したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダム

1ヒロ・Y:2003/02/10(月) 00:17
ゲーム・漫画・アニメ・その他を問わず
ガンダム関連の話題はこちらで

2ヒロ・Y:2003/02/11(火) 00:42
1stから順に遡りますか。
時期的にリアルで見ていても良い筈なのに
私の幼年〜現在はアニメ(つーかTV)
とは無縁の人生でしたから(T-T)
ゲームのスパロボやGジェネで概要は把握していると思う。
そう言えば、漫画が連載中?みたいですが
あれはガンダマーから見るとどうなんだろ。
多少なりとも興味は有るんだけどね・・・。

 「甘いな」

3ヒロ・Y:2003/02/12(水) 00:37
Zも同じ。てか、ほぼ全シリーズそうなんだけど(汗
この作品の機体が多分一番好きです。
ZIIとか凄いカッコイイなぁ、って思います。百式とかも。

 「そうそう当たるものではない」

4ヒロ・Y:2003/02/13(木) 00:43
ZZは良く解ってない(^^;
Gジェネとかやってもイマイチ世界観とかが・・・。
キュベレイは凄い好きなんですけど(笑

5ヒロ・Y:2003/02/14(金) 00:57
順番が違うかも知れませんが
逆襲のシャア
νガンダムとサザビーですねぇ
ヤクト・ドーガも好きだなぁ。

 「νガンダムは伊達じゃない!」

6G4:2003/02/14(金) 17:51
「ν日和は伊達じゃない!」

というのがDC版みずいろで追加された日和シナリオのキャチフレーズです(^^:

ガンダムSEED見てますが
それまでガンダム見たことなかったのでよくわからないのですが(汗

7ヒロ・Y:2003/02/15(土) 00:39
(^^;
期待していいのかな(笑

SEEDは仕事中なので見れません(T-T)
かなり前に休みで1度見たのですが、
内容が全然解らなかったです(^^;

8G4:2003/02/15(土) 13:36
あっいえ
多分製作者がガンダム好きらしいのでそんな感じかと(^^;

今日SEEDありますね・・・

9ヒロ・Y:2003/02/16(日) 00:26
ゲームのスタッフってガンダム好き多いですよね(笑

あ、今日でしたか。
どんな感じなんでしょ。

10ヒロ・Y:2003/02/17(月) 00:19
次って…スターダストメモリー?
まぁ、いっか(^^;

やっぱガトーですよねぇ、この台詞は痺れますよ
 「ソロモンよ、私は帰ってきた!」

11G4:2003/02/17(月) 09:39
今回のSEEDは平和な感じでした。
でも「コーディネーター」ってなんなのか
よくわからないし、そもそも何のために戦っているのかが
わからないですけど(マテ

12ヒロ・Y:2003/02/18(火) 00:24
平和なガンダムですか・・・(^^;

ガンダムはやたら専門用語出ますしね。
エヴァとかもそうだけど、
あんまりやりすぎても食傷気味な感じがします、私は。

13権造:2003/02/20(木) 00:48
おひさ〜

ガンダムSEEDは、今のところ全話見てます
て事で、疑問点に答えましょう(笑)

コーディネーターとは、遺伝子操作によって
生まれた人間の事です
一般の人間より遥かに高い能力を持っている為、
迫害を受け、コーディネーターが集結してザフト
と言う国を作ったみたい・・・
バレンタインの悲劇(惨事だったかな?)と呼ばれる
核による大量虐殺を機に、戦争が勃発
ちなみに、主人公もコーディネーターですが、
成り行きでナチュラル(一般人の総称)の味方
になってます

ガンダムは、作品中では主人公がOSの頭文字
からそう呼んでるだけで、正式な名称ではないようです
単に、ストライクとかイージスと呼ばれています

これまで見て思ったのですが、制作はガンダム班
ではない気がします
どっちかと言うと、0083系のスタッフのような・・・

また何か疑問があれば答えるよん(^-^)

14G4:2003/02/20(木) 19:02
なるほど・・・
そういうことなのですか・・・
ありがとうございます

15ヒロ・Y:2003/02/21(金) 00:19
おひさです〜(^o^)/<権造さん

へぇ、、、強化人間とはまた違うみたいですね。
構図的にはニュータイプと
対立するオールドタイプという感じなのかな。

詳細どもです!
ってーか、気になってきたなぁ(^^;

16権造:2003/02/21(金) 00:39
どもども、注意書きを忘れ長文になってたね(^^;

コーディネーターはNTよりも、PSや異能者
って感じかな
平和な話も、実際には政治的な話が出てきたりして
ダグラムやボトムズの流れを感じます

17ヒロ・Y:2003/02/21(金) 00:48
いえいえ、なんか長文だと
省略されました・・・
って、なってしまうんですよね(^^;

ふ〜む、結構今回も重い話の様ですね。

これ結構前からやってますよね。
今、何話ぐらいなんでしょ。
次から見ても話解るかな?

18権造:2003/02/21(金) 01:53
確か16・7話ぐらいだったかな
登場人物も多いし、人間関係も複雑っぽいので
予備知識がないと苦しいかも・・・

でも、0083が好きなら楽しめると思う・・・

19G4:2003/02/21(金) 14:12
話にまったくついていけないわけですが(爆
なんとか見ます(^^;

20ヒロ・Y:2003/02/22(土) 00:33
そっかぁ、結構進んでいますね。
あ、それは1度だけ見た時にそんな感じしました(^^;

今日ですよねぇ、、、
とりあえず録画予約しておきます。
撮っても見る時間が有るかどうか(T-T)

21ヒロ・Y:2003/02/23(日) 00:49
録画はしたので時間とって観てみます。

とりあえずF91
第2次αの追加4作品で知っているのはこれの続編?だけ。
マントをシールドに使っている辺りがイイですね(笑

22ヒロ・Y:2003/02/24(月) 00:21
ポケットの中の戦争

なんか急に思い出したので(^^;
時間軸では1stの頃ですよね、多分。
主人公?がザク乗りなのが凄いなぁ、とか。

 「ザクとは違うのだよっ!ザクとは!!」

23ヒロ・Y:2003/02/25(火) 00:36
V

新スパではかなり強かったのに
αではやや弱体化してません?(^^;
光の翼とか、好きですねー。
シュラク隊を無駄に強くする私・・・(爆

24ヒロ・Y:2003/02/26(水) 00:33


ガンダムらしくないガンダムですよね(^^;
生身でMSと戦ったりとか(笑
異常に熱い台詞とか、良い意味で驚かされたものです。

25ヒロ・Y:2003/02/27(木) 00:34


違う方面(汗)で人気爆発な作品。
私は五飛が好きかな。ヒイロも良いですけど。
トレーズも憎めないと言うか、
ライトニングカウントより好きです(笑

 「酔うな・・・己の闘いにッ!」

26ヒロ・Y:2003/02/28(金) 00:37


ニュータイプを否定したとかで
結構問題になった作品(らしい)
イントロ聴いただけですけど、結構音楽が良いですね。

 「あなたに・・・力を・・・」

27ヒロ・Y:2003/03/01(土) 00:32
えと、ようやくseed見ました
うーん、キャラ多すぎでよう解らん(^^;
人が死にまくってましたよね・・・
敵の大将みたいな人もアッサリ・・・
敵のガンダム?2機いたみたいですけど、
雑魚っぽかった・・・
コアファイターみたいなのが強くてビックリ(笑

28権造:2003/03/01(土) 01:09
あぁ
あれは戦闘機のパイロットがメチャ強いからです
クルーゼ(敵のパイロット?で、仮面つけてます)
と同格みたいだから、かなり強いって事かな
敵の大将は、ランバ・ラルみたいな存在ね

29ヒロ・Y:2003/03/02(日) 00:39
なるほどー
味方ってガンダムと戦闘機だけなんですね(^^;
それでも2人が強いから問題ないのか…凄いですね。
あ、あと後から出撃した女の子がワイヤー飛ばして
剣?で艦を攻撃してたのがカッコ良かったですよ。
直後に墜とされてましたけど(笑)

30権造:2003/03/02(日) 01:06
ストライクにも色々オプションがあって、状況
次第で武装変更してるけど
戦闘機にもオプションがあって、武装変更出来るのよ
1号機がランチャータイプ、2号機がソードタイプ
換装するより、乗り換えた方が早いって事だった
んだけど、どうもこのまま女の子がパイロットに・・・

31ヒロ・Y:2003/03/03(月) 00:16
ふむふむ・・・
Vガンみたいな感じですかね。
戦闘機の方も換装可なんですかー。
スパロボに出たら、かなり便利そうですね。

32ヒロ・Y:2003/03/04(火) 00:35


ヒゲで有名な訳ですが(笑
黒歴史とかシャイニングフィンガーとか、まぁ、色々(謎

 「よしなに」

33ヒロ・Y:2003/03/05(水) 00:53
ガンプラ

汚れを知らない幼年時代(笑)に何故か作った記憶が・・・
ガンダムは知らないけどプラモデルは好きでしたし
当時大流行していた周りの影響も有ったんでしょうね
何を作ったかまでは流石に・・・初代のだとは思うけど

34ヒロ・Y:2003/03/08(土) 00:27
先週分の録画したシードをようやく視聴
ストライクって宇宙用なの?
水中適正Cぐらいな感じでしたね(笑
空も飛べないのか・・・結構不便ですね(^^;
戦闘の無い前半パートが
良く解らなくて自分的につまらなかったです(T-T)

35ヒロ・Y:2003/03/09(日) 00:56
スパロボとかGジェネ

アムロが強いせいもあるけど1stガンダムは
強いイメージが有るね。
νガンダムはシリーズを重ねる毎に弱体化してる
気もするけど(T-T)
Hi-νはかなりお気に入りの機体です

36ヒロ・Y:2003/03/10(月) 00:37
最初に体験したのが第4次のせいか
F91はムチャクチャ強いイメージです
完全に主力でしたし

37ヒロ・Y:2003/03/11(火) 00:32
そう言えばVガンダムで思い出したけど
新スーパーは続編とか出ないのかなぁ?
SDも良いけどリアルでやりたいですよね

38ヒロ・Y:2003/03/15(土) 00:26
先週のSEEDを(略)
戦闘シーンが良かったですね
母艦の一回転とか(汗)
ソードストライカーってほとんど槍な気が・・・
戦闘機で敵の母艦沈めたところがナイス。
凄いねあのパイロット…奇妙なパイロットくんより強い?(^^;

39権造:2003/03/15(土) 02:13
あぁ、ソードストライカーの武器は剣ですよ
通常はビームの刃が出るのですが、水中の敵
に対応する為にビームをカットしただけです

ムウラ・フラガは一流パイロットだからね
キラは覚醒すると超一流だけどねぇ・・・

ちなみに、SEEDのスタッフはガンダム班
でないと確信、0083と同じ系統のスタッ
フが制作してると見た(−−☆

40ヒロ・Y:2003/03/16(日) 00:44
なるほどー
・・・ってあれ?スパロボで海でビームサーベルって
使えてたような(^^;

2人共エース級なんですね
撃墜数とか凄そう

41ヒロ・Y:2003/03/17(月) 00:22
そう言えば次回予告で
漫画版が出るみたいな事言ってましたよね
これ読めば少しは設定とか解るかなぁ
・・・買う価値は有るだろうか・・・ちと悩み所

42ヒロ・Y:2003/03/21(金) 00:35
コミック版SEED1巻を購入してきました
序盤から主要キャラはほとんど出ているみたいなんで
キャラの顔と名前はこれで一致しそうです(笑
漫画だと戦闘のスピード感とかが
イマイチな感は有りますけど・・・

43ヒロ・Y:2003/03/22(土) 00:25
先週のシード

うーーーん・・・次回に期待ですか?(^^;
どうもイマイチ内容を把握していないせいか
戦闘無しのドラマを見せられても面白くないです…(T-T)

44ヒロ・Y:2003/03/24(月) 00:38
そう言えば1年戦争を題材にした
PSのゲーム持っていたけど
途中で投げたなぁ(^^;
ギレン〜じゃないです
Gジェネっぽいけど全然違う・・・名前忘れた・・・

45ヒロ・Y:2003/03/25(火) 00:43
SEEDアストレイとか言う漫画買ってきたよ(^^;
隣にアストレイR?てのもあったけど内容違うのかな?
そこまで手が出ないのでスルーしてきたけど
結構世界観は解ってきたけど
途中が抜けているのは結構キツイものだな・・・

46権造:2003/03/26(水) 01:48
PSのゲームは・・・・・・
パーフェクト・ワン・オブ・イヤーとか言う
やつじゃない?
Gジェネに近かった記憶があるけど・・・

47ヒロ・Y:2003/03/27(木) 00:17
!ズバリそれです(^^;
なんかあらゆる処理がとても遅かった記憶が・・・
Gジェネに近いけど、ちと違うと言うかなんと言うか

ところで第2次α買います?
インパクトはスルー出来たのに
本体毎欲しくなってきている自分が・・・(滝汗)

48権造:2003/03/27(木) 01:24
えと、第2次αは・・・・
PS2が言う事を聞かないので・・・
バンダイのゲームだと読み込んでくれません(爆)
CDや他のメーカーのだと読むんだけど・・・
スパロボは、バンプレストなので読めるかも知れない
けどねぇ(^^;

49ヒロ・Y:2003/03/28(金) 00:14
むぅ・・・
PS2はその類の話良く聞きますね(^^;
やっぱり見送りそうです・・・

50ヒロ・Y:2003/03/29(土) 00:19
先週のSeed

なんでイキナリ戦闘・・・いや面白かったけど
4対1(2か)でも戦えている辺りがやっぱ主人公すね(汗)
敵のガンダムもドダイもどきないと空飛べないんですね(笑)

51ヒロ・Y:2003/04/05(土) 00:36
先週のSEED
総集編でしたが個人的には助かりました
ザフト側のヒロインを初めて見られたりとか
フレイの恐い台詞とか・・・凄いね(^^;
んで今週はお休みみたいですね、来週は新しい機体が出る?

52ユウ:2003/04/10(木) 13:41
おひさ!
このまえ権さんに紹介したガンダムのネトゲ。
なんとまぁ、私、β版のテスターに選ばれました(笑
地球圏を実寸大で再現されてるんで、広すぎる・・
大気圏に突入するまでにも、かなりの時間がかかります。

まだMSから降りることは出来ないけど、
早くコロニーで生活したいもんですなぁ。

このためだけにPC買うのもアリですぞ!
私は、このためにPC買いかえます(笑)

さーて、しっかりテストしてきます!

53ヒロ・Y:2003/04/11(金) 00:21
お〜おひさ&おめです(^o^)/
βテストってかなり運が良いのでは?

私は仕事の関係上もうネトゲは無理かと(涙)
PC買う金が有ればPS2かな?(^^;
まぁそのPS2も
買う気は殆ど無くなってますけど…

54ユウ:2003/04/12(土) 05:00
ぬあ。忙しいのねぇ〜(T-T☆

15000人の応募の中から、500人だそうで・・・
今年の運、全部使いきったかも・・・

55ヒロ・Y:2003/04/13(日) 00:11
うぃ。ゲームやる時間無いのが
一番辛い疑惑(>_<)

うひゃ、それ物凄いですよ!
宝くじ並ですね〜。本当おめでとです。

56ヒロ・Y:2003/04/17(木) 00:22
4/27の深夜にテレビで
芸能人がガンダムを熱く語るそうです(笑)

57ヒロ・Y:2003/04/19(土) 00:31
先週のSEED
OP&ED変わったんですね
元の方が良かったような(^^;
あれ?また総集編なの?まぁ私的には未見のシーン多くて
良かったけど、前回と被っている場面も多かったし…

58ヒロ・Y:2003/04/26(土) 00:28
先週のSEED
戦闘無かった…(終)
つーかやはり途中抜けていると訳ワカンネ(TT)

あ、そういえば新EDって、もしかして
「君がいるだけで」の人かな?

59ヒロ・Y:2003/04/27(日) 00:40
そう言えば小説出てたな…買いですか?

60ヒロ・Y:2003/04/28(月) 00:32
そう言えば素朴な疑問
なんでガンダムの名前
シードじゃないの?(^^;

61ヒロ・Y:2003/04/29(火) 00:41
フリーダムガンダムってのも語呂が悪いと思うw

62ヒロ・Y:2003/05/01(木) 00:35
小説買おうかと思ったけどスルーしてきた。涙。

63ヒロ・Y:2003/05/02(金) 00:30
某誌でお勧めのZガンダムのシューティング?
はどうなんでしょうね?ベスト版で出てたと思うけど。

64ヒロ・Y:2003/05/03(土) 00:29
さだめのクサビ
↑こんなタイトルでしたよね?(^^;
まさかガンダム乗りが死亡するとは…
1(支援有)対4であんな圧倒してたら
1対3では勝ち目無いのでは…これからどうなるんでしょ。

65権造:2003/05/04(日) 01:40
久々に登場(笑)
新EDは、元米米の石井竜也が歌ってます

戦闘がなかった回は、キラとカガリが兄妹で
あるのを説明する回(笑)
OPから察するに、カガリとアスランがくっ
つきそうな気配(爆)

SEEDって・・・確かキラやアスランの持っ
てる能力?の事じゃなかったかなぁ・・・

66ヒロ・Y:2003/05/05(月) 00:08
お久です(笑)
やはりそうですか〜前の方が良かったかな?(^^;

あの2人が自分達が兄妹なのは後で解るのかな
新OPは先のネタバレ微妙にしてますよね
死ぬ前からニコル居なかったし(多分)

今までのガンダムって大体主役機の名前が
そのままタイトルだからちょっと不思議だなぁと(汗)

67権造:2003/05/05(月) 02:29
そうねぇ・・・
確かにOPはネタバレが微妙にあるねぇ(笑)
新キャラらしき二人がいるし、新しいガンダム
もいくつか出てるしねぇ・・・

タイトル=主役機じゃないのは、スタッフが
ガンダム班じゃないから(笑)
おそらく、富野監督のライバル?、高橋良輔
さんとこのスタッフだからでしょう(^^;

68ヒロ・Y:2003/05/06(火) 00:08
なんかムゥがストライク?に
乗ってますよね。
あれビックリしました(笑)

そんな裏事情が有ったんですか(^^;

69ヒロ・Y:2003/05/10(土) 00:22
センコウのトキ
・・・うぉ、今回普通に凄くなかったです?
殆どの機体が中破か大破してるし。
アスランまでバーサーカー?になるわ、
トールはあんなにあっさり・・・。

70ヒロ・Y:2003/05/12(月) 00:25
「トール・ケーニヒは死んだ!何故だ!!」
「坊やだからさ・・・。」

いや、なんとなく(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板