[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
音楽
1
:
ヒロ・Y
:2003/01/04(土) 00:09
音楽関連の話題はこちらで。
一個人や一グループへの批判等は禁止です。
音楽好きな人には
悪い人はいないって信じたいですけどね。
161
:
ヒロ・Y
:2003/07/04(金) 00:45
素晴らしきかな沢城さん(^o^)/
162
:
ヒロ・Y
:2003/07/05(土) 00:46
多分50回は軽く越えた。中毒性有るなー流石。
せんの〜なみだよりも〜♪
・・・うぁっ!?(;´O`)
163
:
ヒロ・Y
:2003/07/07(月) 00:46
家に居る間は流し続けているので(寝る時以外)
100回いったぽいな(笑)
164
:
ヒロ・Y
:2003/07/08(火) 00:47
耐久レースかよ(^^;
しかし、いいものはいい。うん。
165
:
ヒロ・Y
:2003/07/09(水) 00:54
まだ続いてたりw
166
:
ヒロ・Y
:2003/07/12(土) 00:28
勢いでメイビーのサントラ買ってきたよ(^o^)/
167
:
ヒロ・Y
:2003/07/13(日) 00:52
CANDY HEART
超名曲!
やばいよー涙腺緩みまくる
聴く価値大ですっ。
168
:
ヒロ・Y
:2003/07/16(水) 00:55
星砂
これもまた、とても素晴らしいですね。
トゥルーエンド見るまで、
聴かないでおいて本当に良かった。感無量。
169
:
ヒロ・Y
:2003/07/17(木) 00:28
KID ミュージアム vol.1購入。
170
:
ヒロ・Y
:2003/07/18(金) 01:00
夏が終わるまでに
清水さん、仲西さん、利田さんのSPECIAL VOCAL SONG。
それぞれの作品から1人選出されての
素晴らしい曲です。
171
:
ヒロ・Y
:2003/07/21(月) 00:55
メモオフからは4曲。
Duet ver.とのことで、
初耳になりました。
やはりDreamerは素敵ですね。
みなも編は私も感動しましたよ〜。
172
:
ヒロ・Y
:2003/07/22(火) 00:59
メモオフ2ndからは6曲。
こちらはドリームキャスト版から。
どの曲も良いですが、
私的一推しは
Rereかな。
173
:
ヒロ・Y
:2003/07/26(土) 00:23
想君からは7曲。
書いてないけど多分PS2版でしょう。
確かに自転車のイメージは有りますね。
個人的にお気になのは
Each and every heart(style-III)
174
:
ヒロ・Y
:2003/07/29(火) 00:53
想いのかけらからは8曲。
アレンジいいですね。
元からかなりお気に入りだったですし。
私的にオススメなのは
The hill of prayer
175
:
ヒロ・Y
:2003/07/30(水) 00:45
MIXセクションからは2曲。
今となっては懐かしいです。
アイネはライカと髪型が似ていますね(^^;
この作品に出ていて
続編が無いのは夢のつばさだけか…。
176
:
ヒロ・Y
:2003/07/31(木) 00:49
ボーナスディスク
唯笑テーマのビアノver.
メモオフ2nd未収録曲
メモオフみっくすの曲
スペシャルボーカルソング
の4トラックですが凄まじい充実度ですね。
177
:
ヒロ・Y
:2003/08/02(土) 00:59
唯笑のテーマが良すぎて、泣けてくる。
178
:
ヒロ・Y
:2003/08/04(月) 00:51
未使用の曲は
聴ける機会が無いですから嬉しいですね。
179
:
ヒロ・Y
:2003/08/11(月) 00:59
みっくすの曲はこんな感じかーて曲でした。
180
:
ヒロ・Y
:2003/08/12(火) 00:50
イリスのサントラ欲しいなぁ。
あ、メモオフのドラマもか・・・ぐぅ。
181
:
ヒロ・Y
:2003/08/14(木) 00:54
星砂は良い・・・癒される。
182
:
ヒロ・Y
:2003/08/17(日) 00:55
雲にのる
は素晴らしいと思います。
やっぱサントラ欲しい。どうにかならんか。無理だよなぁ…。
183
:
ヒロ・Y
:2003/08/29(金) 00:52
かなり遅れましたが
KID MUSIC MUSEUM VOL.2購入
それでも、もう5枚程買えてないCDが・・・(悔涙)
184
:
ヒロ・Y
:2003/08/31(日) 00:44
Never7
からは4曲です。
PS2版音源とのことで初耳になりました。
やはりこれを聴くと
改めてinfinityは音楽が最高だな、と感じます。
185
:
ヒロ・Y
:2003/09/01(月) 00:50
Ever17
からは6曲ですね。
当然ながらDC版の音源です。
もうKarmaとかは
これ抜きでゲーム音楽語れないレベルですよね。
186
:
ヒロ・Y
:2003/09/02(火) 00:48
マイ・メリー・メイ
からは4曲。
音源はDCでしょう、多分。
メイビーが出るとは〜の
逸話にはちょっとビックリでした。
187
:
ヒロ・Y
:2003/09/03(水) 00:50
メイビー
からは5曲です。
音源はこれもDCと思われます。
選曲が結構シブイ(謎)と
感じたのですが、どうでしょうか。
188
:
ヒロ・Y
:2003/09/04(木) 00:51
Iris
からは5曲ですね。
今、一番欲しいサントラなので数曲とは言え嬉しかったり。
音源はPS2ぽいです。
サントラ未収録の曲も入っているとの話。
189
:
ヒロ・Y
:2003/09/05(金) 00:42
夢のつばさ
からは5曲です。
音源は当たり前ですがDCです。
これもサントラ持っていないのですが、
改めて聴くとかなり良いですね。
190
:
ヒロ・Y
:2003/09/06(土) 00:39
待ちに待ってた
沙羅の子守歌は
非常に良かったです。
前後半で
バージョン違いなのもこれはこれで良いかと思いますね。
191
:
ヒロ・Y
:2003/09/07(日) 00:43
Wing
夢のつばさで
ボツになった曲です。
もう一つの方は
勿論知っていますよ。
192
:
ヒロ・Y
:2003/09/08(月) 00:46
曲名未定
う〜む。
これは小麦ちゃん?
それともてんたまでしょうか。
もしかしてまだ未発表の作品かも…。
193
:
ヒロ・Y
:2003/09/09(火) 00:45
まばたき
キターて感じですか。
To Heavenの歌は
もっと聴いてみたいですね。
infinityはやはり最高ですよ。
194
:
ヒロ・Y
:2003/09/10(水) 00:58
えー遂に音楽CDも買取に出すことに…涙。
安全地帯 夢の都 50円・・・なんですとー(T-T)
昔かなりファンでして。
最近はあまり聴いていなかったのですが、
最後に聴いたら、ちと涙汲んでしまいました。
195
:
ヒロ・Y
:2003/09/12(金) 00:42
志倉ベスト
LeMu
散々既出ですので、あまり語る事もありませんが、
とにかく素晴らしい曲です。作品を知らずとも聴く価値有。
196
:
ヒロ・Y
:2003/09/13(土) 00:44
心に咲く花のように
奈々さんサイコー!な曲です。
元は知りません。
確かGBかなにかだったかな?
197
:
ヒロ・Y
:2003/09/15(月) 01:00
Teens
ゲームサイズの録音とは違うので
また違った感触を受けました。
ライブ調だと凄く良いので興味が有れば本編のプレイ推奨。
198
:
ヒロ・Y
:2003/09/16(火) 00:57
インモラル・インパルス
CDでは初めて聴けて良かったです。
想君のベストも欲しい・・・。
しかし、EDなのに何故か挿入歌記述…(--?
199
:
ヒロ・Y
:2003/09/17(水) 00:43
未来この星で
これも初聴で元を知りません。
だが、しかし奈々さんは良すぎです。
ややスローテンポなこの曲はお気に入りの一つになりそう。
200
:
ヒロ・Y
:2003/09/18(木) 01:00
それぞれの明日へ
悠久はマジで良い歌多いですよ〜。
まぁ、合唱系(?)が駄目な人には駄目らしいですが…。
私は大好きです。これもサビの辺りなんか最高ですね。
201
:
ヒロ・Y
:2003/09/19(金) 00:48
明日天気に...
これも散々既出ですが、
超最高級に名曲ですね。
この曲あってのメモオフ2ndとも言えるのでは。
202
:
ヒロ・Y
:2003/09/20(土) 00:39
オルゴールとピアノと
これも上記と以下同文です。
ほたる(トゥルー)エンドでしか、
流れない演出がもう最高ですよね。素晴らしいです。
203
:
ヒロ・Y
:2003/09/21(日) 00:45
遠いこの空から
これも上記と以下同文。
キャラソンではありますが
そんな範疇を遥かに越えた名曲ですね。
204
:
ヒロ・Y
:2003/09/22(月) 01:00
ちと話題逸れますがCD買取の話
スピッツ インディゴ地平線 300円 ...。
スピッツはロビンソン辺りでファンに。
ただ、その後1、2年であまり興味がなくなった。
チェリー辺りが良いと思った最後の方かも。
205
:
ヒロ・Y
:2003/09/23(火) 00:35
同上 フェイク・ファー 600円 ・・・。
やっぱ少し納得いかない金額。
CDはこんなものなんですかねぇ。
あまり聴かなくなったとは言え、ちと勿体なかったか。
206
:
ヒロ・Y
:2003/09/24(水) 00:40
では志倉ベストの続き
やさしい星座
これはコンサートCDで既出ですね。
中々に良い曲だと思います。
KAORIさんの歌声は透き通る様ですよ。
207
:
ヒロ・Y
:2003/09/25(木) 00:39
電脳遊技
宮村さんの歌です。
特にゲームのテーマソングと言う訳ではないみたい?
彼女らしい曲だと思いますよ。
208
:
ヒロ・Y
:2003/09/26(金) 00:40
Close to
これまた素晴らしい名曲です。
CDで聴けたのは初めてなので感動も倍増。
このCDは4曲収録されていますがKAORIさんは最高ですね。
209
:
ヒロ・Y
:2003/09/27(土) 00:41
キミの居た場所
元作品を知りません。
これだけでキャラが解るかと言うと
そうでもない気がする。歌は上々ですよ。
210
:
ヒロ・Y
:2003/09/28(日) 00:50
Rail Way
ラストです。
これも既出な訳ですが、
改めて聞くとやはり良いですね。
211
:
ヒロ・Y
:2003/09/29(月) 00:45
堀江 結衣 Love Destiny 50円 ・・・がぁ
アニメシスプリのOP&EDですね。
シングルは本当に滅多に買わないので珍しいです。
結構3曲目がお気に入りで聴いていました。
212
:
ヒロ・Y
:2003/09/30(火) 00:47
FFIX サントラ・プラス 600円 ん〜
遂にFFとも離別の時が来ましたよ…泣ける。
これはサントラには収録出来なかった曲が
収録されて後に発売された物です。
213
:
ヒロ・Y
:2003/10/01(水) 00:47
志倉ベスト2購入。
うぉ…凄い懐かしい曲が一杯。
約半分は知らない曲ですが何時も通りに1曲毎の紹介を。
214
:
ヒロ・Y
:2003/10/02(木) 00:52
リプレイマシン
もう散々既出ですし、言い尽くした感も有るのですが、
敢えて!言います。この曲は全ての音楽と言うジャンルの中で
正に最高で有ると思います。私はそう確信しています。
215
:
ヒロ・Y
:2003/10/03(金) 00:37
雨のち想い出
これも既出では有りますが、
収録された事に大変驚いています。
とりあえず、メモオフ1&2のファンなら必聴かと思う。
216
:
ヒロ・Y
:2003/10/04(土) 00:50
レッスン
元ゲー知らず。
ただ飯塚さんは歌上手い方だと思います〜。
アップテンポでノリの良い曲ですね。Oh yeah!
217
:
ヒロ・Y
:2003/10/05(日) 00:36
ここで良かったね
この曲は初聴。
堀江さんの歌が良いのは変わらずですね。
深く心に刻まれるバラードですよ。
218
:
ヒロ・Y
:2003/10/06(月) 00:50
off ground
これは本編を是非プレイしたいのですが。此花3です。
2迄は出ているのですし期待したいです。DC移植強願!
曲的にはこのシリーズ独特の雰囲気で○ですよ。
219
:
ヒロ・Y
:2003/10/07(火) 00:45
ためらいびと
懐かし〜〜〜。
これはかなり良い歌だと思っていたので、
再び聴く事が出来て嬉しかったです。
220
:
ヒロ・Y
:2003/10/08(水) 00:47
光の糸
これも元ゲーは知りません。
何処かで聴いた事のある歌声だと思ったら、
ときメモ2の光役の方ですね。良いですよ〜。
221
:
ヒロ・Y
:2003/10/09(木) 00:38
breath
これも既出ですね。
千葉さんのカッコイイ歌です。
かなりベストソングだと思いますよ。
222
:
ヒロ・Y
:2003/10/10(金) 00:32
シスプリ・笑顔が一番〜 10円
ぎゃー。いくらシングルとは言え・・・。
シスプリとはそろそろさよならの予感。
全盛期は凄かったよな(--遠い目
223
:
ヒロ・Y
:2003/10/11(土) 00:50
マイリトルラバー New Adventur 10円
えぇ”〜〜〜!これアルバムですよ!?
ぐっすん。マイラバは言ってみれば、
私の青春なんですよ(恥)それがこの仕打ちはキツイ…。
224
:
ヒロ・Y
:2003/10/12(日) 00:28
同上 THE WATERS 200円
これは比較的まともな額か・・・。
低い事に変わりはないけどね(T-T)
マイラバはプロデューサー繋がりで聴いたのが出会いでした。
225
:
ヒロ・Y
:2003/10/13(月) 00:57
では志倉ベスト2の続きです。
想いのかけら
これも初聴です〜。
素晴らしく良い!ですよ、この曲は。
流石はKAORIさんですね。
226
:
ヒロ・Y
:2003/10/14(火) 00:45
雨の雨の雨のあした
これも初耳。
ってゆーか、EAT&RUNって何でしょ?
聞いた事無いタイトルです。宮村さんの歌は相変わらず良い。
227
:
ヒロ・Y
:2003/10/15(水) 00:58
〜青い羽の行方〜
これも初聴。
ゲームのキャラクターソングですね、多分。
笠原さんは相変わらず良い声です。
228
:
ヒロ・Y
:2003/10/16(木) 00:46
ふたつの心は
これは既出ですね。
キャラソングとしてはかなり良い出来かと。
南里さんの声は良いですよね〜。
229
:
ヒロ・Y
:2003/10/17(金) 00:50
迷いの森
これも既出と。
此花はシリーズで独特の歌ですよね。
川澄さんの歌声もピッタリ合っていると思います。
230
:
ヒロ・Y
:2003/10/18(土) 00:50
Apua Stripe
既出中の既出。
これはもう本当に素晴らしいです。
全てにおいて最高と言わざるをえない魅力がそこにあります。
231
:
ヒロ・Y
:2003/10/19(日) 00:41
the world of eternity song
ラストを飾るのは悠久組曲のデンディング。
この歌はもう聴いた当初から大好きでした♪
集合ソングとしての完成度も高いと思います。
232
:
ヒロ・Y
:2003/10/22(水) 00:46
プロローグ オブ シスタープリンセス 100円
シングルみたいなものですし、妥当かな。
可憐と花歩の歌と、
原作だと後から知る事になる筈の
3人娘も一緒に初対面なドラマ付でした。
233
:
ヒロ・Y
:2003/10/23(木) 00:55
ALIVE ソフィア 100円
唯一購入したソフィアのアルバムです。
昔はかなり好きでしたが、
最近は普通かな〜。これは良い歌が幾つか入ってましたよ。
234
:
ヒロ・Y
:2003/10/24(金) 00:42
ブリリアントグリーン 400円
1stアルバムです。
やっぱり英語歌詞の歌はちょっと苦手かも(^^;
2nd迄は彼女達は好きだったのですが、その後は…。
235
:
ヒロ・Y
:2003/10/25(土) 00:44
君が望む永遠 ドラマシアター vol.1 1300円
まだ新しいですから、高値でしたね。
結局3以降は買えませんでしたよ・・・号泣。
ツインボーカルは最高の出来だったと思います。
236
:
ヒロ・Y
:2003/10/26(日) 00:46
サガ フロンティア 1500円
うぉ!?普通のサントラでこの値が付くとは。
しかも結構古いのにね〜激レアなのかも。
バトル#3と#4が特に好きだったです。
237
:
ヒロ・Y
:2003/10/28(火) 00:52
Merodies of life 100円
シングルだとこの値段にしかならないのかなぁ。
FF9のメインテーマですね。
カップリングの曲も好きでした。
238
:
ヒロ・Y
:2003/10/29(水) 00:37
sister princess 〜12人の天使たち〜 600円
この額を見る限りブームは去りましたかね(寂)
12人それぞれのテーマソングは
各々に良く合っていて良かったです。
239
:
ヒロ・Y
:2003/10/30(木) 00:45
FFVII 800円
これでも高値に感じるから、やはりサガフロは異常・・・。
PSでは初のFFだったけど、
音楽的にはVIの方が好きだったりもする。これも良いけど。
240
:
ヒロ・Y
:2003/11/01(土) 00:44
君が望む永遠 ドラマシアターvol.2 1000円
ありゃ、1より安いんですけど・・・(>_<)
こっちは2枚組(サントラが付いてます)
なのになぁ・・・。水月が人気無いとかなんだろうか…?
241
:
ヒロ・Y
:2003/11/09(日) 00:42
New Sensation 100円
かなり新しくても100円なのかー。
リプレイマシン目当てでしたけど、
他の2曲もとても良かったですよ。
242
:
ヒロ・Y
:2003/11/10(月) 00:43
ブリグリ LosAngeles 500円
2ndアルバムです。
これ以降の彼女達は知らなかったりします・・・。
当時はかなり好きだったですよ。
243
:
ヒロ・Y
:2003/11/11(火) 00:46
FFVIII 1000円
限定版でこれか・・・。
FFのサントラはSFC時代の方が良かったかもね。
音源が違いますけど、味が有るから。
244
:
ヒロ・Y
:2003/11/12(水) 00:42
トライアル・トライアングル 1400円
新しいこともあってか高値が付きました。
続編は出ないのかなぁ。
かなり楽しめる作品でした。興味が有れば倉庫を見てみてね。
245
:
ヒロ・Y
:2003/11/13(木) 00:42
DEEN UTOPIA
DEEN待望のニューアルバム!♪
もう1曲1曲が素晴らしくて全曲お勧めですよ。
とにかく良い曲ばかりなので1曲毎に紹介していきます。
246
:
ヒロ・Y
:2003/11/14(金) 00:53
ユートピアは見えてるのに
〜Twilight style〜(Al Schmitt MIX)
壊れていく世界を憂いつつも
一つであることを願っている事を切々と歌っている
素晴らしい曲です。特にサビの部分に強い想いを感じますね。
247
:
ヒロ・Y
:2003/11/15(土) 00:47
Someday
挫けてもこれからを夢見て前へ進もうと
語りかける応援歌です。
好きな人の笑顔が力になることを思い返して頑張れます。
248
:
ヒロ・Y
:2003/11/16(日) 00:46
Driving my car
たまのデートを楽しもうって感じの
ポップな曲ですね。
軽い気分で聴くのが良いと思います♪
249
:
ヒロ・Y
:2003/11/17(月) 01:00
翼を風に乗せて 〜fly away〜(Al Schmitt MIX)
この曲は既出ですね。
私が唯一買ったシングルでした。
アレンジも素晴らしいです。
これからも頑張ろう、流されずに。
そんな思いを綴った名曲です。感動。
250
:
ヒロ・Y
:2003/11/18(火) 00:39
Rock my heart
これは聴いていると
元気の出てくる曲ですね。
アップテンポでノリの良い歌ですよ〜。
251
:
ヒロ・Y
:2003/11/19(水) 00:48
Lost time
少し物悲しくもあるバラードです。
悩み事が迷路の様に迷い込んで
必死に出口を探している、そんな感じです。
語りかける様な歌い方が素晴らしい曲ですね。
嘆いているだけでは駄目なんだよ、と。
252
:
ヒロ・Y
:2003/11/20(木) 00:37
翼を風にのせて 50円
ぐはぁ・・・。
シングルとは言え、かなり新しいのに〜。
曲の感想は3つ上のレスを参照して下さい。
253
:
ヒロ・Y
:2003/11/21(金) 00:43
Field Of View3 50円
FOVの3枚目のアルバムですが・・・。
3ケタにも及ばないとは。
かなり好きなアーティストだけに残念。
254
:
ヒロ・Y
:2003/11/22(土) 00:30
Recovery and reload 200円
イクシードのアルバムです。
人気無かったみたいですね。
個人的には割と好きでした。
255
:
ヒロ・Y
:2003/11/23(日) 00:35
メモオフBridge 700円
1stと2ndを繋ぐ
文字通り橋の役割を果たす物語。
小説とはまた違った感動を得られる事必至。
256
:
ヒロ・Y
:2003/11/24(月) 00:46
FFIX 1400円
こんなものかー。
これで手元にあるFFのサントラは全て売り終わりました。
後はソフトの方ですね・・・。
257
:
ヒロ・Y
:2003/11/25(火) 00:46
アルバム紹介の続きです。
I could change
幸せな感じの漂う心地よいバラード曲です。
ほんの些細な事でも、
幸せを感じられるってとても良い事ですよ。ありのままで。
258
:
ヒロ・Y
:2003/11/26(水) 00:50
星の雫
今回のアルバムでは私的に最高の評価です。
DEENらしさが最大に全面に押し出された、
ここ最近では1番の名曲ですね。
優しいメロディーが心に響く素晴らしい旋律。
涙腺を刺激する切なくも癒される詩が紡ぎ出す心地良さ。
ずっと傍にいるから
259
:
ヒロ・Y
:2003/11/27(木) 00:44
太陽と花びら(Al Schmitt Mix)
綺麗にまとまった感じのラブソングですね。
語りかける様な詩が良いと思います。
あなたと私は空と大地
260
:
ヒロ・Y
:2003/11/28(金) 00:51
Shaking the ground
ロック調の激しい曲ですね。
聴いていると元気が出てきます。
奏でようそれぞれの願い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板