したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小説

47ヒロ・Y:2003/06/17(火) 00:53
私は結構、
あとがきを楽しみにしている派なんですけど、
このシリーズってあとがきが無いのがちと寂しい。

48ヒロ・Y:2003/06/18(水) 00:51
タイムトラベラーな話か。
なんか年代が合ってない気もするが気にしたら負け?

49ヒロ・Y:2003/06/21(土) 00:58
普通に面白かったかな。
何かが足りない気もするけど。

50ヒロ・Y:2003/06/22(日) 00:52
ふつーにここもネタきれてたりする。

51ヒロ・Y:2003/06/28(土) 00:46
ファミ通文庫プレゼントだかで、
みさくらなんこつ氏の下敷き当たりました。
何に応募したものなんだか覚えが無かったり(^^;

7/10にガンパレの新刊!

52ヒロ・Y:2003/07/13(日) 00:55
ガンパレード・マーチ
episode TWO

購入してまいりました〜。

53ヒロ・Y:2003/07/17(木) 00:57
巻頭の秘密の士魂号がいい(笑)

54ヒロ・Y:2003/07/21(月) 01:00
第一話

石津と田代の会話とか良かったな〜。
ぽややん付だけど(^^;

55ヒロ・Y:2003/07/26(土) 00:28
R.O.D 第八巻購入。
時間無いから冊数だけが増えていく〜(T-T)

56ヒロ・Y:2003/07/29(火) 01:00
プロローグ

あちゃーグリーン死にましたか。
ちと勿体無いキャラだったよーな。
ねねね先生のファンです、私(笑)

57ヒロ・Y:2003/07/30(水) 00:52
第一章

もてる読子は面白い。
五鎮姉妹も中々良いキャラですね。
しかし、なんと言ってもチャイナですよ!(謎)

58ヒロ・Y:2003/07/31(木) 00:54
第二章

うぉ〜凄い設定だ(^^;
世界創世記から生きているって・・・。
ファウストvs王炎はかなり楽しみです。

59ヒロ・Y:2003/08/01(金) 00:54
エピローグ

遂に明かされる過去話。
と思ったら終わっているし(^^;
早くも次巻が待ち遠しいですな〜。

60ヒロ・Y:2003/08/02(土) 00:44
GAのEX?とかっての見たんだが、
スルーしてきた。2巻とは違うみたいでしたし。
金有れば買ってたっぽいけど・・・。

61ヒロ・Y:2003/08/08(金) 00:59
↑購入。短編集みたいです。

62ヒロ・Y:2003/08/09(土) 00:56
第1話

バレーボールか。
リー博士もいいキャラですね。
・・・蹴りはルール違反じゃないのか!?(^^;

63ヒロ・Y:2003/08/10(日) 00:30
第2話

スターバニーって…。
着ぐるみ好きって設定もなんだけど。
まぁ、それでもミントは好きです(*^^*)

64ヒロ・Y:2003/08/11(月) 00:41
第3話

こう言った
上官が愚って話は身に染みて痛い。
実話で経験済だから物凄い共感してしまうしね…。

65ヒロ・Y:2003/08/12(火) 00:44
第4話

ヴァニラ酔っ払う(笑)
あのヘッドギアて
そんな役割だったのか〜初めて知った(^^;

66ヒロ・Y:2003/08/13(水) 01:01
第5話

ミラクルムーン!(^^;
歌合戦な話ですね。
バースディソングで100点なオチは良いのでは。

67ヒロ・Y:2003/08/14(木) 00:36
第6話

宇宙創世の話。
思ったことが現実になる世界は良いねぇ。
それにしてもポップコーンで・・・とは・・・。

68ヒロ・Y:2003/08/15(金) 00:50
特別短編

クロミエの宇宙クジラの過去話です。
結構、意外でしたね。
全体的に面白かったです。ほぼ満足。

69ヒロ・Y:2003/08/16(土) 00:51
近くの本屋で探したんだけど
イリスの小説なかった…(泣)
大きい本屋行かないと駄目っぽいなぁ。

70ヒロ・Y:2003/08/17(日) 00:41
ゲマとかにも無いでやんの。
仕方無しに久々、書泉まで足延ばした。
1冊だけあったので無事に購入出来ましたー。

71ヒロ・Y:2003/08/18(月) 00:42
表紙もとても良いのですが
何と言っても
ピンナップのゆーちゃんがもう!萌えェエエエ(叫)

72ヒロ・Y:2003/08/19(火) 00:51
ゲーム版とは似て非なる物ですね。
男友達とか出てきますし(笑)
全キャラ出るみたいで一安心かな。

73ヒロ・Y:2003/08/20(水) 00:55
プロローグ

始まりの
そして忘れられた記憶。
全てはこの時に約束した未来の為に。

74ヒロ・Y:2003/08/21(木) 00:52
第一章

この辺りはゲームに忠実かな。
町内新聞とか出てきたけど(笑)
あと夏実さんのお姫様抱っこして発言(*^^*)

75ヒロ・Y:2003/08/22(金) 00:57
第二章

大樹君初登場。
ゆーちゃん&むーちゃんを
中心に話は進みます。えらい誘惑だよね(^^;

76ヒロ・Y:2003/08/23(土) 00:58
第三章

みーちゃんのあまりの優しさに泣けてきます。
あやめが見えないのがさくらではなく
みーちゃんとゆーちゃんに変わってますね。

77ヒロ・Y:2003/08/24(日) 00:56
第四章

22センチの爆弾炸裂(笑)
しかも被害にあっているのは・・・。
東雲を泣かすなよ、はるちゃんはぁ(^^;

78ヒロ・Y:2003/08/25(月) 00:38
無章

勉強する意義かぁ・・・。
私の頃は、そんなこと考える間もなく
受験に没頭してましたねぇ・・・苦い思い出ですが。

79ヒロ・Y:2003/08/26(火) 00:56
第五章

遠き昔の約束。
それを果たすために留学しようとするのも凄いよね。
かなやんとみーちゃんがおいしいとこもっていってます。笑。

80ヒロ・Y:2003/08/27(水) 00:43
エピローグ

んで、最後はさくら2エンドです。
当然あやめちゃんも一緒ですよ。
そして夢は続いていく――。

81ヒロ・Y:2003/09/05(金) 00:45
10日にデジキャラ6巻ですが
買うか解らないし、
SEED3巻の話でもしていきます。

82ヒロ・Y:2003/09/06(土) 00:43
P−00

MSの作られた経緯の話ですね。
アニメの方では総集編で
シモンズ主任が語っていたことです。

83ヒロ・Y:2003/09/07(日) 00:49
P−01

海上の戦いです。
モラシムがディンでなくいきなりゾノに乗ってます(^^;
しかも台詞一言も無しに撃墜されてます。哀れ…。

84ヒロ・Y:2003/09/08(月) 00:50
P−02

二人だけの戦争の回ですね。
細かい心理描写等が
追加されているので、より深く話が理解出来ますよ。

85ヒロ・Y:2003/09/09(火) 00:42
P−03

ザラ隊強襲から平和の国へ。
名前は出てませんがロウ達も出演してますね。
マリューの心情とか良かったです。

86ヒロ・Y:2003/09/12(金) 00:49
P−04

オーブ出航。
そして・・・ニコル散る。
トール初出陣の回でもありましたね。

87ヒロ・Y:2003/09/13(土) 00:50
P−05

ディアッカ投降。
トール死亡。
アスラン自爆。そして4巻へ続く・・・。

88ヒロ・Y:2003/09/16(火) 00:54
解説

なんとアスラン役の石田さんが書かれています。
自分としては結構意外だったのですが、
かなり興味深い事を書いていますね。

89ヒロ・Y:2003/09/17(水) 00:45
アストレイの1巻を買った方は居ますか?
私はスルーしてきてしまったのですが、
読むべきですかね・・・悩む。
とりあえずは購入した
デ・ジ・キャラット 6巻の話を。

90ヒロ・Y:2003/09/18(木) 00:53
プロローグ

いきなりうさだが登場し、
とある特訓風景から始まり、これは大活躍の予感!?
・・・と思わせてくれました(^^;

91ヒロ・Y:2003/09/19(金) 00:50
第一章

お月見をする話です。
月見なんて何十年やってないんだろ…。
喋るモグラ(今作のレギュラー?)初登場です(笑)

92ヒロ・Y:2003/09/20(土) 00:42
第二章

そして今回の話のメインである
オーディションへと話は移ります。
最終審査まで残ったでじこ達ですが…。

93ヒロ・Y:2003/09/21(日) 00:48
第三章

でじことぴよこがヨボヨボになります(^^;
結局最後は○に○るのですが・・・。
まぁ、オチとしてはミエミエな罠ですけどね。

94ヒロ・Y:2003/09/23(火) 00:40
エピローグ

まぁ、皆元の生活に戻って
めでたしめでたしと。
ん、ちと違うか(^^;まぁ、日常茶飯事の事ですしね。

95ヒロ・Y:2003/09/24(水) 00:42
番外編

おまけですね。
トークもさることながら、
注目はラフ原画でしょう。

96ヒロ・Y:2003/10/09(木) 01:00
小説も雑誌、漫画同様かなり捨て始めてます。
勿論、資源ゴミの日に出していますので、
少しは世間の役に立っているのかなぁとか思う。

97ヒロ・Y:2003/11/05(水) 00:43
小説買ったの随分と久しぶりでしたね(^^;
あまり時間がとれない中、400Pはキツイのですが、
少しづつSEEDの4巻を語っていきます。

98ヒロ・Y:2003/11/06(木) 00:55
4ーP00

マルキオさんは偉大な方と言う説明。
アニメだけだと、そんな偉い方に見えなかった気が…。
「SEEDを持つ者」の事もこれを読まないと、
カガリが覚醒したのが意味不明なままでしたよね〜。
作品の全体的に説明不足だったんですよアニメはと痛感。

99ヒロ・Y:2003/11/07(金) 00:47
 ーP01

ストライク爆散〜ミリアリア激情迄。
アスランは思っていたよりも
ずっと酷い状態だったんですね。
アニメだと内情が解り難いです。
私だけなのかなぁ。

100ヒロ・Y:2003/11/08(土) 00:55
 ーP02

スピットブレイク発動〜サイクロプス起動迄。
フリーダム降臨の場面は流石にアニメの方が
迫力が有りますね。
例の足は飾り〜の台詞はここです。
JOSH-Aって書き方は良いなぁ。

101ヒロ・Y:2003/11/09(日) 00:47
 ーP03

キラ回想〜フラガがストライク搭乗発言迄。
キラがプラントで目覚めるシーン〜がここに
挿入されているのでアニメとは順番が
違いますが、この方が解り易いですね。
自爆から生還された理由も書かれていますし。
アスランとラクスの会話もより深くなっています。

102ヒロ・Y:2003/11/10(月) 00:49
 −P04

パナマ陥落〜オーブ自爆迄。
この巻のラストフェイズ。
キラーアスラン、ミリアリアーディアッカの会話が
追加されているので、深味が増しています。
オルガの独白も有るので、連邦の3人組についても
詳しい事が解りますね。

103ヒロ・Y:2003/11/11(火) 00:48
次巻予告

次でファイナルかな?
期待してますよ。
憎悪の連鎖を絶ち切れ、ガンダム!!

104ヒロ・Y:2003/11/12(水) 00:47
解説

ラクス役の方が書かれています。
正直、全く知らない方ですm(_ _)m
内容は概ね同意するも
やはり書き慣れていないのかな、と思う節がちらほら。

105ヒロ・Y:2003/11/13(木) 00:48
この後はしばらく買う予定無いですねぇ。
いや、新刊の情報を知らないだけなんですが。
またしばらく放置になるのかな〜。

106ヒロ・Y:2003/12/08(月) 00:48
ガンパレの新刊でます?
もし出るなら買いたいな、
と思っています。

107ヒロ・Y:2003/12/10(水) 00:40
ガンパレ あんたがどこさ♪
購入。
でじこもあったけど、もういいや・・・。

108ヒロ・Y:2003/12/14(日) 00:54
プロローグ

例の二人の
なんだか危ない会話からスタート。
最後には謎が解けますけどね。

109ヒロ・Y:2003/12/16(火) 00:49
第1章

滝川の活躍とか
カレーポテト等
読み応えが有りますね。

110ヒロ・Y:2003/12/17(水) 00:54
第2章

滝川可哀相・・・(笑)
壬生屋が可愛いかも。
瀬戸口はカッコイイよなぁ。

111ヒロ・Y:2003/12/20(土) 00:49
第3章

このままほのぼの路線で終わるのかと
思っていたら、やはり戦闘に。
士魂号無しでの闘いは新鮮ですね。

112ヒロ・Y:2003/12/21(日) 00:53
エピローグ

あぁ、
ガンパレらしい終わり方だなぁ、と。
この後の戦闘も読んでみたいですね。

113ヒロ・Y:2003/12/22(月) 00:52
レンテンローズ 囁く百合

を購入してきました。
このシリーズは結構お気に入りです。
ミステリ好きなら一読してみると良いかもです。

114ヒロ・Y:2003/12/23(火) 00:52
プロローグ

謎だった世界観が
少しだけ見えてきましたね。
かなり今後が楽しみです。

115ヒロ・Y:2003/12/24(水) 00:49


冒頭。
昔の夢。
偽りの記憶・・・。

116ヒロ・Y:2003/12/25(木) 00:52


過去の凄惨な事件。
甦る恐怖。
だが、それは偽り…そして英雄は生まれた…。

117ヒロ・Y:2003/12/28(日) 00:40


墜ちた大人。
守れない騎士。
憧れるのは…ナイトフッド。

118ヒロ・Y:2003/12/30(火) 00:56


愛すべき妹。
優しき父。
平和な日常がそこにはあった。

119ヒロ・Y:2003/12/31(水) 00:20


そしてレンテンローズへ。
物語は動き出す。
例の2人と1匹の鳥と共に。

120ヒロ・Y:2004/01/01(木) 00:25


悪夢が襲う・・・。
やがて、それは現実となり
悲劇の幕は上がった。

121ヒロ・Y:2004/01/02(金) 00:02


事件が起き、
一人目の犠牲者が。
翻弄されるかの様に運命は動き出す。

122ヒロ・Y:2004/01/04(日) 00:39


クルセイダー。
彼は語る。
過去の事件をなぞらえている花の存在を。

123ヒロ・Y:2004/01/06(火) 00:28


叔父の出現。
刑事である彼からの情報。
早紀への心配が募る。

124ヒロ・Y:2004/01/07(水) 00:35
10

護衛とのいざこざ。
そして事件は深まり出す。
まさかの第2の事件は起きた。

125ヒロ・Y:2004/01/08(木) 00:41
11

2人目の犠牲者。
深まる謎。
失踪した関係者の一人…。

126ヒロ・Y:2004/01/09(金) 00:30
12

乱れる精神。
修養の為の剣道でも集中出来ない。
苛立ちから、些細な事で大切な人と喧嘩に…。

127ヒロ・Y:2004/01/10(土) 00:05
13

突然の誘い。
鷹人との謁見。
脅える佐山…。

128ヒロ・Y:2004/01/11(日) 00:29
14

可愛い妹。
突然の知らせ。
容疑者の失踪。

129ヒロ・Y:2004/01/11(日) 23:19
15

再びレンテンローズ。
少しづつ解ける糸。
誘われるあの地へ。

130ヒロ・Y:2004/01/13(火) 00:52
16

甦る悪夢。
耳障りな言葉。
衝撃の現場へ…。

131ヒロ・Y:2004/01/14(水) 00:23
17

驚愕の現場。
気絶していただけの騎士。
一時の安心…。

132ヒロ・Y:2004/01/15(木) 00:27
18

無事に退院。
自殺した容疑者。
違和感の有る現場…。

133ヒロ・Y:2004/01/16(金) 00:27
19

正念場を迎える。
その苦しみから解き放たれるのか。
謎のヒントが提示される…。

134ヒロ・Y:2004/01/16(金) 23:47
20

難航する捜査。
護衛つっぱねる姫。
本当に、この事件は厄介だな。

135ヒロ・Y:2004/01/17(土) 23:25
21

近き昔を思い出す。
謎の一つが解け出す。
が、勘違いから謝った推理を…。

136ヒロ・Y:2004/01/18(日) 23:16
22

誤解は解ける。
推理は間違っていたのだ。
そして、真犯人が現れる…。

137ヒロ・Y:2004/01/19(月) 23:38
23

犯人を推理で追い詰める。
反攻し出す犯人の前に
遂に真打ち登場…!

138ヒロ・Y:2004/01/21(水) 00:33
24

そして対決の時。
全てが終わり、
記憶は途切れる…。

139ヒロ・Y:2004/01/22(木) 00:30
25

事件が終わって・・・。
楽しい日々が戻った。
優しき時間が・・・。

140ヒロ・Y:2004/01/23(金) 00:58
エピローグ

ここではない世界。
交わされる会話。
かの地を見守る彼は何者なのか…。

141ヒロ・Y:2004/01/24(土) 00:13
あとがき

これを読んでいると
ガーデニングをしてみたくなりますね。
椎茸の栽培とかならやったことあるんだけど…。

142ヒロ・Y:2004/01/28(水) 00:48
サモンナイト 私だけの王子さま

購入してきました。
ゆったりしたペースで
この作品について語っていきます。

143ヒロ・Y:2004/01/29(木) 00:28
前史

これは何処かで読んだことが
あったような無かったような。
世界観が中々面白いですよね。

144ヒロ・Y:2004/01/30(金) 00:34
序章

それは過去の約束。
叶わないとは解っていても、
願わずにはいられなかった幼き日の思い出。

145ヒロ・Y:2004/01/31(土) 23:33
再会の街にて

トリスでアメルED?後の話みたいですね。
流石に全員は出てこないですけど、
大体の主要キャラは出演していますね。

146ヒロ・Y:2004/02/04(水) 00:36
決意の仮面

表題はフォルテかケイナか。
両名にかかっているのかも。
しかしこれ、どう見てもシャムロックが主役ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板