したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

213ヒロ・Y:2003/10/01(水) 00:47
志倉ベスト2購入。
うぉ…凄い懐かしい曲が一杯。
約半分は知らない曲ですが何時も通りに1曲毎の紹介を。

214ヒロ・Y:2003/10/02(木) 00:52
リプレイマシン

もう散々既出ですし、言い尽くした感も有るのですが、
敢えて!言います。この曲は全ての音楽と言うジャンルの中で
正に最高で有ると思います。私はそう確信しています。

215ヒロ・Y:2003/10/03(金) 00:37
雨のち想い出

これも既出では有りますが、
収録された事に大変驚いています。
とりあえず、メモオフ1&2のファンなら必聴かと思う。

216ヒロ・Y:2003/10/04(土) 00:50
レッスン

元ゲー知らず。
ただ飯塚さんは歌上手い方だと思います〜。
アップテンポでノリの良い曲ですね。Oh yeah!

217ヒロ・Y:2003/10/05(日) 00:36
ここで良かったね

この曲は初聴。
堀江さんの歌が良いのは変わらずですね。
深く心に刻まれるバラードですよ。

218ヒロ・Y:2003/10/06(月) 00:50
off ground

これは本編を是非プレイしたいのですが。此花3です。
2迄は出ているのですし期待したいです。DC移植強願!
曲的にはこのシリーズ独特の雰囲気で○ですよ。

219ヒロ・Y:2003/10/07(火) 00:45
ためらいびと

懐かし〜〜〜。
これはかなり良い歌だと思っていたので、
再び聴く事が出来て嬉しかったです。

220ヒロ・Y:2003/10/08(水) 00:47
光の糸

これも元ゲーは知りません。
何処かで聴いた事のある歌声だと思ったら、
ときメモ2の光役の方ですね。良いですよ〜。

221ヒロ・Y:2003/10/09(木) 00:38
breath

これも既出ですね。
千葉さんのカッコイイ歌です。
かなりベストソングだと思いますよ。

222ヒロ・Y:2003/10/10(金) 00:32
シスプリ・笑顔が一番〜 10円

ぎゃー。いくらシングルとは言え・・・。
シスプリとはそろそろさよならの予感。
全盛期は凄かったよな(--遠い目

223ヒロ・Y:2003/10/11(土) 00:50
マイリトルラバー New Adventur 10円

えぇ”〜〜〜!これアルバムですよ!?
ぐっすん。マイラバは言ってみれば、
私の青春なんですよ(恥)それがこの仕打ちはキツイ…。

224ヒロ・Y:2003/10/12(日) 00:28
同上 THE WATERS 200円

これは比較的まともな額か・・・。
低い事に変わりはないけどね(T-T)
マイラバはプロデューサー繋がりで聴いたのが出会いでした。

225ヒロ・Y:2003/10/13(月) 00:57
では志倉ベスト2の続きです。

想いのかけら

これも初聴です〜。
素晴らしく良い!ですよ、この曲は。
流石はKAORIさんですね。

226ヒロ・Y:2003/10/14(火) 00:45
雨の雨の雨のあした

これも初耳。
ってゆーか、EAT&RUNって何でしょ?
聞いた事無いタイトルです。宮村さんの歌は相変わらず良い。

227ヒロ・Y:2003/10/15(水) 00:58
〜青い羽の行方〜

これも初聴。
ゲームのキャラクターソングですね、多分。
笠原さんは相変わらず良い声です。

228ヒロ・Y:2003/10/16(木) 00:46
ふたつの心は

これは既出ですね。
キャラソングとしてはかなり良い出来かと。
南里さんの声は良いですよね〜。

229ヒロ・Y:2003/10/17(金) 00:50
 迷いの森

これも既出と。
此花はシリーズで独特の歌ですよね。
川澄さんの歌声もピッタリ合っていると思います。

230ヒロ・Y:2003/10/18(土) 00:50
Apua Stripe

既出中の既出。
これはもう本当に素晴らしいです。
全てにおいて最高と言わざるをえない魅力がそこにあります。

231ヒロ・Y:2003/10/19(日) 00:41
 the world of eternity song

ラストを飾るのは悠久組曲のデンディング。
この歌はもう聴いた当初から大好きでした♪
集合ソングとしての完成度も高いと思います。

232ヒロ・Y:2003/10/22(水) 00:46
 プロローグ オブ シスタープリンセス 100円

シングルみたいなものですし、妥当かな。
可憐と花歩の歌と、
原作だと後から知る事になる筈の
3人娘も一緒に初対面なドラマ付でした。

233ヒロ・Y:2003/10/23(木) 00:55
 ALIVE ソフィア 100円

唯一購入したソフィアのアルバムです。
昔はかなり好きでしたが、
最近は普通かな〜。これは良い歌が幾つか入ってましたよ。

234ヒロ・Y:2003/10/24(金) 00:42
 ブリリアントグリーン 400円

1stアルバムです。
やっぱり英語歌詞の歌はちょっと苦手かも(^^;
2nd迄は彼女達は好きだったのですが、その後は…。

235ヒロ・Y:2003/10/25(土) 00:44
 君が望む永遠 ドラマシアター vol.1 1300円

まだ新しいですから、高値でしたね。
結局3以降は買えませんでしたよ・・・号泣。
ツインボーカルは最高の出来だったと思います。

236ヒロ・Y:2003/10/26(日) 00:46
サガ フロンティア 1500円

うぉ!?普通のサントラでこの値が付くとは。
しかも結構古いのにね〜激レアなのかも。
バトル#3と#4が特に好きだったです。

237ヒロ・Y:2003/10/28(火) 00:52
Merodies of life 100円

シングルだとこの値段にしかならないのかなぁ。
FF9のメインテーマですね。
カップリングの曲も好きでした。

238ヒロ・Y:2003/10/29(水) 00:37
sister princess 〜12人の天使たち〜 600円

この額を見る限りブームは去りましたかね(寂)
12人それぞれのテーマソングは
各々に良く合っていて良かったです。

239ヒロ・Y:2003/10/30(木) 00:45
FFVII 800円

これでも高値に感じるから、やはりサガフロは異常・・・。
PSでは初のFFだったけど、
音楽的にはVIの方が好きだったりもする。これも良いけど。

240ヒロ・Y:2003/11/01(土) 00:44
君が望む永遠 ドラマシアターvol.2 1000円

ありゃ、1より安いんですけど・・・(>_<)
こっちは2枚組(サントラが付いてます)
なのになぁ・・・。水月が人気無いとかなんだろうか…?

241ヒロ・Y:2003/11/09(日) 00:42
New Sensation 100円

かなり新しくても100円なのかー。
リプレイマシン目当てでしたけど、
他の2曲もとても良かったですよ。

242ヒロ・Y:2003/11/10(月) 00:43
ブリグリ LosAngeles 500円

2ndアルバムです。
これ以降の彼女達は知らなかったりします・・・。
当時はかなり好きだったですよ。

243ヒロ・Y:2003/11/11(火) 00:46
FFVIII 1000円

限定版でこれか・・・。
FFのサントラはSFC時代の方が良かったかもね。
音源が違いますけど、味が有るから。

244ヒロ・Y:2003/11/12(水) 00:42
トライアル・トライアングル 1400円

新しいこともあってか高値が付きました。
続編は出ないのかなぁ。
かなり楽しめる作品でした。興味が有れば倉庫を見てみてね。

245ヒロ・Y:2003/11/13(木) 00:42
DEEN UTOPIA

DEEN待望のニューアルバム!♪
もう1曲1曲が素晴らしくて全曲お勧めですよ。
とにかく良い曲ばかりなので1曲毎に紹介していきます。

246ヒロ・Y:2003/11/14(金) 00:53
ユートピアは見えてるのに
 〜Twilight style〜(Al Schmitt MIX)

壊れていく世界を憂いつつも
一つであることを願っている事を切々と歌っている
素晴らしい曲です。特にサビの部分に強い想いを感じますね。

247ヒロ・Y:2003/11/15(土) 00:47
Someday

挫けてもこれからを夢見て前へ進もうと
語りかける応援歌です。
好きな人の笑顔が力になることを思い返して頑張れます。

248ヒロ・Y:2003/11/16(日) 00:46
Driving my car

たまのデートを楽しもうって感じの
ポップな曲ですね。
軽い気分で聴くのが良いと思います♪

249ヒロ・Y:2003/11/17(月) 01:00
翼を風に乗せて 〜fly away〜(Al Schmitt MIX)

この曲は既出ですね。
私が唯一買ったシングルでした。
アレンジも素晴らしいです。
これからも頑張ろう、流されずに。
そんな思いを綴った名曲です。感動。

250ヒロ・Y:2003/11/18(火) 00:39
Rock my heart

これは聴いていると
元気の出てくる曲ですね。
アップテンポでノリの良い歌ですよ〜。

251ヒロ・Y:2003/11/19(水) 00:48
Lost time

少し物悲しくもあるバラードです。
悩み事が迷路の様に迷い込んで
必死に出口を探している、そんな感じです。
語りかける様な歌い方が素晴らしい曲ですね。
嘆いているだけでは駄目なんだよ、と。

252ヒロ・Y:2003/11/20(木) 00:37
翼を風にのせて 50円

ぐはぁ・・・。
シングルとは言え、かなり新しいのに〜。
曲の感想は3つ上のレスを参照して下さい。

253ヒロ・Y:2003/11/21(金) 00:43
Field Of View3 50円

FOVの3枚目のアルバムですが・・・。
3ケタにも及ばないとは。
かなり好きなアーティストだけに残念。

254ヒロ・Y:2003/11/22(土) 00:30
Recovery and reload 200円

イクシードのアルバムです。
人気無かったみたいですね。
個人的には割と好きでした。

255ヒロ・Y:2003/11/23(日) 00:35
メモオフBridge 700円

1stと2ndを繋ぐ
文字通り橋の役割を果たす物語。
小説とはまた違った感動を得られる事必至。

256ヒロ・Y:2003/11/24(月) 00:46
FFIX 1400円

こんなものかー。
これで手元にあるFFのサントラは全て売り終わりました。
後はソフトの方ですね・・・。

257ヒロ・Y:2003/11/25(火) 00:46
アルバム紹介の続きです。

I could change

幸せな感じの漂う心地よいバラード曲です。
ほんの些細な事でも、
幸せを感じられるってとても良い事ですよ。ありのままで。

258ヒロ・Y:2003/11/26(水) 00:50
星の雫

今回のアルバムでは私的に最高の評価です。
DEENらしさが最大に全面に押し出された、
ここ最近では1番の名曲ですね。
優しいメロディーが心に響く素晴らしい旋律。
涙腺を刺激する切なくも癒される詩が紡ぎ出す心地良さ。

ずっと傍にいるから

259ヒロ・Y:2003/11/27(木) 00:44
太陽と花びら(Al Schmitt Mix)

綺麗にまとまった感じのラブソングですね。
語りかける様な詩が良いと思います。
あなたと私は空と大地

260ヒロ・Y:2003/11/28(金) 00:51
Shaking the ground

ロック調の激しい曲ですね。
聴いていると元気が出てきます。
奏でようそれぞれの願い

261ヒロ・Y:2003/11/30(日) 00:48
いくつものありがとう

ラストを飾るのはホップな感じの
メッセージソング?です。
聴いていると安心すると言いますか、
癒される気がしますね。
優しく語りかけられている気分になります。

262ヒロ・Y:2003/12/01(月) 00:57
風のゆくえ 300円

うぉっ!?
シングルでは最高の金額が付きましたね〜。
純粋に良い歌だと思いましたし、良かったです。

263ヒロ・Y:2003/12/02(火) 00:22
supersonic girl 300円

ウワァーン(TT)
水樹さんの1stアルバムですね。
個人的には大のお気に入りでした。

264ヒロ・Y:2003/12/03(水) 00:31
メモオフピアノコレクション 第1章 800円

ぐあ、、、。
最近の物なんですけどねー。
個人的にはお気に入りの1枚でした。

265ヒロ・Y:2003/12/04(木) 00:26
メモオフ演劇部第1章 800円

うぁー、相当新しいのに。
結局、2章以降は追えませんでした・・・。
内容はそこそこいけてましたけどね。

266ヒロ・Y:2003/12/05(金) 00:38
メモオフ2ndドラマCD 1000円

ちょっぴりホッ…。
それにしても、
再度聴いてから売りたかったよ、時間無いのが(T_T)

267ヒロ・Y:2003/12/10(水) 00:39
Lovely Jubbly 300円

FOVのアルバムです。
青い傘で
辺りは凄く好きでした。

268ヒロ・Y:2003/12/13(土) 00:54
TERRA2001 600円

ブリグリのアルバムです。
これも良い曲が沢山入っていましたね。
今はどうしているのかなぁ。

269ヒロ・Y:2003/12/14(日) 00:49
メモオフコンチェルト Op.1&2 共に1000円

ほぼ同一の内容なのでまとめて。
別視点と言いますか、
その時点での別の話ですね。
1&2&想君のキャラが同時出演している
珍しいCDになると思います。

270ヒロ・Y:2003/12/15(月) 00:55
SPARKLE 1600円

ちょっと驚き。
ガーネットクロウの2ndアルバムです。
良い曲が多かったですね。

271ヒロ・Y:2003/12/23(火) 00:47
想い出にかわる君 800円

ドラマCDです。
結構、最近のにしては低額ですねぇ・・・。
内容自体は中々面白かったと思います。

272ヒロ・Y:2003/12/24(水) 00:52
君が望む永遠 1200円

オリジナルサントラです。
ミニドラマ2編が良かったですね。
全体的にクオリティの高い音楽集だと思いました。

273ヒロ・Y:2003/12/25(木) 00:50
メモオフ・ファーストコンサート 1300円

う”〜これかなり元値は高かったのですが・・・。
コンサートの臨場感とかは
伝わってきますし、ファンなら抑えておきたいですね。

274ヒロ・Y:2004/01/01(木) 00:58
とりあえずこれだけは聴かないとねリスト
リプレイマシン
星砂
LeMU
この3曲はどれも素晴らしいです。

275ヒロ・Y:2004/01/02(金) 00:17
ミスチルなら
クロスロード
名もなき詩
es
辺り。ってか、ほぼ全曲が名曲ですけどね〜。

276ヒロ・Y:2004/01/06(火) 00:57
DEENは全部。
マジで。
絞れません。
アルバム曲も含めて全てがお薦めです。
ユートピアが見えています、私には。

277ヒロ・Y:2004/01/14(水) 00:37
君は僕の宝物 200円

唯一持っていた槙原さんのアルバム。
北風とか
かなり好きで良く聴いていましたね。

278ヒロ・Y:2004/01/15(木) 00:33
2035 1400円

E17のドラマCD。
本編から1年後の外伝的な話です。
話のネタにはなりますね。

279ヒロ・Y:2004/01/16(金) 00:35
メモオフ2ndミニアルバム×6(BOX付) 2200円

結構、個別だと200〜600円と差が
有るのに驚きでした。
人気の差でも無いみたいっぽいのですが…謎ですね。

280ヒロ・Y:2004/01/16(金) 23:52
メモオフ2nd
おしゃべり&クリーニング×6(BOX付) 2700円

上記より若干高い程度か・・・。
こちらは300〜600円の間でした。

281ヒロ・Y:2004/01/28(水) 00:32
メモオフマキシ 双海詩音 100円

1stで1枚だけ買った物です。
これに収録されていたドラマは良かったですね〜。
歌も個人的には大好きでした。

282ヒロ・Y:2004/01/29(木) 00:25
想君 カナタ 500円

個別で売りに行ったのでちとヒヤヒヤした。
比較的新しいからか、値段もまぁOKかな。
結構、歌が良かったですよね〜。

283ヒロ・Y:2004/01/30(金) 00:42
GARNET CROW 600円

1stアルバム。
個人的にはこちらの方が好きでした。
名曲が揃っていましたね。

284ヒロ・Y:2004/01/31(土) 00:28
みんなで作るメモオフCD 800円

ガーーーン!
これ確か元値は相当高かった筈なのに・・・。
他の方のテーマソングを歌う企画が良かったですね。

285ヒロ・Y:2004/01/31(土) 23:27
想君マキシ 深歩 1000円

!?
倍違うのですが…。
これがキャラ差って奴なんですかね〜。

286ヒロ・Y:2004/02/07(土) 23:35
ミスチルのNew Album
遂に4月発売が決定したみたいで。
待ち遠しいですね。

287ヒロ・Y:2004/02/11(水) 00:24
想君マキシ 音緒 200円

うぉ・・・!
何故に・・・。
値段以上に最萌だから激ショックですよ。

288ヒロ・Y:2004/02/12(木) 00:38
てんたま 400円

サントラです。
これもあまりに酷いと言えば酷い話ですよねぇ。
他のもこんなものなんだろうか…恐。

289ヒロ・Y:2004/02/13(金) 00:32
想君マキシ 那由多 600円

ふむ・・・。
想君マキシはどれも曲が良いです。
フリートークも掛け合いが楽しいですしね。

290ヒロ・Y:2004/02/14(土) 00:13
メモオフボーカルコレクション 800円

これも元値は高いのだけど・・・。
ここでしか聴けない2曲は
中々良かったですよ。

291ヒロ・Y:2004/02/14(土) 23:28
MAGIC ATTRACTION 1800円

水樹さんの
CDはこれで全て売ってしまいました・・・。
魔法の歌声、本当に癒されました。

292ヒロ・Y:2004/02/19(木) 00:27
Irisのゲームを売って
サントラを購入してきました。
ここまで長かったな・・・。

293ヒロ・Y:2004/02/25(水) 00:34
想君 7 400円

7番目って誰だっけ?
聴いたのかなり前だからなぁ。
売る前に聴ければ良かったのですが・・・。

294ヒロ・Y:2004/02/26(木) 00:24
僕と、僕らの夏 500円

サントラですが・・・。うわ・・・。
あ〜でも買ったのは新しくても
発売は結構前だったから・・・でもねぇ・・・。

295ヒロ・Y:2004/02/27(金) 00:57
想君5 800円

これも誰だったかな・・・。
調べている時間すらなし。
この時間の無さはなんとかならないのだろうか。

296ヒロ・Y:2004/02/28(土) 00:23
マイ・メリー・メイ 1000円

サントラです。
このぐらいいけば、良い方ですかねぇ。
個人的には手放したくは無かったです・・・。

297ヒロ・Y:2004/02/28(土) 23:37
メモオフ2nd 1000円

う〜ん。
ま、いいか。
最低ラインですよね、これが・・・。

298ヒロ・Y:2004/03/01(月) 00:40
想君6 1200円

おや。
これはかなり意外な値段に。
嬉しいのですけどね。

299ヒロ・Y:2004/03/02(火) 00:49
KIDミュージアムvol.1 1200円

むぅ。
新しい部類でしょう。
目玉はディスク2ですよ。

300ヒロ・Y:2004/03/10(水) 00:39
ディアメモリーズ 癒 50円

絶句・・・。
割とマイナーな感じの選曲でしたけど、
良い歌が多かったですよ。

301ヒロ・Y:2004/03/11(木) 00:27
KID Music Mussum vol.2 1500円

まぁ納得。
これも良い曲ばかりでした。
2枚目もやはり良いですね。

302ヒロ・Y:2004/03/12(金) 00:33
かぜばこ
を買ってきた
ーのだった。
中古ですけどね(^^;
かぜほんが良いですよ。

303ヒロ・Y:2004/03/16(火) 00:51
Ever17 500円

サントラです。
旬は過ぎた感じですか。
残念・・・。

304ヒロ・Y:2004/03/17(水) 00:26
想君 500円

ギャフンて感じ。謎。
サントラの中でも
かなりお気に入りの部類でしたから。

305G4:2004/03/17(水) 10:05
かぜばこ買われたんですか??
私も買いましたが(爆

あと空を舞う翼のDC版にCDついたような・・(限定版の方かもしれませんが)
その中に曲入ってたと思います。

306ヒロ・Y:2004/03/18(木) 00:14
彩の出るドラマCDが目当てです。

それではなくて、
島宮さんのアルバムとかは無いのかな、
と思ったんですよ。

307ヒロ・Y:2004/03/19(金) 00:25
センチ2 1000円

スーパーベスト。
元値が5000超のです。
良い曲が多いですが、流石に旬を外すとこんなものですか。

308G4:2004/03/19(金) 11:15
ありますよ。
ヤマギワソフトのⅠ’veコーナーにおいてあるはずですが、
確か火事になったような気はしますが。

あとはメロンブックスとかとらの穴とか、メッセとかに売ってると
思います。

309ヒロ・Y:2004/03/20(土) 00:11
そうですか。
機会が有ったら捜してみたいと思います。

310ヒロ・Y:2004/03/27(土) 00:36
still snowが来ましたね。
半ば諦めていたので、この朗報は嬉しすぎです。
恐らくこの業界のボーカル曲としては、
五指に入る名曲。私の中では、ですけど。
何を売り払ってでも買う所存にて。

311ヒロ・Y:2004/04/01(木) 00:47
Ever17 1,3,4 各700円

初回全付。
連続ドラマなので全部揃えないと話が解らないかと。
誰がどの番号だったかは割愛します。

312ヒロ・Y:2004/04/02(金) 00:26
Ever17 2,5 各800円

同上。
何故値段に差が出るのかは解りません。
連結ディスクとか結局何だったんだろう…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板