたVFBが置いてあったんですが、
こちらは流石にスルーしてきました・・・無念。
432
:
ヒロ・Y
:2005/04/27(水) 23:35:25
チラッと読んだ感じですが、エキストラコメントが
実質2倍なんですよね・・・凄いな。
それとシカ電ガイドがあって、
そこから予想される次回作の舞台は?
って企画があって、かなり興味深いですね〜。
433
:
雪蛍
:2005/04/28(木) 14:19:59
皆さんはじめまして。
いきなりですみませんが、ARの卒業で行き詰まってしまって手助け募集です。
智也編の「卒業祝賀パーティー」が99%で挫折中です。
ちなみにクリアリストのメッセージは7989(99%)で、それ以外の項目はすべて埋まっている状態です。
どなたかお力をー
434
:
ヒロ・Y
:2005/04/28(木) 23:24:11
はじめまして〜。
すいません、今ちょっと時間が無いので簡潔に。
1で卓球をする、
しないでほたるか鷹乃に助けられるの計3パターン。
更に2で智也が文化祭に来る、来ない。
上記の組み合わせで合計6パターン。
以上を試してみて下さい。多分いけると思います。
ただ正直これだけの苦労をしてまで見る価値は・・・。
435
:
ヒロ・Y
:2005/05/02(月) 23:31:35
卒業のファンブック読破。
声優さんのインタビューが有りますね。
利田さんのは有りませんが・・・。
シナリオ担当のコメントでは、ARの詩音は
声は無くとも、確かな存在感をとのことですが…。
436
:
あんぱん
:2005/05/03(火) 07:39:31
おひさです〜。
小説の方はおそらく延期されたような感じですかね〜。
どこにも見つからず・・・。
マビスタのプレイを開始しました〜。
現在半分ぐらいです。
世界観やキャラは良いとは思うんですが、
シナリオとSLGパートがつまらない・・・。
437
:
ヒロ・Y
:2005/05/03(火) 23:28:37
おひさです〜。
あ、やっぱりそうみたいですか。
私も結構探したけど見つからなかったもので。
お〜、マビスタ買われたんですね。
シナリオつまらないですか・・・。
私は結構楽しめましたね〜。
438
:
あんぱん
:2005/05/04(水) 17:59:52
モノクロームやウィッシュの小説はたくさんあるのに、
メモオフだけはありませんでしたから、おそらくは延期かと。
今はことりの二章のあたりです。
学園物なんで期待していたんですが、
実際には思っていたものとは大分違ったんで、
肩透かしをくらった感じですね〜。
カード集めはノゾミ編の時点で終えてしまいましたし・・・。
439
:
ヒロ・Y
:2005/05/04(水) 23:34:59
そうですか〜。
延期だと何時ぐらいかなぁ。
いのり編とかが良かっただけに期待してしまいますね。
確かに学園物とはちょっと違いましたね〜。
カードももう少し自由に使えると良かったかも。
440
:
トライアンフ
:2005/05/05(木) 01:02:04
僕も少しマビスタをプレイ みなさん進行早いですね〜
僕も結構おもしろいと思います。まだまだこれからですが・・
卒業のファンブック買いました。声優さんのコメントとかおもしろい
ですね〜 でも、これで1stや2nd勢はしばらく(ずっとかも)
出番なしっていうのは寂しい気がしますね〜
441
:
あんぱん
:2005/05/05(木) 22:32:12
小説はやはり来月辺りですかね?
期待していただけに延期は残念ですが…
あとシステム面ですかね〜。
メッセージ既読率が細かくなったのは良いんですが、
魔法の関係でクイックロード・セーブがなくなったのは残念です。
ファンブックにコメント載ってるんですか〜。
ぜひみたいですが、今のところ買うならVFBかも。
442
:
あんぱん
:2005/05/05(木) 22:32:33
小説はやはり来月辺りですかね?
期待していただけに延期は残念ですが…
あとシステム面ですかね〜。
メッセージ既読率が細かくなったのは良いんですが、
魔法の関係でクイックロード・セーブがなくなったのは残念です。
ファンブックにコメント載ってるんですか〜。
ぜひみたいですが、今のところ買うならVFBかも。
443
:
ヒロ・Y
:2005/05/05(木) 23:25:43
マビスタに限りませんが、
ゲームはゆっくりプレイされた方が良いですよ〜。
ファンブック良かったですよね。
またARみたいなファンディスクが出ると良いなぁ、と。
本当に残念。
最近連発していたから延期もしかたないのかなぁ。
クイックセーブとかは欲しかったですね〜。
一応デスティニーで代用ぽい事は出来ますけど・・・。
VFBも欲しいんですけどね〜。
ファンブックのコメントは中々面白いですよ。
444
:
あんぱん
:2005/05/06(金) 20:36:51
すいません・・・二重書き込みしてしまいました・・・。
マビスタは立ち絵、アニメの点では購入前のイメージよりは
良かったんでその点では満足かも。
OPでのキャラが良く動いていて少し驚きました。
ファンブックは買えても一冊ぐらいですね〜。
買うなら卒業のかな〜と。
445
:
ヒロ・Y
:2005/05/06(金) 23:26:56
いえ、気にしなくても大丈夫ですよ。
立ち絵は結構バリエーション豊富で良かったですね。
アニメも出来は良かったと思います。
OPもですが、私はフロート発動の
アニメがかなり驚きましたね〜。
ファンブックは三冊の中から一冊だけなら
卒業がやはりお薦めですね。
446
:
あんぱん
:2005/05/07(土) 23:15:58
気にしなくていいとは言われても間違いを謝るのは
最低限の礼儀だと思うんで謝らせて頂きます…。
そういえば小説の方は五月下旬になったらしいです〜。
確かにキャラの表情などもコロコロ変わって良かったですね〜。
それにフロートはいきなりだったんで驚きながらも凄いな〜と思いました。
今日本屋に行きましたがなぜか卒業だけありませんでした…。
他のはあったのに…。
447
:
ヒロ・Y
:2005/05/07(土) 23:41:46
ご丁寧にありがとうございます。
気を付けるに越した事は無いですしね。
五月下旬ですか〜。
割と余裕は有りそうな時期かも。
特にノゾミのウィンクぽい顔がお気に入りですね。
もっと話の途中にアニメがあっても良かったですよね〜。
卒業だけ売れているとかなのかな。
折鶴と想演も用語集とかが面白いですけどね。
448
:
あんぱん
:2005/05/08(日) 14:40:06
今後は気をつけたいと思います。
今日はマイメリwithbeと第3次αを予約してきました〜。
今から楽しみです〜。
今度はちゃんと出てもらいたいですね〜。
自分はミズキのクルクル変わるのですね〜。
特に圭につねられてる時の顔が好きです。
キャラ毎にOPが入るなら別々のOPが欲しかったかも。
以前はあったんですがね〜。
とりあえず待ちです。
449
:
ヒロ・Y
:2005/05/08(日) 23:33:28
スパロボは店頭でデモを見ましたが、
かなり良い感じに動いていましたね〜。
ですね。楽しみに待ってます。
ミズキも可愛くて良かったですね。
OPが毎回入るのは個人的には気に入っているのですが、
毎回違うのでも良かったかもですね〜。
それだけ人気が有るんですね。
待つだけの価値は有ると思います。
450
:
あんぱん
:2005/05/09(月) 19:09:42
今回はついにSEED系が参戦ですね〜。
キラがどれくらいかの強さかが楽しみです。
ただキャラで一番好きなのは今のところトモミですかね〜。
OPはノゾミがメインなんで他のキャラをもう少し出して欲しかったかも。
まあもし入らなかったら今度の休みにでも
少しでかけて買いに行くかもです〜。
451
:
ヒロ・Y
:2005/05/09(月) 23:28:23
キラとかはどの程度の強さなんでしょうね〜。
今回もかなりの数の作品数みたいですが…上位に入るかな。
トモミは良いキャラですよね〜。
確かにOPではノゾミだけが動いている感じがしましたね。
そうですか〜。頑張って下さいね。
私はキャラクターCD03葉夜を中古購入してきました。
絶賛されていた歌を聴くのが楽しみです。
452
:
あんぱん
:2005/05/10(火) 18:57:08
キラはやはり種割れするには底力のようにある程度喰らうのが、
条件とかになるんでしょうかね〜。
もしそうならリアル系だと思われるのであまり強くないかも・・・。
トモミシナリオの最後には驚きました。
まさかいきなりとはw
他のキャラは最後ぐらいしか動いていませんしね〜。
キャラクターCDと言えば、この掲示板でトライアンフさんが
質問していたいのりのなぞなぞが未だにわかりません・・・。
453
:
トライアンフ
:2005/05/10(火) 20:28:15
トモミ僕もいいと思います〜 まだ未クリアですので、エンディング
次第でまた変わるかも・・・w これから楽しみです。
キャラCD葉夜編購入されましたか。確かに絶賛してましたねw
予告劇場の歩とのやり取りがおもしろかったです。
いのり編の答えわからないですよね。今までは問題後にすぐに答えを
言っていたんですが、答えが出ないまま終わりましたからね〜
本当に何なんでしょうかね〜
454
:
ヒロ・Y
:2005/05/10(火) 23:36:32
確かにリアル系だと底力はあまり使えないですしね〜。
トモミは私も良かったですね。
トモミシナリオの最後には驚きましたね〜w
あのなぞなぞは本当に謎ですね・・・。
答がなかったりして・・・それはないかな。
葉夜の歌を聴きましたよーw
いや〜本当凄いの一言ですね。ぴーすっ!て感じ。笑
予告劇場も相変わらず面白かったですよ。
455
:
あんぱん
:2005/05/11(水) 22:27:00
そうするとやはりリアル系最強はまたアムロですかね〜。
フリーダムなんかは全体攻撃が強そうですが。
最初からは考えられない行動ですからねw
思い出したらまた気になってきました…。
葉夜はあれぐらいの歌の方が葉夜らしいですがねw
456
:
ヒロ・Y
:2005/05/11(水) 23:26:01
フリーダムはやっぱMAP兵器になるのかなぁ。
なぞなぞは考え付く人が凄いと思います・・・。
あれは葉夜にしか歌えない歌ですねw
タイトルからして驚きましたよ〜。
457
:
あんぱん
:2005/05/12(木) 20:59:05
店頭デモを見た感じではおそらく全体攻撃で消費EN30ですかね。
射程によってはかなり強そうです。
たまに得意な人もいるらしいですがね〜。
知り合いにも聞きましたがわからないらしいです・・・。
たしかにあんな歌は初めて聴きましたw
キャラソンにしても凄すぎですw
458
:
ヒロ・Y
:2005/05/12(木) 23:30:26
お〜全体攻撃でそれならWG0C級の活躍が出来そうですね。
そうなんですか〜。
・・問題出しておいて答ないのはちと意地悪いですね・・。
本当に初めて聞く歌ですよねw
それでも許せてしまうのはのんちゃん凄いぞ、としか。
459
:
あんぱん
:2005/05/14(土) 21:54:57
あとはキラの能力次第でしょうね。
問題出す前に自分もわからないと言っておいたんで大丈夫です。
一日ほど悩んでたらしいですがw
あれを作詞できるのもある意味すばらしい感性ですしw
こやまさんも歌詞を覚えるのは大変だったろうな〜と。
460
:
ヒロ・Y
:2005/05/14(土) 23:21:47
どんな感じの能力なのか気になりますね。
あ、いえ私が言ったのはCDのスタッフさんですよ〜(^^;
でも、その方もちょっと気の毒でしたね。
本当に作詞の方は凄いですねw
歌っているこやまさんも本当凄いです〜。
461
:
あんぱん
:2005/05/15(日) 14:55:57
ソードストライクなどもあるんでおそらくはバランス型かと。
あ、そうなんですか〜w
答えないんですか・・・。
こやまさんはメモオフで初めて知ったんですが、
のんにぴったりな感じの声でしたね〜。
462
:
トライアンフ
:2005/05/15(日) 19:40:00
なぞなぞは唯一さよりんが正解してましたが、結局答え自体は
言ってないですからねw 何なんでしょうか・・
先日「みんなで作るメモオフCD」購入しました。ドラマCDはもちろん、
キャラソンを別の声優さんが歌っている曲があったりしてなかなか楽しめ
ました。 しかしメモオフワールドは広いですね〜w
463
:
MIRAI
:2005/05/15(日) 21:46:14
去年、想君を買い、最近になってメモオフDustとメモオフみっくすを買いましたMIRAIです。
Dustは順番通りに1stからやってます。
唯笑(GOOD)→唯笑(TRUE)→みなも→かおる→詩音→彩花→小夜美
の順でやっていて、今は彩花を攻略してます。
しかし、このゲームは攻略情報がないと無理ですねw
なのでここの情報はかなり役立ってますよ。
ではでは〜
464
:
ヒロ・Y
:2005/05/15(日) 23:40:37
ん〜かなりこのなぞなぞの答は気になりますねぇ。
しかし気にしすぎるのもなんですし、
忘れた方が良いのかも・・。
私も初めてでしたが、
のんちゃんにはこの声しかない感じでしたね。
みんなで〜は1の方ですか?
私も昔持っていましたがかなり楽しい内容ですよね。
2の方も聴いてみたいものですが・・・。
想君から入った方は結構珍しいかも知れませんね。
Duetは相当なボリュームなので
かなり長く楽しめますね〜。
小夜美さんを最後にするとちょっと拍子抜けするかも…。
攻略がお役に立っているなら嬉しいですね。では〜。
465
:
トライアンフ
:2005/05/16(月) 18:50:48
みんなで〜は1を最近聴きました。2は前に買いました。
2は想君・それから勢も加わってかなり賑やかな感じですね。
相変わらずギャグ満載でおもしろいかったですw
想君・それからには3や4といったものではないので、結構想君から
始めるという方もいるかもしれませんね〜
デュエットは、単純に2作を合わせたものよりかなりボリュームが
ありますし、長く楽しめますよね〜
466
:
あんぱん
:2005/05/16(月) 21:52:43
自分もトライアンフさんと同じで、
最初に2を聴いて、最近1を買いました〜。
1は歌系で2はショートドラマ集みたいな感じですよ。
私的には2の方がお気に入りかも。
想君のパッケージにはメモオフの続編とは書いてないし、
メモオフがサブタイトルみたいにみえて買う人もいるんじゃないでしょうかね?
それに今はメモオフシリーズは2000円ですし、偶然買うみたいなこともありうますから。
467
:
ヒロ・Y
:2005/05/16(月) 23:25:20
お〜なんか2は好評ですね。
欲しいけど、普通のCDよりかなり高いのが・・・。
1は安くなったのが出ましたよね。確か。
2でもそれで出てくれると良いなぁ。
あ、そか3とは書いてないから、
知らない人には続編とは解らないのか〜。盲点でした。
ってことは割と想君からの方も多かったりするのかな。
7月にそれからが出るとほぼ1本分の値段で
4作全部を楽しめる事になりますね〜。良いなぁ。
468
:
あんぱん
:2005/05/17(火) 19:35:02
確かにメモオフに限ったわけではないですが、
ゲームのCDなどは高いのが多いですよね〜。
それからも安くなることですし、一年後ぐらいには
2の方も安くなっているのではないでしょうか。
そういえばヒロさんやトライアンフさん、MIRAIさんが
メモオフを買ったきっかけって何ですか?
自分はささきむつみさんの絵を偶然店で見かけて、
裏のゲーム説明を見て買ったんですが。
メモオフが初めてのギャルゲーで今も続けていますから、
かなり昔から続けています。
469
:
トライアンフ
:2005/05/17(火) 21:28:16
僕は一番初めはデュエットでした。
きっかけは、あんぱんさんと同じで、パッケージのささきむつみさんの
絵を見て買ってみようかな〜と思って購入したら大正解でしたw
プレイは絵的に2nd→1stの順でやりましたね〜 先入観でしたが・・
ギャルゲーでいうと、初めてはときメモ2なんですが、メモオフの方が
内容的にもおもしろいと思います。
470
:
ヒロ・Y
:2005/05/17(火) 23:35:04
中古でも見かけないし、
安くなって出るのを待ちかなぁと思います。
きっかけはやっぱりささきさんの絵ですね。
私の場合は当時買っていた雑誌で見て一目で気に入って
最初に出たPS版を発売日に買いましたw
メッセで、でかい時計を特典で一緒に貰ったので
かなり鮮明に覚えてます。
その後はコンプリート→2nd(DC)→2nd(PS)→1500(PS)
→想君(DC)→Duet→2000想君→それから
・・・だったかと思います。
ちなみに初めてはときメモですね〜。
歴で言うと8年か9年ぐらいになるのかな・・・。
471
:
あんぱん
:2005/05/18(水) 17:39:18
自分は1st→2nd→1500→フェスタ→想君
→みっくす→それから→2000DUET→AR(全てPS)
の順番です。
唯笑→彩花→詩音→みなも→かおる→小夜美の順でクリアして、
詩音辺りで続編が出たら買おうと決めていたので、
今までの作品も買っています。
自分は1stが出て少ししてから買ったんで
大体五年弱ぐらいですかね〜。
472
:
MIRAI
:2005/05/18(水) 22:49:37
きっかけは、皆さんとは違って値段と志倉さんが歌曲を作っているからです。
正直言うと、想君は値段だけで買いましたw
でも予想以上に阿保さんの曲がよく、シナリオが良かったのでDuetを買いました。
Duetのどちらの作品も音楽はすごく良かったです。
自分はささきむつみさんの絵よりも想君の絵のほうが好きだなぁ・・・
でもささきさんの絵もいいと思いますよ。
そのうち「それから」も買ってそうですw
ところで、皆さんは作品ごとの一番好きなキャラクターって誰ですか?
自分は1stが詩音、2ndがほたる、想君が環ですね。
「それから」はまだ分からないです。
ではでは〜
473
:
ヒロ・Y
:2005/05/18(水) 23:40:37
あ、みっくすとAR抜けてますねw
最初のクリア順はどんなだったかなぁ・・・。
十数周ぐらいしていると思われるので良く覚えてないかも。
やっぱ廉価版は魅力ですよね〜。
音楽も素晴らしいですし、
そちらから入る人も結構居そうですね。
絵的にはどっちも好きですw
きっかけはささきさんでしたけど、
先に松尾さんでも多分買っていたと思いますし。
詩音、巴、音緒、縁、ですね〜。
ぶっちゃけると全員好きですけどw
特に2ndはころころ変わってますね・・・。では〜。
474
:
トライアンフ
:2005/05/19(木) 00:08:31
なるほど 志倉さんがいいからという方も結構いますよね〜
メモオフの音楽は頭に残る曲が多くて好きです。
好きなキャラは、1stは唯笑(ARプレイで評価かなり上がりました)
2ndは巴 想君は音緒(次のサブキャラは音緒だと信じていますw)
それからはいのりです。
ちなみに、全編だと巴です。これから続編出ても変えないでしょうw
巴の声優の仲西環さんも好きで、ARのイベントにも行きましたし、
KIDさんのネットラジオも聴いてます。
475
:
あんぱん
:2005/05/19(木) 20:38:40
確かに兼価版は良いですよね〜。
特にDUETは2000円なのに、かなりの間楽しめますし。
音楽も素晴らしいですし。
自分も絵的にはどちらも好きですね。
想君を見たときもこの絵も良いな〜っと思ったんでw
詩音(ARならみなも)、つばめ、音緒、花凛(サブ有りなら歩)です。
ただストーリーでいうならみなも、巴、音緒、いのりですかね〜。
476
:
ヒロ・Y
:2005/05/19(木) 23:30:18
音楽も良いですよね〜。
ARの2曲、水樹さんの全部、この星にうまれて
辺りが特に好きかな。
お〜結構皆さんの好きなキャラはバラけますね。
それだけ魅力あるキャラが多いってことですよね〜。
改めてメモオフは凄いと思います。
えと、ARのVFB買いました。
ぱらぱらめくった感じだとファンブック×3と
あまり相違点は無いかな…?
477
:
あんぱん
:2005/05/20(金) 19:13:37
自分はボーカルだとribbon、ヒトシズクアイ、雨に願いを、
オルゴールとピアノとの辺りですかね〜。
BGMだとEternity(アレンジ版)、Swallow、
With memoriesですね。
メモオフはサブキャラも含めて全員が魅力的ですし。
本当に良い作品だと思います。
そういえば先日、卒業のファンブックを購入しました〜。
声優さんのコメントが面白いですね。
特に小夜美さんの人気はすごいです。
478
:
ヒロ・Y
:2005/05/20(金) 23:23:08
BGMですと
Memories Offかなぁ。Eternityも好きですね〜。
阿保さんの曲は全般好きですね。
香菜とか歩とかも魅力有りますしね〜。
この手のゲームにしては男性キャラも多いですし。
末長くシリーズが続いて欲しいですね。
おぉ、卒業のファンブック買われましたか〜。
声優さんのコメント良いですよね。
小夜美さんを演じてみたい人が多いのには驚きましたよ。
479
:
トライアンフ
:2005/05/21(土) 01:35:07
ボーカルだと水樹さんが印象深いですね。
リプレイマシンは偶然見つけて中古で買いました。
サブキャラも魅力的なキャラ多いですよね〜
ところで、トモヤはサブに入るんでしょうかねw
小夜美さんの人気が高いのは、声優さんがそのキャラでは控えていたけど、
小夜美さんではっちゃけたいという思いがあるんでしょうかね〜
それを言ったら色んなキャラも含まれると思いますがw
480
:
あんぱん
:2005/05/21(土) 22:08:13
確かに水樹さんは印象深いですね〜。
色々と歌っていますし。
私的にはテンチョーが男キャラでは好きなほうですかね。
そういえば卒業のファンブックを見て知りましたが、
トモヤの声はジャンケンで決まったとw
確かに小夜美さんははっちゃけてますねw
ドラマCDのつばめ先生もすごいですがw
今日は卒業の小説を買ってきました〜。
今回も本編に加えて短篇が二本あります。
481
:
ヒロ・Y
:2005/05/21(土) 23:24:46
やはり水樹さんの歌は良いですよね〜。
トモヤは出ている回数で言えば最高クラスですし、
立派なサブキャラかとw
テンチョーも良いキャラしてましたね。
はっちゃけているキャラは少ないですしね〜w
あ、私も今日卒業の小説買ってきました。
時間無くて読めるのはかなり後になりそうですけどね。
482
:
トライアンフ
:2005/05/22(日) 00:12:34
テンチョーがいましたねw 想君ではいいキャラしてますよね〜
考えさせるような言い回しが結構好きです。
ドラマCDは、特につばめ先生がはじけてますよね〜
これも池澤さんの力でしょうかw
卒業の小説買われたんですか いいですね〜
ゲーム以外でもメモオフの世界に浸れるっていいですよね〜
483
:
あんぱん
:2005/05/22(日) 16:43:20
出ている回数が一番多いのは信、その次にトモヤと静流さんですかね。
そう考えるとトモヤは立派なサブキャラですねw
自分もあの言い回しが気に入ってますね〜。
池澤さんは確かに凄いですねw
今月はおそらくほたる編の小説も出るでしょうから
そちらも楽しみです。
484
:
ヒロ・Y
:2005/05/22(日) 23:34:38
テンチョー人気ですね。
あの考え方は私もお気に入りですよ。
池澤さん良いですね〜w
メモオフの小説は出来が良い方だと思います。
あ、そかほたる編も出るんでしたね〜。
楽しみだけど、読む本と出費が増えるなぁ・・。
485
:
あんぱん
:2005/05/23(月) 19:00:56
テンチョーは普段はあまりそう見えませんが、
情に厚いところとかも好きです。
池澤さんはアドリブが凄いらしいですしw
とりあえず卒業を読み終えました。
今回は以前の二冊よりオリジナル感が強めでしたが
なかなか楽しめました。
486
:
ヒロ・Y
:2005/05/23(月) 23:29:14
信君助けたりしてますしね〜。
ARでもちょっと触れられていて良かったです。
ゲームだと無理だろうけど、
ドラマCDならアドリブ出来ますしねw
ほ〜そんな感じでしたか。
読むのが楽しみですね。
487
:
あんぱん
:2005/05/24(火) 17:28:13
ただストーリー上仕方ないとは言え、あんなことに
なってしまったのは残念です・・・。
ぜひそれからでも出てほしかったんですが・・・。
メモオフのドラマCDはギャグ系も多いですしねw
短編の方はみなも編が良い感じでしたよ〜。
488
:
トライアンフ
:2005/05/24(火) 21:55:32
確かに残念ですね。テンチョーはカフェの人たちにとっても、
カナタにとってもかなり重要な存在だったので、衝撃でした。
卒業にテンチョーのことが少し触れられているんですか〜
実は最近、進行が遅れてしまって・・あぁ早くやりたいなぁ
ということは、エピローグあたりで話に上がるんでしょうかね
ドラマCDはギャグ系が多かったので、声優さんがシリアスに戻すのに
苦労したって話がかなり納得できますねw
489
:
ヒロ・Y
:2005/05/24(火) 23:23:38
確かに残念でしたね。
それからで出てきたら話がかなり変わっていたでしょうね。
ドラマCDはギャグに走ってますよね〜w
あの後にシリアスにするのは大変そう。
みなも編が良かったですか〜。
好きなキャラなので楽しみです。
あ、テンチョーに触れていると言っても、
名前が出る訳でもないし、期待はしない方が良いです。
想君をやっていれば、あっと思うくらいですよ〜。
490
:
ヒロ・Y
:2005/05/25(水) 23:27:45
VFB読み終わりました。
ん〜詳細な攻略が有るのと、
スタッフインタビューぐらいですかね。違いは。
どっちにしても一長一短な気はしますけど。
とりあえずスタッフさんは正史にこだわりは無いらしい…。
491
:
トライアンフ
:2005/05/26(木) 22:21:52
やっぱ過度な期待は禁物ですねw でも楽しみにしています〜
VFBはGFBをVOL1から持ってるんで・・
でもスタッフさんのコメントもどんなのか気になりますね〜
正史にこだわりがないというのは、正史ばかり考えてると、どうしても
メインヒロイン中心になってしまうからでしょうか・・
実際ARは折鶴以外IFですからね〜 だからこそ作れる世界があるのかも
ちょっと話が脱線してるかもしれませんがすいません(汗
492
:
ヒロ・Y
:2005/05/26(木) 23:35:08
ま〜それを抜きにしても
卒業は楽しめると思いますよ。
どちらかを持っていれば
両方買う必要は無いでしょうね〜w
それほど興味を引かれるコメントは無かったかも(汗
正史に関してはそういうことでしょうね。
ARは完全に外伝って事で作ったみたいですし。
いえいえ、全然脱線してないですよ〜。大丈夫です。
493
:
MIRAI
:2005/05/27(金) 22:42:17
な、なんと5月30日にメモオフ最新作が発表されるみたいですよ!!
かなり期待して待ちたいと思います。
それだけですw
ではでは〜
494
:
ヒロ・Y
:2005/05/27(金) 23:30:08
おぉ、遂に5作目の発表ですか〜。
思っていたよりも早いですね。
いま発表だと年内発売も有り得るのかなぁ、ちとキツイです。
でも期待したいですね。
いえいえ、全然それだけな情報じゃないですよwでは。
495
:
あんぱん
:2005/05/28(土) 00:55:33
KIDのHPを覗いてきました。
確かに本当っぽいです!
KIDの作品は発表されてから3〜4ヶ月の間には出るんで、
おそらく年内かと。
496
:
トライアンフ
:2005/05/28(土) 01:02:40
ARは折鶴も外伝なんですか〜
でも正史といえば・・想君!w 次作でショーゴがどちらを選んだか分かる
のでしょうか・・・
KIDさんのHPでも変わってましたからね〜
今はメインヒロインなどシルエットになってますが、30日にオープンする
みたいですね。すごく楽しみです。
497
:
ヒロ・Y
:2005/05/28(土) 23:21:50
本当っぽいですか〜。
やっぱり年内ですかねぇ。
年末とかならまだ大丈夫かなぁ。
折鶴もそうみたいですね。
ショーゴはどうなんでしょうねぇ。
音緒には是非出演して欲しいですけど。
そうなんですか〜。
私は発売まで絵とかは見ないと思いますけど、
発表は楽しみですね。
498
:
あんぱん
:2005/05/29(日) 17:14:44
確か以前にジーズマガジンで中旬ごろ発売予定と言っていたので、
おそらくは8〜10月ぐらいだと自分は思います。
私的には舞台が気になりますかね〜。
新しくなってたら以前のキャラもあまり出てこないでしょうし。
明日のジーズマガジンにも載るようなのでそちらにも期待大です。
499
:
ヒロ・Y
:2005/05/29(日) 23:15:18
8〜10月ですかぁ。
なんとも微妙な時期かも・・・。
舞台も気になりますね。
以前のキャラはどのぐらい出ますかね〜。
出来れば沢山出ると嬉しいかな。
雑誌にも出るのですか〜。
なるほど30日に雑誌とHPでって訳ですね。
500
:
ゆと
:2005/05/29(日) 23:55:01
期待して待つことにしましょう。
メモオフならば、きっと面白いと思いますしね。
501
:
トライアンフ
:2005/05/30(月) 00:19:57
記憶無幻想メモオフ500突破おめでとうございますw
次は1000ですね これからも続いて欲しいですね〜
新作の発表は、僕は公式HPで見てみようと思います。
舞台はどうなんでしょうかね〜 勝手に藤川に一票w
前作からのキャラは信+2〜3って感じでしょうか。
とりあえず更新に期待しましょう〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板